NAKAMOTO-STRIKE BACK! -Character Introduction-
「女王」ロストヴァチーム
パイロット:ロストヴァ・トゥルビヨン
オペレータ:アブ
メカニック:アイン
通算戦績 :30戦21勝(勝率70.00%)第5・6・7回大会優勝
地上戦で4回、Z大会でも3大会連続優勝と群を抜いた戦績を残している彼女。特徴的には中距離主体のバランス型で、決して飛び抜けた能力はもっていませんが、とにかく弱点がないので圧倒的な勝ちも圧倒的な負けもないのが最大の強みです。中距離兵器は距離対応しやすく優位な反面、性能はわずかに近遠距離兵器よりも低いのですが、彼女は中距離主体にしつつ他の距離に主力兵器を置くなど独特の工夫があるのは流石。ちなみにイラストでは一番「ハンサム」になるように描いてます。年齢2x歳(自称)。
メガロバイソンプロジェクト
パイロット:マック・ザクレス/ダルガン・ダンガル
オペレータ:ジアニ・メージ
メカニック:ザム・ドック
通算戦績 :24戦16勝(勝率66.66%)第10・12回大会優勝
メインパイロットのマックさんと謎のパイロットであるダルガンさんの両者で優勝を果たした中長距離戦の実力派。スーパーロボット風味の機体に合う、大型兵器を主体とした戦法が素敵です。左イラストでメージさんに眼鏡をさせてしまったのは私の趣味なのでお許しを。予算委員会の人たちがとても個性的で好きなのです。
「暮らしの安心」イハラ技研
パイロット:テムウ・ガルナ
オペレータ:登戸とき子
メカニック:岩田新造(新人)
通算戦績 :33戦22勝(勝率66.66%)第11回大会優勝
遠距離戦の雄にしてテスターさん。決勝進出率が異常に高く、バツグンの安定度を誇ります。北欧系クォーターですが、外見はスウェットまたはツナギが似合う毛ボコリのような人。右はオペレータとき子さんとイハラ技研のオーナー社長、前メカニックのおじさんです。
KUSUNOTEC
パイロット:山本いそべ/山本あんず
オペレータ:Mii
メカニック:TeamK.K
通算戦績 :30戦19勝(勝率63.33%)第3・9回大会優勝
現役女子高生社長率いる、超チューンナップ機体猫たーぼで知られる下町系職人集団。極限まで先鋭化を図っているおなじみ猫たーぼセッティングは、ご本人曰く決め撃ちで決めてるだけで博打ではないとのことです。ふわふわもこもこの質感表現に長けているチームなのは内緒。ロストヴァOBAさんの天敵でもあります。
超鋼魔神・オーガイザー
パイロット:無頼兄・龍波
オペレータ:AI・鬼刃(きば)
メカニック:龍波紅刃(くれは)
通算戦績 :21戦11勝(勝率52.38%)第2回大会優勝
放浪の宇宙サムライ、無頼兄が搭乗する漢の機体オーガイザーです。やはりスーパーロボット然のスタイルにたてがみがまぶしい、重装甲突進系の機体。技を使うときに必ず技名を叫ぶのはこの型の機体では常識ですね。無頼兄曰く笑顔の鬼神と称する、姉の紅刃さんが危険でいい感じです。
TEAM「S.M.A.R.T.」
パイロット:静志津香
オペレータ:ホリィ・エンジェル
メカニック:おやっさん
通算戦績 :23戦12勝(勝率52.17%)第8回大会優勝
ごぞんじふわふわおねーさん。ロックオンレーザーを主体にしたエターニアシリーズで第8回大会に優勝、新シリーズてきぱきフォーチュナーで新しい挑戦を図っています。技術表現へのこだわりがとても強く、ロボコン大賞があれば最有力候補となるチーム。メンバーはパイロットの志津香さん、オペレータのホリィ、整備班長のAと下っ端のB、システムエンジニアのファットマン等。無頼兄さんと昔なじみで、最近はKUSUNOTECとの技術提携も盛んだとか。新庄ジュンペイとも仲良しです。
コミューン
パイロット:ノーティ
オペレータ:θ
メカニック:ハイナー・フォン・ツィールベルク
通算戦績 :06戦03勝(勝率50.00%)
好青年のノーティさんとツンデレさんのシータさん、メカニックはシェーンコップ風のツィールベルクさんによる新鋭チーム。わりとシータさんの気苦労が多そうなトリオですが、勝率五割を堅実にキープしているのはさて誰のおかげでしょうか。今後の試行錯誤に期待です。
「ソードフィッシュ」ネス・フェザードチーム
パイロット:ネス・フェザード
オペレータ:カーネル
メカニック:ロブ
通算戦績 :13戦06勝(勝率46.15%)第4回大会優勝
地上戦第1回から参加している、ベテランの戦闘機乗り。気分屋なのか戦績にばらつきがあって、両大会で優勝経験がある一方で戦績は安定しないという、もしかしたらこの人こそ一番の博打うちなのかもしれません。オペレータのカーネルはいつ何時でも酒を手放さないおっさん、メカニックのロブはネスの後輩で陽気な黒人青年です。メンバーとしては一番正統派チームっぽい組み合わせでしょうか。この人もイラストで描くときはハンサムになるようにしてるんですが、美形は描くのが苦手です。
「怪奇を暴く科学の光」SRI白河重工
パイロット:コルネリオ・スフォルツァ
オペレータ:さおり嬢
メカニック:牧さん
通算戦績 :21戦09勝(勝率42.85%)
豆腐屋を起源にすると言われる「怪奇を暴く科学の光」をキャッチフレーズにする白河重工。代表をつとめる狂わせ屋女史が率いるチームは言わずと知れたSPT軍団です。博打要素の強い機体をこれだけ使いこなすのは脱帽ものかと。猫たーぼタイプの天敵でもあります。
ザ・レプラコーンと零細社長
パイロット:アラン・イニシュモア
オペレータ:レプラコーン「ザ・クール」
メカニック:タイコウ・デンカ(カズサ・オダ->ヒュウガ・コレトウから交替)
通算戦績 :12戦05勝(勝率41.66%)
やあ。コイツらこそベトベトキャンディアスなファッキン、ちゃちな零細企業すら大きくできずにいるアラン社長率いるドン・エンガスチームさ。社長自らパイロットとしてチキンハートを披露しているが、どうせなら生命保険に入って派手に玉砕した方が会社だって儲かるんじゃないかと思うぜ。こんなサックボーイズだがスマックダウンなクールガイのオペレータAIがいるおかげで、なんとかやっていけている。感謝の心をカタチに残るモノで示してもらいたいもんだぜ。ヒャッハァー!(レプラコーン談)
Unknown
パイロット:ジェーン・ドゥ
オペレータ:ファイ・アビス
メカニック:”教授(プロフェッサー)”
通算戦績 :05戦02勝(勝率40.00%)
新規参戦組ですが、基本的に映像情報がなく声だけの登場になっている謎のチームです。パイロットのジェーンさんは落ちついた女性の声でオペレータのファイは無機質な機械音声、”教授”は年輩の男性ですがいずれも声だけで外見等は不明。なのでイラストはあくまでイメージで描かせて頂いています。今回欠席となっていますので、次回の参戦をお待ちしておりますです。
「剣天使」陣営
パイロット:シャル・マクニコル
オペレータ:アポカリプス
メカニック:天使十真(あまつか・とうま)
通算戦績 :18戦07勝(勝率38.88%)
この人も地上戦第1回から参加、軽量機での近接戦闘では類を見ない実力を持っていますが、なぜか勝ち星に恵まれていません。最近メカニックの天使さんの狂信っぷりもいい感じなので、挽回に期待したいところです。シャルさんのイラストを少年から青年っぽく成長させてみました。
北九州漁業協同組合
パイロット:神代進
オペレータ:サイボーグイルカフリッパー
メカニック:船大工源
通算戦績 :14戦04勝(勝率36.36%)
地域密着型ストライク・バックを、毎回象徴している神代さん。制圧前進による圧倒攻勢を得意としていますが最近は苦戦中です。イラストは以前描いたイメージに漁協らしさを加えてみました。
「エサの時間だからさ」「キュ?」
GM陣営
パイロット:ジム
オペレータ:ネモ
メカニック:ジェガン
通算戦績 :14戦05勝(勝率35.71%)第1回大会優勝
毎回趣味と実益にあふれた、さまざまなタイプのGMを設計しているGM陣営のテストパイロットであるジムさん。テスターとしてはイハラ技研のテムウさんと並ぶ何でも屋です。第1回大会優勝の実績がありますが、その後が安定しないのはネスさんと並んで不遇かもしれません。重装甲を活かした堅牢さに定評がある一方で、ちょっと決め手に欠けるところはあるでしょうか。真面目なチームに見えてネモさんがお面をかぶったりとお茶目なところもあるようです。イラストはすごくジムっぽい顔を意識して描いてます。
ラテン娘とどんきほーて
パイロット:ベアトリス・バレンシア
オペレータ:謎のインド人(カレー屋)
メカニック:くまのフーさん(着ぐるみ)
通算戦績 :14戦03勝(勝率21.42%)
参戦歴が長い一方で、なぜか勝ち星にめぐまれない不遇なラテン娘さん。軽量機を主体に大型兵器を活かした攻勢が得意というのは「剣天使」シャルさんに近いタイプですが、たまに微妙なセッティングに失敗して星を落とすことがあるのは痛いところです。特に攻撃の命中精度が下がると苦戦しやすい傾向がありますので、猫たーぼセッティングのような例もあるとはいえ試行錯誤してみるのもいいかもしれません。外見イラストは前に描かせていただいたものからイメージチェンジしていますです。
3ジョンバードチーム
パイロット:三条つばめ
オペレータ:三条かもめ
メカニック:三条ひばり
通算戦績 :01戦00勝(勝率00.00%)
前回参戦のサンジョンバード騎乗の三つ子の娘さんたちです。実はイラストのイメージがあまりなかったので、サンジョンバードっぽくしてどこか鳥っぽくもしてみました。こちらもよろしかったら次回参戦を是非お待ちしておりますのです。
>ストライク・バックZ大会記録に戻る