<怖〜〜い!>の巻

あき(以下A)「いらっしゃ〜い!」

谷さん(以下T)「こんばんは〜。暑いわよね。」

キー子(以下K)「谷さん、こんばんは。ホント、暑いよねぇ〜。」

A 「はい、谷さん、オシボリ。」

T 「有難うございます。・・・あ〜ぁ、生き返ったわぁ〜。」

A 「今日は、何にしましょうか?」

T 「え〜と、そうですねぇ〜、今日は、マッカランをロックで。」

A 「チェイサーは?」

T 「あっ、付けてください。」

K 「谷さん、何時もロックですよね。強いんですか?お酒。」

T 「そんな事ないですよ。たださ、好きなんですね、お酒が。だからあんまり割りたくないんですよ。」

A 「はい、お待たせしました。お酒って飲み方としては色々あるでしょ。やっぱり美味しいお酒はストレートかロックよね。 特にウィスキー系はね。」

T 「そうですよねぇ。スコッチなんかは特にね。美味しいですよ。キー子ちゃんも一度飲んでみたらどうですか?」

K 「いやぁ〜、僕はちょっとぉ〜・・・。」

A 「まあ、キー子はそんなに強くないからね、お酒。」

T 「でも、結構色々飲んでますよね、見てると。今日は何を飲んでるんですか?」

K 「今月のお勧めですよ。<カルーソーのように>だっけ?」

A 「そうそう。ジンをベースにベルモットとミントリキュールを加えたのよ。ここまでが<カルーソー>。でも、 これだと強いでしょ。だからソーダかトニックを選んでもらって飲んで頂いてるのよ。」

T 「それで<のように>なんですね。カルーソーって言うのは声楽家の?あのカルーソー?」

K 「えっ?カルーソーって声楽家だったんですかぁ。」

A 「そう。あのテノールのカルーソーよ。」

K 「テノールですか。聴いた事ないんですよね、クラシックの声楽って。」

T 「あら、でも今度行くんでしょ、第9。」

K 「行きますよ、今月末ですよね。これが初体験なんですよぉ〜、クラシック・コンサートの。」

T 「あら、そうですか。あのプログラムだと声楽盛り沢山だからね。きっと楽しめるんじゃないかしらねぇ〜。」

A 「そうね。でも、凄いプログラムよね。あのチラシに載っているより、4曲ほど多いらしいわよ。」

T 「へ〜、そりゃ盛り沢山を超えて疲れそうねぇ〜。」

A 「それは言えてるかもね。でも楽しみよね。」

K 「長そうですか?」

A 「そうね。3時間弱じゃないの、休憩入れて。」

K 「結構ありますね。大丈夫かなぁ〜、初体験なのに。」

A 「ほら、あそこにも書いてあるけど、ファミリー・コンサートだからリラックスして聴けばいいのよ。ねえ、谷さん。」

T 「そうですよ。リラックスして聴けばいいんですよ。」

K 「それじゃ、安心だぁ。良かった。」

T 「そう言えば私、この前新国立劇場でショスタコーヴィチ聴いて来たんですけど、アキさん行かれました?」

A 「<ムツェンスク郡のマクベス夫人>?」

T 「それですよ。どうでした?私はまずまずでしたけどね。」

A 「そうね。アッシはどうかと言うとね、悪くは無かったんだけど、良かったかって言われると・・・う〜む。 何とも言えないわね。」

T 「そうですか。ほら、前に来日公演があった時は上下だったじゃないですか。それが今回は横。その設定も良かったし、 歌手も夫々良かったと思いましたよ、私は。」

A 「アッシは、まずあの横の構造に疑問があったのよ。」

K 「どんな所なんです?分からないけど。」

A 「ほら、横に二つの部屋っていう構造じゃない。でもね、場面が変わると、本来はそこにはない部屋がそこにあるのよね。 つまり、家の構造が場面によって変わっちゃってるのよ。」

T 「あ〜、そう言えばそうだったかも。」

A 「でしょ。そうなるとちょっと変なのよね、観てる方は。」

K 「自分が間違ってるって思っちゃう訳ですか?」

A 「そうね。あれ?この部屋の隣はあの部屋だったっけ?みたいな。そうすると、この家は忍者屋敷?みたいなね。一度気になるとず〜っと気になっちゃって。」

T 「確かにそうでしたね。私は全く気にならなかったけど。なんでもそうですけど、一度気になり始めたら、解決するまでイライラしますよ。」

A 「でしょ。な〜んか最後まで気になりっぱなしで。」

K 「あの〜・・・。ちょっといいですか?」

A 「何?いいわよ。」

K 「そのオペラ。いったいどんな話なんですかねぇ。」

T 「あ〜、そうよね。私とアキさんとだけが分かっててもつまらないですよね。まあ、 これでもかって言うくらいドロドロしてて暗い話なんですよ。」

K 「ドロドロしてて暗い話かぁ〜。」

T 「ロシアの地方、ムツェンスク郡ですね。そこの豪商、イズマイロフ家で起こる話なんですよ。」

A 「そこの若妻カテリーナはその当主ボリスに子供が出来ない事を責められるのね。でも、 本当は夫のジノーヴィにはその能力がないのよ。」

K 「若妻には辛いよね、それじゃ。」

T 「そこは豪商だから、沢山の雇い人がいるわけなんですけどね。その中一人、 セルゲイがジノーヴィの居ない時にカテリーナに迫って関係を結んじゃうんですね。」

A 「でも、それがボリスにバレちゃうのよ。」

T 「そこでカテリーナはボリスの大好物のキノコ料理に殺鼠剤を入れてボリスを毒殺するんですよ。」

K 「ひゃ〜〜!怖!」

T 「五月蝿い舅を殺したカテリーナはセルゲイと不倫を続けているんだけど、噂を聞いたカテリーナの夫、 ジノーヴィが突然帰宅するんですね。」

K 「それじゃ、そのカテリーナも浮気相手の使用人もビックリだよねぇ〜。」

A 「そうなのよ。で、第二の殺人を起こしてしまうのよね。」

K 「またなんだぁ〜。本当に怖いよね、そのカテリーナだっけ?凄い女だよねぇ。」

T 「そうでしょう。で、夫を殺したカテリーナはその死体を酒蔵に隠すんですよ。」

K 「酒蔵?でも、バレちゃうよね、そんな処に隠しちゃったらさぁ。」

A 「でしょ。普通だったら埋めるとかするわよね。でも、酒蔵じゃね。」

T 「それでカテリーナは漸くセルゲイと結婚できる事になるんですけど、何時も気になって仕方ないんですよ、酒蔵が。」

A 「で、気になってるから、何時もそこばかり眺めているのね。当然使用人は、そこに何かが有ると思う訳じゃない。 で、結婚式当日、酒好きの酔っ払いが酒を求めて酒蔵に忍び込んで死体を発見しちゃうのよ。」

K 「そりゃそうだよねぇ〜。でも、良く臭わなかったよね、それまで。」

T 「そうですね。近づけなかったんでしょうね。」

A 「そうでしょ、きっと。で、カテリーナとセルゲイは逮捕されてシベリアへ送られるのよ。」

K 「で、二人はシベリアに送られながらも幸せになるって言う事ぉ?」

T 「あま〜い!そのシベリアに送られてる途中に、セルゲイはカテリーナに愛想尽きちゃって、 別の囚人の女に手を出すんですね。」

K 「そのセルゲイって奴も女ったらしだよね。」

A 「そうね、キー子みたいじゃないの、ははは・・・。」

K 「え〜!!!それはアキさんじゃないのぉ〜?ははは・・・。」

T 「まあ、どっちもどっちじゃないですか、ははは・・・。」

K 「で、その後どうなったの?」

T 「その浮気を感じたカテリーナは、浮気相手のソニェートカを流れの速い川に突き落として・・・。」

A 「それで、自分もその川に身投げしちゃうのね。」

K 「3人殺して自殺かぁ〜。女は怖いよねぇ。それに、ほ〜んとに暗い話しだよねぇ。」

T 「そうですね。で、話を戻しちゃいますけど、アキさんは、部屋の構造の他はどうでした?」

A 「アッシにとっては、オケがちょっと五月蝿かったかな?もっと抑えて物語の枠を作ってもらいたかったわね、 オケには。まあ、歌手は可も無く不可も無くってところで、まあまあ聴けたわね。」

T 「アキさんは辛口ですよ。」

A 「そんな事はないと思うけどね。感じたまんまよ、感じたね。」

K 「人は夫々感じ方も違うからね。ねぇ、ねぇ、これはどうなの?<楽屋>っていう芝居。僕さ、 キョンキョン大好きなんだけど。」

A 「これもある意味怖い話かな。」

T 「私も興味あるんですよ。清水邦夫でしょ、これ。それにキャストも凄いですよね。小泉今日子、渡辺えり、 ナイロン100℃の村岡希美、それに蒼井優。このキャストでシアター・トラムでしょ。確か、 あそこは200人程度でしたよね、キャパが。」

A 「そうね。とっても小さいけど、この舞台にはピッタリじゃないかしら。」

T 「アキさんはもうご覧になったんでしょ。」

A 「勿論よ。アッシ、この芝居本当に大好きでね。もう何回も観たわね。」

T 「最初に観たのは?」

A 「多分初演だったと思うのよね。当時、渋谷にジャンジャンっていう小劇場があってね、・・・。」

K 「あっ、なんか聞いた事あるある。あれだよね、山の手教会の地下にあった、あれだよね。」

A 「そうそう。確かあそこで観たと思ったんだけど。ニーナ役を演じている女優C の役が松本典子だったって言うのは記憶に有るんだけど、あとのキャストが思い出せなくてね。」

K 「歳、歳。ははは・・・。」

A 「あ〜んただって直ぐよ、もういい歳なんだからね!ははは・・・。」

K 「まあ、そうだよねぇ〜。で、どんな話なの?」

A 「まだ上演中だから、詳しくは言えないんだけど、女優の執念、というか、怨念というか、 それが残る楽屋の話とだけ言っておこうかな。」

T 「けっこう面白くなってるって聞きましたけどね。」

A 「そうね。女優Aが渡辺えりで女優Bが小泉今日子なんだけど、その二人のやり取りが結構面白かったわよ。それに、 何と言っても渡辺えりの貫禄ね。流石に素晴らしかったわね。キョンキョンも負けず劣らずだったし、村岡さんは、 <あっさり>としてはいるんだけど、その<あっさり>さが生きている女優Cにピッタリなのよね。女優Dの蒼井優は、 映画の世界とはまた違った面を出しててね。4人が全く違うキャラクターだからね。そこが面白いし、 この舞台の成功に繋がっていると思うのね。」

T 「演出は?生瀬勝久ですね。」

A 「良かったんじゃないかな。特に最後のシーンとか。まあ、まだ言えないけど・・・。観に行って、確認してよ。」

T 「でも、取れないでしょう、もう。このキャストでキャパが200じゃね。」

A 「当日券も有るとは思うんだけど、アッシの行った日には、当日は全部立ち見だったわね。」

K 「立ち見っていうと、どの辺で観る事になるの?」

A 「客席の両端ね。」

T 「でも、トラムだったら何処で観ても良く見えるからいいですよ、両端でもねぇ。」

K 「それじゃ、頑張って獲ってみようかな。」

T 「私も頑張りますよ。でも、段々増えますね、怖い系の舞台が。」

K 「夏みたいだもんねぇ、最近の気温とか。」

T 「だからいいんですよね、怖い話は。ちょっと涼しくなるじゃないですか。」

A 「でもさぁ〜、怖い系の話をしてると来るって言うじゃない。」

K 「霊が来るってぇ〜?」

T 「そうですよね。」

行きよい良くドアが開いて・・・

次郎(以下J)「こんばんは!」

一同 「キャァ〜〜〜!」

J 「どうか・しまし・た・か?」

A 「ゴメン、ゴメン。今さ怖い話すると霊が入ってくるな〜んて言ってたからね。はい、オシボリ。」

J 「大丈夫です。足、ちゃ〜んと付いてますから。ははは・・・。」

一同 「ははは・・・・。」

おわり


 *今回紹介したお芝居などは・・・

 1) マイクロソフト管弦楽団
    <ベートーヴェンの第9>   5/31
     文京シビックホール大ホール
 2) <ムツェンスク郡のマクベス夫人>
     公演終了
 3) <楽屋>   上演中〜6/14
     シアター・トラム(三軒茶屋)
 以上です。どうぞ、足をお運び下さいね。
2009.5.23


Back Number!