生存報告 2003,10〜


 2003.10.31 fri  精神的おとしよりセンター 
     この年になると、自分のものの考え方で凝り固まってしまって良くありません。  ここは他の様々な人の意見に常に耳をかたむける気持ちを忘れてはいけませんね。   でも、顔のつくりが良く無きゃ何にもできないもんかなあ…。  いや、そんな話になりまして。  絵を書くにしたって、人の顔って表情が命なんですよね。  表情が生きてないとおかしいし、怖いと思うんですが。  顔筋がよく動きそうな人って見てて魅力的だし、親しみも湧くと思います。  昨今のメイクにしたって、どんどん圧塗りコペ塗りで表情を消すから怖いですし…   昔習った『これだけは避けたいメイク』の方法が今は流行りなんですねえ。  自分が学生の頃(高校卒業時)には毎年化粧品会社の人が学校に来て、  化粧の仕方の基礎とかを教えてくれるってのがあったもんですが。  薄塗りから圧塗り、冠婚葬祭時向けまでいろいろためになりました。  今そういう文化は廃れてしまったんですかねえ、歩き方とか。  …って、当時から数えてもまだ数年前の話なんですが。  ふと気付いたら一年下の後輩が突然コギャルになっていた世代なもので、  いろいろとその、ギャップが。  ちなみに化粧は最低限避けて通りたい自分です。肌弱いんで。(ぁ)
 
 
 

 2003.10.29 wed 最近のゲームストーリーについて
     某新作ゲームの紹介。  『主人公●●●は両親を帝国に殺され〜』  『生まれつき●が●●●●●●で〜』    RPGとしては気を削がれる設定ですなあ。  本当に多いですね。こういうの。   あんまり多すぎてこれが普通なんだと勘違いしてしまいそうです。       最初の導入としては重要なのかも知れませんが、最後までそれが  決められっぱなしってのはどうも…   いや、マリアさんを目の前で殺されて自身も重傷負ったけど、その後の行動理由に  『仇討ち』を入れるかどうかはプレイヤーの自由だったわけですし。  だから隼のフェイとの会話で『グラップラーが、にくいか?』という質問には   自分の中では『いいえ』と答えていているんだというのがありまして。  そうなると最後のテッド様との戦いの前口上も意味合いがまた変わってくると思うのです。     あ、メタルマックス2です。分かりにくい引き合いでした。   ジャスティンが光翼人では話として駄目だったと思いますし。  
 
 

 2003.10.26 sun サインライズ英雄譚最新作(SWW)に
     なんと泉おばさん登場(←ママは小学四年生の)!  ダイオージャも登場!    って、誰向けなんですかこのゲーム?  見た感じスパロボっぽいシステムが入って来てしまって個人的には残念なんですが、   そんな事よりザブングルのミサイル投げまで入ってるのに何故ビリン・ナダが  出て無いんでしょうか!?(←単なるひいき)   でもキッド・ホーラ(タレ目)が出てるからいいや。    そういえばジロンの頭蓋骨はポリゴン化したのを見てみたいと思います。  きっと●ザエさんと同じ構造だと思う。  もうガンダムはいいから。
 
 

 2003.10.25 sat 体質改善のために
     プロテイン食い食い筋トレな日。  って言うと物凄い語弊があるんですが、体をふたたび使い物になるようにする為の   長い道のりの途上という大変切ない事情があるもので。    さてプロテインと言えばプロテインパレスもとい超兄貴最新作。  自機がプロテインとは聞いていましたが、まさかゲル状とは。  買う気はないんですが、接待ソフトとしては良いかも知れません。  そしてプロテインといえば、家のポストにまた例のマイ●ロダイ●ットの広告が。  同居人さん曰く『ウソはついていない、けど価格だけが詐欺』  とのコメントは大変的を得ているとは思いますが。  それは立派な違法行為として処罰の対象になると思うズラ。
 
 

 2003.10.24 fri 難民人生
     ドラゴンクエスト8の画面写真が公開されるにつけ、エニックスとスクエアの  仲の悪さがひしひしと伝わって来て面白いことこのうえないのですが。  某GCのロープレにも言えたことですが、人の影が丸いのはやめたほうが。 なんて言ってたらいけません、また黒い自分が現れそうなので自粛。  あと、某FF10の2の続編を見るにつけ、女性のアゴがとんがってるのが  物凄く怖くてもはやキツネ憑きみたいと言ったら怒られました。  あれだけ写実的にしてるのに、どうしてそういう所は頭蓋骨通りにしないんだろう。   なんて言ってたらいけません。時代に迎合出来ない難民根性丸出しでいけません。    不自然なのって、見てるとボディーブローのように効いて来るんですよね…。  そんな自分の楽しみなソフトはゲイングランドです。  できればガスコンの顔は手直ししないでほしいなあ。
 
 

 2003.10.23 thu 実家と仲良く
     しようというのは今年の(去年も)目標として後ろ向きに実戦して  いなかったんですが。   突然の招聘により那須へ紅葉を見ることに。日帰りで。  てなわけで行って参りまして、温泉にも浸かってまいりまして。  紅葉は茶臼岳近辺は終わってしまってましたが、いろは坂近辺の標高は見ごろ。  レッド&ゴールドに浸って参りました。  自分でお弁当作って来たのは食えるものが少ないからなんですが、  またも心配かけてしまったようで反省。  しかしここの(殺生石前の『鹿の湯』)温泉の効能の『肥満、糖尿病改善』って。  本当かどうかは分かりませんが、まあすんごいそれ系の人が入っててその。  ちなみに効能があれば弊害もあるもんで、その表示に同時に書いてあった  『肝臓、腎臓障害のある方、貧血の方、心臓、呼吸器不全の方(云々)は  ご注意下さい』って当てはまりまくってるんですが自分。  でもいい湯でした。体中痛かったけど長湯。  
 
 

 2003.10.21 tue 優柔不断
     なんでまだこの仕事を続けているんだろう自分は…
 
 

 2003.10.20 mon 指輪物語最終作予告編を 
     不用意に見ちゃって心の平静を保つのに骨を折る昨今。  個人的掟として、『三部作完結と共に見る』ことを誓っている手前、  伏夫…じゃなかった馳夫さんの映画版でのちゃんとしたカッコ良さに戸惑…  もとい脱帽しているんですが。  どうも原作の挿し絵の(←WIZのフラックみたいな)イメージが大きかったんで。  でも、そんな事言ってたらやれアレが悪いこれはこうだ、みたいな話に  なっちゃいますが、自分としては凄まじく原作に沿ったイメージだと思ってます。      さてエントの行軍はどうなりますか。
 
 

 2003.10.18 sat BUSIN 0(ゼロ)が 
     ちゃんと出るみたいで、予約ブースに用紙がおいてありました。  個人的に大変楽しかった前作の続編(というか前作以前の話)ということで。  WIZはファミコン版をかじった程度の素人ですが、期待でございます。    ゲーム売り場で今さらながら探しているのはPS2版グランディア2。  DC版でやりたたいたのですが、PS2グランディアXのあの読み込みの  ファミコン並の早さに病みつきになった手前、もしあれだけ早かったら  グランディア2も大変な事になるんじゃないかと思い出したら止まらず。    手直しは殆ど入っていないそうなので、  PS2圏の皆様のお茶の間にシレーネ様の底冷えするように怖かった  あのシーンとかが流れたようでホッとしておりますが。  もしかしたらガッタの扱いがもっと前面に押し出されてるかもしれませんし。   でも中古で探すんですけどね。  ってBUSINは。
 
 

 2003.10.16 thu  やっとおちつく
      なんだかんだでいいように使われてしまってた職場の仕事をおちつける。  退職に向かって順調にお膳立てをするという大変後ろ向きな毎日。  いや、休みますもう。  今日こそはお休みらしいお休みにしようというわけで、  ひさかたぶりに晴れたので洗濯掃除ふとん干し、シーツもふとんカバーも洗濯。  秋物の服を全部おろして、冬物もいくつか虫干ししておく。  そんな感じで家事に勤しんでいた所、WOWWOWで『AI』をやってました。  見た事なかったんで、なんとなく流して見てみた所、その。  噂には聞いていたのですが、やっぱ凄ぇ。個人的に一番やってほしくなかった  展開が満載で、まるで昔ジャンプでやってたドラクエまんがを読んだ時のような  そんな倦怠感に苛まれました。  まあ、自分の好みの結末を迎える物語なんてほとんど無いとは分かってますが。  どうでもいいんですが、その後何故かスペースチャンネル5パート2を  無性にやりたく(見たく)なったのでDCを起動。  やっぱ凄いや、このゲーム。   
 
 

 2003.10.11 sat  友情、努力、勝利
      …と言う訳で逝ってきました、『地獄甲子園』。                歴史的に見て、コミックの実写映画化というのは総体的にこう…アレかな…  という代物が多いと個人的には思っているのですが。漂流教室とか。  いや、Dr.クマひげなんかは凄いんですが。  そんなわけで歴史の証人たるべく渋谷まで行って来たのです。  単館上映、しかもレイトショーという一点突破っぷりに期待も高まりつつ  9時ごろシネクイントへ。  直前の上映が終わり、続々と出て来るお客さんたち。  若い娘さんやカップルが多いです。  もしかしたら画太郎先生もこの10年の間に若い女性に人気の作家に  おなりになられたのかも知れません。  「地獄(略)はレイトショーの一本のみです。これは違う映画のお客ですよ。  見るからに客層が違うじゃないですか。今並んでる人たちと」  傍らで扱く冷静な分析をお延べになる知人。まあ、ね…。  でも実戦になったらこっちの客のほうが強いと思います。いろんな意味で。  で、感想。  ジャンプまんがみたいでした。ていうか、そのまんま映画化してました。  個人的には本編での『番長』の三代目(転生後)をつとめ、  同時上映(8分)の『ラーメンバカ一代』にも出てた、  白木みのるの再来を彷佛とさせる俳優さんの存在感が物凄く気になりました。  おそらくこれから人気が出るタイプだと思います。要チェックでしょう。    ところで、野球十兵衛が父の命を奪ったあの必殺ボール。  結局使ってないよね。  こんな映画を作る事が出来る日本映画万歳。  あと、この御時世にあれだけの量のリアル火薬を使うのを許可した和歌山県万歳。   
 
 

 2003.10.5 sun  涼しい(喜)
     持病の再発が極端に減るのでとても嬉しい事です。                 仕事のなんやら煩わしい事態に決着をつけるための煩わしい事態から  いまだ抜けだせず。うーん、余裕は自分で作らねばといつも痛感。    現実逃避として銀製品を磨いてたら、うすい金色の指輪に黒い斑点が。げ。  金に銅や銀を半分くらい混ぜた金属のはずだから、10Kくらい?  色が薄いからきっと銅より銀の含有率が高そう。  (銅の含有率が多いと黄色に、銅と亜鉛を混ぜるとピンクになる)  とすると、銀製金属磨きで落ちるはず!  見切り発車で強引にギスギスやってみたら落ちました。  よく考えると、もし違ったら大変な事になってたかも知れませんが。  人の為のいうより自分のためにメモ。    
 
 

 2003.10.4 sat  死なせてあげて
      ファイナルファンタジー10-2の2とファイナルファンタジー7の続編という  もはや笑うに笑えないニュースをなんとなく知る。  7の続編はどうやらムービーのみらしいです。  まんまあれの全もらい、もといあれっぽいです。  どうせならヘラクレスの栄光3のムービーも作ってほしい。  とにもかくにも7はちゃんとやった人間なので一言言わせてもらうと  わたしはあのエンディングは人類キレイサッパリ死亡、地上めでたくやりなおしな   ある意味シルバーガン的末路と認識していたんですが。  いや、勝手な妄想なのはわかってますが。    もはやどうでもいい話ではあるんですが、  ゲームにおいてあまりに自分が過去に逃げているので今風の話をしてみました。  さて、メガドラ起動っと。(←SF2)  
 
 

 2003.10.2 thu  夏の後始末
       休み!と言う事で、やっと本格的な衣替え敢行。  サイズが変わって無くて嬉しいんだか悲しいんだか。    ひさしぶりに買い物に行って、いすマットを購入。  永年の酷使に耐えに耐えた愛用のざぶとん(4代目)がお亡くなりになったので、  やっと激務から解放してあげる事ができます。  しかし、いきつけの雑貨屋さんにもうクリスマスのオーナメント等が並んでて  なんていうか、今から楽しみになってきちまいました。  思わずリボンを購入、しかし何に使うんだ?  自宅で『風のクロノア』サントラを発掘。  学生時代の数年前に買ったやつですが、引っ越しの際にしまいこんでたんですね。  何でこんなにいい曲なんだろうと思ってたら、案の定小沢純子さん作でした。  トイポップでドルアーガなあの方です。  インサートコインの省略音声で一同のド肝を抜いた偉人です。尊敬。  こういう方が今でも現役なのは、とても嬉しいなあ。 
 
 
 
 2003.10.1 wed  いつのまにやら
     10月になってますね。早いですね。うわあああ。  …っていつもこんな事言ってますね。  気温は高くて湿度が低い、関東も秋らしくなってきました。  昼中の仕事がキツく、これで暑かったら早々にリタイアしている所です。  いいんだか、悪いんだか。  先日の旅行以来、筋肉痛が物凄いです。  しかも治らないです。3日経つのに。  ああ老いを感じて楽しいですね。           
 
 
 
 


 

9月の日記
11月の日記
メニューにもどる