◆ ドイツ・4 ◆


〜クリスマス・マーケットめぐり〜



ウルムは、アインシュタインの生まれた街らしく、『歩き方』に小さくアイ
ンシュタインの生家とか、アインシュタインの泉とか書かれてた。翌日、早
朝のドナウ川を回ってからそれらを探しに歩いた。しかし、これがなかなか
大変で、『歩き方』の地図のとおりに行ってもアインシュタインの顔の像が
あるはずなのに見つからなかった。しかし見つからないと意地になって、通
る人に聞きながら、やっと辿り着いた。けど。げっ、キモッて感じだった。


ホテルに戻ってひと息。

久し振りの海外旅行で、トラベラーズチェックを結構持ってきてたのだけど、
今どきトラベラーズチェックなのか、ほとんど使わない。DBの窓口で切符
を買おうとしても使えないからカードだし、買い物もほとんどカード。しか
し、インターシティホテルは、支払いにチェックをそのまま使えた!しかも
お釣りも出たので、現金も増えてラッキーだった。

お昼過ぎの列車でバートザウルガウという街へ行く。やっと友人と合流。友
人のアパートは、広いっ!いいなぁ〜と、指をくわえて眺めまわす。夕方く
らいまで休んでからこの街のクリスマスマーケットへと向かう。小さな街に
もこぢんまりとしたマーケットが教会前の広場にちゃんと開かれていた。な
んかこういうのの方がいいなぁと思った。ひと回りしてから友人のお気に入
りのレストランへと向かう。中華料理とあるが、ベトナム系の人がやってい
るお店で、メニューはタイ料理っぽかった。


翌日、午後になってから友人と共にミュンヘンへ移動。またしてもインター
シティホテルに飛び込み。ひと息ついてからクリスマスマーケットへ。また
しても大きな街の大きなマーケット。そろそろ飽きてきたかも。。。



前 頁
次 頁



トップに戻る
過去のお話に戻る