裏ログ

bhome2.jpg (2563 バイト)


唐突にとっておくことにしました。
今考えると今までのもとっておけばよかったかなという気がしないでもないけど、
ま、いっか〜


2002.2.7 AM 2:40
ちょっとした疑問
中山美穂さんのビールのCMで「おんたま、くんたま」ってあるけど、
「おんたま」は温泉玉子だと思うのだけど、
「くんたま」って何?
燻製なのかなぁ...

2002.2.3 AM 3:10
今さらながら、スラムダンクとXファイルにはまる
ほんとに今さら(^^;;
XファイルはUまでは見てたんだけど、Yまでいってた。
まぁ、最初のが95年だったからなぁ、続いていればそれくらいいくか。
あ、はまるかと思ってたけどはまらなかったのは、アニメのサイボーグ009
マンガのほうは今とっても読み返したい衝動にかられているんだけど。
でも、アニメのほうで未完だった天使編にも決着がつくそうだから、
そのへんになったら見るかも。

2002.1.30 AM 12:50
帰ってきて録画予約しておいた学校みようと思ったら
御家人斬九郎が入ってた(^^;;
しかし、録画失敗しても口惜しくない....

2002.1.28 AM 12:50
歌って踊ってるVが見たいよ〜
(ビデオとかじゃなくて....)
なんか、どーみたって新曲出る雰囲気がひとつもないんだもん...
3月はなんかタッキーでびゅーっていうのがありそーだし
前に出したの出せない手紙でしょ...
ここ数年だと11月あたりにトニがあって、年末か年始にJフレ。
(いや、Jフレはあったけど、前回ほどまーいの優遇率が高くなかったし)
トニなかったもんな〜
いや、トニにはマキシじゃなくて、またアルバム出してほしいんだけど。
だって、曲増やさないとトニコン、ワンパターンに陥りそうじゃない?
SMAPさんみたいに年1回とか年2回は勘弁してください

2002.1.23 AM 1:30
メーテルは顔回りと裾の部分以外はストレートじゃなきゃダメでしょう

2002.1.21 AM 2:00
クリップ集を見て思ったことの列挙
1.まーくん、髪の長さ短いかうざいくらいに長いかのどっちかだ(^^;;
2.坂本さん、髪の長さちぇんじざわーるどの頃くらいにしません?
3.准くんがすげー勢いで大人になっていくのがよくわかる
(いやクリップ集全てに言えるけどね。それは)
4.オカダさん、眉毛がどんどん細くなっていってます...
5.長野くんといのっちは他のメンバーに比べると変化が薄い
6.健くんの髪型の変化は自分に合うものを探しだしていった良い見本ですね。
7.ちくしょー、やっぱりかっこいーぜ、森田剛
8.結局、カミが大人になっても、トニカミのガタイの差は一緒
(愛メロで特に思った)
9.このアニメは何?
10.健ちゃん、ミラクルボイス炸裂
11.長野くんの熱演っぷりはすごい。
キャラもすごかったけどアフレコしてるときの長野くんもすごい。
12.DVDに慣れたらビデオで見る気がおきない。
過去のも買いなおしていかなきゃ。

2002.1.20 AM 2:10
まだ、木更津キャッツアイ見てない...
(昨日は残業で帰ってきたの遅くて、今日はスキーに行っていた)
うーん、明日だな。
しかし、番宣番組は前の日の夜中に見た。
(北海道は前日の深夜放送だった。ドラマナビはいっつもそう)
ある意味インパクトあったのは官九郎さんと阿部さんのバンドだった(^^;;

2002.1.15 AM 12:55
コンサートはやっぱり、手に何も持たないほうがみやすいよなぁ。
なまじ、カミコンやトニコンと同じ会場で見てきたからなおさら思ってしまった。
それと、なんで、カミコンとかトニコンだとあんな小さい会場で
アンコールが揃わないんだろう...
普通はそろうよ、他の人達だと、たいてい。
声はカミトニの時のほうが大きいんだけどね...
自己主張が強くて、他とそろえようってのはないからかな〜
(ま、あとはアンコール派と名前呼ぶ派がいるのもあるんだろうけど)
別にそろわなくたっていいんだけどさ〜
大きいところだとしょうがないと思うんだけど。

2002.1.10 AM 12:35
成人の日にポルノグラフティのコンサートに行くのだけれど、
シングルの曲しか知らないや(^^;;

2002.1.8 AM 1:55
ゴロちゃんの復帰は来週なのね...

2002.1.5 AM 1:45
HP引越しの作業進捗度
カウンターとメールフォーム(&ゲストブック)以外はUP完了
なんとかむこうのサーバー用のに対応させなければ。
(いや、CGIが提供されているので、簡単だとは思うんだけどね)
ま、休みの間になんとか...

2002.1.4 AM 3:00
油断するとTVにちょこちょこっと出てるな...
まぁ、いいんだけど。
しかし、ワイドショーを午前と午後間違って録画していた...

2002.1.3 AM 1:20
実家にいたら、だらだらとするだけで、なんにもしないな...
せっかくの休みなのにもったいなさすぎ(^^;;
映画でも観にいくか。
でも、子供多そうなのでちょっとヤなのよねぇ。
あ、でもアトランティスは一応観ておかないと(^^;;

2002.1.2 AM 2:30
実家に帰って、しっかり風邪をひいてしまった...
早めにもどろうかな。
実家にいると楽は楽なんだけど、することないしねぇ。
あんまりPCいじってるわけにもいかないし。

2002.1.1 AM 12:40
年賀状作業をしているうちに、年が明けてしまった...
カウントダウンコンサートは見てたけど、Jフレ以外が多いんだもん(^^;;
しょうがないけどさ〜

2001.12.31 AM 3:40
雑誌の整理(主に切り取ってあった分をクリアファイルに入れる)をしてたら、
ごそっとない時期が2ヶ所ほどあった。
1ヶ月に1冊しか買わない月はあっても、
1冊も買わない月はなかったハズなんだけどね。
どこにまぎれたんだろう...
まぁ、普通のアイドル誌だと、ま、いいかと思えるんだけど、
TVStationの連載は2週に1回、関東版もおいている本屋まで
わざわざ買いにいってたものだからくやしい...
しかし、まだ年賀状にひとつも手をつけてない(^^;;
ということで、わたしから、年賀状届いていた方、
元旦には届きません。
というか三が日もあやしいです。

2001.12.30 AM 2:35
Vって今年も年末年始、TVにあんまり出ないよねぇ(^^;;
楽だからいいんだけど。
ただ、Vivaメントレ兄弟は、内容のわりに時間が短いような...
(カウントダウンコンサート生中継と各番組のコーナーでしょ)
もったいないと思うんだけど

2001.12.29 AM 2:00
忠臣蔵1/47
あれ、吉良を討ち取っちゃってるよ...
首は獲れないんじゃなかったっけ?
ただ、まぁ、准くん的にはなかなか良かったんじゃないでしょうか?
ついつい、でこを見てしまうんだけどね。
他にも言いたいことはいいくつもあるのよ。
それは、また明日にでも。
しょっぱなの大石父子湯浴みシーンとか...
妻夫木くんと岡田義徳くん混同しちゃったわたしとか
やっぱり主役だから、なんでも安兵衛だし。

2001.12.26 AM 1:30
まだ、年賀状にひっとっつも手をつけていない...
大掃除も全然していない...
年末の休みに入ってからだな...
でも、ゴミはある程度まとめて出さなきゃ...
部屋のなか片付けてもゴミ袋がどんっどんっとあるのは避けたい。
そして、新聞の回収はないのだろうか...2か月分あるからけっこうな量なのよね...

2001.12.18 AM 1:10
今週末はトニのディナーショーなのね〜
わたしには関係ないけど(^^;;
今週末は温泉でのんびりする予定。
でも、きっとバタバタしてしまうんだろうな...

2001.12.10 AM 12:25
戯れ言以外の更新、ひさしぶり(^^;;
えーっとコンレポはまだですm(__)m

2001.12.08 AM 3:45
予告
そのうちサーバー移転します。
AirH゙で接続することにしたので、プロバイダー新しいのに入ったので。
(今のプロバイダーはまだAirH゙対応じゃなくて)
ただ、お引越し作業に入る時間が平日はどう間違ってもとれないのと、
土日も何かと用事が入ってるので、まとめて時間がとれそうな年末年始になりそうだけど。
(ただ単に移動だけじゃなくて、プロバイダ提供のCGIとかの関係もあって...
色々調べたり、試してみたりしたいので。)
お引越し完了したら、こちらにもお知らせだしますし、
ここは飛んでけページにする予定です。

カミコン札幌レポは、なんとかこの週末でUPしたいです。

2001.12.02 AM 3:55
あのですね〜、ここ数日、毎日今流行中ウィルスのBadtrans感染によるメールが届いてます。
みなさん自分のPCは自分で守りましょうね。
自分は大丈夫でも、人に迷惑かけてるってことがありますのでね。
特に今回のは....

カミコンレポ、ひととーり作ったのだけれど、
肉付けしたいところが結構でてきたんで、まだUPできません。
現段階では、今までに比べて少なめなんですけどね(^^;;

2001.11.27 AM 1:40
カミコン札幌レポ作成中
意外と覚えてる自分にびっくり。
思ったより、MCが長くなりそうもないのは、
限られた話題しかしゃべってなかったせいだな。

2001.11.25 AM 1:20
明日は雨と雪の予報だったのに(昨日の夜までは)、
さっき見たら曇りに変わってた。
気温的にも暖かくはないけど、寒くは無い程度だし。
やっぱりカミセンちゃんがいるときは天気いいというか悪くならないなぁ。
トニオンリーだと吹雪だもんなここ最近(^^;;

2001.11.24 AM 2:30
戯れ言更新すらひさしぶり...
なんか毎日残業しかしてないような気が...
先月でいつもの倍くらいかるーくやってたんだけど、
今月は来週やるであろう分を含めたら、
きっと先月よりも20時間以上多い...
先月の倍まではいかないけど...
きっと来月はもっと残ることになるんだろうな....
笑えるくらい残業手当ついてるし、
こんなことならトニのディナーショー申し込むんだった...
余裕で行けるわ(^^;;
まぁ、申し込む時点でお金なかったんだけどね〜
そして、明日、明後日はカミコンin札幌

2001.11.18 AM 3:10
11月18日は准くんの21回目のお誕生日の日!!
(11月11日はポッキーの日風に読んで下さい。字余りだけど(^^;;)

2001.11.16 AM 2:15
VVV6の屋台って、どー考えても、原価割れしてるよね。
ふつーなら、絶対、赤字になるはず(^^;;

2001.11.12 AM 1:45
明日から2日間研修を受けるため、上京中。
(ま、正確には神奈川にいるんだけど)
実は仕事が非常に忙しいんで、研修受けるどころじゃないんだけど(^^;;
(業務に即必要っていう講座じゃないからなおさら)
まぁ、年間で何日間とかうけるべき日数とかも決まってるんで
もっとせっぱつまった状態であろう12月になる前に受けてこいといわれたんだけど。
明日はひさびさに17:00とかであがれる。
何しようかな〜、でも1人だしな...
しかし、自宅にいるよりゆっくり寛いでいるよ(^^;;
(家だとやらなきゃいけないことも多いからね)

2001.11.7 AM 1:45
今年はチケット関係かなりいいな〜
ハズレの席は1回もないし、かなり良い席もいっぱい。
最前はさすがにないんだけど。
今度のカミコン札幌もやたらと良くてびっくりよ。
来年がコワいわ〜(^^;;

2001.11.5 AM 1:30
あ、今、カミセン、台湾、香港巡業に出てるのね...

2001.11.2 AM 2:15
はっぴばーすでーV6
6歳ですか。
いやー、早いね。
ファンなりたての頃なんていつ解散っていわれるかヒヤヒヤしたもん

2001.10.31 AM 2:20
ちょっと前までは残業のできない体だったのに、
ここ数ヶ月で残業が当たり前になってしまったわ(^^;;
これから、そうだなぁ、1月末までは用事のある日以外は残業ってことになりそう...
お金を使う時間がなくなって、残業手当つくからある意味うれしいんだけどね。
しかし、体力的にはキツい。
ちょっと余裕ができてきたらガクッときたりして。

2001.10.30 AM 2:30
今シーズン初めてストーブをつけた。
それなりには寒いんだけど、別に寒くてつけたんじゃなくて、
あまりにも洗濯ものが乾かないのでしょうがなく(^^;;

2001.10.26 AM 1:35
キムチとチーズの組み合わせもおいしいらしいね。
わたしの実家ではキムチ鍋には仕上げにとろけるチーズぶちこんでるもん。
(弟が夜食に豚キムチ鍋を作っているときに発見したらしい)
でも、わたしは辛いものダメなんで、食べれなかったけど。

2001.10.26 AM 1:35
キムチとチーズの組み合わせもおいしいらしいね。
わたしの実家ではキムチ鍋には仕上げにとろけるチーズぶちこんでるもん。
(弟が夜食に豚キムチ鍋を作っているときに発見したらしい)
でも、わたしは辛いものダメなんで、食べれなかったけど。

2001.10.23 AM 1:15
誕生日にぶつけて、フットルース&東亜悲恋遠征をしてきました。(一泊二日)
舞台の感想はあらためてするとして、
3月にサンダンス遠征のときも飛行機遅れたんですが、
(搭乗待ちが20分、滑走路混雑で20分強待ち、千歳上空で旋回50分)
今日も見事に遅れました...
滑走路にオイルが漏れた(飛行機からかな...わたしが乗ったのは別になんでもない)ため、
一時的に滑走路閉鎖。
で、飛行機の中で50分くらい待ち、で、離陸待ちが10分くらい。
明日仕事なのに〜

2001.10.19 AM 1:40
納豆マヨはおいしいよ。
ホント。よくやるもん。
あと納豆オムレツに、ケチャップとマヨネーズをかけたりとか。

2001.10.17 AM 1:10
ピエール瀧っすか。
意表をついた人選です。
でも、たしかに一部ではカリスマ。(国内のトランス関係ではそうよね)
しかし、彼も昔はポンキッカーの一員だったな。そういえば。
今、考えるとスゴイな。2001.10.16 AM 8:35
引き取り手みつかりました。

2001.10.16 AM 1:10
譲ります。
だぶって取れてしまった、フットルースのチケット譲ります。
10月26日(金)12:00開演 28列10番台 1枚
(一般で取ったので記念品はつきません)
最後列なのでチケット代は3000円でどうでしょう。
空席作りたくないんです。どなたか行きませんか?
入金方法、発送方法などはなるべくご希望に添えるようにしたいと思います。
本日の戯れ言
お願い、誰か、ひきとって〜

2001.10.14 AM 1:55
なんで、カミコン、東北地方の電話確認ができるのに、
その前の滋賀と北海道はできないんだろうね。
返金が多いか、反対に振り替えられてこの2会場になってしまう人が多いんだろうか?

2001.10.10 AM 1:05
ごめんよ。長野くん、誕生日だってこと忘れてた(^^;;
そんな日に大袈裟先生が見れてうれしかったです。

2001.10.9 AM 12:35
オータムジャンボ、どこに行っても売り切れだった...

2001.10.2 AM 1:10
あ、オータムジャンボ、まだ買ってないや。

2001.9.30 AM 2:00
剛くん健くんがしょうゆ顔というのにも?と思うが、
オカダさんはバターしょうゆとは、またちょっと違うと思う...
どっちかとゆーと、「ホワイトソース顔」だと思うんだけど。
あ、トニセンはなんとなく納得がいった(^^;;

2001.9.29 AM 2:15
わたしも思いましたよ、タモさん。
「JIROちゃん、太った?」

2001.9.28 AM 12:35
ちょっとカウンタのサーバー移動のため、
テスト中です(^^;;
だったけど、ひとまず元に戻す...
上手くいかない...
ちょっと別のプロバイダに入るの考えようかな。
今のところ、どんどん身売りされてって、
なんかサポートがいまいちなのね。(AM1:25)

2001.9.27 AM 1:10
毎日、なんだかバタバタしてるわ〜
明日はVVV6とBoon!ね
明後日はMステSPとNOKISS(北海道はね)
で、土曜日がチューボーですよ。
その他にもチェックしてるのあるし...
はぁ、忙しい
仕事がちょっとだけ緩くなったのが救い。

2001.9.25 AM 1:15
今月号のJUNON、Vどころか、
Kinkiも嵐もJr.も(SMAPもTOKIOも)出ていない...
わたしがVファンなってからはじめてじゃないだろうか....
いや〜W−inds出てたからねぇ(^^;;

2001.9.23 AM 3:10
IEの5.5をダウンロードして導入してたら、
OutlookExpressがらみのシステムファイルぶっこわしちゃった(^^;;
まぁ、今のところ緊急に連絡とらなきゃっていう先がないので
受け取りができれば問題なし。
アドレス帳は使うアドレスの人はだいたいわかってるし、
(手帳とかに書いているか、名刺持ってるか、HPオーナーの人とか
特定の掲示板に書き込みしてる人だから問題ないし)
メールじたいもバックアップとってあるから、
昔のメールを絶対みなきゃいけないことが急に発生しないかぎり大丈夫かなぁ。
なんとなくどうすればいいのかはわかってきたんだけど、
レジストリいじらなきゃならないから、慌ててやりたくないし。
ひとまず、OutlookExpressはもともとあんまり好きじゃなかったんで、
他のメールソフトでも入れようかな。
はぁ、めんどくさい...
うーん、ID関係の連絡メール以外はなんとかなるんだけどねぇ。
これだけはちょっと見れないと困るのもあるから。

2001.9.19 AM 2:00
ただいま発熱中...
最近、季節の変わり目には風邪をひいてしまうなぁ。
でも忙しいんで休めないよ〜

2001.9.18 AM 2:00
先週のポップジャム
つよちゃんという歯止めがいないと、
光ちゃんはまーくんいじりしかしないねぇ。
光ちゃんの好きなタイプというかいじりやすい人ってわかりやすい(^^;;
(逆につよちゃんはオカダいじりにいのっちにかまってもらうというスタンスだけど)
あー、堂本兄弟の時はガックンだよねぇ。
ガックンいないと面白さ半減よねあの番組。

2001.9.17 AM 12:15
「出せない手紙」週間が終わってテレビ出演がおちついたと思ったら
フットルースの宣伝ですか....
いや、うれしいんだけどビデオ録画するのが...見る時間もあんまりないし。

あー、あとオトセンは北海道、放送あるのかなぁ、ないのかなぁ。
フジ系のUHBは少年隊のもやってるし、チョナンカンなんか1クールおくれで、
1週2回分放送とかしてまでも放送してるし、
日テレ系のSTVは真夜中の嵐(仮)はちゃんと放送あるそうだし、
天声慎吾は放送時間帯がコロッコロ変わってるけどずーっと放送してるし、
テレ朝系のHTBは裸の少年(前だとJ家の反乱とか)とかこれまた、
とんでもない時間帯だけど放送してるのに、
(あーこの番組がテレ朝放送とは限らないんだけどね、
放送局の関係上このチャンネルなのかもしれない)
TBS系のH○Cはいまいちヘンなんだよな〜
ドラマの再放送ばっかりで深夜帯のバラエティがあんまりやってない。
(ジャニものにかぎらず)
いやー、視聴率とれるかどうかわからない番組放送するよりはっていうのもあるんだろうけど、
ドラマの再放送されても...(まぁ、自主制作番組は他の局ほに遅れとってるのもあるし)
だから、必要な番組以外は固定しないもんなH○Cには。
というかドラマ再放送って夕方とかに毎日やって
2,3週間で1クール終わりっていうのが好ましいんだけど、個人的に。

2001.9.15 AM 1:50
美国くんの周りの女の子、わたしはことごとく苦手なタイプだわ(^^;;
周りにいてもたぶん友達にならないな...
疲れるタイプのコばっかし。
原作にでてこない人(または名前だけ)は難しいね。

2001.9.12 AM 1:30
あー、長野くん、認めちゃったね。
俺のコーナーって>MIB
最強で無敵な人だわ。やっぱり(^^;;

2001.9.11 AM 1:25
ミミセンの後番組が決まったらしいんだけど、
北海道では放送されるんだろうか?
ドラマの再放送とか
水○うをぱくったようなバラエティ(でも水○うは越えられない)よりは
面白いと思うんだけど。
深夜で5%越える番組ってけっこうなもんだと思うんだけどね。

2001.9.10 AM 1:00
ミミセンのCD発売日っていつなんでしょう?
雑誌とかチラシとかは9/19ってなってるんだけど、
予約したCDショップから「発売日、9/15になりました」
って電話があったんだけど。

2001.9.9 AM 1:50
筧さんの『GOLD』はちょっと苦しそうでしたな...

まーくんの例の話題は別にいいや〜ってかんじです。
准くんのときもかまわなかったし。
ただ、なかなか言いたい放題だった記事には笑わせてもらいました。
そして初江ママ(^^;;
ホントにあんなこと言っちゃったんでしょうか?

2001.9.6 AM 12:55
一人暮らしを始めて、2年ちょっと。
初めてカレーを作った。
具は肉、玉ねぎのみ。
なぜならにんじんはキライ。
じゃがいもはちょっと使えない状態になってた(^^;;
他に使えそうなものは家にないし...
もちろんバーモントカレーの甘口!
しばらくはカレーの日々が続きそう。
あ、でもじゃがいも入れてないから冷凍してもいいな。

2001.9.3 AM 1:35
ヒッパレとCDTVの初登場シーンを見て。
健くん、准くん、わかーい!かわいー!!
剛くん、わかーい!っていうかその前に別人!
いのっち、一番変わってない
まーくん、髪型が近いせいかあんまり変わってない。ただちょっと老けた。
(若返ってるんだけど雰囲気は、ただ、やっぱり肌とかがね(^^;;)
長野くん、なんというのか、ドシーン!って感じに変わっちゃったな(^^;;
ま、それ以上にTOKIOが強烈だったんだけどね。
山口くんの変わりっぷりには誰も勝てないけど、
松岡くんは本人見たらとっても恥ずかしいんじゃないだろうか(^^;;

2001.9.2 AM 2:50
CDTVスペシャルを見ていて初めて知った。
相川七瀬さんって産休にはいってたのね。
いついのまに?

2001.8.30 AM 1:10
やっぱりオカダさんの眉、描き足したい
今日、あらためて思った。
たしかに細いのもあるんだけど、色がちょっと薄いのと、
ボリュームが薄いからだな。
いやー、描きたい!
そしてついでに、後ろ髪切りたい。

2001.8.30 AM 1:10
出せない手紙のポスター。
まーくんの筆跡はわかる。
健くんといのっちもなんとかわかる。
長野くんは部分的にわかる。
剛くんと准くんはどっちがどっちだか見分けがつかない(^^;;
そしてこの2人はなんというのか読みにくい。

2001.8.29 AM 1:55
出せない手紙のPVをとったのは
苫小牧〜登別のあたりらしいけど、
ちょこちょことあちこちで映っていつのを見たら、
なんとなーくこのへんかなーっていう海岸とか、
あーこゆー草はえてるところありそーとか思った。
一時期、あのへんよく走ってたから(車)
今週末体力残ってて早く起きれたら、ひさしぶりに走ってこようかな。
水族館だけは場所わかりきってるけど。

2001.8.28 AM 1:30
今回のVコンの中にはSAMさんに振り付けをしてもらった曲があるそうな。
どの曲だろう?
そして、小枝のCMの歌。カミセンのやつ。
ユーミンさんが作った曲らしいっすね。

2001.8.24 AM 1:30
ミミセンのビデオ見てて思ったこと。
チロリンさんって、なんとなく雰囲気が松岡くんっぽい。
しゃべり方とか(見た目じゃなくて)

2001.8.22 AM 1:05
祝!
フラン 森いちご 全国発売!!

2001.8.20 PM 11:45
台風上陸だそうですね。
東京じたいはそうでなくても、
途中がダメでコンにいけないっていう人もでてきそうですね。
なんか、それって切ないなぁ。
砂漠に雨を降らす男 井ノ原快彦
本領発揮か?
でも、実はもう一人いたんだよね。
自分の舞台の初日には雨を降らさずにはいられない男 坂本昌行
ごめんね、いのっちのせいばかりにして...

2001.8.20 AM 1:00
やっと、コンレポ、MCレポ終わった...
やっぱり長くなっちゃうわー
取捨選択がへたなのね〜

2001.8.19 AM 3:25
えー、まずコンレポのみアップです。
1回しか見てないのに長いです。
しかも、前座部分が妙に長いです。
明日、MC部分のレポアップします。
1回なのに長かった...
(文章の入力じたいはほとんど終わってるの。まとめたりページ作ったりするのをまだやってない)

2001.8.18 AM 12:15
15日に札幌でKinkiのフィルムコンがあったのね。
友達がいってきたんだけど、
札幌にはつよちゃんがきてたそうなのね。
で、質問コーナーみたいのがあったらしいんだけど、
その中に「岡田くんに後ろの髪切るように言ってやってください。」というのが
あったらしい。
たしかに長いよな、ヤンママの息子みたいな髪型よね、今。
(前と横は短くて、後ろだけ長い...金髪までいかないけどかなり茶髪だし)
しかし、つよちゃん会場でそんなこと書く方も書くほうだけど、
それを採用するほうもするほうだ。
しかし、わたしがやっぱり気になるのは
”眉”(でっかくしてみました)
もうTV見るたび描きたくなる(^^;;
頼む、太くしなくてもいいから、普通にしよう!!

2001.8.17 AM 1:25
ビバブイも2クールで終わるのかな。
木曜11時枠は基本的にはVで続いていくとは思うんだけど。
っていうか思いたい(^^;;
しかし、今までやってきた番組、
2クール目に入ってきたあたりで安定しだすのはなんなんでしょう。
今回もそのパターン。

2001.8.16 AM 12:10
「学校」
なんか大尉より少尉のほうが偉そうでない?

2001.8.15 AM 12:50
おかしーなー
今回はレポ、あっさりと短いのになると思ったんだけど...
そこそこの長さになりそうだ(^^;;
(鋭意製作中)

2001.8.14 AM 1:00
Vコンin札幌、面白かったです。
満足して帰ってきました。
しかし、1回のみのため、見るのに一生懸命で覚えてない部分がいっぱい...
これからレポ書くけど、どうなるやら。
(カミコンとかトニコンはここのところ北海道は3,4公演あるものだから
そのうちの1公演は妙に落ち着いて見れる回があるもので...)
まぁ、お盆休みのうちに完成させます。
そう、でもしないと間延びしちゃうんで(^^;;

2001.8.12 AM 12:40
明日はVコンin札幌
着ていく服は決めたんだけど、靴というかサンダルを迷っている。
服に合うのはヒールの高いサンダルなんだけど、
それを履くと、まー、いの並の身長になってしまうのね(^^;;
ちょっと後ろの人にもうしわけないかなぁ。
あ、見る時にWE!をしたじきにして脱げばいいか。
(WE!:イベンターのフリーペーパー、たいていおいてある、か、貰える)

2001.8.8 AM 2:00
CMを見ててとーとつ思ったこと
「ス○イ○インのテールランプは丸くないと○カ○ラ○ンじゃない...」

2001.8.6 AM 1:00
えー、昨日に続いて、GLAYのこと。
っていうか、TAKUROさんのこと(^^;;
まぁ、明日の芸能ニュースなんかでライブの模様は流れると思うけど、
青い長い上着に帽子の衣装だったのね。
なんというか、ぱっとみた感想は「派手なスナフキン」(^^;;
しかし、今から思うと、アニメキャラというか角○ス○ーカー文庫の
小説にでてくるようなキャラクターってカンジ

2001.8.5 AM 1:30
本日はGLAY EXPO2001に行って来た。
10万人だったそうな。
まぁ、いろいろ感想はあるんだけど、
シングルの曲くらいしか知らない(ベストくらいしか聞いてない)
わたしでも、結構楽しんできました。
4人とも見せることが上手な方達ですね。
わたしはちょっとTAKUROさんに惚れて帰ってきました。 
昨日までは雨降ったりすごい寒かったりでどうなるかと思っていたんだけど、
今日になったらしっかり晴れるし、風がちょっと強かったけど、
そのおかげで暑すぎるってことがなくてちょうど良かったかも。
なんでも、GLAYはいっつも天気がいいらしい。
「GLAYマジック」と本人様たちも言っていた。
来週のVコンはどうなるやら。
ちなみに前日の11日は栗山(札幌の隣の隣くらいにある町)で
DA PUMPの野外ライブがあるそうだ。
そちらにも雨男がいないことを祈るのみ。
っていうか、晴れ男いてくれ(^^;;
そしてさらに、今Vコン札幌のテレビCMが流れた。
うーん、まだチケットあるのね(^^;;

2001.8.2 AM 1:20
ウチにあるCDたち、かなりavex率高い。
もちろん、Vがあるからなんだけど、他にも野猿とか、
globeとかtrfとか。
CDの整理してて思ったんだけど。
唐突に「survival dance」と「Boy Meets Girl」が
聞きたくなってひっぱり出したんだけど。
夏って感じね、この2曲。

2001.7.30 AM 1:55
もうすぐ8月だってーのに、この寒さはなんだろう?
涼しいんじゃなくて、寒いんだよ〜
きっと海水浴日和なんて1日もないまま終わるんじゃないだろうか。
寒くなくても海水は冷たいはず。
ま海水浴には行かないんだけどね。

2001.7.30 AM 12:55
あさってにはアルバムがフライングGETできるんだけど、
予約したお店にとりにいけるだろうか...
(仕事がちょっとね...他のお店で買うっていうのもいいんだけど)
10日間でマスターしなきゃならないのに。
しかも今度の週末はGLAYのライブに行くのでVばっかり聞くわけにもいかないのに...

2001.7.25 AM 2:15
はっぴーばーすでー、まーくーん
もっともっといい男になっていってください。
以上

2001.7.23 AM 1:25
昨日、20000hits越えました。
BBSがあるわけでもなく、小説とかあるわけでもなく、
最新情報があるわけでもない日々戯れ言くらいしかUPしていない
(しかも最近はその更新も間隔が広い...)
このようなHPにきてくださってありがとうございます。
たぶん、常連さんがほとんどだと思うんですけど、ほんとうにありがとうございます。
これからも、細くながーく続けていきたいと思います。

001.7.20 AM 1:15
V6,札幌コン、一般でのチケット
好評発売中!
(今朝、新聞に結構でかく載ってた)
ちなみに、ファンクラブでとったのが今日届いたらしいけど、
(今回は友達が取ってくれた)
3年ほど前にKinkiを見にいったときとほぼ同じ席だった。
(左に4つほどずれただけ)
すっげー、いいってほどじゃないけど、まぁまぁいいかな。
左の花道の前。

2001.7.19 AM 12:45
いきなり出てるんだもん...
歌の大辞テン...

2001.7.16 AM 12:30
本日より扇風機始動!!
でも、暑いもんは暑い....

2001.7.12 AM 12:20
うーん、いのっちも舞台ですか...
いのっちだけだったら、わざわざ行かないんだろうけど、
東京はフットルースと期間がかぶってるのよねぇ(^^;;
これは日帰りを一泊にしろってことなのでしょうか?
青劇だからなんとか取れるような気がしないでもないし。
ところで、スポーツ○知さん
シェークスピアの四大悲劇は
「マクベス」「リア王」「ハムレット」「オセロ」じゃないのでしょうか...
「ロミオとジュリエット」は入ってないと思うのよね(^^;;

2001.7.9 PM 11:00
先週、「フレーフレー人生」見たときお兄ちゃん役の子どっかでみたことあるなぁと思ってたら、
びっくりするくらい大きくなってた森廉くんだった。
「お金がない」の時とかなんかすっごい小さかったのに。
そういえば「木曜の怪談」ではタッキーよりも翼くんよりも川野くんよりも
野村祐香ちゃん(だっけ?)よりもあと誰だっけ、
前田愛ちゃんか吉野さやかちゃんのどっちかだな、よりも演技が上手かった覚えがある。
一番小さかったのに(^^;;

2001.7.3 AM 1:15
Happy Birthday 健ちゃん!
いつまでも、かっこかわいい健ちゃんでいてください。
そして、これからもちょっと不器用ながらも
真摯なまでの言葉えらびをしていってくれると嬉しいな

2001.7.1 AM 1:00
眠い...
始発の地下鉄にのってならんでぴあの店頭で
フットルースのチケットGETしてきた...
ファンクラブの結果出ないんだもん。
一応、観ることはできそう。
あ〜眠い...

2001.1〜2001.6