ありがちな日記 97年9月

 
今の月 次の月 前の月


97 9/30(火)

 25日に嫌いな物は思いつかないってのを書いたけど、一つあまり好きでない物を思い出した。それは「おはぎ」だ。もちろん食べれないわけではなく、勧められれば食べる。でも、皿に山盛り盛ってあっても自分から取って食べる気にはならない。餡も好きだし、もち米もぜんぜん大丈夫だけど一緒になるとどうも今一だ。食事ともご飯ともつかない中途半端なのが、きにいらないのかな?ちなみに、餡はこしあんよりつぶあんだと思う。

97 9/29(月)

 佐藤くんが anonymous ftp を立ち上げてくれたので、コール044のホームページデータをさっそく取ってきた。解凍してみると、9MB位あった。このままだと、私の下に置くにはちと大きすぎるので、ダイエットしないとまずいな。今週は仕事がちと忙しいので、来週手を入れてリニューアルするつもり。

97 9/28(日)

 天気が良かったので、車を洗った。ここのところ週末はずっと天気が悪くて洗えなかったのだ。前の車は小さかったので洗いやすかったが、今の車は背が高く面積も広いので洗うそばから乾いていって、なかなか洗いにくい。でも、今度の車はワックスをかけなくて済むのはありがたい。そんなこんなで、洗い終わって車を駐車場に入れたとたん、雨が降り始めた。ありがちとは思いつつ、悲しい…。

97 9/27(土)

 久しぶりに浜スタに野球を観に行った。今日は風が強かったので、ホームランが量産されそうな予感がしたが、そのとおりたくさん打たれたよ。(T_T) 試合開始30分前に行ったら、外野はもう立ち見状態だった。この時期こんなに入るなんて、今シーズンの好調さが表れているな。仕方ないので内野に回ることにした。

 試合の方は、点の取り合いで延長までもつれ込み面白かったが、延長で満塁ホームラン打つかぁ打つかぁ打つかぁ。江藤ってばつれないお人。広島戦って今までもう何十試合も浜スタで観ているけど、ただの一度も勝ったことがないんだよな。(うるうる…)浜スタで広島が勝ちまくっている訳ではないのに…。だから広島って嫌いだったりするのだ。

97 9/26(金)

 米軍基地の近くにあるメキシコ料理屋「パンチョ・ビア」に行った。基地に近いだけあって、客層は外人さんが多い。昨日も私達以外は外人さんであった。料理もアメリカで食べたメキシコ料理と同じで変に日本風にしていないところがとてもよい。(アメリカ風かもしれないが…)チミチャンガやタコスもいけるが、特にチップスとサルサがよい。日本であのチップスはなかなか食べれないんだよね。というわけで、今回も食べ物のお話なのでした。

97 9/25(木)

 とんねるずの番組で、「食わず嫌い王決定戦」をやっていた。私はホントに嫌いな物というか食べられない物が思いつかない。まぁ美味しくない物は嫌いだけどねぇ。苦手な物ってなんだろう?

 煮詰まった味噌汁とかはしょっぱくてだめかなぁ。すいかは子供のほどもう一生分は食べたので、特に自分で買ってまで食べる気はしないな。柿は、木からもいで食べると外れがあって、甘柿に見せかけた渋柿は、精神的にもよくない。

 でも、これらは食べられない訳でもないし、美味しいのは美味しいからね。何か一つくらいこれは苦手ってのがあってもいいかなって思うんだけど…。

97 9/24(水)

 約1カ月ぶりに小島ちゃんとボーリングに行った。さすがに1カ月も間があいていると身体が固くフォームがばらばらで、コントロールがつかない。ボールも重く感じてすぐばててしまった。まぁ今日はリハビリということで、スコアは気にせずスムーズにボールが投げらればいいかなと割り切って投げた。来週からまた通うようにして調子をとりもどせばいいかな。

97 9/23(火)

 TBSで夜10時からやっている「ジャングルTV」は結構好きでよく見る。今日のジャングル・クッキングは「ワタリガニの豆鼓炒めとカニチャーハン」。このワタリガニの豆鼓炒めがうまいんだよね。テレビ見てたらもう食べたくなってしょうがなくなってしまった。今度中華街に食べに行こうかな。ところでジャングルTVでは、渡辺満里奈が今日で降板だそうな。結構いい味を出していたんだけど、次は誰がアシスタントをやるのかな?

97 9/22(月)

 秋の交通安全週間らしい…。いつもはめったに通らない道を通ったら、おいでおいでされてしまった。どうやら朝の時間帯はスクールゾーンで一方通行らしい。それなら、入口で入らないようにする方が安全なのに出口で待っているってのは、絶対筋が違うと思うぞ。それにしても、捕まえたにいちゃんが、フジの吉沢アナにあまりにそっくりで笑ってしまった。泉郷で安かった分をここで回収されるとは思わなかったな。ちっ。

97 9/21(日)

 八ヶ岳高原からの帰り、勝沼に寄ってぶどう三昧をやってみた。まず、「月の雫」というお土産を買ってみた。これは、高温の砂糖に生のぶどうをくぐらせて作ったお菓子で、見た目はボンボンのように見える。食べると、砂糖の殻を破ると甘ずっぱいぶどうの汁が口に広がって、その歯触りと味に意表をつかれる。今までにないインパクトのあるお菓子だ。ぶどうが収穫できる時にしかない、期間限定のお土産だそうだ。是非お試しあれ。

 その後ぶどう園に行ってその場でぶどうを食べる。やっぱり採れたばかりのぶどうは張りもよく冷えていなくても抜群に美味しい。持ち帰るとまた味が変りそうだったので、その場で食べるだけ食べて味を堪能した。

 ぶどう園の後は、ワイナリーに行ってワインを物色。でも私は運転手だったので、残念ながら試飲はできなかったので、他の人に好評だったものをとりあえず買っておいた。そんなこんなで、勝沼ではぶどうづくしなのであった。

97 9/20(土)

 八ヶ岳高原の泉郷に行った。部屋はキッチン用具からバスセットまで用意されていて、なかなか快適だった。(一つ難を言えば、ビデオを持って行っていたのでビデオデッキが欲しかった。)この日の夕食は、トマトのスパゲッティとテールスープ、チキンの丸蒸しとサラダだ。

 チキンの丸蒸しは、チキン一羽のお腹に、タマネギとベーコンの炒めを詰めてダッヂオーブンで蒸したものだ。コンロでは上からの火力を使えないので、火力調整が難しい。時間がかかったが、骨から肉がほろほろと取れるくらいに柔らかく仕上がった。でき上がるのが最後になったので、お腹に余裕がなかったのが残念だ。

 テールスープは、牛テールを水とワインでひたすら弱火で煮るだけの料理である。煮る時間が長ければ長いほど美味しい。最後にネギを入れ塩胡椒をしてできあがり。今回は2時間位煮たが、味がしっかり出ていておいしかった。時間さえあればめちゃめちゃ簡単にできるので、お勧めの料理だ。

 スパゲッティは、ざくぎりのトマトとみじん切りタマネギとベーコンを炒めて、茹でたパスタにからめたもの。酸味が利いていてなかなかの味だったが、パスタの量が多すぎてソースとのバランスが今一だったのが残念。

 夜は、ワイン(山梨なので)を独逸屋で買ってきたサラミと香腸という中国風ソーセージで飲んだ。香腸は、ボイルしたあと炒めて特製のたれと白髪ネギで食べる。この特製のたれが甘辛くて絶妙に美味しい。

 というわけで、食べて食べて食べまくった一日であった。ちなみに八ヶ岳はもう結構寒くて、夜はストーブをつかったりした。泉郷はなかなかよいよ。

97 9/19(金)

 今日はワールドカップのアジア予選がある。(っていうか今始まった。)敵地初戦で相手は強豪UAEということで大事な試合だ。4年前はロスタイムで予選突破できなかっただけに是非予選を突破して欲しいものだ。それにしてもサッカーって点が入るときは一瞬で入るけど、なかなか点が入らないものだから、ずーっとじーっと観てなきゃなんなくて結構辛い。0-0なんてスコアだとほんとドキドキしちゃうよ。って、結局この試合0-0だったねぇ。

97 9/18(木)

 台風20号が明日近づいてくるらしい。どうやら今週末も天気は悪そうである。今週末はキャンプを予定していたので、雨が降られると大変困る。すでに準備しているものもあるし、何とかしたいというわけで、八ヶ岳高原の泉郷に電話をしてみた。するとあっさりゲット!キャンプじゃないけど、とりあえずは屋根とキッチンが確保できたことは大きい。ちなみに泉郷は会社と契約しているので破格値で泊まれるのだ。

 キャンプじゃないなんて軟弱だ!って?雨に降られるのは確実だし、台風一過の山が危険なことは、山育ちの私はわかっているので、今回は無理をしなかったのだ。初めての人もいるしね。

97 9/17(水)

 今日は歯医者の日だ。と言っても今日で最後で、歯垢の掃除をしておしまい。最後に歯医者さんに「他にどこか悪いところありませんか?」と聞かれたので、「ときどき、左奥下が時々痛くなる。」と言ったら、「それはたぶん親不知の影響でしょう。親不知を抜けば解決するでしょうが、親不知は完全に埋まっているので、相当大変になります。状態がこれ以上悪くなる様子がなければ、しばらくほっておきましょう。」と言われた。私も生活に支障が出るわけでもないし、あれを抜くのはできればやめておきたいので、お医者さんの言うとおりしばらくほっておくことにした。とにかく歯医者が終わると非常に気持ちがいい。

97 9/16(火)

 夏休みがまだ余っていたので、今日は年休だった。MM21から船に乗って八景島にいった。台風の影響で海は大荒れで、船は面白いようによく揺れた。あれで休航にならないのが不思議なくらいだ。八景島についてみると雨は降るしとにかく寒くてコンディションは最悪だった。こういう状態だったので、遊園地の方は行かず水族館に行くことにした。水族館にはごまのお友達はたくさんいたが、そのものはいなかったのだった。お友達はみなさん芸達者なのであった。

97 9/15(月)

 ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルに泊まった。部屋は29階で海側なのでベイブリッジもよく見えるし最高、ベットは固めでバスルームはシャワールームが分かれておりゆったりしていた。アメックスに入っていると休前日でなければ半額で泊まれるので、また利用しようと思う。

 夕食は中華街に出かけた。店は安記というこじんまりとした店で、どの料理も美味しかったが特に粥がさっぱりとしていて最高だった。まぁとりあえず贅沢な一日だったとさ。

97 9/14(日)

 昨日から音取り用のテープを作成していた。曲数は全部で9曲で、1曲につき1パートのみと全パートと言う構成で4パート分必要だ。結局テープ8本になった。ちょっとしばらく音取りテープは勘弁してもらいたい気分だが、私の担当は混声1曲と男声2曲の3曲はあるので、もう暫くは、MIDIと戯れていなければならない。ホームページ作成も止まっているので、そっちをやりたいんだけどなぁ…。

97 9/13(土)

 陸上GPファイナルの女子5000mに旭化成の千葉真子が出場していた。レースは最後はスピードの変化についていけず7位に終わったが、走りっぷりはいつものように最初から先頭に立つ積極的な走りだったので、好感が持てた。インタビューもいつものすっとんきょんな千葉声で、強気な発言をしていい感じだ。トラックシーズンは終わったけど、ロードでの今後の活躍が楽しみ。川上ちゃんはどうしたのかな?

97 9/12(金)

 20日からキャンプに行く。一緒に行く友達がシェラフを買うというので、アイワールドに行った。アイワールドにはコールマンのコーナーがあるからだ。何年か前までコールマンと言えば、高嶺の花で持っていたら自慢できる代物であったが、現在はアウトドアブームのおかげで、手に入りやすい値段になっている。

 安くなると前から欲しかった物がいろいろ買えるのはいいが、キャンプに行くと猫も杓子もコールマンってのはちと考えものだ。なんというか、ありがたみが無くなるのもなんだかなってところかな。

97 9/11(木)

 無性に「とうもろこし」が食べたくなった。でも、「とうもろこし」ってやつは収穫してすぐに食べないとどんどん味が落ちていくので、都会で食べても今一おいしくない。昔から採れたてを食べてきたから、これはあきらめるしかないと思った。

 そういえば、田舎(九州)では「とうきび」と呼んでいた。こっちで、思わず「とうきび」って言ったら笑われたことがある。頭にきたので、「でも、「唐」からきた「きび」だから「とうきび」なのであって、「とうもろこし」だと「唐からきたぜ!」ってことでわけがわからない。第一「さとうきび」とか「きびだんご」とはいうが「さとうもろこし」とか「もろこしだんご」とは言わない。」と、言ってやったら「でも、標準語だから」とぬかしやがった。もはやこいつと話しても無駄であろうとその時悟ったのであった。

97 9/10(水)

 今日も音取りテープ作りにいそしんだ。9/7のような状況であるからしばらくはホームページ作りをあきらめて、テープ作りに専念するしかなさそうだ。とりあえず今まで作ったMIDIデータをチェックしてみたら…。想像していた最悪の自体が発生していた…。そう音が間違っていたのだ。

 音取りテープの音が間違えていたら洒落にならんので、もう一度データをチェックし直さないとまずい…。こりゃ大変だ。(かなり気が遠くなる)いままで自分のパートしか考えてなくて、他のパートは適当に作っていたからなぁ。しょうがないね。

97 9/9(火)

 こんにゃく座のオペラ「ガリバー」を観に行った。オペラをライブで一度観てみたいと思っていたし、今日の公演では友達のお兄さんがピアニストとして出演しているので前々からとても楽しみにしていた。作曲者は萩京子さんで、彼女の歌はこんどのコンサートでも歌うので、一体どういったオペラを作るのか非常に興味がある。

 題目は「ガリバー」。「ガリバー」といえば小人の国に行ったガリバーが小人に捕らえられるというようなおとぎ話しかしらなかったが、原作では人間や社会を痛烈に批判したものであるらしい。このオペラではジョナサン・スウィフトの原作を原民喜が訳したものを朝比奈尚行が台本化したもので、この三人がイメージした三人のガリバーが登場する斬新なものだった。

 この三人のガリバーの対比が絶妙でそれぞれの作者の思いがよく表現できていたと思う。(なんか偉そうやね。)ホールは300人弱程度のキャパで、出演者と客との一体感が感じられる距離で観ることができ実によかった。公演が終わった瞬間、「またこんにゃく座のオペラを観に行こう」と思い、とてもよい時間を過ごせ満足な一日であった。

97 9/8(月)

 地震はあるは雨はどしゃぶりめちゃ蒸し暑い、おまけに月曜日というわけで、やる気の起きない一日だった。9/6に書いたダイアナさんの葬儀のプログラムを記したページを見つけた。このページには曲名や演奏家だけでなく、祈りの言葉や歌詞まで詳細に掲載されている。

97 9/7(日)

 今日は044の練習日。来春のコンサートでやる曲について、11月までに音取り&歌詞付けを終わらせることになった。すると音取りテープは、来週くらいまでに作って今月中には希望者に渡せるくらいにしておかなきゃいけないかな?結構しんどいなぁ。

 044の皆さんにこのホームページについて聞いてみたら、割と好評だった。まぁ044の人にとっては割と面白いと思う。

97 9/6(土)

 今日はダイアナさんの葬儀の日だ。葬儀の場所は1,000年の歴史を誇るウェストミンスター教会でそこで流れる宗教曲は、合唱をやっている私には感慨深い。コーラス隊が涙にくれ、また広場にいるたくさんの人々をみていると、ダイアナさんは人々に愛されていたんだなと感じる。

 私にとってダイアナさんは、やっぱりあの華やかな結婚式のイメージが強い。あの結婚式と今日のこの葬儀、まさに激動の人生だったな。今日マザー・テレサが亡くなったのもあながち偶然ではないのではないかと思えてしまう。

97 9/5(金)

 成瀬の独逸屋というソーセージ屋さんでハムとベーコンを買った。この店の手作りのソーセージ&ハムはどれも美味しいし、店の人も親切でとてもよい。ハムなどの他にハムを利用したサラダやマリネ、ライ麦パンやくるみパンも売っているのだが、これも見逃せない。お気に入りのお店の企画でそのうち取り上げる予定でいるので、その時に詳しく書くね。

97 9/4(木)

 8/31の話し合いで音とりテープを作ることになったので、とりあえずフォーレの魔神Op.12 の音とり用MIDIデータを作ることにした。前にソプラノのパートは打ち込んであったので、今日はアルトの部分を作成した。1パート分打ち込んであるとコピー&ペーストで、ラクチンだ。打ち込むのはまだいいんだけど、これを各パートごとにテープに落とすのは結構しんどいな。他の合唱団の人も、こういうことやっているのかな?

97 9/3(水)

 あぁ〜、今日も負けてしまった…。ついにヤクルトにマジック21が点灯。せっかくピッチャーがおさえても打てないとだめだな。明後日からまた苦手な阪神とだけど、せっかくここまで来たんだから、なんとか立て直してがんばって欲しい。

97 9/2(火)

 ダッヂオーブンで料理を作ってみた。今回は鶏もも肉のワイン煮に挑戦してみた。もも肉に塩胡椒し少しニンニクで炒めた後ワインで煮るだけの簡単な料理だ。結果からいうとちょっと思っていたものと違うものになったが、美味しくでき上がったのでよしである。失敗した原因は炭の火力調整で、本当は弱火で煮たかったのだが、火力が強すぎて煮詰ってしまった。ダッヂオーブンは炭は控え目でも十分加熱するらしいというのが、今回の教訓である。

 横浜−ヤクルト首位決戦は「うの石井」にノーヒットノーランを喰らうという言葉もでない負け方をしてしまった。「ちょっと終わったかな…」と弱気になりそうだ。でもまぁ前向きに考えれば開き直る強烈な特効薬になるかもしれないね。

97 9/1(月)

 ウィークデーはスポーツ新聞を買っているのだが、今日の新聞は凄かった。なにが凄いって1〜5、30、31面の7面分が全部ダイアナさん関連の記事なのだ。こんな事は数年に一度あるかないかのことで、今後しばらくはこの話題でいっぱいになるだろう。なんでも原因はフリーカメラマンとカーチェイスの末の交通事故らしいけど、さんざん追っかけられてあげくの果てに死んじゃうなんて不幸だなぁ。まぁニーズがあるから追っかけられるわけだけど…。つうわけで、有名でなくてよかったと思った次第だ。

[新着] [日記] [Term] [お店] [花火] [044] [リンク] [ホーム]