水晶の龍(DOG)

crystaldragon
(c)DOG/SQUARE

発売:DOG(1986) 機種:ファミコンディスクシステム ジャンル:アドベンチャー
評価:★★☆☆☆
 タイトルは水晶のドラゴンと読みます。あのスクウェアゥがいくつかのソフトハウスと協力して作ったDOGというグループ、というか実際にはスクウェアォよりも有名なメーカーが多く参入してゲームの共同開発を行う組織ですが、残念なことにいくつかの微妙な作品を出してファイナルになってしまいました。その中でもスクウエアが開発したアドベンチャーゲームが本作品となります。舞台はSF風の世界で、主人公の少年ヒュー・ルーカスが宇宙空間に突如あらわれた正体不明の水晶の龍に襲われてしまい、謎の美女ユージーンに助けられて姿を消した少女シンシアや人々の失踪事件を追うというもの。突然現れる水晶の龍のインパクトがとにかく強い作品ですが、逆にいえばそれ以外には何も残らない作品、というよりそれ以外はあまりに未消化の設定や展開に辟易させられる作品です。

 システムは「太陽の神殿」のようにコマンド入力をアイコンで行うタイプですが、どこか妙に使いづらいのはご愛嬌でしょうか。とはいえ慣れれば気になりませんし、これのおかげで大型のグラフィックを描くスペースが確保されているために画像の美しさは流石といえるレベルとなっています。同社の「ブラスティー」同様に日本サンライズの協力を得たアニメーションも見事ですが、問題は肝心のゲームとしての謎解きや展開があまりに唐突なことで、なんの脈絡もなく武装スクーターをもらったりとかSFだと思っていたらとつぜん悪魔が出てきてファンタジーになってしまうとか、その他細かい点を挙げればきりがありません。
 他にもDOGとしての紹介記事にアルファのハメ込み画像が使われていたり、某ゲーム誌でヒロインと野球拳ができるという嘘ネタが公開されていたりと、鳴り物入りの美しいグラフィックはあれどゲームとしてはイマイチで、ゲーム以外はいわくつきというある意味とてもスクエアーらしいゲームといえるかもしれません。正直ディスクシステムのアドベンチャーゲームであれば、同時期に出ていたサン電子の「デッドゾーン」をおすすめしたいところです。
>他の記事を見る