153. お元気ですか?
前回はアートナビユーザーのメールサイトへの掲載をして頂きありがとうございます。
田中一光さんのデザインされたものは、何よりとても印象深く
まだデザインというものを知らなかった子供の頃から
知らず知らずのうちに目に飛び込んできて、記憶していたという方が多いと思います。
私も学生になって初めて、あれもこれも田中一光さんの作品と知り驚いたものです。
それだけに、今回の展覧会はまた大盛況になることと思います。
未発表作も多く出品されるということで、亡くなられても尚、
人々の記憶の中に生きたデザインを残し続けているという偉業から
沢山勉強させてもらおうと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。(神戸市東灘区 女28才)151108 |
- |
153. 田中一光回顧展の新聞記事をみて、
ぜひ行きたいと思いホームページを検索して
いた所、貴Webサイトの『招待券プレゼント』に
行き当たりました。どうぞ当たりますように。(兵庫県 女37才)151108 |
- |
154. 私はデザイン系の大学に通ってまして、ぜひともこの展覧会で時代を築き上げた
デザイナーの功績を勉強したく応募させていただきました。(兵庫県 男21才)151104 |
- |
155. 今月の荘苑のアクセサリー特集を見て
ぜひ直にその素晴らしさを見てみたい!
と、思いました。特にティアラを見てみたい…!
ぜひ、お願いします!煌きのダイヤモンド ヨーロッパの宝飾400年
(大阪市住之江区 女19才)151109 |
- |
156. 秋も深まってきて、まさに芸術を楽しむ季節になりました。
いつも楽しみに拝見しています。
貴サイトのおかげで、美術番組の放送もよく見るようになって
感謝しています。ありがとうございます。
来週は「劉生と京都展」を観にいく予定にしています。
紅葉も一緒に楽しめるかなと期待しています。(大阪府堺市 女53才)151110 |
- |
157. 兵庫県立美術館は、かの安藤忠雄氏が設計したことで有名ですが、
レストランもとても充実してます。
メリケンパークにある某MOホテルが運営してるレストランが入っていて、
ランチもディナーもとても美味しいです。
ランチは大抵混んでいますが、ディナーはゆっくりできました。
(京都市中京区 男29才)151111 |
- |
158. 先日 中原淳一展覧会 にいってきました。
会場は昔 乙女だった 素敵なマダムでいっぱいで
なんだか みんな昔を懐かしんでいるのが可愛くて(失礼かも知れませんが・・)
とっても 楽しい一日になりました。天気もよく 夙川から大谷美術館までの距離を散歩して来たのですが
リフレッシュできました。
大谷美術館の方に教えてもらってお庭の水琴窟も楽しみました。
(大阪府吹田市 女25才)151112 |
- |
159. 情報もまんべんなく、更新も丁寧でいつも助かっています。
(神戸市灘区 男23才)151111 |
- |
160. [煌きのダイヤモンド]ヨーロッパの宝飾400年、行きたいです。
祖父母が宝石商をやっているため、興味があります。
つけるのは、あんまりなのですが、(まだ学生ですし(笑))
幼い頃から祖父が宝石を拡げるのを近くで目にしていたため、
見るのは大好きなんです。どうぞよろしくお願いします。
先日応募させていただいた展覧会のチケット 今日届きました。
一人暮らしの身としては、手紙が来ているのがすごくうれしいことなので…
今日の幸せをありがとうございます。
サントリーミュージアムはムーミン以来なので
楽しみにしています。(京都市上京区 女19才) |
- |
161. 追加、待ってましたよ。
[アレクサンドロス大王と東西文明の交流展]チケット応募します。
予告を見ながら「行かなきゃ」、と思ってたので…
実家が神戸なもので、馴染みのある美術館なのですが
特に今回は、ヘブライ語聖書学の教授に
強く進められたので足を運ぶつもりでおりました。
貧乏大学生に愛の手を… (京都市上京区 女19才) |
- |
162. ダイヤモンドを身につける楽しみに、まだまだ縁の遠い私に、見る楽しみを与えてください。やはり、女だからでしょうか、ただ綺麗というだけで憧れるものです。
綺麗なものを身に着けて、まるでどこかの国のお姫様にでもなった気持ち、少女の頃から夢見ていたこと、それは今も変わることなく...そしてこれからも...女性にとって永遠の憧れなんですね。母と二人で行きたいと思います。(滋賀県 女24才) |
- |
163. いつも楽しみにしています。
今日初めて、皆さんの感想ページを発見しました。
自分の書いたものも載っていてびっくりしました。
結構たくさんの方が応募されてるんですね。
ということは、前に当たったのはとても運がよかったのですね。
ありがとうございました。
思えばこのサイトを見つけたのは
「アレクサンドロス大王と東西文明の交流展」の情報を
ネットで検索しているときでした。
まだ見に行けていません。
是非是非行きたいと思ってます。(大阪市浪速区 女27才) |
- |
164. 数百年前のヨーロッパの華やかな装飾芸術を是非この目で見てみたいと思います
今もなお、ジュエリーの大座に君臨するダイヤモンドの装飾を通して当時の文化が
見えてくるかと思います。(和歌山市 男38才) |
- |
165. いつも気になる情報の提供をありがとうございます。
今までジュエリーにまったく興味がなかったのですが、最近そのデザインや技術に興
味を持つようになりました。
先日もヨーロッパのジュエリー400年展に行って来ました。
優れたデザインセンスと神業的な技術に驚愕しつつ魅了されました。
[煌きのダイヤモンド]ヨーロッパの宝飾400年にも是非行ってみたいと応募させて
いただきました。(大阪市阿倍野区 女35才) |
- |
166. 兵庫県立美術館のほうは、前回?のクリムト展、
ばっちり見に行ってきました。その時に、おもしろいな、
と思ったのが、祖母と高校時代の友達がたまたま同じ日に、
クリムトの広告を送ってくれたことです。
確かに、今の生活ですと、京都の美術館以外は見落としがちで、
二人には大感謝でした。
でも、このホームページを見つけてからは、一安心です。
アートナビさんは私にとって、有能な宝物の地図みたいな存在です。
偉そうな言い方で、すみません…
あとは、いかにパソコンをこまめに見るか…ですね。
高校時代は化石少女と呼ばれるぐらい機械音痴だったのですが
今は大分ましなはず…なのですが。
こんな私ですが、これからもどうぞよろしくお願いします。
笹埜 能史 展の記事、見せていただきました。
おもしろそうですね。乗ってみたい…。
あのようなものを見ると、たまらなくわくわくしてきます。
(京都市上京区 女19才)151117 |
◎11月18日、青空がどこまでも澄み渡り一条の白い雲が縦にのびる小春日和の午後、上町筋の大阪府庁から府警あたりから見る大阪城周辺の植え込みの銀杏や紅葉した木々がまるでおはぎのように美しく青空に映えた。あくる日は曇天、嘘のような一日。(ストリート・アートナビ)※クリックで拡大 |
167. デカデンから光明へ[異端画家 秦テルヲの軌跡]に応募します。
人間ってどんどん欲張りになってしまうみたいで…
図々しくも応募させて頂きます。
だって、美術館や演奏会のチケット代って、
貧乏学生にとっては、結構馬鹿にならないんですもの。
って、これって、いいわけですね。
はい、すみません。
まぁ、どうぞ、よろしくお願いします。
ここの美術館は、京都に来てからのお客さんなのですが、
とても広くて、美術館自体が(敷地も含めて)美術品みたいで
とっても素敵ですね。
行けることを、楽しみにしています。(京都市上京区 女19才)151120 |
- |
168. 本日休日だったので「ヨハネス・イッテン造形芸術への道」展に
さっそく行ってきました。天気予報は雨だったにも関わらず
さすが京都!そして秋!人多かったです。
でも美術館は割とすいておりました。
実は応募したにもかかわらずイッテンといわれてもいまいちピンと
きていなかったのですが(汗)、見て納得、なつかし〜い!
学校で習ったのを思い出しました。色の帯や画面を四つに分けて
四季のイメージの色で塗る、とか。旧友に再会したようなうれしさが
ありました。そして喫茶店の企画展メニューもおいしかったです。
(しかしポストカード一枚157円は高いよ・・・。)
向かいの「劉生と京都」も行きましたがこっちは混んでました。
見たことのある作品が多くてよかったのですが、解説ボードっていいいますか
作品の横に時々付いている説明書きが少なかったような気がします。
音声ガイド(有料)を使えばいいのかもしれませんが使わない人には
物足りないといいますか、つながりがわからない部分があったような・・。
愚痴ってすいません。
でも久しぶりに目の保養になりました。ありがとうございます!
そして。今回からですか?当選者の名前が出るようになったのは。
かなーり恥ずかしいんですけれどっ。
知り合いの名前がないか探してしまいました。
(大阪府貝塚市 女25才)151120 |
- |
169. 少し前の新日曜美術館で秦テルヲさんのことを見ました。
内容は忘れかけていますが、その時は結構印象に残ってました。
常設展示されている東松照明さんの写真展もみたいのです。
(尼崎市 女25才)151121 |
- |
170. アレクサンドロス王、13日に見に行くことにしました。
こうゆう予定をたてるのだけは早いのも、
学生の学生たる所以でしょうか。(笑)
今からすごく楽しみです。
金曜のドイツ語が終わり次第実家に帰り、
翌日ゆっくり美術館。
あぁ、なんて素敵なんでしょう。
兵庫県立美術館のレストランのメニューには
その展覧会にちなんだものがでてくるのが良いですよね。
今回はどんなお料理かな、なんて思わず考えてしまいます。
たまには贅沢、です。(京都市上京区 女19才)151118 |
- |