 |
関西・大阪の美楽なアート情報サイト●ストリート・アートナビ |
■美術館・博物館・デパートの展覧会と個展案内(通称:アートナビ) |
※ストリート・アートナビは犬のキャラクターが目印です。 |
|

トップ頁 |
|
-- |
「飯田順雅
油彩・素描/インドが似合う華たち」 ストリート・アートナビ Webギャラリー 2016年2月01日更新 |
|
|
 |
「アンコール・トム
ベイヨン寺院とシンビジューム」
F6の素描 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
「バーミヤン追憶」
色紙大の素描
▲クリックで拡大画像 |
|
|
|
|
 |
「
エピデンドルムとスリナガル」
色紙大の素描
▲クリックで拡大画像 |
|
|
|
|
|
|
画歴 |
飯田順雅 IIDA Junga Profile |
1940年 |
大阪生まれ |
1959年 |
第23回新制作展 初入選 以後1982・第50回展まで出品 |
|
関西新制作賞・2、大阪市長賞・2、1975関西新制作展特別発表 |
1963年 |
(大阪市立大学・文学部卒) |
|
白鳳梅田画廊、大阪府民ギャラリー、グランドギャラリー |
|
アートスペース・フジカワ、上本町近鉄美術画廊等で油彩展17回 |
1979年 |
銀座松屋「芸術浄土展」出品 |
|
以後銀座ヤマト画廊、東京セントラル絵画館、 |
|
同アネックス、東京ロイヤル美術館にて同展開催 |
1999年 |
ABCギャラリー飯田順雅「人・ひと展」 |
2008年 |
アートスペース・フジカワ 油彩展(取材:ストリート・アートナビ) |
2012年 |
アートスペース・フジカワ 油彩展 |
2016年 |
予告 飯田順雅 油彩と素描展 |
|
会期:2016年(平成28年)3月28日(月)〜4月3日(日)
11:00AM〜6:00PM ※3日(日)最終日のみ4:00PMまで |
|
会場:アートスペース・フジカワ
住所:大阪市中央区瓦町1-7-3 フジカワ画廊ビル3F 〒541-0048
TEL.06-6231-4536
最寄り駅:地下鉄 堺筋線
「堺筋本町駅 12番出口」 北へ3分/「北浜駅 5番出口」 南へ5分 |
|
|
|
・アトリエ・ロータス洋画研究所(1963年開設)主宰 |
|
・浄土宗芸術家協会理事長 |
|
・浄土宗西蓮院住職 |
|
● |
■作家連絡先:アトリエ・ロータス洋画研究所 主宰 飯田 順雅 |
〒543-0062 大阪市天王寺区逢阪2-8-58 西蓮院(さいれんいん) |
TEL:06-6771-9704 FAX:06-6771-1827 |
|
|
|