面白い風景(5)

犬も歩けば、棒に当たる。いつでも暇な私が、近所をブラブラ歩いていて見つけた、ちょっと面白い風景をご紹介します。

 

弥生時代の地上げ屋(?)  北区西ヶ原3丁目
北区の遺跡発掘(1) 北区の遺跡発掘(2) 北区西ヶ原の一里塚近くの ビル建設予定地で遺跡の発掘を行っており、通りすがりの人達も物珍しげに覗き込んでいた。
現場にいた人の話では、縄文時代と弥生時代の両方の遺跡があるという。 つまり、縄文人がせっかく作った遺跡の上に、弥生人が別の遺跡をわざわざ作ったらしい。 ...と言うことは、弥生時代には既に「地上げ屋」が存在していたことになる。 これは歴史的な大発見だろう。

それにしても何故、縄文人や弥生人は遺跡を作るのが好きだったのだろうか? これは謎のままだ。

(98/08/22)

 

左右をよく見て...ただいま  豊島区雑司が谷3丁目
玄関は踏切(1) 玄関は踏切(2)
都電荒川線「鬼子母神前」停車場近くの線路脇に、玄関(門)が線路に面した家が数軒ある。

そう言えば、飛鳥山・庚申塚近くにもそういう家があったような気がする。

酔っぱらって家に帰る時には、ちょっと心配だ。 只今を言う前に、左右をよ〜く見る必要がある。

(98/11/01)

 

狛猫? (自性院)  新宿区西落合1-11-23
猫地蔵 招き猫
神社の入り口には狛犬がいる。 お稲荷さんなら狐がいる。 ここ自性院(じしょういん)の入り口には招き猫がいる。

この寺には猫地蔵尊があるらしい。 境内を散策してみたが、それらしものは見当たらなかった。

(98/11/1)

戻る 「城北スケッチ」の表紙に戻る
戻る 「Jの雑記帳」の表紙へ
戻る 「Y-ファイル」のトップページへ戻る