表
裏![kanojy-2.jpg (45277 バイト)](kanojy-2_small.jpg)
![](_themes/sandston/astonrul.gif)
※入手性→「難or可」 アルファになってからの作品は、一段と流通量が少ない模様。ジャケはきれいなので彼女の新たなカラーが好きならばどうぞ(但し、オークションではあまり見かけない)
実に2年余り(多分)のブランクを経てリリースされた、アルファ移籍第一弾。
しかし、BMGビクター時代の村井ワールドは影を潜めてしまい(少なくてもこのシングルにおいては)、かなりのイメージチェンジといったところか。
冒頭の「開らけない ドアのポストから見えた 2人分の素足と揃えたヒール」という歌詞は、FAITHまでの作品にはなかった表現である。(が、冷静にこの歌詞のシーンだけをイメージすると、ちょっと怖い歌詞だ。今ならストーカー?!)
しかし、90年代はじめのころにもかかわらず、男(彼)を月、女(彼女)を太陽、と表現するセンスは、時代を先取りしていたかもしれない。今改めて聴いてみて、つくづくそう思う。(もっとも今日、男は月よりも暗く、女も太陽のようには眩しくないという声もあるが)
ジャケット裏側の写真を見ると、心なしか顔が痩せたようにも見える。ブランクは体調を崩したための休養、とかの噂も流れていた気がするが、やはりそうだったのかな?と思ってしまう。
SOLITUDE STANDING
この歌、歌詞も曲も悲しげだなぁ。
ということで、正直自分はあまり好きではない。
ismを聴く限り、別な曲をB面にしても良かったのでは、と思えるが、この曲を持ってきた狙いは何だったのだろう?
彼女、もしかして悲しい恋でもしたのだろうか.....