--お便りコーナー 2004(敬称略)-- |
東京ミレナリオとかいう、イルミネーションを灯すイベントを見てきました。いや、あまりにたくさんの人なので、明かりが灯ったとこだけ見て、帰ってきたのですが。東京ミレナリオって、神戸ルミナリエと同じ人がやっているんですね。 Segilo(12-30) 毎回の添削ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。 j.O(12-28) 今年一年、大変お世話になりました。来年は、さらなる飛躍を目指します。 Hundeto(12-27) 今年3月に仲間入りさせてもらってから、もう44回目の投稿になります。いろいろと教えていただき、今年はお世話になりました。来る年もよろしくお願いします。 越猫(12-26) 今年一年間「週間やさしい作文」に皆勤できました。何回か100点を取ることができました。来年もがんばります。 M.H.(12-26) 大変おせわになりました。今年の最終課題をお送りします。1年間本当に有難うございました。来年もよろしくお願いします。 M.N.(12-26) 最後の12月26日が楽しみです。今年最後の課題が、丁度n-ro 250 となりますが、あっと云う間の1年で感謝感謝でした。 M.N.(12-22) 仮定法シリーズが続いているところからして、仮定法による婉曲表現がテーマかな、と思うのですが、どう表現したものやら、やはり分かっていません。ここのところ、何とも自信のない回答が続きますが、よくよく解説も読み返すと、勉強になるんでしょうね。そうは思いながら、本日はこれにて寝ます。(^^; Segilo(12-19) * 毎月,訳文を丁寧に見ていただき有難うございます。二度三度読み返しているのですが,表現の仕方に「なるほど!」と感心しています。 びん(12-15) いつもお世話になり,ありがとうございます。エスペラントの力が少しずつ付いてきていると思います。(原文エスペラント) Tad(12-15) * イタリア人のポンピリオさんの講演会の通訳を,水野先生,堀先生の助けをかりてしました。 オオサキ ヒロシ(12-11) 家賃は払い忘れそうになるは、作文は出し忘れそうになるは...と、ばたばたしております。手持ちの語彙だけで提出もやむなしというところです。 Segilo(12-01) * La Revuo Orienta の「やさしい作文」(点訳版)は,毎回楽しく読ませてもらっております。「週刊やさしい作文」(点訳版)のほうは,とても懇切丁寧に説明されているので,たいへんよくわかります。 温泉川美喜雄(11-30) devis か devus かで悩みましたが、実際に行わなかったことなので、前回の解説どおり、devus を使ってみました。 越猫(11-28) * 満点を取ったら食事に行くことにしています。いつになるかしら? Rondo ajn S(11-24) 第4回アジアエスペラント大会(ネパール)の前に,アンナプルナ一周380キロを歩きます。今は、その為の体力づくりに汗を流しています。 びん(11-21) また思い出したかのように始めます。よろしくおねがいします。びん(11-15) 先週は否定の否定→肯定をやらかしてしまったんですね。気が付いていないあたり、重傷。el もまだまだ間違うようで... Segilo(11-14) * ここ数か月「やさしい作文」にがんばって応募していますが,11月号から「井」が登場して,ひとりで満悦。ちょっとやる気がでているかも! この勢いで lerta esperantistoに!?なれたら...感謝です。 井(11-10) Vojag^o en Esperanto-lando の共同翻訳のお話、成果は利用させていただくことになるだろうし、勉強にもなるのでしょうが、正月休みがあるかどうかの瀬戸際なので、現時点で参加、と言えない点、ちょっと申し訳なく思ってます。 Segilo(11-07) 昨日午後9時成田着でニュージーランドから戻って来ることができ、日本で作文解答を送ることができました。どこから送信してもいいんですが、なぜか日本から送る方が落ち着きます。 Hundeto(11-03) 先日、日本エスペラント大会にいって参りました。「ザメンホフ通り」の共同翻訳が話題となり、ある方が「週刊やさしい作文」に参加している人は、全員その参加資格が充分ある、勇敢に挑戦して欲しいと発言されました。今後も良い本が出版されたら、どんどん日本語版を出す予定だそうです。みなさんにお勧めくださるよう、お願いします。 M.N.(10-27) エスペラントの前置詞は意外な落とし穴がありますね。per, por, pro, pri など、語形が似ていて、まだ意味がしっくり頭になじみません。今度の por も、これで良いのやら... 越猫(10-24) 北京での世界エスペラント大会に参加後、シルクロードに沿って旅行しました。中国のカシュガルからキルギス、カザフスタン、ウズベキスタン、タジキスタンの各国を旅して、10月初旬、帰国しました。西安、ウルムチ、タシケント、ドシァンベの各都市でエスペランチストと交流いたしました。 この講座は毎回、自分の間違いを確認して、とても良い勉強になっています。在宅の時はいつも参加したいと思っていますので、訳文の添削を、よろしくお願いいたします。 j.O(10-20) 「週刊やさしい作文」は専用ノートを作っています。来月いま住んでいるK市からU市へ転居しますが,どこに住んでもこの「週刊やさしい作文」への応募は続けたいと思っています。(原文エスペラント) Hundeto(10-17) 「週刊やさしい作文」を大信田丈志さんのWebのリンクで見つけました。20数年ぶりのエスペラントです。これからも投稿しますのでびしびしと鍛えてください。 SASAKI Masahiro(10-14) * きちんとした文法を知りませんので,「やさしい作文」はよい勉強になっております。金太郎(10-12) 提出が遅れたのは、雨が降っていたからではなく、週末に出かけていたから、なのですが...。 Segilo(10-13) アマチュア無線の試験を受けるために、久し振りにモールス符号の勉強を始めました。自分が簡単だと思うレベルから始めて、何度も繰り返して訓練すれば、あんな無味乾燥なものでも覚えてしまうものですね。簿記の試験の時も同じことを感じました。きっと語学もそうなのでしょう。 Takayama(10-03) 雨が降っていたので、結局一日家でごろごろしてました。その割に、夜になって、今週の課題を提出せねばと思う当たり、計画性のなさというか、何と言うか...。 Segilo(10-03) 「そばに居た」は、何か適切な語があったかなぁと思いながら、出せずにいると、もう水曜日。出せなくなってはまずいと、藤巻さんのエスペラント文法をぱらぱらめくると、ちゃんとありますね。apud。前置詞なら、これが一番かと判断しました。どうでしょう。「連れ去る」も迷ってしまいました。ただのpreniでは弱い気がしたのですが、誘拐を辞書で引くとforlogiとか...これは違うよなぁと迷った末にforpreniで勝負です。久々に(普段の不真面目さがばれてしまいますね^^;)いろいろ参考書を引いてみました。はてさて、それだけのことはありますか... Segilo(09-15) 朝晩はようやく秋らしくなってきましたね。 河童(09-12) 課題文n-ro234は送信が遅れたにもかかわらず、受け取ってくださり、感謝申し上げます。本日、ホームページを開け、載っていたのを見て、感激しました。 Hundeto(09-12) こんにちは。送信済み簿を見て、送信の記録がなかったので、もしかして「送信忘れ」かもしれないと、慌てふためいています。もし、未送信で間に合うのでしたら、よろしくお願いします。点数はともあれ、ずっと休まず参加していますので。 Hundeto(09-10) 7日にメールしたのですが、戻ってきましたのでもう〆切をすぎていますが、もう一度送ってみます。 Drakino(09-09) このところ、二重の前置詞が続いているので、気をつけてみましたが、いまひとつ違和感が残ります。抜けた時に気になるようにならなきゃいけませんね。 Segilo(08-29) 去年に続いて、八ヶ岳のNurEsperanta Kunvivado(8月21〜23日)に参加してきました。フランスからのグロスマン夫妻と一緒でした。20日にはグロスマンさんたちと犬山鵜飼い見物でした。鵜飼いはわたしも初めてでしたが幻想的でなかなか風情のあるものでした。 河童(08-23) 学校のエスペラントの授業で使用した「20のポイントで学ぶ国際語 エスペラント入門」の著者が阪さんだということを知って驚きました。とてもわかり易くていつも活用させていただいています。 はるきち(08-18) 2007年には横浜で世界大会もありますので会話の練習にも熱がはいります。「週刊やさしい作文」で基礎はできつつありますので、あとは単語を沢山おぼえて、世界のエスペランチストと楽しい会話が出来るよう、心臓の方も鍛えていこうと思っています。 M.N.(08-17) 先週に続いてお邪魔します。これからもできるだけ継続して参加していければと思っています。 Strigo(08-11) 夕べ遅く中国から帰ってきました。3000通近いメールのうち、2600通ほどがスパムメールでした。タイトルを見ながら消してしまいましたが、大事なメールを一緒に消してしまったかもしれません。 河童(08-11) 連日、うだるような暑さが続いています。毎週定期的にご指導いただき、感謝に耐えません。厚くお礼申し上げます。 M. N.(08-09) 東京に引っ越して、図書館に初めて行ってみました。蔵書検索してみたところ、エスペラント関連の参考書は「エスペラント四週間」が多いようでした。古いところだからかな。時代を感じますね。 Segilo(08-08) はじめて参加させていただきます。 Strigo(08-04) はじめての投稿です。学校で少しエスペラントを勉強しました。学外で使うのは初めてなので緊張しています。 はるきち(08-04) 先週は、夏風邪をひいてダウンしてしまい、回答を出しそびれてしまいました。熱の出ている時に冷房は結構きついですね。 Segilo(08-01) 「覗くと」は、なくても意味が同じと考え、あえて訳出しませんでした。「見えます」も、vi vidas か(でも現実に見ているわけではない)、vi povas vidi か(見る能力があるといいたい訳ではない)、いろいろと考えました。estas videbla la interno とも言えそうです。 越猫(07-25) 課題文を見たときは、新傾向かと思いましたが、likiが自動詞だと分かって、tralikig^iという語を見つけたときは、あ、traシリーズだと気が付きました。 Segilo(07-18) 7月18日より世界エスペラント大会参加のため,中国へ行きますので、帰国してから「週刊やさしい作文」が楽しみです。 びん(07-14) 毎週 日曜日が待たれます。 M.N.(07-11) * 毎日暑い日が続いています。昨年は少し寒いくらいで,宮沢賢治のいう「寒さの夏」を実感できたのですが,ここ数日は連日30度を超えていて嫌になります。 Ihatovo(07-09) 「部屋の中へ」の方向性をどう表現したものかと考えましたが、La Espero の歌詞で En la mondon venis nova sento. となっているのを拝借しました。「飛び込んで」くるような速度のある動的情景の表現には欠けているかも知れませんが。 越猫(07-04) 台風はきましたが、今年はあんまり梅雨という感じではありませんねぇ。まぁ、ずいぶん助かっていますが。 Segilo(06-27) ハンドルネームHundetoを「子犬」の意味で使っていました。これを機に「小型犬=Hundeto」から「子犬=Hundido」に変えようかと心が揺れましたが、人間が小物なので今までどおり、つつましく(kun humileco)Hundetoのままにします。 Hundeto(06-21) * 紫や白のあじさいがあちこちに咲いています。きょうは時どき青空が覗いて,心地よい風が吹いているので,梅雨の季節を忘れてしまいました。思うように書けないもどかしさを,いつの日か乗り越えたいと思っています。(原文エスペラント) Arko(06-21) Hundetoがhundetojのことを作文するという不思議な気分を味わいました。 Hundeto(06-13) 日曜日だというのに、夏至が近いこともあってか、早くに目が覚めてしまいました。早速、作文に精を出してみました。 越猫(06-13) エスペラント歴40年にして、悪戦苦闘していますが、習いはじめの文法の基礎が不十分というか、おろそかでしたので、これを機会に再勉強をつづけていきます。 M.N.(06-09) La Revuo Orienta1000号記念特別号に、阪版「やさしい作文」の第1回の冒頭部分が載っていますね。私がエスペラントを始めたのは1997年ですから、この特別号ではホンの数ページです。「やさしい作文」への投稿は97年8月号から。2000年に1年間"Tra la mondo"を担当したのもいい思い出です。 河童(06-06) ようやく自宅から送ります。これまでは,ページを開いた最初は文字化けしてしまっていることが多いので,文字コードを自分で指定し直していたのですが,タグを付けていただいたお陰で一発表示できました。ありがとうございます。ADSLが使えるようになって、接続時間も気にしなくてすむようになりました。 Segilo(06-06) きのうから梅雨入りで,いま土砂降りです。しとしと降るのではなく,突然降りだします。いずれにしても梅雨明けを待つより仕方がありませんね。(原文エスペラント) M.N.(05-31) * 昨年の5月に先生のテキスト「エスペラント入門」で,杉並エスペラント会,犬丸氏指導のもと,勉強をはじめて1年が経ちました。La Revuo Orienta誌の「やさしい作文」にも諸先輩に交じり,楽しく投稿させていただいております。La Revuo Orientaの評,毎回面白く拝見しています。これからもよろしく辛口の講評をなさってください。 本の虫(05-26) 本日は出先から。せっかくタグを入れていただいたのに、今日はその効果を確認できていません。先週確認させていただいたので、まぁ大丈夫でしょうけれど。 Segilo(05-23) "わたしとあなたのほかは"の代名詞順についての減点がなかったのはおまけかな?ところで、sakubun.htmの編集には、テキストエディタ(メモ帳など)を使っていらっしゃいますでしょうか?もしそうでしたら、<HEAD>のあとに、次のようなタグを記載してみていただけませんでしょうか? <HEAD> <META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <TITLE> ... ふだん、WWWのブラウザにMachintosh上で動くSafariというソフトを使うことが多いのですが、文字コードの判定処理がおバカなのか、ページを開いた最初は文字化けしてしまっていることが多いのです。(で、文字コードを自分で指定し直すことになります)試しに自分のディスクに保存したsakubun.htmファイルに、上記タグを追記したところ、はじめからきちんと読めるようになったので、次回あたり、試してみていただけるとありがたいのですが。よろしくご検討下さい。 Segilo(05-16) 体調を崩して長い間休ませていただきました。また,よろしくお願いします。 M.N.(05-12) la unuaj の使い方は難しく感じました。こういう表現は知らなかったなぁ。 Segilo(05-09) 連休のせいか,いまだに日曜日気分ですが,暦の上では水曜日...(´ヘ`;) さっそく答案です. 朝霧ひかる(05-05) 新たな住処に洗濯機を設置しようとしたら、蛇口から水漏れすることが判明。うーん、この連休からコインランドリー通いとは無縁になるかと思ったのですが、まだ少し続きそうです。 Segilo(05-02) 先週の回答はぼろぼろでしたね。今手許に先週お送りした文章がないので、詳細がわからないのですが、記憶によると、こうじゃない、とご指摘のあったところをことごとく間違えている気がします。 Segilo(04-25) * 若い時と違い進歩は望めませんが,老化の速度は遅らせられるのではないかと思いまして応募しております。 金太郎(04-23) 答案提出を忘れていて,昼休みに大慌てで書いています^^;; 今回は外す可能性大(汗 朝霧ひかる(04-22) 年度が明けても相変わらず忙しくて困ってしまいます.仕事であれ私事であれ,ゆとりが欲しい今日このごろです^^; 朝霧ひかる(04-14) 来週は引越しの予定です。そろそろ常時接続の環境を整えたいところ。 Segilo(04-04) さぁ,今週も週末中に送ってしまおう!(笑)といいつつ,暦の上では既に週初めですが...^^; 不況から抜け出せない年度末だけあって,悩ましいほど慌ただしい日々です^^; 朝霧ひかる(03-29) 久しぶりに電話代を気にせずネットワークにつないだままでメールを書いています。さて、この落ち着きが、間違いを減らす方向へ働けばよいのですが...。 Segilo(03-28) 課題文n-ro209に statuo を使うという視点までは良かったものの,等身大だったのですね^^; もうちょっと注意深くなるべきだった(笑 朝霧ひかる(03-21) 課題文n-ro209ですが,和英辞書を引いたら a Buddhist image とか an image of Buddha と訳されているようですが,仏像というと木彫人形の印象があります.特に「置いてあった」のであれば,抽象的な意匠というよりは立体のものなのだろうということで,statuo にしてみました. 朝霧ひかる(03-14) 何時も懇切丁寧なご指導をいただき、有難うございます。毎週日曜日が楽しみです。 M.N.(03-10) 初めまして。エスペラントを「耳で聞きたくて」ラジオ放送から日本エスペラント学会などを経てこの講座に入りました。 amikal(03-09) あわてて書いては間違いも多い、ということはわかったのですが、今週もあわてて書いています。 Segilo(03-08) 前回は、早速に99点も頂き、びっくりしています。他動詞と自動詞を取り違えてしまいました。今回は、考えれば考えるほど奥の深い課題文だと思います。 越猫(03-07) 初めて投稿させていただきます.googleで「エスペラント」と検索して出てきたページからこの講座にたどり着きました. 越猫(03-02) 引越しして通信環境が整わないうちに、時間だけ過ぎていってしまいます。なんだか、提出しそこねそうだなぁ。今週もダイアルアップです。 Segilo(03-02) 既に答案をお送りしたつもりで,送信済みメールボックスを確認したら送信どころか下書きすらされていませんでした^^; 慌ててお送りしますが,間に合わなければ没でも構いません.通常,カレンダーどおりの勤務で土日祝日は休みですが,明日は出勤になってしまいました.これにて眠ります.おやすみなさい(笑 朝霧ひかる(02-27) 自分の作文をノートにつけておいて、あとで反省したらいいなと今頃気がつきました。 阿南(02-25) 引越しがあってバタバタしていたもので、危うく提出し損ねるところでした。久しぶりにダイアルアップで接続しての投稿です。32kbpsがこんなに遅く感じるとは...ついこの間まで、これで十分満足していたはずなのですが...。 Segilo(02-23) 玉木さんが「週刊やさしい作文」を10回分ごとに点訳してくださいます。とてもありがたいことです。とても懇切丁寧に説明してくださるので,読みながらなるほど,なるほどと理解しております。 JUNO(02-19) 河童さんのメール消失の件ですが,送信時期によってはMIMAILやNACHIというコンピュータウィルスが猛威をふるっていた頃合いかもしれません.事実,ネットワーク上の流量がかなり増大し,公私ともにウィルスファイルが添付されているとおぼしいメールを何通か検出していました.私の現計算機はMacで,Windowsを対象としたウィルスは無害ではありますが.確かに電子メールというシステムは,たとえ開封確認を付けたところで必ずしも確実な受信が保証されてはいませんね.郵便とか宅配でも事故はありますから,電子メールに限定した話ではありませんけれどね^^; 朝霧ひかる(02-16) 名古屋も久しぶりにちょっと暖かい日でした。今はもう、雨が降ってきてしまい、少々寒い思いをしていますが、昼間はたんぽぽが咲いているのを見ることができました。 Segilo(02-14) 先週の課題文,最初から最後まで「絵筆」を「鉛筆」と読み違えてました^^;;答案の krajonoj - desegni はそのせいです^^;今回こそ満点を目指します. 朝霧ひかる(02-09) 仕事の多忙をこじつけにして投稿をさぼっていました...^^;年明けあたりから再参加しようと望んでいましたが,ようやっと時間がとれるようになりました.今後とも宜しくお願いします. 朝霧ひかる(02-01) * ピースボートによる3ヶ月の世界一周旅行をしてきました。 F.Jos^ii(02-01) 今年はエスペラントで日記を、と思っていたのですが、早々に日記ならぬ週記になりつつあります。まぁそれでもいいから続けるべぇ、と思っていますが。 Segilo(01-25) 昨年からメーリングリストERAJに加入していて、この講座を知り,すぐに応募しました。これから仲間にいれて欲しいと思いますので,よろしくお願いします。 Drakino(01-21) 長く休んでしまいました。どうぞよろしくお願いいたします。 junko.O(01-21) 正月早々体調をくずして失礼しておりましたので本年の初回答です。今年もよろしくおねがいします。 M.N.(01-21) メーリングリストERAJで「週刊やさしい作文」が200回を迎えられたという文が目に止まり、早速応募する次第です。どうぞよろしくお願いします。 純(01-19) 講座200回達成おめでとうございます。新年一回目に達成というのがまたすばらしいですね。今年もよろしくお願いいたします。 きみたか(10-14) 200回達成おめでとうございます。 mateno(01-12) 明けましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいいたします。 耕人(01-11) 200回達成おめでとうございます。 河童(01-11) |