2003.07.21 K.Kotani>
ピピアめふアニメ教室 特別講座04

毎月読める日本で唯一の自主アニメ情報誌
月刊近メ像インターネット
2003年7月21日
ピピアめふアニメ教室 特別講座04
7月20日、午後2時から、ピピアめふアニメ教室 特別講座として、「日本のアニメーション上映と技法解説」が行われました。人形アニメ作品・8ミリテレシネの作品例として津山昌徳さんの「君を見つめて」、石膏置き換えアニメの作品例として保田克志さんの「PALSER」や、切り紙・墨絵・CGの作品の一部が技法紹介として上映されました。
作品上映に合わせて、紙や貝を使って立体置き換えの実演や、切り紙アニメの実演がおこなわれ、各技法の解説が行われました。

レジメ
kotani@mx1.nisiq.net