このページは じぇむ・ふらんす→体験談→旅行記|ホームページへ|
イタリア旅行記 - 1999年 6月
◎パリ → ミラノ
ドーモ
|
パリからTGVでミラノへ7時間の列車のたびである。しかし、国境の町モダン(MODANE)でTGVが故障、1時間遅れでミラノへ着いた。
ホテルを探すために、2時間くらい歩いたせいか、熱がぶり返してしまった。フランスよりホテル探しは難しい。
熱と戦いながらも、ドーモの近くに宿をとり、とりあえずドーモは訪れた。
意外とフランス語が通じたので助かった。
◎ヴェネツィア
ここでもホテル探しが大変だった。安いところはどこも満室、知り合ったイタリア人に紹介してもらったキャンプに泊まることになった。
それにしても、ヴェネツィアはなんと美しい街だろう。海の上に立つ町。町を歩いていて見える運河は、実は川ではなく海なんですね。
ゴンドラや海上バスには乗らずひたすら、迷路のような町を歩いた。
近くのビーチ「ジェゾロ」も訪れた。
◎フィレンツェ
安いうえに快適だったヴェネチアのキャンプに味をしめ、ここでもキャンプ場に泊まる事にした。
キャンプ場があるのは、ミケランジェロ広場という町を見下ろせる場所で、景色が良い。
ガイドブックがないとどこを観光していいものか分からない。観光案内所でもらった地図や町のイベントのポスターをみながら、どこを見るか決める。
観光名所は高いし、大変。けれど、ボルドーの友達に偶然会ったのはビックリしたなあ。
世界は狭いですね。