このページは、じぇむ・ふらんす→旅の情報→地方別案内→プロバンス・アルプ・コートダジュール|ホームページへ
ニース
NICE

ニース。地中海のリゾート地で華やかなイメージ。実際に行ってみると本当にさわやかな陽気で、景色もすごく開放的な感じがします。 空の色、海の色がきれいで、浜にカフェがあったり、浜に人が集まり華やかな感じがします。

■海岸

 ニース・コート・ダジュール国際空港(Cote dAzur International Airport)からニース市内へ向かうシャトルバスに乗る。バスはプロムナード・デ・ザングレ(promdenade des Anglais)沿いに走ります。
バスから見える景色、青い空、青い海、ずっと先まで続く海岸線、まぶしい太陽の光、自転車で脇を走る人。市内へ着く前に、もう気分はコード・ダジュール、地中海の雰囲気です。

ニース市内行きのバスより
ニース市内行きのシャトルバスより

 浜辺を歩きます。皆浜辺に座って何かを話してます。わんちゃんも散歩中。101匹わんちゃんみたいのがいましたよ。かわい〜♪と写真をパシャリ。
 浜は砂浜でなく、石がたくさん。波で洗われてるせいか、丸く、表面はつるつる、触っていると気持ち良いです。

ニース・101匹わんちゃん風の犬 ニース・かもめ
101匹わんちゃんみたい
カモメが飛ぶ
ニース・パラソル ニース・波打ち際 ニース・木
ニースらしいパラソルと海
石の浜辺
南国らしい木
ニース・カップル ニース・海岸沿いの道
何を語っているのだろう?
南国の雰囲気たっぷりの通り
ニース・チャリ 地中海に沈む太陽
自転車を降りて浜辺で休憩?
地中海の夕日

■町を歩く

 ニースにも旧市街があります。旧市街の散歩は旅の楽しみの一つ。古い建物もありますけど、市場を見たりするのも楽しい。観覧車もニースらしい太陽をイメージさせるようなものでした。

ミモザ・ニースの市場にて ニースの観覧車
ミモザのある花屋
太陽のような観覧車
ニースの路地 ニースの路地・夜道
細い路地が好き
オレンジ色の光に照らされた路地

■シャガール美術館

 緑いっぱいのシャガール美術館。冬だけど緑の木がたくさん。
入り口にシャガール美術館と書いてあります。(写真:MARC CHAGALLと書いてあるのが見えるかな?)入り口から少し歩いて美術館へ向かいますが、静かで、緑が多くて、柔らかい光の中、外にずっと居ても良いようなところです。
 シャガール美術館の中に入ると、凄く明るく、新しい感じがします。白い壁はきれいだし、建物も自然の光をうまく取り込むような構造になってます。白い壁にかけられたシャガールの絵、赤、青、黄色、緑、キレイだなぁ。
 シャガールの彫刻なんかもあるんですが、でも、ここで絶対オススメなのは、コンサートホール。外の光を取り込むのはシャガールのステンドグラス。(ステンドグラスはランスの大聖堂にもありますので、そちらも参照してみてください。)青いステンドグラスから取り込まれた光はあたりを柔らかに青く照らします。そしてステージには、ふたにシャガールの絵が描かれたグランドピアノがあります。小さいコンサートホールですが、ずっとシートに座っていたいくらい良いです。写真は雰囲気を壊すといけないので載せてませんが、是非現地でそこに身を置いて、良さを感じて欲しいと思います。本当に良いんだから。
シャガール美術館入り口 シャガール美術館の中
シャガール美術館の入り口
明るいシャガール美術館の中

 外にあるカフェはまだ開いてません。お客さんを待っているのか猫が2匹いました。
シャガール美術館の猫
カフェでお客さんを待つ猫ちゃん達

Link
シャガール美術館officiel
シャガール美術館のオフィシャルサイト。フランス語しかないけど、写真で雰囲気を楽しんだり、行く前に開館時間をチェックしたりしましょう。