城北シーン(16)

東京の城北地区(板橋・北・豊島・文京ほか)の風景をご紹介します。

 

中山道開闢400年・ねぶた祭り 〜板橋駅前商店街〜  板橋区板橋1丁目

9月29日の午後に板橋駅前を歩いていたら「中山道・新・板橋宿エリア・統一イベントデー」の横断幕が目に入った。 中山道の開闢(かいびゃく)400年に「あと1年」だそうで、板橋宿に沿った商店街では色々なイベントが行われた。

ここで歴史的な疑問が起きた。 399年前の中山道開通式でテープをカットしたのは、徳川の何代将軍だったのだろうか? いや、それより前に、中山道と青森はどんな関係があるのだろうか?
そんな疑問はさておいて、生まれて初めての「ねぶた祭り」を見物することにし、運行が始まる夜6時まで、駅前の公園で津軽三味線を聞いて時間を過ごした。

津軽三味線
昼間に、明るい所で見ると単なる紙の張ボテなのだが…

昼間のねぶた

昼間のねぶた
夜になり、電飾が点灯すると色鮮やかな「ねぶた」に変身する。

夜のねぶた

夜のねぶた
本物のねぶたを見ようという人達で、板橋駅前商店街が始まって以来、つまり399年振りの人出となった。

nebuta01.jpg

力強い太鼓の響き、哀愁を帯びた笛の音色、そして公募で集まったハネト達が「ラッセー、ラッセー」の威勢の良い掛け声で飛び跳ねていた。
ねぶたに見入る人達

nebuta02.jpg
nebuta08.jpg   nebuta09.jpg   nebuta10.jpg

仲宿商店街では、これまた中山道に因んだ徳島の阿波踊りが行われた。 しかし駅前公園で無料配布された青森ワインを飲み過ぎたので…こちらはパスした。

(2001/10/06)



戻る 「城北スケッチ」の表紙に戻る
戻る 「Jの雑記帳」の表紙へ
戻る 「Y-ファイル」のトップページへ戻る