■ ADDITONAL-01 ■ | ■ ADDITONAL-02 ■ | |
君の居た季節 (Slow-Step Ballade) (now printing) | 過ぎ去りし思い出の中で・・・ (Gloria Mirage) ( last update '03/11/22 ) | |
危ういながらも何とか教師としての新生活をスタートさせた碇シンジ(28歳)・・・ そんな最中、シンジの勤める第壱中学校内にて、連続下着泥棒事件が発生! アスカから「アンタが犯人! 異議無いわね?」と決め付けられてしまったシンジは、己の名誉を掛けて、単身、犯人探しを行う事となるが・・・ | (琉条)アスカのおじいちゃん、琉条ヤスジロウ氏の本当の正体は、第二新東京政府の大物エージェント・・・ 加持リョウジ、琉条博士夫妻、日向マコト・・・ 錯綜する策謀は、何も知らない少女・アスカ・ホーネットの身辺を巻き込んで複雑に絡み合って行く・・・ | |
(同人ゲーム版、第1話 参照) | (初出 '97/10/09、第4話 参照) | |
■ ADDITONAL-03 ■ | ■ ADDITONAL-04 ■ | |
虹色に輝いた道 (Double Rainbow) (now printing) | 洋上の大音楽会 (Hoffnung Festival) (now printing) | |
医者になる為、オーストラリアに渡ったトウジのその後のストーリー・・・ | 伍号計画最大の軍事作戦、ODD(「踊り人形」作戦)がいよいよに発動される中、シンジ達パワード=エヴァ・パイロットは第三新東京市を離れ、南洋の新使徒侵入拠点、仏領タヒチへと向かっていた・・・ | |
(公開予定未定、第5話 参照) | (公開予定未定、第8話 参照) | |
■ ADDITONAL-05 ■ | ■ ADDITONAL-06 ■ | |
西上海動乱−2023− (Once apon a time in Shanghai) (now printing) | 月の砂漠 と 星の影 (The Moonlight children) (now printing) | |
JS−9 (連合派) vs JS−13 (統制派) 国連軍情報部組織内部での先鋭化した対立は、13課(”Iscariot”)最大の戦略拠点、西上海市における情報収集活動センター(MAGI−4−03)の設置において頂点を見た・・・ そんな最中に、統制派(ツーロン)側の戦略情報課長として赴任してきた日向マコト二佐は、班内の若手研究員・長門レミ三尉や中国人民解放軍(CPLA)の若き俊英・チャン・チュン・イー大尉と初めてに出会う・・・ | 「踊り人形」作戦終結後、南の島で救助を待つシンジとアスカ・ホーネット。二人っきりの南方楽園は、誰にも邪魔されない愛と幸せの日々だった。全てが満ちたりる生活の中、南十字星の下に在るシンジは、傍らで寄り添うアスカに対して、自分が何故エヴァ・パイロットを嫌い、教師と言う職業を目指すようになったのかを静かに語り行く・・・
| |
(公開予定未定、第4、8話 参照) | (公開予定未定、第10話 参照) | |
■ ADDITONAL-07 ■ | ||
最後の戦い (THE LOVERS) (now printing) | ツヴァイシリーズ外伝 全7話 ('97/10/09 〜) | |
好きです・・・ 愛しています・・・ | ||
(公開予定未定、 TV版エヴァ第25・26話 再構成) |