![]() |
<こんなんもいいかな!>の巻
|
サッちゃん(以下S)「こんばんは〜。」 あき(以下A)「あら、サッちゃん、いらっしゃい。真っ黒じゃないの〜。はい、オシボリ。」 クロ(以下K)「ホント、真っ黒だね。夏満喫してるね、サッちゃんは。」 S 「いや〜、僕直ぐに黒くなっちゃうんですよ。」 K 「羨ましいな〜。俺なんか灼けなくてね。」 A 「クロちゃんは真っ白だもんね。真っ赤になっちゃうでしょ。注意しないと大火傷よね。」 K 「ホント、そうなんです。」 A 「で、サッちゃん何にしましょうか?」 S 「今月のお勧めドリンク、サッパリするんですよね、これ。」 K 「ミントビアー。ビールにミント?」 A 「ミントって言っても生のミントじゃなくてミントリキュールよ。 K 「そうだよね、生のミント使ってたら大変だ。」 A 「はい、お待たせ。」 K 「いや〜、綺麗な色だね。」 S 「そうでしょ。でサッパリするんですよ。」 K 「じゃ、俺もそれ、ミントビアー頂こうかな?」 A 「アイヨッ!・・・・・クロちゃん、お待たせ。」 K 「ふ〜ん、中々じゃん。」 A 「でしょ。結構評判いいのよね。」 S 「ところで、アキさん、この前はお芝居お疲れ様でした。本当に面白かったですよ。」 K 「しかし、あの出落ちには参ったね〜。それで終わるかと思ったらあんな展開になるなんてね。」 S 「だから、<予期せぬ出来ごと>だったんですよね。」 A 「そうそう。でもさ、あれ結構皆気が付いていないんだけど、アッシの演じた普通のオバサン、あれは分かるとして、片方のオバサン、 彼女の話も実は本当かどうか分からないって事。以外に彼女の話に疑問を持つ人少ないのよね。あれはさ、もしかすると嘘の付き合いなのかもしれないかなぁ〜って。」 K 「へ〜、なるほどねぇ。」 S 「そこは気が付きませんでした。」 A 「いや、それが本当かどうかは分からないんだけどね。そうとも読めるかなって。」 S 「なるほど〜。でも、本当に面白かったです。それに凄いなって。声優さんて芝居も上手いんだな、って。」 A 「そりゃそうよ。特に昔の声優さんは元々役者さんだもん。」 K 「特に鶴ひろみさんの独り芝居。あれ秀逸だね〜。本当に上手いなって。」 A 「あれいいでしょ。アッシさ、あの芝居やりたいのよね。」 S 「難しそうですよね。でも、やりたいってのは分かる様な気がします。」 K 「アキちゃん43年振りで演っちゃって、また芝居の虫が動き出したんじゃないの?」 A 「ちょっと有るかもね。結構やりたいって気持ちが大きくなってるかも。」 S 「やって下さいよぉ〜。」 K 「まあ、アキちゃんも還暦だし、色々やったほうがいいよ。」 A 「そうね、やっぱり還暦を迎えるのって色々考えちゃうからね。」 S 「あんまり歳を考えないですからね、僕らって。」 K 「まあ、サッちゃんは当然でしょ、まだまだ歳を考える歳じゃないんだから。」 A 「ホント、若いっていいわよね〜。ははは・・・。」 S 「からかわないで下さいよ〜。」 K 「芝居が終わってから他の芝居も観てるの?」 A 「まあ、今月はそんなに観る物が無かったんだけど、行ったわよ。」 S 「何観たんですか?」 A 「花組芝居の<かもめ>。」 K 「<かもめ>ってチェーホフの?」 A 「そうそう、その<かもめ>。」 K 「チェーホフいいんだけど長いよね。」 A 「そうなのよ。で、アッシも3時間は覚悟で行ったんだけどね、何と1時間25分。」 S 「また随分短いですね。」 A 「リーディング形式だったっていうのもあるんだけど、ちょっとした秘密がそこには有ったのね。」 K 「秘密?何?秘密って。」 S 「興味津々ですぅ〜。」 A 「カットよ、カット。」 K 「な〜んだ、カットかぁ〜。でもさ、それやっちゃうとイマイチ内容が分かりずらくならないかな?」 S 「そうですよね。」 A 「でも大丈夫なのよ。」 S 「何故です?」 A 「カットって言ってもシーンをカットする訳じゃないのよね。」 K 「じゃ、台詞をカットしちゃうんだ。」 A 「そうなのよ。でも、そのカットの仕方に秘密が有ったのよね。」 S 「えっ?どんな?」 A 「普通は誰々のこの台詞をカットしてってなるじゃない。でもね、構成をした花組芝居の座長、加納さんに終演後に聞いたんだけど、 台詞の一部分をカットしたんだって。だからとっても無理なくなってるからカットしていないみたいに観ることが出来たのね。」 K 「へ〜、そんなやり方で。」 S 「確かに何処をカットするか、っていうのは難しいとは思うんですけど、そのやり方だったら上手い具合に出来るかもですね。」 A 「そうなのよ。だから違和感が全く無かったのよね。ほら、よくTVやラジオで10分で名著みたいのあるじゃない。そんな感じ。こんなんもいいかな?って。」 K 「そうなんだ。観てみたかったね。」 S 「終わっちゃってるんですよね。」 A 「そうなのよぉ〜。」 K 「次回にまたあれば行ってみたいね。」 S 「そうですね。」 A 「色々な可能性があるわよねぇ〜。だから面白いのよお芝居って。」 K 「益々のめり込んでない?アキちゃん、お芝居に。」 S 「還暦デビューってのも良いかもですよ、ははは・・・。」 A 「サッちゃん、大人をからかうものではありません!ははは・・・。」 K 「満更でもなさそうだよ。ははは・・・。」 A 「ヤダ!クロちゃんまで。」 一同 「ははは・・・・・。」 おわり
*登場人物はすべて仮名です。 *今回紹介したお芝居は、 1) シェニーズ・シアター<予期せぬ出来ごとii> 公演終了 次回公演は2016年4月21日〜24日下北沢の小劇場<楽園>です。 2) 花組芝居<かもめ> 公演終了 次回公演は2015年12月16日〜23日<実験浄瑠璃劇・毛皮のマリー> 東池袋あうるすぽっと です。以上です。どうぞ足をお運び下さいね。 2015.8.22
|