![]() |
平成13年11月のなんだかなぁ。。。 |
← <戻る> |
平成13年11月29日(木):医療費負担額 3 割 | ||
再来年度から実施されることが決定されたようである。 つらいねー。 患者、医療機関、保険加入者の3者で「痛み」を分かち合うというけど、医療機関 に痛みは生じるのでしょうか? やっぱ、強いものが勝つ!!という自然の摂理からすると当たり前のことが人間界 でもまかり通っているだけのこと?? |
||
平成13年11月28日(水):検挙率 | ||
最近、日本の犯罪検挙率の低下が目立ってるらしい。 殺人で95%、強盗などだと57%くらいらしい。 すごい数字だと思う。特に普通の窃盗の検挙率が半分なところとか。しかもこれは 届け出があったものだけのカウントだから、少額なものとか泣き寝入りを含めると、 もっと捕まる確率は低いってこと。 つまり最低でも2回に1回は捕まんないってことだよね。 しかもこれ、犯罪を犯す人って、ほんと〜に金に困って刹那的にやる、とか将来の ことを何も考えていない、いわゆる「阿呆」な人が多くてこの数字。 つまり、普通に物事を考えることができる人が、一生懸命頭を働かせてことに及ぶ とすると、ほとんど捕まることはない!!ってことじゃない? 殺人にしたって、20件に1件は迷宮入り。まあ、殺人事件が届けられないってこと はないだろうから、日本で起こった全殺人事件の確率と思っていいでしょう。 それにしてもこの数字は。。。 だからってやる勇気はないんだけどさ。 |
||
平成13年11月27日(火):ネタのこと | ||
この「なんだかなぁ。。。」のネタは、普段生活をしていて、「あ、これは書かね ば!」と思いつくことをつらつらと書いてるだけです。 なんか不満に思ったり、腹が立ったりすると「よ〜し、ネタにするぞ」なんて思う のですが。。。 す〜ぐ忘れてしまいます(笑) いざ書く段階で「ああ、なんかとっておきのネタがあったのにぃ!」と悔しがるこ とも結構あります。 なので、rkonの頭の中の「なんだかなぁ。。。」は画面に表れてるものより
3倍スゴイ!
です(笑) |
||
平成13年11月22日(木):いい夫婦の日 | ||
今日、11月22日は「いいふうふ」の日らしい。 いや、そんだけ(笑) |
||
平成13年11月21日(水):ハリー・ポッターと愚者の魂 | ||
ハリー・ポッターの映画が全米(欧州も)で公開され、非常にものすごい売り上げ を記録しているらしい。 日本では公開はまだだけど、もうすでにいろいろなところでブレイクしそうな兆し が見えている、とも報道されていました。 rkonは残念ながら、原作を読んでいません。でも、あれだけ人気なのだからきっと 面白くはあるのだろうな、とは思います。 だけど、人気に比例するだけの面白さがあるかというと「??」疑問符です。 面白いかどうか自分で判断せず、人気があるから面白いのだろうってことで、作品 の面白さをはかる人って多いよね。で、人気が出る>人が集まる>さらに人気。。。 なんていう売り手からすると「うはうは」な状態になる、と。 今回のハリー・ポッターもそんなカンジだと思う。 だからね、「一番面白かった本は?」って問いに「ハリー・ポッター」って答える 人は、あんまり本を読んでないんだな、なんて思うわけよ。 あとね、本の帯に「ハリー・ポッター」って文字を入れるだけで、その本の売り上 げがのびるんだって。全然関係ない本なのにだよ。 まあ、そういうことででも本を読む人が増えるってのはいいことだとは思うけど。 |
||
平成13年11月20日(火):えびす講 | ||
11/18、19、20は、「えびす講」です。 えびす講は広島の繁華街、八丁堀の近く、えびす通りにある胡子神社のお祭り。 広島の3大祭りのひとつで、屋台なんかもたくさん出て、中心部の通りが歩行者天 国になったりして、多くの人でにぎわいます。 もともとが商売の神様なので商店の経営者が商売繁盛を祈ったり、縁起物の「くま で」が売られてたり(かなりの数のくまでを売る屋台あり)、で山車が出たりの祭り とはちょっと違うけれど、それなりに大規模。 (広島は、山車などがぶつかったりする、いわゆるrkonの考える「祭り」がなくて、 ちょっと悲しい) だけど、いつの頃からか、えびす講は暴走族の引退式の場となってしまったよう で、2年前は警察との大がかりなやりとりがTVニュースに流れ、広島の恥部を全国 にさらしてしまいました。 祭りに暴走族が出るのは、当たり前の風景だと思うけどさ、それにしてもちょっと いただけないよね。去年はその対策として、ホコテンがなくなったし、今年は片側車 線だけのようだし。 まあ、彼らもかわいそうとは思うんだけど。 結局、どう生きていいか分からないんだよね、人生の楽しみ方を見つけられていな いというか。その結果がああやって騒ぎまくることにつながってる、と。 うちらだってそうだもん。みんなでわいわいやるのは楽しいし。ただ、それが全て ではないって分かってるし、周りに迷惑をかけてはいけないことを知ってるだけ。 だから、うまく救いの手を差し伸べてやれば、彼らの中にはすごい潜在能力を持っ てる子達がいるかも知れないよ。 う〜。今日はなんか暴走族擁護になってしまってる?(^^; ホントは大っ嫌いなんだけどな(笑) |
||
平成13年11月16日(金):ポインセチアが色づき始めたら。。。 | ||
去年クリスマスにあわせて買ったポインセチア。 一時枯れそうになっていたのだけれど、手篤い看護のお陰で、青々とした葉を取り 戻すことができました。 (って書くとクレームがくるな(笑)rkonはほとんど何もしてなかったし。。。 水やって、栄養剤与えて、なんて全部えりさまがやっててくれました) 11月になって、陽が短くなり、青かった葉がちょっぴり赤色に変化しつつあるよう です。 てことは、またクリスマスがやってくるってことだにゃ〜。 |
||
平成13年11月15日(木):今後どうなる? | ||
警察、学校などの機関において、構内全面禁煙になるらしい。 まあ、いいことだ。特に学校なんか、生徒に対しては禁煙を強いているのに、自分 たちはOKなんてね。 #まあ、当たり前なんだけどね。生徒は「差別」というけど、rkonは「区別」と思っ てて、別に決められた場所で先生が喫煙するのは理不尽とは思ってないけど、実は。 ただ、公共の場所における禁煙ってのには大賛成なのでいいことだと思う。 だけどやっぱり、「そんなのイヤだ」っていう声が挙がるのはしょうがないことで (他人に迷惑をかけているという意識のない人がいる限りね)、最後まで抵抗したの が教師達だったっていうのは、思いっきり納得するところだ。 先生って常識がない人が多いからね。 |
||
平成13年11月9日(金):ボージョレヌーボーの輸入始まる…ってさ | ||
ワインは寝かせてナンボだから、ヌーボーってあんましおいしくないって聞いた ことがあるです。 そんでも「ウマイウマイ」っておっしゃられる「自称」通がいらっしゃるようで。 |
||
平成13年11月8日(木):整理整頓 | ||
週末から来週にかけて会社内の席替えがある。 ところで、rkonは整理整頓ってのがめちゃんこ苦手。資料やら何やらがだんだん と机の上にたまっていき、要るんだか要らないんだか判別不能になった山がてんこ 盛り(^^; で、移動のタイミングでかなりの時間をかけて整理をするとほとんどがシュレッ ダー行きという状態。 んーーーー。 なんかうまく整理できる方法ってないかなあ。。。 |
||
平成13年11月7日(水):ストーブ | ||
ずいぶんと寒くなってきた。 更新頻度も少なくなってきた(^^; 昨日、久々に飛行機で出張したのだが、料金が予告なく500円アップしてた。 「んなんじゃあ、こりゃああ?」と思って確認したら、テロの影響で保険料が高く なったんだと。。。 はあ。。。自分にはあんまり関係ないって思っていたのだが、こんなところにも テロの影響があったとは。。。 でもホントに1回あたり500円の保険料を払っているのだろうか? 実は体のいい値上げなんじゃないの?? 航空運賃って自由化とかなんかで割と自由に設定できるようになったんだよね、 去年辺りから。 で、どうなったかと言うと、基本的には「値上げ」 その代わり、特定の時期には「○○割り引き」なんてので、全路線1万円でOK! って大宣伝!!なんか安くなったような印象受けるけど、実質普段利用する人にとっ ては値上げ以外の何者でもないさ。 #と、会社のお金で出張している人間が会社に代わって訴えてみる(笑) ああ、そうそう。うちは今週からストーブが稼働し始めました(^_^) |
- end of page -