■■■前の日記へへ■■■先の日記へ ■■■メニューへ戻る ■■■過去日記メニュー
2006/2/24(金)
『レーザーなんて捨てちゃえよ』 ..No.82
僕の中の丸井キャプテンがそう吐き棄てて、これからバクレツとホーミングだけで四十数校の練習試合に臨まねばならない雰囲気な昨今。(ワケ分かりません)
来ましたよ。トレジャーボックス。
目下鳴り物入りはエイリアンソルジャーかな、ヘディ夫さんかな、ガンスターかな(全部じゃん)
というわけでエリソル。スーパーイージーで家主さん挑戦!
なんだろう、これ…?
たいへんよ! 変だこれ! 一体これで何をしろと言うんでしょう。
人に一体なにを求めているんだろう。
絶望。
----
そういえばダイナマイトヘッディーのほうだけ何故かスーパープレイおまけが入っていないのですね。残念。
----
お絵書きしてます。なんか↑のショックで滞りまくってますが、そのうちアップします。予定です。
2006/2/20(月)
あと3日 ..No.81
トレジャーボックスにはハイスコアプレイが収録されてるってホントですかー!?
わーいわーい。でもエイリアンソルジャーのタイムアタック等の超越を通り越したプレイなんかから想像するだに攻略の助けというより多分に無力感に苛まれそうな気もしないでもないですが、それはそれ!
あとはDS版FF3ですが。自分はとにかく3の通常ボス戦の曲が大好きなのでどのように変わるか楽しみです。個人的にはあのファミコン音源の味のあるペンペンズサズサ音源が大好きだったので、僅かでもテイストが残ってたらそれだけで満足してDSしばらく買いません。買えよ。
で、FF12の開発メイン、河津さんでしたっけ?2年前に見た時は以下略逃げ(削
----
日々愉快かつ不健康に世間一般からかけ離れた日々を送ってます。
最近の春物シャツは物凄く薄手の素材なんですがこれ下に何着るんですか、絶好調あったか肌着(通称ババシャツ)とかじゃオシャレでは無いですよね。
とか暇を見て柄にもなく衣替え準備しながら着替えてたら折からの冷たい長雨で薄着→寒気→不調コンボ発動。
頭痛です。頭蓋骨が締め付けられるような痛みは偏頭痛なのですか(怯)
----
■拍手おへんじ■
>ENTERページのサムネイルだけ見ると、まるでエロサイt(ry
ハイ、正直な所御指摘があったので改めて見直してみたんですが…まったくもってその通りだと思いましたので全力で変えちまいました。いまだエロとは程遠い絵柄だと自覚はしているものの、たまに高めの打球が打てはじめたのだろうかと自問するような、しないような。あれ?
2006/2/15(水)
模様替え ..No.80
実験的にやってます。てか徹底したタグ(しか出来ない)でのサイト作りです。
このサイトも先日なんと6周年(+1年)を迎えましたし、一丁頑張ってみます。ハイー。
---
で、更新終わったー。…はずです。途中立ったり座ったりお掃除したりご飯食べたりお風呂入ったりしていたので、実質作業時間は2割と言った所でしょうが。
取り敢えず大丈夫かなあ、見にくかったら難だなあ。
---
暑かったり寒かったりで体調崩しそうです。この時期はご注意をば
■拍手おへんじ■
>新手のスタンド使いか…ッ!? ファンです。
そう、あのスケーターが赤い色なのはきっとミスタの返り血でコテコテに染まってるからなんですね。
オリンピック未来派のアレ=スタンド説がこうして社会権を得て行くといいナー。
…てかこんな事ばっか言ってる奴でなんだか申し訳ない気もしますが、暖かいお言葉ありがとうございますー!
>花シリーズだ! 良いですね、ステキです。コメントも得した気分になります。/是非シリーズの続きを!
そう仰って頂けると本当に嬉しいです。ああ、やっと反応があっt(略)…もとい、かなり個人的な趣味が入りまくっている内容で恐縮です^^;
花ものは管理人の触れる機会のあったものだけで選んでますんで、資料価値、実用性があるか微妙なんですが…。ようし、花モノのネタには事欠かないんでシリーズにしちゃいます。何時になるか微妙ですが、今決めました。
2006/2/12(日)
Iはラブの愛 ..No.79
素で打ち間違えてる当たりもう年だナー。
----
発作。突然『ASTROBOY鉄腕アトム アトムハートの秘密(GBA)』熱が再燃。
ていうかトレジャーボックスまで耐えに耐えていた何かのゲージが振り切っちゃいまして。もうちょっとだ。
で、アトム。この人を騙すようなタイトル画面を見るだに良く考えたら2003年の作品なんですね。早ッ!
いい加減鬼のような勢いで未プレイゲームが溜まりに溜まっておりますが、取り敢えずやる予定はマンマンなので積みゲーというやつではありません。そのはずです。
ていうかこれらを片付けるまでには死ぬまいと、そう思い直す良い切っ掛けです。
でも先週やってたのはグランディアXとロマサガミンスト。終わりません。
終わらないと言えば家主さんがやっぱり物凄い長いスパンでプレイ中のマイトアンドマジック(Might and Magic)2。なんでも20年近く遊べる名作とのことで実質ハードが臨終するまで長々プレイしている方々がいるようなゲームらしいです。このへんWizardryとかと似たようなものなのだろうと漠然と理解したつもりになってちょいと詳しいサイトさんの所で調べてみました。
…そんな呑気なモンではないらしいですね。昔のゲームの御無体さというかイカしっぷりの実情を思い出させます。でもパワーゲームでもないんだよなあ。
----
お買い物途中で2日連続で物凄い腹痛に見舞われ尻窄まりに終わります。長時間の外出はちょいとしたバクチです。こんな時、街中に暮らしていて良かったと心から思いました。スーパーでもデパートでも買い物途中で危機に陥っても頑張れば5分で緊急帰宅出来ますから。
不毛だ。
でも今日はなんとか駅前でお買い物出来ましたね、記念品に良い雑貨も手に入りましたし、大切にせねば。
随分久方ぶりにお菓子なんかこさえちゃったりして、自分では食べられないものの腕は衰えていないようで安心。うーん、なんか普通の休日だったなあ。
2006/2/11(土)
やっと ..No.78
余裕が見えてきました。うーん、己の生活態度をひたすら反省。
勢い余って久方ぶりにトップ更新。そして絵ページ増強のため古データ整理し直しに取りかかろうかと。以前御要望のあった(ありがとうございます)ラフもの他の大きいサイズのアップができればとアナログ面での原画探しを開始…したんですが、なんてか、自分の机上回り、腐海?
で、物凄い昔のやつとか出て来ましたよ!うああーッ!これはーッ!とか悶絶してます。
F井先生、もう一度このバカを一からぶっ叩き直して下さいませんか…
---
先日ゼミ仲間さんからITIP電話を勧めてもらいまして、なんてか現在調査検討中です。
どうも音声が凄い、同時複数人参加可能、同回線同士であれば距離関係なく(海外でも)無料通話といいことずくめらしいのですが、取り敢えずプロパイダ料金とか回線開通費用とかは必要な…のかなあ?うーん、ネットやってて始めてライブドア関係サイトで調べものしてました。
卒業してそれなりに年月が経ち、日本全国様々な場所で生活しているゼミ員の皆が一同に会する事ができる機会が年々減っている昨今、良い事だと思うのですが。
取り敢えず目下の目的はネット上でのモノポリーという大前提。負けないぞう。
---
明日は個人的な記念日なので、一丁気合い入れて夕食こさえようかな。
2006/2/8(水)
ガンバット(スコアボーナス) ..No.77
ああ、なんかもうなんというかーーーッ!!
…やっと精神的に余裕が。あとPC的に空きが。(←最重要)
なんだか先月末から妙にPCが重くて、エクスプローラーは立ち上がるのに3分以上掛かるしアプリケーションは無意味に突然強制終了するし3日に一度は爆弾マーク出るわですわ今流行りのウィルスメールか!と意気込んだものの、ノートン先生他フル稼動でのチェック=異常無し。
これは一体どう言う事かと。このテのアクシデントでまず疑うなら身内、てか自分。で、マシンメモリを見ましたらばちょいとしたパンパン状態で。
原因はテキストでも音楽ファイルでも無く、一番重いもの。と言えばこの間引っぱりだした昔の絵データやら盛大に保存してたような。…とか思い当たりまして早速チェック。
まあ良く分からない重いデータばっかし。
…というわけで、現在超過密PCクリーニング続行中です。新調するとか選択肢はないのかよ!だって絵ったって大したもんでもないし
---
気を取り直し&実験も兼ねて久方ぶりにお絵書き。マウスの動きはまだぎこちないものの、往年のカラーイットさんはなんとか動いてますね。良かった。
そのあたりのリハビリ絵は永年放置状態(土下座)だった拍手絵に回しました。うああゲームやりたいなーアンサg(禁断症状)
2006/1/22(日)
雪溶けず ..No.76
いやー寒かったですね。自分何を言われても寒いのは好きなので楽しかったです。この腹痛さえ無ければ。
グギュルグギュルゴリゴリと凄い勢いでこの3日間悶絶してました。
薬を飲むと胃が負け、飲まないと腸が負けます。
放置すると吐き気や頭痛もしてきて、なんていうか…
---
景気の悪い話はこれで!
さて、今週は土曜が豪雪で社会的に行動不能でしたので、とてもひさしぶりにお家でゲーム。
とてもひさしぶりにロマサガミンスト。グレイさん編です。
最初はいかにもっぷりな風体に抵抗があったのですが、OPムービーで見れる彼のあまりの軽快なウキウキっぽい走り方に興味を引かれ、冥府目当てに二周目開始。
そしてやってみたかったメルビル一連イベントをこなし魔の島でエメラルドを掠めナイトハルト様にアクアマリンをぶつけガラハドさんをクリムゾンフレアで焼殺してから生き返らせたりして、いろいろやっていたら微妙にデカいタイムラグの末になんだか三地点征覇確定してました。これから最終試練です。(と、自分用にメモ)
なんかグレイさん、術士やってます。今回は合成術とかをいろいろ突き詰めてみたかったので、3術はもちろん2術合成の威力アップの実験も兼ねてたら、いつの間にかジャミルと双璧を成す知力の高さを誇っていました。てかこの人全体的に能力の上がりが高いんですね。唯一BPの上がりが緩めのように感じましたが、2術合成の低コスト術と術具経由の全体魔法でバキバキに強力になりました。いざと言う時はついでのように上げた杖技の電光石火(乱調子)や小型剣スキルでの変幻自在もあるし、術具経由の術はクラスレベル準拠なので竜槍マリストリクで火の鳥だって撃ち放題。マリストリクは武器強化なんかも出来ちゃうし。
あ、古刀イベント放置してらーッ!!
絵的に腰に帯刀してるので気分的な意味で一応クレーンプリンセスは持ってるんですが(倉庫かよ)、彼の武器は現状として別のものです。どうしよう。まあいいか。
その口調、スタンス、価値観ぶりは想像以上でした。いい意味で。
なんかこう…こういう人なんだなあと。何事も自然体で生きてるだけというか。精神的に大人じゃないとこの生き方は出来ないなあと。
そんな現パーティーはグレイ、クローディア、フリーレ、ナイトハルト、ジャミル。ジャミルは強力なのでアルベルトと交互に育てています(ジュエル効率悪)
2006/1/17(火)
やっと落ち着きかけた近況 ..No.75
生きてます、なんとか。なんとか戻って来れそうです。
…体力の無さもさることながら、もうちょっと落ち着いて物事に優先順位を設定出来るようになりたいもんです。
---
押して下さる方のおかげで頑張ってます。うえーん!
■拍手おへんじ■
>モルド・ゲイラ」でイメージ検索してたら(何でだ)辿り着きました。次を見てみたくなる絵が多いですね。
うわー!ようこそいらっしゃいました。しかも有り難いお言葉まで頂いてしまって舞い上がっております、ああ、うっうっ。うへへ(台無し)未だ移行中かつ中身の薄めなサイトですが、よろしければ見てってやって下さいませ。(深々)
そしてイメージ検索て…調べてみたらホントだーーーー!?(しかも一個だけ)おまけに改装前のデータだし…(一考し)残そう。
>トップ次の更新履歴の日付が間違ってないかい?(中略
ホントだー!てかツッコミ有り難うございます、素で気付きませんでした。やっぱ相当テンパりまくった数週間だったようです。今年の目標はこのテのミスを減らす事と設定しました。(無くすじゃないあたりが駄目っぽい)今年もよろしくお願いします。いやそこを、なんとか。
あと設定画、楽しみにしています。(私信)
2006/1/3(火)
ああああ ..No.74
今日も仕事でした。
先週から頻出です、今年のシフト。
そして寒さと力仕事で腰に来た上、先日何年かぶりに外食で食べたすき焼きに当たり、延々と胃の中の残物感に苛まれ。
いろいろありましたが正月気分とは無縁の3日間でした。こ、今年も、よろしくとか言う資格ないっぽいですね。
で、現在やっと年賀状の仕上げに取りかかっている現状です。死んじゃうか、自分。
---
でも昨日はそれでも根性で買い物行きました。福袋、馴染みのお店のだったのにサイズ合いませんでした。朦朧。
理由は分かりきってます(泣)
2005/12/28(水)
うおお ..No.73
はんさんのガンスパ本欲しイーー!!(絶叫)
いや、仕事です。てか体力的にそのお祭りに行く事は不可能ですね。
自らの虚弱さが呪わしい。いや、始めて痛感しました。それもどうか。
オバQ(FC版)並みに日常の動きに対する体力の減少が凄過ぎてこの間なんて買い物途中にエネルギー切れを起こしました。
脳内で『自分ピンチのテーマ』が流れる中を根性で帰宅しました。
なんだか凄い困難を乗り越えた気がして爽快感。人生のドラマをほぼ毎日のように経験している昨今、いつか身が持たなくなることでしょう。
---
ドリマガDVD見ました。ワンダ映像に現在鼻血噴出中。
2005/12/12(月)
この週末の健康状態を端的に表すと ..No.71
お年寄り必須の、毎日の薬が一週間分それぞれに小分けされているピルケース。
自分に必要だったのはそれだったのだと今さら痛恨の思いで確信しました。
持病の薬を既に飲んだのをスッカリ忘れてまた飲んじゃってたりしていたことに気付いたのは日曜夜でした…胃痛いヨ!てか凄い目眩d(略
あと夏場よく出る眼性頭痛がひさかたぶりに再発して本当に辛かったです。
いろいろ書く事があった気がするのですがヤバイ。体調の事を記録するだにトーンダウンしそうになるんでこりゃイカン。
---
(うわ後程続き書くですスイマセン)
2005/12/7(水)
内視鏡スネーク(ニシキヘビ型) ..No.70
…うがいをして出したら赤い。
いや、いやいやいや大丈夫です鼻血みたいなもんですよ鮮血だったんでたぶん喉か粘膜のどこかが切れたんでしょうが結構な量で怖ッ!超怖ッ!!!
むかーし胃をやられた時は黒っぽい血痰みたいなのが出たんで違うと思います。自分は胃酸多めらしいんで胃には気を付けてるんですが、胃じゃないなコレ…
原因を究明しつつちょっと休もう。喉の奥が痛い…
---
一服して、水飲んで、よーっくうがいし直して復帰しました。どうやらデフォルトで巨大に2コ付いている扁桃腺の腫れのうちの一片がちょっとばかし甘破裂しただけみたい。ヨカッター(良く無いです)
喉痛い上に、結構前から爆ぜてたのに気付かず鼻水だと思って生血を飲んじゃってたみたいですごく胃が気持ち悪いですヨー吐き気凄いよー
グロい会話になってきたので全力でこのへんで。
---
WEB拍手を押して下さる皆さん、ホントありがとうございます。
メッセージ無しの拍手でもずんずこ元気になっていく元になってます。この場を借りて感謝感激。うっうっうっ。
2005/12/6(火)
あにきーィ(アニメ版どろろボイスで) ..No.69
どろろ凄い口悪い。てか芸術的なまでに。
---
我等が未来の希望こと(まんま逆行)トレジャーボックスには名プレイシーンもオマケで入るってホントですかーッ!!
斑鳩のDVD並み、むしろ斑鳩銀鶏一人二機動時プレイとかそのあたりに代表されるなんというか遺伝子構造レベルで私たちとは違いそうな人たちのあんなシーンやこんなシーンがきっと入ってるんですね。エイリアンソルジャーとかのッ!!
…目の前に聳えるチョモランマが今軌道エレベーター並みにまでその高さを増したんですが。
もしくはマジカルツリー並み(←MSXの)。増える。どこまでも高くなるツリー。8000メートル突破!!マジカル!!
…足の冷えが瞬時にお脳に達する己の体機構は欠陥品。
---
そう!トレジャーといえばコナミ、コナミと言えばMSX(強引)。MSXコレクション2はまだですか?ていうかSDスナッチャーはまだですか!?
パンダの着ぐるみランダムの名言『(これは)寒かったから』が。てかエリヤマッドナーの生きざまが。あああ話が(素敵な方向に)ぜんぜん違うー!!アトム造ってる時にまだトビオが生きてたなみに違うー!!うへへええー(喜)!!
ともう一回絶叫したいです。懐古趣味じゃなくて、現役で。
SDスナッチャーの戦闘システムはほんと後続のRPGにも続いて欲しかったなー。
---
<しつこくGSH話>
青さんと黄さんのリアルに問答無用な関係。いろんな意味でいい関係なんでしょうが、それにしてもあの10年じゃ済まない長い付き合い並みに熟達したような物の言い合いはただ者ではないでしょう。
多分に10本の指では納まらないくらいに致命的な失言をしまくってるだろう青さんの全面的な過失が原因なんでしょうが、黄さんは赤さんの手前自慢の肘鉄もしくは中段正拳突きをかますわけにはいかないわけです。もちろん兄さん手ずからのおかしなペイント済みの思動変形兵器持ち出すなんてもってのほかです。
というわけであの回収シーンですよ。
イ「あら手がすべっちゃったわー」
毎回。
---
ましな兄さん、まだいません。
---
遅ればせながらいつの間にか25000ヒット行ってて愕然です。内容のウスまくりの当サイトにいらして下さる皆々様にひたすら切にもう、ありがとうございますー(平伏)
記念になんかしたいなあ。ホント。
2005/12/5(月)
目も開けられない大寒波 ..No.68
昨日今日とあり得ない寒さに吹きっ晒されながら、風邪みたいなそうじゃないような症状に悶絶してました。
関節に重しを載せたような身体の重さ。断続的な微熱。体力使いますわー
昨日は突発的な実父来訪により(精神的に)てんやわんやでしたが事情が事情なのでお疲れさんの一言が心から出ました。でも相変わらず自分、終始変な汗かきっぱなしでした。ぜいぜい。
お土産に実家に生っていた柿を枝ごと大量にもらいました。あと実家の目の前の田でとれたお米と自作味噌と餅と(もちろん自家製)とむかご(山芋の実、当地名産)。あとは『はばのり』さえあれば完璧だったんですが…取り敢えずこれで正月はバッチリだ!!
…すいません。わたしの実家の土民具合が年を追うごとに凄い勢いで磨きがかかってて恐ろしいんですが。もうあそこ貨幣経済じゃないよ!!
たまには戻ろっかな。
---
ふとテレビつけたら日本映画専門チャンネルで突然ブラックジャック(OVA)やっててしかも5、6話でもうリーダー風に言うなら殺す気か!!とかそういう状態でしたが、相変わらずどっちもいいですねえ。6話なんてホント、余韻も美しい素敵な話じゃないでしょうか。ロマンチックという言葉の本来の意味を思い出せそうです。
10年前の作品なんですか。うげえ年とっただよ。
---
■拍手おへんじ■
>兄さんの腹筋が! トップ絵、素敵です〜(>< 物凄いやる気あるブルーが新鮮に見えます(笑) //専用バズーカ連射するには、赤に比べて青は燃費悪くて苦労しますが(^-^;
うは何時もありがとうございます!そしてトップ反応して下さってホント有り難うございます(上半身全部投げ打っての土下座)。兄さん相手なら本気で打ち合ってんじゃないかという妄想の元ああなりましたが…そうなんス!どっかの青さんバズーカ、ゲージがあっという間に減るんスよね!!会話シーン中での名言、MOON1ノーマルでピンクさんを泣かして帰した実績も輝く彼のあの皮肉屋を通り越して傍若無人な態度と見事に相反する性能面での玄人好みというかアレっぷりに現在他のほめ所を目下探索中です。ていうか赤さんが性能良過ぎなんですよきっと。とりあえず赤さんのバルカン借りて来(以下延々と続く為略)
■■■前の日記へへ■■■先の日記へ ■■■メニューへ戻る ■■■過去日記メニュー