My Favorite Tricks

Think-A-Card Trick

 

Think A Card Trick

2000/4/4


最初に

アメリカで発刊されている月刊のマジック専門誌"GENII"(ジニー)に紹介されたマジックです(1964年11月号)。日本では『奇術研究(72号)』(1974年、力書房)にチャーリー・ミラーの特集があったとき、紹介されています。

現象

原案を紹介します。

トランプを1組使います。観客に手渡し、よくシャッフルしてもらったら返してもらい、観客のほうに表を向けてカードを広げます。見えているカードの中から1枚だけ心の中で思ってもらいます。

適当にシャッフルした後、グラスの上にカードを乗せます。マジシャンはグラスに置いてあるカードから、裏向きのまま一枚ずつ手に取っていきます。表は見せません。

適当なところで観客に「ストップ」と言ってもらいます。ストップのかかったところでカードを取るのをやめ、先ほど思ったカードの名前を言ってもらいます。観客がストップと言ったカードを表向きにすると、まさにそのカードです。

コメント

チャーリー・ミラーについては「マジシャン紹介」や「箴言集」でも何度か紹介しています。若い頃からカードマジックの名手として知られていましたが、プロになってからは一部の例外を除いて、カードマジックを自分のショーで見せることはほとんどなくなりました。この"Think-A-Card Trick"は例外的に残ったマジックです。マニアの人から、カードマジックを何か見せて欲しいと頼まれたとき演じていました。

原案は上の「現象」で紹介したものですが、私が演じるときはだいぶ変えています。

数枚の中から思ってもらうのではなく、「ピーク」で見てもらい、覚えてもらっています。「ピーク」というのは、カードを1枚、こっそりとみてもらうときの技法です。もう少し詳しく説明すると、マジシャンが一組のトランプをそろえて持ち、観客のほうに差し出します。観客は一組の適当なところでちょっと割れ目を作り、こっそりのぞいて1枚のトランプを覚えます。このようにして覚えてもらうと、マジシャンは勿論、他の観客にもその人が何のカードを見たのかわかりません。とにかく観客の一人に、一枚のカードを誰にもわからないように覚えてもらいます。

その後マジシャンは適当にシャッフルした後、先ほどと同じようにグラスの上に一組のトランプを乗せます。後は先ほどと同じです。観客がストップと言ったカードを見せると、それが先ほど覚えたカードです。

最後に一言

小品と言ってよいようなマジックですが、大変効果のあるマジックです。近々、「技法のレッスン」で「パーム」「サイド・スティール」を解説するつもりですので、サイド・スティールを使ったマジックの例としても紹介しておきます

 

魔法都市の住人 マジェイア


INDEXindexへ 魔法都市入り口魔法都市入口へ
k-miwa@nisiq.net:Send Mail