今月から日記風。。。

rkonが独りよがりな愚痴をこぼしてます。 意見はこちらまで。

← <戻る>

平成14年7月9日(火):梅雨だよ
 しかし良く降る。
 しかも台風6号、7号、8号と3つが立て続けだし(笑)

 でも広島って台風に関してはいい場所にあるんだよね。四国にある山地が守って
くれるおかげで、それほどひどいことにならない。
 それに比べると高知とか和歌山はいつも大変だもんね。

 広島の数少ない長所のひとつかも(^^;

 今日は夜半から少し荒れそう。早く帰らねば。。
平成14年7月2日(火):梅雨だね
 先週の天気は良く知らないけど(とってもえがった(笑))、今週はじめじめ続き
だね。
 7月は夏ってイメージ(暦的に)あるけど、本当のところは梅雨が月の半分以上を
占めるイヤ〜な季節なんだよね。

 rkonは子供の頃(というかほとんどの子供がそうかも)、夏が一番大好きな季節だっ
た。しかし、大人に(社会人に)なってからは、圧倒的大差で一番嫌いな季節になって
る気がする。暑いだけの季節になんの魅力も感じないす。

 それってつまらない人生なのかも?
 夏が一番好きって人は人生楽しんでる、そんな気がします。
平成14年7月1日(月):終わったね
 終わったね、ワールドカップ。
 と言っても、rkonにはほとんど関係なかった1ヶ月だけれども。

 今日のTVで海外のプレスが日本のサッカーファンの印象をこう語ってたのがとて
も印象的だった。
 日本のファンは外国を応援する、と。それが彼らにはとても不思議に映ったらしい。
 普通、ワールドカップって国と国との戦争並みに考えられてるって。
 フーリガンは行き過ぎだろうけど、健全なサッカーファンだってかなりヒートして
るもんね。それからすると、日本人は本当に不思議だって。

 でもよく考えると別に不思議でもなんでもないんだよね。
 日本人の場合、別にサッカーが好きな訳でもなんでもないし。
 みんなが騒いでるのがたまたまサッカーだったってだけだからね。
 これがサッカーじゃなくても、仮にバナナの叩き売り選手権でも、世界が騒げば、
日本人は飛びつく。
 要はミーハーくんが多いってことです。

 ところで、rkonちは先週ハワイだったんだけど、ハワイに発つ日、空港でベッカム
といっしょになって(笑)
 もう周りのうるさいことうるさいこと。ま、いいけど。

 で、日本に帰ってきて、あまりの湿度の高さにまいってるところです。
 不快さを感じるのは、温度じゃなくて湿度なんだよね。
 日本の芸能人はハワイが好きだけど、きっと嫌いな人はいないよね。
 楽園、なんて言われるけどナットクの行くところです。

 また行きたいな。。。


平成14年6月のなんだかなあ。。。
平成14年5月のなんだかなあ。。。
平成14年4月のなんだかなあ。。。
平成14年3月のなんだかなあ。。。
平成14年2月のなんだかなあ。。。
平成14年1月のなんだかなあ。。。
平成13年12月のなんだかなあ。。。
平成13年11月のなんだかなあ。。。
平成13年10月のなんだかなあ。。。
平成13年9月のなんだかなあ。。。
平成13年8月のなんだかなあ。。。
平成13年7月のなんだかなあ。。。
平成13年6月のなんだかなあ。。。
平成13年5月のなんだかなあ。。。
平成13年4月のなんだかなあ。。。

- end of page -