★★ 2004/6/8 第2回梅酒造りのレシピです ★★

2004/6/8に造った第2回梅酒のレシピです。
第2回の梅は、古城という梅です。この梅は梅酒専用との事ですので、完熟南高梅のように完熟古城というものは売ってないみたいです。
1回目の完熟南高梅と比べて酸味が強いのと、熟す前に収穫するので実が固めのいわゆる青梅という奴です。
第2回の酒は、テキーラ、ウイスキー、ジンを使用し、砂糖はやはり少なめで漬けてみました。

第2回梅酒造りの古城 ■2004/6/8 第2回梅酒造り

 南高梅はL2サイズ5kgで5800だったのですが、古城はLサイズで5kg6300円とちょっと高めなので、少し小さいですがLサイズで決定。
 
 
 第2回の梅酒は、梅も普通のものなので、キョウニンもいれないで普通に作ります。ですが、砂糖はやはり少なめです。
カミノ レアル テキーラ レシピ
1.Camino REAL
品名 カミノ レアル テキーラ
アルコール分 35%
 容量 750ml
 値段 1580円
  梅     1.2Kg
  容量   1500ml
  砂糖    300g

 第1回の梅酒が美味かったので、今回もテキーラを使用。
バランタイン ファイネス ウイスキー レシピ
2.Ballantine's FINEST
品名 バランタイン ファイネス ウイスキー
アルコール分 35%
 容量 750ml
 値段 1285円
  梅     1.2Kg
  容量   1500ml
  砂糖    400g

 今回初のウイスキーです。
ゴードン ドライ ジン レシピ
3.GORDON'S
品名 ゴードン ドライ ジン
アルコール分 40%
 容量 700ml
 値段 1350円
  梅     1.2Kg
  容量   1400ml
  砂糖    300g

 これも今回初のジンです。