7月1日(土)、私は意気揚々と千歳の空港に降り立ちました。 今日は一日、牧場を見たりしながら函館へ移動。 この時の牧場見学についてはまた書く機会があれば書きたいと思いますが、今回の主役はハヤカゼ。 そして明日は函館SS。
でも、またもや天気が悪い。本当にハヤカゼは雨男かも知れないなぁと思います。(自分のことを棚に上げて) 前日も当日も「お天気の心配なんて全然してなかった」なんてことが一度もない。 復帰してから、レース前に一滴も雨が降らなかったなんてことが全くないなんて!
ところが、この日の昼過ぎには空が明るくなってきた。きれいな青い空。 復帰以来初めて条件が揃うかもしれない。私は翌日のレースのことを考えて ワクワクしてきました。
当日の朝、函館競馬場に到着してレープロをもらいます。何気なく目を遣ったレープロ を見て、私は驚き、がっかりしました。 条件戦や過去の函館SSのタイムがよくないのです。時計が出ないのは、芝があまり軽くない からだと思われます。ハヤカゼにとって天国に思えた函館SSへの挑戦も、またまた「悪条件」が 立ち塞がります。それでも、何とか彼の能力で乗り越えてくれるかもしれない。 先程までの自信は消えて、私はまた祈るような気分になりました。