裏ログ(2001.1〜2001.6)

bhome2.jpg (2563 バイト) bback2.jpg (2372 バイト)


2001.6.25 PM 11:00
夏コンのFC申し込み分の電話確認ができるみたいなんだけど、
そんなことより、フットルースの結果が知りたい...
それによって、次の週末の行動が思いっきり変わる...

2001.6.24 AM 12:50
本日の衝動買いリスト
1.京極夏彦さんの新刊
2.紺のチェックのワンピース
3.紺の帽子と白の帽子
この他に、もともと買うつもりだったスカートとか化粧品だとか買い込んだんだけど。
雑誌じゃない本を買うのは久々だし、
ワンピと帽子は値段分活躍しそうだからいいんだけど。
やっぱりボーナス後は気がでっかくなってるな(^^;;

2001.6.23 AM 2:00
「Volume 6」のプレゼンテイターの方を相手にプレゼンしたら腹が立ちそう(^^;;
(対戦相手とか競合他社だったりしたら、という話しね)
プレゼン内容じたいはいいんだけどね。
「○○ってXXだもん」って、おいっ!!ってカンジ。
プレゼンされる側(今回だと土屋さんの立場)だったら
インパクトに残っていいのかもしれないけど。

2001.6.22 AM 1:00
その1
うたばん、カットされてるとおぼしきところが多いんじゃないかい?
前の番組が終わったあとと番組終わりの5秒くらいのスポットのところでうつった
健ちゃんのリアクションが気になる。
その2
貴さん、意外とVのバラエティを知っている。
まぁ、がっこと伊東家は定番化してるしビバVは松っちゃんからんでるからな。
その3
中居ちゃんが何かとかまうのはいのっちだ。
中途半端には上2人につっこめないようだしな。
下3人はいまいち好みのリアクションかえさないみたいだし。
その4
実は特攻隊長な健ちゃん。
中居ちゃん相手でもつっこむ。
その5
マグロショー
裏目にでる板長と実はたいしたことしていない健ちゃん。
その7
平野せんせー、結構甘いよね。
アイドルさん相手だからってのもあるか。
その8
つまらん男>オカダ
ありがとう、平野先生。今まではっきり言ってくれる人がいなかったから。
もう少ししゃべろうよ、オカダ。
料理とか作業に一生懸命になりすぎる。
一生懸命なのはいいんだけど、リアクション薄すぎです。薄いっていうかない。
何しゃべればいいかわからんなんて、デビュー6年目でしょうが...


2001.6.21 AM 1:45
ファイトTVは付き合わなきゃならないのね...
それまでに空きビデオテープ作らなきゃ。

2001.6.20 AM 1:05
最近、7/7のB’zライブにそなえて、聞き込みに入ってるんだけど、
なぜだかちょっと昔のばっかり聞いてる(^^;;
その頃のなんて歌詞みないでも全部歌えるんだけど、
最近のアルバムはちょっとアヤシイ...
そっち聞かなきゃと思うんだけど、MDがちょっと行方不明...

2001.6.18 PM 10:55
その1
オカダさん、あなたはヒゲは似合いません。
(と、わたしは思う)
しかもヒゲっていうより、濃い産毛に見えます。
その2
サカモトさん、自分のソロが2コーラス目だからって、覚えないっていうのはどうでしょう。
あなた自分のソロの歌だってちょっと離れるときれいに歌詞忘れる人ですけど。
(それに2コーラス目でもMステで歌わせてもらってたじゃないですか...)
その3
吾郎ちゃん、『炎立つ』に出てました?
わたし、大河の中でもあれかなり気に入ってみてたんですけど。
渡辺謙さんと一緒ってことは第一部か第三部だよね...
その4
キムラさん、あなた声でないとこ、ごまかして歌いませんでしたね。
他の方は苦しそうだし、その高さは出てなかったにしてもがんばってましたけど。
その5
平井さんの2曲の後にSMAPの曲がくるとスゴク低いですね(^^;;

2001.6.17 PM 11:50
ビバV、長野の五輪のフェンシング
エヴァンゲリオンの初号機の他にもうひとつあった。
マッハのとき(かな、たしか)のV6漫才のテナガザルのメス...
長野さんってやっぱり最強キャラだよな〜
対抗できるのは剛様くらいだ...

2001.6.17 AM 12:40
19000hits自分で踏んでしまった...
別にキリ番踏んだからって何かあるわけじゃないんだけどね。

2001.6.16 AM 2:35
ビバV、長野の五輪のフェンシング
あの、腕を長くするのをみて思い出したのは
エヴァンゲリオンの初号機(^^;;

2001.6.14 AM 12:40
SMAPさんの夏コン日程もでましたねぇ
Kinkiはどした?
(嵐やJr.は春があったけど、いやアジアツアーしてたか、そういえば)

2001.6.9 AM 1:45
今週末こそ、ゆっくり休むぞ!
先週末は温泉に行ってかなり疲れて帰ってきたからな〜

2001.6.8 AM 12:35
やっぱ、中田はスゴイ!

2001.6.7 AM 2:50
バースデーテディを購入。
しかし、あれだけいろんな種類がありながら(なんたって365日分)、
わたしの誕生日はえっらい地味だった...
いや、とんでもないカラーリングよりは飽きがこなくていいのかもしれないけどね(^^;;

2001.6.5 AM 12:10
プレゾン、トリプルキャストか...
いや、行けないし、行く気もないし、そんなお金もないんだけど、
ちょっとだけ見てみたい。
特に松岡くん。
TOKIOで踊るといえば、山口くんに太一くんというイメージだからなぁ。
いのっちと松岡くんのダブルキャストだったらすごい納得がいったんだけど、
なぜここに大野くんが?という疑問も。
いや、大野くんがプレゾンはありえると思ってたけどね。
しかし、当日まで配役発表なしってひっでー話だと思うんだけど。
(Vコンの日はいのっちが出ないのは確実だけど)
そしてVコン大阪と福岡の間が奇妙に空いているのも気になる(^^;;
(いのっちはここで集中的にでるような気がしないでもない)
そして、大町シンメも見てみたい。

2001.6.1 AM 1:40
今週末は洞爺湖温泉へ泊まりでおでかけ。
でも、諸事情でPCは持っていく。
おまけにDVDプレーヤーも持ってくの。
何しに行くんだ?ってカンジだ(^^;;

2001.5.30 AM 1:05
フットルースの振込期限を待ったかのように、
V6夏コンの振込期限が終わるやいなや、
カミコンの振込みなんてないよね〜などと不安を抱いていたけど、
夏休み期間はコンサートがないということなので(コン事務HPにのってた)、
少なくともすぐにはなさそうね。
良かった。ホントに貧しいんだもん...
ミミセンがらみで秋とかかなぁ。

2001.5.29 AM 3:00
夏コン案内が届く(北海道は1日遅れる)
ツアー初日は名古屋(名古屋が初日って多いよなぁ)
まーくんが四捨五入しなくても三十路になられる日からのスタートだ(^^;;
で、全国まわって代々木7days10公演
状況によっては最終日とか追加公演ありそうよね(^^;;
がんばれ!まーくん!!

2001.5.26 AM 12:45
今週長かった...
風邪ひいてたせいか、咳をするたびにどんどん
体力が消耗していくのが自分でもわかったもん。
だいぶ復活はしたんだけどねぇ。
明日は実家にでも行って栄養補給でもしてこようかな...
あー、洗車もしなきゃ、来週末でかけるから今のうちにガソリンも入れておかなきゃ...2001.5.25 AM 12:30
テコ入れしてますね(^^;;
おまけに、撮って出しですね(^^;;;
まー、前よりはなれてきた分わらえるんだけど...
まー、今クールと次のクールの半年間は、
夏コン対策で収録に時間がかかるものはダメだろうからな...

2001.5.24 AM 12:55
フットルース2公演分振り込んできた。
なんとか一公演でいいから取れてほしい...
一般で電話するのだけはイヤだ...
(まだ店頭に並ぶほうがマシ。)
あとはいろんなところの先行予約をチェックだな。
マイカー通勤になってから雑誌チェックがおろそかになってきた...

2001.5.22 PM 10:40
わたしは「ガチンコ」より「プロジェクトX」派

2001.5.22 AM 1:45
うーん、咳がとれない...
このままだと、TOEIC受けに行ったら大顰蹙だな...
でも、今のままだと45分間も咳を我慢するのは無理(^^;;
勉強してないから受けないのは構わないんだけど、
受験料がもったいない(^^;;
でもなぁ、音をききとりやすくするために、真冬でもヒーター切ったり、
真夏でも空調入れないで、窓しめきったりするようなところで、
ゴホゴホしてるわけにもいかないからなぁ。

2001.5.21 AM 1:05
うーん、咳がとれない...
咳だけなんだけど...
熱がおさまったら、喉が痛くて、
喉がおさまったら、今度は鼻づまり&くしゃみ、
それがおさまったら咳。
症状が日替わり(^^;;
うーん、気管支が苦しい...

2001.5.18 AM 12:15
東京からしっかり、風邪ひきこんで帰ってきました。
熱ありまーす(^^;;
薬効いてるときはいいんだけど...
でも、緊急の仕事あるから会社休めない、それに今月休みすぎだ...
(有給休暇は腐るほどあまってるんだけど)
ホテルで寝るときに乾燥してるな〜とは思ってたけど...
やっぱりマスクして寝なきゃダメね。

2001.5.15 AM 2:10
完全撤収、4時間半弱は長かったです。
34曲フルレングスでしたから。(で、MCや挨拶がありますから)
かつてないほど、踊りまくってきました。
(ジャニコンなんか目じゃないくらい踊りっぱなし。)
行ってきて良かったです。
まだ余韻ひきずってます。
ただ、終わったって感じがしません。

2001.5.13 AM 2:30
明日は完全撤収...
なーんか、もらい泣きしてしまいそう...

2001.5.12 AM 1:45
お願いします。
さっさと夏コン予定出しちゃってください!
予定がたてれません!!
資金運用にも色々と影響してきます。

2001.5.8 AM 12:50
そーいや、今月TOEIC受けるんだった...
全然勉強してないや(^^;;
ま、こっそりうけるからいいんだけどね。2001.5.7 AM 2:10
がんばれ!コンサドーレ!!

2001.5.6 AM 2:35
ちがーう!違うぞ!翼!!
「GET WILD」はそーゆー歌い方じゃないんだ!!
キーが高いからか苦しそうだったり声がのびないのとか歌唱力による部分はしょうがないけど、
言葉を切る部分が違うー!!
以上、たまたま見たポップジャムへのつっこみでした。
(翼くんは好きだがTMの代表曲といっても過言ではないGETWILDだったもんで...)

2001.5.3 AM 12:55
これからしばらく野猿さんモードです。
PV集も発売になったし。
完全撤収に向けて振りも覚えなきゃならないし。
いやー、振りは見たかんじでは、だいたい覚えているけど、
実際に自分がやってみようとすると体が思うように動かない(^^;;
こう考えると、ジャニのコンサートって、お客側はお手振り多かったのねと実感。
振りがあるったらVだと「WAになって〜」とかくらいかな。
あとは「BeliveYourSmile」とかのタンタタタンフゥーって手振り。
(これは「CHANGE THE WORLD」もそうなんだけど)
トニだと「Knock Me Real」「Take It Easy」くらいだし。
カミだと難しかったのはテーマオブカミセンのパラパラ
去年の洞爺湖ライブで上手く踊れなかったのでちょっとくやしかったんで、練習します。

2001.5.2 AM 2:35
本日のツボ
ちびあゆも、ツカダカラのオーディションに出た136cmのコもかわいかったけど、
(あ、GO巡査はただのあぶないおっちゃんになってましたね、
ヒロシさんは子供相手だとちゃんと目線まで下りていってます。)
「95−44」を答えられなかった剛くんと、
「41」っていちゃったヒロシさん。
V6あたまわるそー(ま、良くはないか)
しかし、小学生以下だぞ、それじゃ。
あと、テレビジョンの松岡くん。
19、20歳くらいで「反芻」は知らない方が恥ずかしいと思うんだが...
(その状況でさくっと出してこれるのはスゴイんだけどね)
相手は慶應ボーイです。
どう考えても学力は現在、ジャニ内で一番だと思います。

2001.5.1 AM 1:50
20th Century 様
半年に及ぶツアーお疲れさまでした。
V6夏コンではそろそろ全国まわってください。
お願いします。
わたしの記憶がたしかならば、Vで97年が全国まわった最後のような気がします。
(東名阪では全国とはいわないと思います。
北海道、東北、中国、四国、九州あと北陸あたりで1ヶ所でも行ってはじめて全国でしょう。)
地方に住む人間はコンサートチケット代金も痛いんですが、
それ以上に交通費、宿泊費のほうがイタイです。
わたくし、交通費宿泊費でン十万いってます。
あと、社会人にやさしい日程で、お願いします。
日程がどうしようもならないのなら、せめて時間帯だけでもなんとかしてくださいませ。
ついでに、フットルースのほうは、ファンクラブでのチケット申し込みはあるのでしょうか?
いままでの坂本くんソロ舞台はなかったような気がするのですが、
今回、相手役の中澤さんの公式ファンクラブ(中澤さんだけじゃないんですけど、モ娘とか全体で)
ハロープロジェクトでは会員先行販売があるみたいです。
(ハロプロ公式HPページにのってました。)
まぁ、連休明けにはそれなりにわかってくるんでしょうけど...
ハロプロ申し込みがあってV6ファンクラブ申し込みがなかったとしたら、ちょっと解せないんです...

2001.4.30 AM 1:25
チケットが取れていたら、
今頃は名古屋の空の下のハズだったのに...

2001.4.27 AM 12:20
千太郎くん出すかなぁ...
見たことあるって人、いっぱいだけじゃすまないだろう...
なんってたってサタ☆スマに長期間出てたんだから...

2001.4.25 AM 1:40
思わずビデオにとってしまった。
伊東家でのシーツのたたみ方。

2001.4.24 AM 1:40
やっとマイカー通勤になれてきた。
どんどんダイナミックな運転になっていってるような気がする(^^;;

2001.4.21 AM 2:20
このクールみているドラマ
「陰陽師」
「ムコ殿」
「天国にいちばん近い男」
みごとにジャニドラ(^^;;
ちなみにヨメミツはビデオには録ってあるけど、見てない(^^;;
いや、いつでも見れるとおもうとね...
そういや、「ルーキー」は見てないな...

2001.4.19 AM 12:35
先週の「食わず嫌い」以来、あちこちのサイトで
『チョロギ』が話題にのぼってるけど、
(Vサイトだけじゃなくて、野猿さんサイトでも話題になってた(^^;;)
わたしはここ最近、デコポンにはまってます。
(基本的に果物あんまり食べないんだけど、柑橘類は好きなんで。)
ただ、まーくんがまーくんママに持たされた、愛媛産のような高級なものではなく(^^;;
お手ごろ価格のだけどね。
(甘いんじゃなくてすっぱさのほうが前面のいでてるな)

2001.4.17 PM 11:45
ここ最近の通勤のお供はSMAPの「Vest」
やっぱりきむ様の声が異常に多いんだけど、
ある時点から、ちょっと変化が。
ゴロちゃんでもないし、誰の声だと思ったら、森くんでした(^^;;
(Vは昇順で、SMAPは降順だからな〜)
そのかわり他の4人が笑えるくらいに少ない。
ソロってもんが全然ない...

2001.4.17 AM 1:10
わたしは辛い食べ物キライ(というか苦手、おいしく思えない(^^;;)なんだけど、
松岡くんのビビンバのCMを見ると
むしょうに食べたくなる(^^;;

2001.4.13 AM 1:25
「した」と「VVV6」の合間の長瀬氏主演の「ムコ殿」も見たんだけど、
鈴木杏樹さんの息子役の子、
(「涙をふいて」でニノの弟役だったコ)
あの子ってわたしの中では
『生くん』
でインプットされている。
くいずです。彼が生くん役で出ていたどらまってなーんだ?

こたえ「QUIZ」です。

2001.4.11 AM 12:30
ちょっと、最近、『HIGHTIDE』はいらないかなぁとか思いはじめた。
全然、更新してないし。
日記は『LOVETIDE』にまとめるってことで。
戯れ言残すのもいいんだけど、結構ブラックでコワくて残せないっていうのもある。

2001.4.10 AM 1:10
タッキー&翼が下手すりゃメインで取り上げられるなぁとは思ってたけど...
ま、それはおいておくとしても、
番組によってはタッキーだけ取り上げて
翼くんにひとっことも触れてないのはどうなんだろうか?
(あぽろはJr.の中では翼くんがかなりお気に入りのほうのコなので(^^;;)
(タッキーは特別どうこう思わないけど、彼はそろそろ「ジャニーズJr.の」って
いう枕詞を外してあげてもいいんじゃないだろうか...)

2001.4.8 AM 12:40
准くん、価値観の面白いコって、ヒッキー?
いや〜准くんってあいかわらずわかりやす〜い(^^;;
(大袈裟風に読んで頂きたい)

2001.4.7 AM 12:35
明日は絶対起きれないので、ポンキッキーズは録画予約決定!
そして、なぜか、明日から北海道でも王様のブランチを放送。
これはこれでうれしいんだけどさ、
やっぱミミセン放送してくれ!H○C
地味に好評そうなんだもん!!
(しっかり根にもってま〜す。放送ないのはしょうがないって思ってるけどね。)

2001.4.6 AM 12:55
ミミセンやってるんだよねぇ...
BOON!もやってるけどさぁ。
かぶってるねぇ、関東とかだと(^^;;
北海道はミミセンなさそうなんだもん!
いやー、面白かったりしたら口惜しい。
だって、H○Cにお問い合わせしたけど、返事ないしさ〜
放送しないのはしょうがないとしても、
返答ぐらいしてもいいと思うんだけど、一民間企業として。

2001.4.2 (また、コピーするの忘れちゃった(^^;;)
フードファイト、プリンスメロンさまがでないのは残念だ。

2001.4.1 AM 1:30
今年で社会人10年目に突入。
おかしいな〜、こんなに長く勤めてる予定じゃなかったのに(^^;;

2001.3.29 (えへっ、コピーするの忘れちゃった(^^;;)
DVDの功罪は好きなところばっかり見れるってことだな。
良く見てるランキング
1.ONESTEPBEYOND
2.Shelter!
3.クレイジーラブ
っていうようなことを書いたような気がする。

2001.3.28 AM 1:10
月刊テレビジョン(北海道版)を見る限り、
ミミセンの放送はないようだ...少なくとも4月は...
HBCの公式HPを見ても1週間先くらいまでしか載ってないし...
なもんで、ちょっと問い合わせのメールを出してしまった(^^;;
ま、当然夜中に出したので返事はまだですけどね〜

2001.3.25 AM 1:45
ポポロのしょっぱなの光一くの記事、ぱっと見たときに、
え、まーくん?!と思ったら、ドラマで共演する筧さんだった(^^;;
やっぱ似てる。
(坂本さんちの兄さんsに似てるらしいけど。)

2001.3.23 AM 1:30
すみません。ビデオ見るのに忙しくて更新してられません(^^;;
明日は同期連中と飲み会なんで更新しても戯れ言ぐらいです。
(しない可能性の方が高い(^^;;)
さて、北海道にお住みの方には朗報です。
(既に知ってる方もいらっしゃるかもしれませんが)
台湾コンの特番、UHBで4/1の16:00〜17:30で放送されるようです。
情報源はUHBの公式HPの番組表で4/1のところを見ました。
あ〜良かった。

2001.3.22 AM 1:00
只今、第2回目トニコン再生中です。
この勢いだとカミコンも見てしまいそう。

内容の感想は明日とか明後日とか週末にでも書くけど、
どーしても気になること。
Vコンで6人それぞれ追ってるカメラのなかで、
ホワイトバランスがあまりにも他と違う上にピントが甘いカメラが1個ある...
北海道サイズに慣れてしまっているわたしには、
大宮ソニックシティでもでかく感じてしまう。
(うわっ、デカッと思ったし、Jr.がなんか増えてるとも思った)
それ以上にスゴいのはトニコンと同じ会場でカミコンやってるってことだよな。
札幌くらいだ、そんなの(^^;;
ちなみに横アリカミコンは札幌で見たのと完全別モノとしてみるとなかなか楽しい。

2001.3.21 AM 12:55
台湾コンの特番って、確実に放送されるのがわかってるのって、
フジテレビくらいだよねぇ...
Hokkaido Walkerのテレビ欄みてきたら、
その時間帯、都合により未定になってた(^^;;
やらないってわかるよりは良かったんだけどさ...
決まってなくて、よくわからんバラエティの再放送するくらいならさ〜、
放送してくれU○B!!
ついでにミミセン放送してください、H○C!!

2001.3.20 AM 12:40
今、通勤で自宅から地下鉄の駅までと、
地下鉄の駅から会社までとで片道約1.5km
帰りは会社から地下鉄2駅分と地下鉄の駅から自宅まで、
約2kmくらいは歩いている。
しかし、4月からはわたしのいる部署が事業所移転になる可能性が高い。
そうするとマイカー通勤になる。
全然、歩かなくなるのが目にみえている。
危険だ...
絶対太る...太るのも問題だけど、ただでさえ運動不足なのに、
なおさら動かなくなる...
20代半ばすぎたあたりから急激に体力落ちてるし...
(体力おちたというか疲労回復するのに時間がかかるようになったというべきかな)
何か運動するようにしなきゃ...

2001.3.18 AM 11:35
V6病棟の後の新番組って、チーフプロデューサーが松村さんなのね。
みなさんのおかげでししたを見てる人だとわかると思うんだけど。
それだけで、ちょっと期待。
V6、色々やらされるだろうから。
そして、食わず嫌いにも出させてもらえるんじゃないかと、ちょっと期待(^^;;
(だってこの後11:00からとかいって番宣で出てきてもおかしくないと思う。)

2001.3.18 AM 1:40
急降下(^^;;
しかし、ウルフルズは地味にスゴイですね。

2001.3.14 AM 12:45
いのっち、4月からポンキッキーズのメインMC決定!
うーん、これで、また、コンサートのお子さま率上がるんでしょうね。
ところで、わたくし、この話しを知ったときに真っ先に思い浮かんだのは
帽子をかぶったいのっちでした。
普通の帽子じゃなくて...なんといえばいいのかな、
いわゆるピンポンパン帽(^^;;
すっげー似合うと思うんだけど、わかった人はトニセン世代以上だね(^^;;

2001.3.13 AM 12:15
今年の遠征第2段が決定!
5/13代々木です(^^;;
ええ、Vではございません!!
だって、最後なんだもん!!!

2001.3.11 AM 1:40
JALの前売りスペシャル惨敗(^^;;
だって、電話はずーっとNTTにはねられるし、
HPはPCからもケータイからもアクセスすらできないし。
まぁなぁ、JALプラザ(札幌の)に千人並んだらしいからなぁ。(夕刊情報)
コンサートとか舞台のチケット以外でこんなに電話しつづけたのはないんじゃないだろうか。
で、全然ダメだったし。
ま、いーや、貯めたマイル交換していってこよっかな。
その前にコンサートのチケットをGETしなきゃ...

2001.3.10 AM 1:25
明日は早起き!
なぜなら、JALの前売りスペシャルの予約をしなきゃならないから!
いくぜー「完全撤収」

2001.3.7 AM 1:20
果たしてミミセンは北海道で放送されるのか?
いや、あの時間帯枠、城島産業くらいしか放送されてないから...
(TVStation関東版とテレビジョン北海道版とを比較した結果)
城島産業だって曜日移動している。
まぁ、木曜金曜はその時間帯ドラマ再放送してるから、
放送になる可能性もあるな。
そして、確実に放送されるであろう関東では、
日テレの野球中継が延長になったりしたら長野くんのBoon!とかぶるね。
最近の野球なんかほとんど放送時間延長になるし。
しかし、木曜日は大忙しだ。

2001.3.5 AM 2:00
観劇&お買い物ツアーから帰還。
しかし、帰ってくるだけで大疲れ。
1.西日本の雪で飛行機のダイヤ乱れる。札幌行きの便も機材ぐりの関係上遅れる。
 (機内案内が20分遅れる)
2.定刻通りの飛行機と定刻遅れの飛行機とで羽田の滑走路大混雑。なかなか離陸できず。
(動き出してから離陸まで20分以上待つ。)
3.飛行機は大揺れ。
4.新千歳空港では本来使用するはずの滑走路の侵入装置が故障。
 (誘導灯のことなのかな?)
もう1本を急遽使用することになり、除雪待ちのため、千歳上空を旋回して待つ。
 (約50分(^^;;)
5.高速道路を使用して札幌に帰ってくるつもりが、事故交通止めのため、一般道を使用。
 (どうしても時間かかる...)

疲れました。
昨日今日は渋谷、新宿を歩き回ったのもあってなおさら疲れてます。
明日は年休をとっておいて正解でした...

2001.3.3 AM 3:10
飛行機にのるくらいの遠出をするときって、
どーしてか、部屋をてってーてきに片付けるてしまう(^^;;

001.3.1 AM 2:00
カレンダーよりファンクラブの会報の方がすごいっすね。

2001.2.28 AM 1:40
本日、カレンダー&CDを購入。
CDはおいておくとして(^^;;
カレンダーはさすがMCsister
写真がいいです。
わたしの部屋だと去年からのタイプのほうが飾りやすいけど。
さて、戯れ言なので突っ込んでおく(^^;;
一番つっこみたいネタのはヒロシさんソロ写真なんだけど、それもおいておく。
みんなそれぞれにつっこみどろのあるプロフィール。
ここでは身長にツッコミ。
今までのプロフィールと比較すると、剛、健は微妙に縮んでいる。
他4人は伸びてる。
ま、准くんは20歳だから1cmくらいなら伸びる場合もある。
(というか1cmくらいなら朝と夜で差が出ることもあるし。)
一番不思議なのはまー、いのが+3cm
なぜ、その年齢になってからそんなに+になってるんだろう?
そしてヒロシさんは”.5”が微妙。いさぎよくない(^^;;
しかし、みんな細いのはわかりきってるんだけど、
准くんは上半身に比較して下半身が細い。剛くんよりWHが細いんだもん。
あー、そしてわたくし、ヒロシさん、オカダさんとたぶん似たような身長んなんですが
(記述とおりなら3,4cmわたしのほうが低い)
股下わたしのほうが長いっす(^^;;
そして一番ツッコミたかったのは、モノクロソロページのヒロシさん。
足が〜(^^;;
今まで甲は剃ってたのでしょうか?
いや、いいのよ。男性だし。
ただ、あからさまに出てたから。1ヶ月ひらかれっぱなしになるのに(^^;;

2001.2.27 AM 1:55
ワールドカップの一般のチケット申し込みを
インターネットでしようと思うんだけど、めちゃくちゃ重い。
FIFAの公式ページ(トップ画面からして画像何十個もあるし(^^;;)。
しかもチケットのページはちゃんと開けないし...
用紙を取りに行く時間がないんだもん。(すぐなくなるし)
あと日本代表の試合はないけど、開催地住民向けの申し込み用紙を取りに行くヒマもない。
公共のところに取りいける時間にそんな場所にいないし。
1試合くらい見てみたいんだけど。

2001.2.26 AM 12:00
昨日、台湾コンに行ってきた友人から、おみやげとして
コンサートパンフをもらった。
文章は当然北京語...
漢字でなんとなくわかる部分もあるんだけど、大半はわからず(^^;;
誰か日本語訳してくれないだろうか...

2001.2.22 AM 12:40
アサヒの本生をさっそく買ってきて飲む。
うーん、ふつーだ(^^;;
わたしはビール(発泡酒も含む)だとCLASSICが一番だな...
(端麗もまーまー好き)
というか、ビールは飲み会以外ではあんまり飲まない。
どーせなら発売日だったんだから、マックスファンクターの
春の新色の口紅を買いに行きたかった...
(残業だったんだもん...しかもサービス残業(^^;;)

2001.2.21 AM 12:10
剛くんて22歳なのねぇ。
最近のおちつきっぷりから考えると、わからなくもないけど、
外見はそうは見えないなぁ...
(今さらだけど)
(健ちゃんもだけど)

2001.2.20 AM 12:20
一応、わたしはまーファンでオカダファンなんだけど、
他の人はその次なのね。
例えていうならコンサートで目の前のいのっちよりちょっと遠めのまーくん。
(これは実話(^^;;友達にあきれられたことがある。
だってすごい遠くなら目の前のいのっちだけど、
肉眼で顔はっきりわかる程度の遠さだったらまーくんをとる。)
ま、カミコンだと剛くんみてたりもするんだけど(^^;;
まーくん、オカダの誕生日に更新することってあんまりない...
他のメンバーの誕生日のほうがちゃんとやってるような(^^;;

2001.2.17 AM 2:40
妹と電話での会話
あぽろ:「最近、ココリコ田中がちょっとお気に入りなんだよね〜」
妹:「え?オカダとココリコって大差ない?」
あ:「わたし、最近、オカダより坂本くん気味。」
妹:「坂本くんとココリコ田中?なんか共通点ある?」
あ:「えーと、同い年、それと、まーまー背が高くて、細いかな。」
妹:「あ、あった、ヘタレキャラ」

2001.2.15 AM 1:00
ここのところずーっと寒い。
天気は悪くないんだけど、常に冷え込んでる。
ちょっと油断して、玄関のドアが結露してるのを拭いておかなかったら、
朝、それが凍りついてたのね。
で、ドアを開けようとしても開かない...
しょうがないから蹴ってあけた(^^;;
これもある意味で「きっせーつのドアあーしであけーた」
(2/10のことです...)

2001.2.14 AM 1:35
ここ最近の学校をひっっぱてきたコーナー、東京ラブストーリーが終わった。
今後はどうするんだ?
水戸るロワイヤルか?
そっちにもサオリとミホ出てきたりして(笑)

2001.2.13 AM 12:55
台湾コンから帰ってきた友人からの電話で、
なるほどな、と思ってしまったこと。
「坂本くんさー、会場にいるのって台湾の人と日本人(日本から行った人と現地の人)が
ほとんどなのに、次は香港でやりたい香港でやりたいって連呼してたんだよね。
記者会見とかでゆったりするのは全然良いんだけど、コンサート中に何回も言われると
あんまり良い気がしないよね。また台湾でやりたいとかアジアツアーやりたいとかなら良いんだけど。」
たしかになぁ、と思ってしまいました。
あと、ここからはわたしが感じたことなんだけど。
向こうのファンの方は熱いというのはわかるんだけど、
それをあんまり何回も何回も言われるのもいい気がしないのね。
日本はダメなの?って思ってしまうのよ。あんなに何回も言われると。
うれしいのはわかるんだけど。
なんというのかなー、最近出て行っただけで「キャー」って
言われるのに慣れすぎてるんじゃないかなってゆー気がする。
(これはどこかのトニコンポ(浜松2部だったかな)
1部があんまりノリよくなかったってゆってたいうのを見て、
そんなこというくらいならひっぱって盛り上げていけって思ってしまったのね。
ここがノリいいねって言うのはいいんだけど、この時はダメだったっていうのは
心で思うのはいいんだけど、口に出してゆうことじゃないと思うんだけど。)
それと横揺れになるような客席でなんかコワくて見たくないんだけど。
っつーかおととしのトニコン札幌でライブハウス、オールスタンディング形式は
もう結構ですって思ったんだけど、それ以上にぎゅうぎゅうだったみたいだし。
友人の話しだと腰いためて歩けなくて車椅子ではこび出されてた人いたって言っていたし。
いや、向こうでそれくらいでなかったら、ある意味寂しいというかそんなもんかって思われてしまうから
良かったねとは言ってあげたいんだけど。
うーん今日はちょっとブラック...


2001.2.9 AM 12:35
我妻佳代さんてわたしの記憶してた顔と違った(^^;;
っていうか、違う人の顔を連想してた。
誰と勘違いしてたんだろう。
そして我妻さんや他の元おニャンコの人と比べると、
満里奈ちゃんってすっごい若いような気がする。
(そりゃ年齢にばらつきはあるんだけどもね。)
それにしたって満里奈ちゃんは若いような気がする。
ところで坂本くんのリアクションですが予想の範疇でした。
それより来週のがすごいよ!
健ちゃん、言ってみるもんだね。
フジテレビさんすごいがんばってくれたんだろうね。
超過密スケジュールだったはずだもん。

2001.2.8 AM 12:40
町田くんが日焼けしてんのはちょっと...だったんだけど、
それ以上に、やらっちが日焼けしてんのはもっとイヤ(^^;;
米花くんは日焼けしてても全然OK。
そういやMAって原ちゃんを見なくなってから、
あっきーだけ遠近感を無視したデカさのような気が...

2001.2.7 AM 12:05
健ちゃん、かわええ〜
見た目もかわいいんだけど、話し方が女の子みたい。
あいちゃんの指摘がするどかった(^^;;
そして、このロケってなにげにNobee先生が一番楽しそうじゃないですか?

2001.2.6 AM 12:40
わたしはマイルをJ○Lで貯めてるんだけど、
今までは何万マイルでどこと決まっていたけど、
4/1からは一律15000マイル交換になるらしい。
ということは、安いパックがある東京よりは、
それ以外のちょっと遠めのところが狙い目かな。
ってことは今年は大阪以西に遠征ってこともありえるな。
日程さえあえば、福岡とか広島とか行ってみたいし。

2001.2.4 AM 1:15
夜8〜9時の間にくるといった宅配の再配達が来たのは10時半ちょっと前だった...

2001.2.1 PM 11:55
その1
やっぱり今日も負けたぜ!坂本博士!!
ってゆーかー勝てる日はくるのか?
その2
パジャマの下のTシャツが気になるぞ、まーくん!

2001.1.30 AM 12:45
最近、体調が悪かったせいか、味覚がちょっと変わってた。
(鼻づまりだったせいもあるんだけど)
なんかね〜、コーヒー飲んでもおいしくないの。
1日5,6杯は毎日飲んでたのに、ここ最近は1日1杯か2杯。
反比例してココアを飲む量が増えた。

2001.1.27 AM 12:35
もののけ姫を見てるとき、
なぜかまーくんを思い出した(^^;;

2001.1.25 AM 12:15
MISAWAのCMにいつのまにやらアッキー出てたのね〜

2001.1.24 AM 12:15
予想しているた残業はたいした苦じゃないけど
(あまりにも毎日続いたらやっぱりつらいけど)
いきなり、それもしょうがなくじゃなくてなんとなくダラダラと残るはめになった
残業はちょっとツライ...
今日は買い物して〜、お風呂にゆっくり入って〜、洗濯もしようと思ってたのに(^^;;

2001.1.21 AM 12:20
カゼがなおらないというか、
鼻水だけ症状悪化...
ついでに、目にもきちゃって、常に涙目状態になってしまう。
しかも薬が全然効かない...

2001.1.21 AM 12:05
ヒロシさんのバック転が見てる方もなーんかコワいのは
手をつくタイミングが遅いっていうーのがあるんじゃないだろうか。
タイミング間違えたら、ボキッとかいってもおかしくなさそ〜(^^;;
ってゆーか、既にやちゃってたね(^^;;;

2001.1.19 AM 12:45
なーんで、そんなに勝負ごとに弱いんだ!
坂本昌行

2001.1.17 AM 12:15
日本海側は大雪ですね。
かえって北海道のほうがそんなに降ってないぐらいだし。
しかし、すげー寒い(^^;;
最低気温が−10℃より低いのがあたりまえの状況だから
−5℃くらいだとわりと暖かいって感じてしまう(^^;;

2001.1.16 AM 12:00
その1
なんでV6ツアーなんだ?めざましと思ってたら、プロモーションツアーだったんですね...
その2
うーん、空港では原色な健ちゃん、剛くんにばかり目が行く。
その3
剛くんが珍しく古着でないというか、妙に小奇麗というか(^^;;
その4
それにひきかえ、トニ+オカダは地味だこと。
その5
でも、まだ他の5人は私服ってカンジだけど、いのっちは普段着って感じ。
まーくんはパンツの色もモノトーンの法がいいような気がしないでもない。
ま、細いからベージュでもいいんだろうけどね。
その6
「チケットがあっという間に売り切れてうれしいんですが」その続きは何?
これはまーくんというよりは、そこで編集をぶったぎった人に聞きたい(^^;;
その7
地元の人だけじゃなくて日本の人も行ったんだろうねぇ(^^;;
その8
やっぱりめざましが一番扱いが良かった。
その9
すげー熱狂的なファンだけど、日本のファンもあーだったりしたら困るでしょう。
っていうかファンの間でも浮きそうだな...
その10
思ってたよりビデオ録り成功してた。
その11
ちょっと前から気になってたんだけど、
オカダ、眉つくりすぎじゃないか?
剛くんだったらそんなに気にならないんだけどさ。
その12
みんな全体的に化粧っつーかドーランかな?
そこまでいかないでファンデーションかな?
まーともかく濃くなかった?

2001.1.15 AM 1:00
明日はV(主にカミだろうけど)が台湾へプロモーションへ
行ったのがワイドショーで放送されるらしい。
少なくともめざましはある。
しかし、年あけてからけっこうワイドショーチェック忙しいかも。
Jフレカウントダウン、V冬コン、オカダ成人式と。
週末もまとめてとかランキング形式にしてあるのをチェックしてたからねぇ(^^;;

2001.1.14 AM 1:25
その1
CDTVを見てるんだけど、「CHANGE THE WORLD」30位代だった。
12月には1回45位くらいまで落ちたのにジワジワ上がり続けてる。
今までだと1回おちたらあーっという間に消えていたんだけどね(^^;;
地道にガンバレV6!
その2
鳥の巣頭じゃなくなったbirdさんは宇多田ヒカルちゃんと似てるような気がする...

2001.1.12 AM 12:50
Boon!があったの忘れてた...

2001.1.11 AM 1:20
結局マイラインってどこにすればいいのかなぁ。
市外はKとかDとかいう会社にしようかなって思ってはいるんだけど。
どっちみちそんなに使わないんだけど。
だから料金よりはチケット取りで電話するとき繋がりやすいのが一番なんだけど。

2001.1.10 AM 1:55
TM NETWORKはやっぱり「GET WILD」

2001.1.9 AM 12:40
明日は1日遅れで准くんと大野くんの成人式があるらしい。
立会人は茂くん。
いや、ちょうど10歳離れのリーダーはありえるなーとは思ってたんだけど、
Vのリーダーで嵐の立ち上がり時に保護者やってたまーくんもありだなと思ってたんで。
しかし、准くんが成人式ねぇ...