花見堂オールスターズ  メンバー紹介!!


<<戻る
「高橋ゲタ夫」
(Bass,Vocal) GETAO TAKAHASHI
 1954年1月10日 新潟県生まれ 横浜育ち
 1976年: "ジョン山崎&スクールバンド"(日本コロンビア)でレコードデビュー。
 1978年: 同年より高中正義をはじめ数多くのセッション、レコーディングに参加。
 1979年: "松岡直也&WESING"に参加。MONTREUX JAZZ FESTIVAL(80,83SWITSERLAND)、
       NICE JAZZ FESTIVAL(83 FRANCE)に出演。
   83年以降、松岡直也のアルバム制作およびコンサートに毎年同行。
 1980年: パンクバンド、イミテイションで香港デビュー(ポリスター)。
 1981年: オルケスタ・デル・ソル「RAINBOW LOVE」発表。
    以降「RUMBA」(95 ビクター)まで5枚のアルバム制作に参加。
 1984年: 向井滋春、古澤良治郎、らと「ハップ・ハザード」(キング)を発表。
 1986年: "日野晧正&ハバタンパ"結成。タイ、バンコク他にて公演。
 1994年: ビデオアルバム「高橋ゲタ夫 ラテン・ベース・ベーシック」(Atoss.)
    発表(2004年 DVDにて再発)
      再結成"ハバタンパ"にて、MATAMORO SON INTERNATIONAL FESTIVAL
    (94 CUBA)、 CARIBIAN FESTIVAL(95 CUBA)、FESTIVAL CERVANTINO
    (96 MEXICO)など 、 キューバ、 メキシコのコンサートに出演。
    アルバム「HAVATAMPA」(98ヴィーラ)発表。
 1995年: 井上陽水「Re Session」ツアーに同行。
 1996年: 「Tokyo Love/Judith Banal」(ソニー)のサウンドプロデュースを担当。
      熱帯ジャズ楽団に参加。 「熱帯ジャズ楽団ァ〜COVERS〜」
    (04ヴィクター)まで アルバム9枚に参加。
 1999年: 森村献、NORAと共に、"TODOS ESTRELLAS DEL JAPON"にて、
    キューバ国内、 中南米4ヵ国公演。
      自己のグループ“GUETAITO DEL SON”ゲタイート デル ソンをスタート。
 2001年:グループ「はぽにやす」にて、Bulgaria, Poland, Spain, 欧州ツアー。
 2002年:グループ「はぽにやす」にて、Iceland, Russia, Belarus, France で、好評を博す。
 2003年:徳永英明 黄色い幸せの種 TOUR参加。
       三宅純EXOTICA Berlin Jazz Festival & Pari公演。
 2004年:佐野元春「観覧車の夜」from Album「The Sun」アレンジ。

  近年、多数のアルバム製作&公演に関っている。
  「LA PASION/横山達治SPECIAL PROJECT」(97クラウン)
  「BAHAMA/高中正義」(98EMI)
  「GRAM EXOTICA/三宅純」(99BEAMS)
  「SKETCH BOOK/井上信平」(99クラウン)
  「NUESTRA VIDA/平田文一」(99ヴィーラ)含プロデュース
  「LIVE/深井克則BANDA CALIENTE」(99サウンドステージ)
  「SAX MACHINES/菊地康正」(00ヴィーラ)
  「HAKUNA MATATA/ヒダノ修一」(01ALM Rec)
  「CIELO〜空へ〜 /NORA」(01Villege Rec)
  「BLUE NUDE/南 佳孝」(02JVC)
  「AN AFFAIR TO REMEMBER/松岡直也」(02MIG Rec)
  「楽園/ペッカーfeat.クアトロロコス」(03 DELLA)
  「カガヤキナガラ/徳永英明」(03 UNIVERSAL) 

<<戻る
「三沢マタロウ」
(Percussion)
1960年10月23日生まれ 北海道苫小牧市 出身

東京音楽大学打楽器科在学中に「OPA」「シュガー」「高橋真梨子」等のBANDに参加。
卒業後、数々のレコーデシングセッションを行う傍ら、「米米CLUB」のメンバーとしても活動。
1994年11月にソロシングル「ヒミツの海」発売。以降アルバム1枚、
マキシシングル1枚シングル2枚をリリースする。
1996年には自らプロデュースを手掛けるユニット「THE RHYTHM KINGS」を結成。
アルバム2枚、シングル2枚をリリース。大阪、名古屋、福岡、東京でライブツアーを敢行。
"最近では、「桑田佳祐」「サザンオールスターズ」「福山雅治」「浜崎あゆみ」「井上陽水」「槇原敬之」「SMAP」
「ゆず」「ポルノグラフィティ」「PONTA BOX」「DA PUMP」「CHEMISTRY」「bird」「吉田兄弟」
・・・等多くのアーティストのレコーディング及びライブサポートとして参加している。"
その他、アコースティックギタリストとしてのユニット「JAM(アコギな私をゆるしてね)」
などのライブ活動も行っている。
2003年、テツandトモ 初メジャーCD「なんでだろう〜こち亀バージョン〜」をプロデュース。
2001年から、ライブに切れのある説教!?をプラスした「セッキョウナイト!」ライブを始め、
CLUB version、Acoustic version、Percussion Ensemble Versionなど、現在までにVol.6を数える。


   <主なレコーディング及びライブサポート>
    「桑田佳祐」「サザンオールスターズ」「福山雅治」「槇原敬之」「井上陽水」「SMAP」
    「浜崎あゆみ」「ゆず」「ポルノグラフィティ」「森山良子」「安室奈美恵」
    「中島美嘉」「coba」「DAPUMP」「AIR」 「PONTABOX」「Kiroro」「CHEMISTRY」
    「吉田兄弟」「矢野真紀」「平井堅」「KinkiKids」「hitomi」
    「キリンジ」「渡辺美里」「古内東子」「オリジナル・ラヴ」・・・等々

<<戻る
「平田フミト」
(Piano)
 1960年.8/16.東京生まれ。3才からピアノを始める。中学の頃よりバンド活動に目覚め18才の時にはすでにプロとして活動。
サポート及びレコ-ディングに数多く参加する。ジャズピアニスト、ラテン(中南米音楽一般)ピアニスト、各スタジオセッション、
またあたたかくGentleなメロディーを生み出す作曲家として、シンプルかつダイナミックそして繊細さを表現出来るアレンジャーとして、
近年ではプロデューサーとしても活動中。財団法人ローランド芸術文化振興財団のポピュラー・ジャズ系ピアノ・上級指導者の資格を持ち、
著書としてはフルート&ピアノによるラテンジャズアレンジ集1.2(リズムエコーズ)、日本初のラテン・ジャズピアノ教則本、
Latin Jazz Piano、がある。平田フミトの全曲オリジナルによる1stCD*Nuestra Vida*を1999年10月に発表。2002年8月には
2ndCD*FUMITO HIRATA PIANO SOLO*をリリース。ベーゼンドルファー、モデル290、インペリアルと平田との対話をありのままに
高品位録音!。いずれも各方面で好評を博している。

 遍歴
ライブサポート                

1983    高木麻早
1984〜1988  マリーン
1985〜1991  ブレッド&バター
1986〜1991  安藤秀樹
1987  岩崎宏美
1988  大橋純子
1991〜1993  Begin   
1991  オルケスタ、デ、ラ、ルス(中南米公演)
1992〜1994  高橋真梨子
1993  NY カーネギーホール公演
1994  LONDON ロイヤルアルバートホール公演 
1993  宇井かおり
1994  古川昌義
1995  宇都美慶子
1997  奥菜恵 
1998  渡辺真知子
2001〜 ロベルト杉浦

------------------------------------------------------------------------
平田フミト レコーディング参加 主要作品


1986     哀愁微笑           松田良
1989     機動警察パトレイバー    川井憲次 
1990     KOOL KIZZ         ZIGGY
1990     キャプテン、ニッポン     COBRA
1990     KABUKI-ROCKS     カブキロックス
1991     GLIDER           Begin
1991     東京ラテン宣言    コンフント、エスパシオ
1991     拍手喝采     内海みゆき&コンフント、エスパシオ
1991     LUNA Great        生稲晃子
1992     パトレイバーコンサートツアー    川井憲次
1993     神様の贈り物    井上喜久子、冬馬由美、久川綾
1993     HEEL             高橋克典
1994     僕が僕と出会う時       古川昌義
1995     LATINYARO         ラテン野郎
1995     Power House     ZNX
1995    シャボン玉ヒッパレ    関としひこ、佐久間レイ
1995    Journey      後藤一機
1996    ADORACION     ラテン野郎
1996    SPYKE     スパイク
1996    陽のあたる場所     小比類巻かほる
1996    海側の景色     鈴木康博
1996     涙をふいてあげる     合谷羊生
1996    FUSE (CUBA録音)     佐々木マリ
1996     Tokyo Love      Judith Banal
1997    BIRTH OF VOICE     麻倉未有
1997    はいぱーぽりす オリジナルサントラ    川井憲次
1997    La Pasion     横山達治スペシャルプロジェクト
1998    Goliath Birdeater     ZIGGY
2000     BEGIN (全曲 共同アレンジ) BEGIN
2001    Tres Palabras    鳥居恵子
2001    NAJIKA サウンドトラック  江古田勉強会
2001     SAMURAI GIRL サウンドトラック  安田毅
2001    風  松葉美保
2002    NAJIKA サウンドトラック2  江古田勉強会
2002    I Wish You Were Here サウンドトラック  川井憲次
2004    イノセンス サウンドトラック  川井憲次
2004    海上の道   Camino Soble El Mar
       ウィリーナガサキ&アフロ・ジャパニーズ・オールスターズ

------------------------------------------------------------------------
アーティスト提供作品

1999   -Van Van Express-    -Luna De Amor- 
Happy Sax Carnival 小串俊寿 音楽之友社(OCD0081)

------------------------------------------------------------------------
TV、CM

1999. 3月〜9月  カネボウ肌美精CM
Agua Elegante  平田フミト 作、編曲
*その他数多くのCM音楽、ジングル等の演奏を現在まで行なっている。

------------------------------------------------------------------------
出演映像作品(Video、LD、etc)


1992  パトレイバーコンサートツアー 川井憲次  Vap
1992  高橋真梨子 Live for You  ビクター
1993  高橋真梨子atカーネギーホールNew York  ビクター
1994  高橋真梨子atロイヤルアルバートホールLONDON ビクター
1997  ドラミング、オブ、キューバン、リズム  
     カリスト、オビエド&神保彰  アトス、コーポレーション
1997  奥菜恵 First Concert BLOSSOM '97  コロムビア

 

<<戻る
Woody Moon Jazz Ensemble(ウッディー ムーン ジャズ アンサンブル)
「ヤマハ音楽院管楽器科ビッグバンド」
「ウッディー ムーン ジャズ アンサンブル」は神奈川県川崎市にあるヤマハ音楽院の管楽器科の学生で構成されたビッグバンドです。メンバーは音楽の専門家を目指し日々練習に励んでいます。
今年度の活動は学内における年二回の管楽器科のイベント「ブラス・フェスタ」、国際浜松花の博覧会、新江の島水族館での出演、また来年二月には渋谷エレクトーンシティでのコンサートを予定しております。
レパートリーもジャズだけでなくビッグバンドの編成でのさまざまな可能性を追及しコンボやアンサンブルやソロ等での演奏も研究実践しております。
フルート
サックス
サックス
サックス
サックス
サックス
サックス
サックス
高橋 佳奈子
岡嵜 弦也
加藤 貴之
佐々木 響
白坂 勉
原田 知斉
木村明日香
岡田 和美
トランペット
   トランペット
トランペット
トランペット
トランペット
トランペット
トランペット
トロンボーン
トロンボーン
トロンボーン
トロンボーン
トロンボーン
トロンボーン
関本紗衣子
松井 智美
栢  佑典
佐古 雅範
三澤 仁美
双木 博和
吉田 洋輔
安宅ゆかり
齋藤 可奈
池田 桃子
中澤 眞太郎
原田 孔明
松尾 直樹

<<戻る
吉永 寿(ヨシナガ ヒサシ)
(Sop,Alto,Tenor,Bari,SAX. Clarinet. Piccolo. Flute. A.Flute. Arr. Comp. etc)
学生時代より、ブラスバンドなどで活動し、松本英彦氏のレコードを聞きジャズ、ポップスなどに興味を持つ。
ネム音楽院(現 ヤマハ音楽院)にて、塚本紘一氏に師事、卒業後上京、ピットインなどでライブ活動を始める。
その後”ラブリージャズスクール”にて松本英彦氏に師事、また同スクールにて講師を勤める。
また音楽理論を三木敏悟氏に学ぶ。


1976年 ダン池田&ニュブリード。
1979年 インナーギャラクシーオーケストラ
1980年 中本マリ&スパンキー
1981年 フリーとなりスタジオミュージシャンとして活躍。
NTV歌のトップ10
FNS夜のヒットスタジオ
NHK夢のコレクションなどレギュラー出演

レコーディング..........

五木ひろし
BEAM(2nd CD 閉店時のBGM。1993年〜99年)
BACK TO THE VALLY
JAZZ CM SPECIAL プロジェクト フォー
古畑任三郎
松岡直也
(1992年)
笠井紀美子(パステル)
インナーギャラクシー(出航前夜)
南由孝
安全地帯
中西圭三
チャゲ&アスカ
ZOO
森高千里
シングライクトーキング


オンステージ..........

石川さゆり
ナタリーコール('92年)
スティービーワンダー('95年)
バンダイクパークス
ミカド
ユーミン
小椋圭
大地真央
阿川康子
由紀さおり
島田歌穂
桑田圭介
佐藤勝リサイタル(東フィル、シティーフィル、札幌交饗楽団で共演)

ミュージカル..........
ザカンパニー
雨に歌えば
ON YOUR TOES

その他..........
映画音楽祭、NHK教育テレビ、ビッグカメラBGM等の録音。
ヤマハ音楽院にてサックス科講師として、後進の指導にも携わっている。

<<戻る
前田富博(トミー前田)
(ドラムス、パーカッション)
'78-'80フォークのヴォーカリスト”菅野 まさとし”
'80-'81杏里バンド
'83-'85ジャズコーラスグループ”IT'S”
'81-'83漫画家、”梅図かずお&スーパーポリス”ライブ、レコーディング
'81-'85フォークのコーラスグループ ”シグナル”のライブ、レコーディング
'82-'87あおい 輝彦
畠中 洋子
当時日音所属の歌手”川口 雅代”
榊原 郁江
堀 ちえみ
香坂 みゆき
小幡 洋子
デビュー当時の”松本 明子”
デビュー前の”EPO”
水越 恵子
”桑江 知子”

等レコーディング、ライブ、コンサート
'84-'85渡部 真知子
お笑い3人組み”ヒップアップ”のバックバンド
'84-'89神崎オン・ザ・ロード
ギタリストの秋山 一将グループ
サックスの”MALTA&HIT&RUN”ライブ&レコーディング
アグネスチャン
ピアニストの”益田 幹男”グループ
ギタリストの”天野 清継”グループ
”秋本 奈緒美”のライブ、レコーディング活動。
'85-'89”サーカス”
'86-'87”チェリッシュ”、”桑名 正博”
'87-'88”ハイファイセット”
'90-現在”ペドロ&カプリシャスグループ”のレギュラー メンバー
'97-現在「松平直子」(カプリシャスバンド メイン Vo)のユニット”ラ ラ カフェ”のレギュラーメンバー (レコーディング、ライブ)
'96-現在ポップス、シャンソンシンガー”室田純子”の サポートメンバー(レコーディング、ライブ)
'97-現在ラテンジャズ ピアニスト” 入江新一郎&グレースバンド”のレギュラー サポートメンバー(レコーディング、ライブ)
'82-現在 アーティスト、CM、アニメ音楽などのスタジオワーク


ENDORSMENT;
1984 U.S.Aドラムメーカー”LUDWIG”と契約
1995 U.S.Aスティックメーカー”Pro-Mark”と契約

海外の演奏では…
*1986:
マレーシアのクアラルンプールのヒルトンホテルにて、文化交流の一環で”PATA”のイヴェントに出演。演出的には”日本の昔と今”と言うコンセプトで、大江戸助六太鼓、琴、それにシンセサイザーを組み合わせたセッションでした。
*1992:
”ペドロ&カプリシャスバンド”でサンフランシスコにある日系企業の商工会議所によるディナーショーに出演。
*1995:
日本ーハワイの友好親善”第一回ホノルルフェスティバル”(日本から”御輿”の担ぎ手、約3000人がホノルル市内を練り歩く。)の前夜祭で、船上でのイヴェント”ディーナークルーズ・セッション”に出演。
*1997:
日本人のメキシコ移住100周年記念の一貫として、”日本ラテンアメリカ協会”によるメキシコ(メキシコシティー、グアダラハラ、メリダ)、キューバ(ハバナ)のコンサートツアーにペドロ&カプリシャスが参加。その親善大使演奏者の一員として同行。

国内のイヴェント…
*1997:
藤岡市民会館においてユニセフのチャリティーコンサートに参加。
*2004:
府中刑務所慰問ラテンライブを行い、刑務所長より感謝状を授かる。

その他…
NPO法人 RMAJ (レコーディング・ミュージシャン・アソシエイション・オブ・ジャパンのページへ)の会員。

 この会はスタジオミュージシャンによる、貸しレコードなどの二次使用料などの著作権を守る団体で、更に所属会員による、音楽啓蒙活動の企画、演奏に平行し、著作権の啓蒙活動をも行っている。
 そこの企画実行委員であり更に、今年度2003~4の理事も行っている。

<<戻る
鈴木幹夫
音響
【鈴木さんはコメントがないので、変わりにミュージシャン一同より。】

ミュージシャンの演奏するサウンドを調整し、良いバランスで皆様にお届けする、影で支えてくれる忘れてはいけない大切な役割の方です。
音響、照明などの裏方さんは、常にミュージシャンより何時間も前に来て、良い演奏ができる様に準備をしてくれます。感謝!


TOP