関西・大阪の美楽なアート情報サイト●ストリート・アートナビ ■関西の美術館・博物館・デパートの展覧会案内(通称:アートナビ) ※ストリート・アートナビは犬のキャラクターが目印です。
国 内
海 外
※お知らせ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から
美術館・博物館に於いて、
臨時休館やイベントの中止の可能性があります。
各々の公式ホームページで念のため確認をお願い致します。
(2020年7月1日 ストリート・アートナビ)
※近畿・関西の美術館・博物館リンクとストリート・アートナビの展覧会情報
大阪市立美術館
(天王寺公園内)国立国際美術館
(大阪・中之島)大阪府立
弥生文化博物館大阪府立
近つ飛鳥博物館大阪歴史博物館 国立民族学博物館 大阪市立
東洋陶磁美術館大阪市立
自然史博物館日本民家集落博物館
(大阪府豊中市服部緑地)堺市博物館 大阪文化館・天保山
(海遊館となり)- あべのハルカス
美術館- - - - - - - 京都国立近代美術館
(岡崎公園内)京都国立博物館 京都市京セラ美術館
(岡崎公園内)京都文化博物館 細見美術館
(京都市左京区)美術館「えき」KYOTO
(ジェイアール京都伊勢丹)アサヒビール
大山崎山荘美術館- - - - - 兵庫県立美術館 兵庫陶芸美術館 神戸市立博物館 姫路市立美術館 明石市立文化博物館 神戸市立
小磯記念美術館神戸ゆかりの美術館 神戸ファッション
美術館西宮市
大谷記念美術館伊丹市立美術館 芦屋市立美術博物館 宝塚市立
文化芸術センターBBプラザ美術館
(神戸市灘区)尼崎市
総合文化センター- - - - - - 奈良国立博物館 奈良県立美術館 奈良県立
万葉文化館- 松伯美術館
(近鉄奈良線・学園前駅下車)- - - - - - - MIHO MUSEUM
(ミホ・ミュージアム)滋賀県立
近代美術館滋賀県立陶芸の森 - 和歌山県立
近代美術館三重県立美術館 高知県立美術館 徳島県立
近代美術館島根県立美術館 - - - - 国立新美術館
(東京・六本木)- - 大阪市立美術館(天王寺公園内)
Osaka City Museum of Fine Arts--
改組 新 第7回 日展
日本画/洋画/彫刻/工芸美術/書
The Japan Fine Arts Exhibition会期:2021年2月20日(土)〜3月21日(日) ●展覧会公式HP→ここから ▲この頁のTOPに戻る 国立国際美術館(大阪・中之島)-
The National Museum of Art, Osaka
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展 会期:2020年11月3日(火・祝)〜2021年1月31日(日) ●展覧会公式HP→もっと詳しく
コレクション2 米・仏・独・英の現代美術を中心に 会期:2020年11月3日(火・祝)〜2021年1月31日(日) ●展覧会公式HP→もっと詳しく ▲この頁のTOPに戻る 国立民族学博物館-
National Museum of Ethnology, OSAKA▲この頁のTOPに戻る - 大阪府立弥生文化博物館-
Osaka Prefectural Museum of Yayoi Culture
令和2年度冬季企画展 泉州を貫く軌跡 −阪和電鉄全通90周年− 会期:令3年(2021年)1月16日(土)〜3月28日(日) ●展覧会公式サイト→ここから ▲この頁のTOPに戻る 大阪府立 近つ飛鳥博物館-
Osaka Prefectural Chikatsuasuka Museum▲この頁のTOPに戻る 大阪歴史博物館-
Osaka Museum of History●
特別企画展 大阪の近代化と町(ちょう) ―水帳(みずちょう)から公文書へ― 会期:2021年(令和3年)1月27日(水)〜3月1日(月) ●展覧会公式HP→ここから
第134回 特集展示 蒐集家・高島唯峰 ―明治期考古学の遺産― 会期:2021年(令和3年)1月13日(水)〜3月22日(月) ●展覧会公式HP→ここから ▲この頁のTOPに戻る 大阪市立東洋陶磁美術館-
The Museum of Oriental Ceramics, OSAKA
特別展 黒田泰蔵 会期:2020年11月21日(土)〜2021年7月25日(日) ●展覧会公式HP→もっと詳しく ▲この頁のTOPに戻る 大阪市立自然史博物館-
Osaka Museum of Natural History▲この頁のTOPに戻る 日本民家集落博物館-
むかしのおうちのはくぶつかん/大阪府豊中市服部緑地堺市博物館-
SAKAI CITY MUSEUM大阪文化館・天保山(海遊館となり)-
OSAKA CULTURARIUM AT TEMPOZAN- ▲この頁のTOPに戻る ATCミュージアム-ATC Museum あべのハルカス美術館-
三沢厚彦
ANIMALS IN ABENO HARUKAS会期:2020年 11月21日(土)〜 2021年1月17日(日) ●展覧会公式サイト→ここから ▲この頁のTOPに戻る 京都市京セラ美術館-- --
Kyoto City KYOCERA Museum of Art- ▲この頁のTOPに戻る 京都国立近代美術館[岡崎公園内]-
The National Museum of Modern Art, Kyoto.
分離派建築会100年 建築は芸術か?
100 Years of BUNRIHA: Can Architecture Be Art?会期:2021年 1月6日(水)〜3月7日(日)
前期:1月6日〜2月7日 後期:2月9日〜3月7日●展覧会公式HP→もっと詳しく ▲この頁のTOPに戻る 京都国立博物館-
KYOTO NATIONAL MUSEUM
文化財保存修理所開所40周年記念 特別企画
文化財修理の最先端会期:2020年 12月19日(土)〜2021年1月31日(日)
※会期中、一部の作品は展示替を行います。●展覧会公式HP→もっと詳しく
凝然国師没後700年 【特別展】
鑑真和上と戒律のあゆみ会期:2021年 3月27日(土)〜5月16日(日) ●展覧会公式HP→もっと詳しく ▲この頁のTOPに戻る 京都文化博物館(京都市中京区)-
The Museum of Kyoto.
木梨憲武展
Timing−瞬間の光り−■会期:2021年 2月16日(火)〜3月28日(日) ●展覧会公式HP→もっと詳しく ▲この頁のTOPに戻る 美術館「えき」KYOTO(Museum「EKI」KYOTO)--
ジェイアール京都伊勢丹7階隣接
京の至宝II 江里佐代子 截金の世界
−宙(そら)の輝きを康慧・朋子とともに−■会期:2021年 1月2日(土)〜1月24日(日)[会期中無休] ■会場:美術館「えき」KYOTO[JR京都駅下車すぐ・ジェイアール京都伊勢丹7階隣接] ●展覧会公式HP→もっと詳しく ▲この頁のTOPに戻る 兵庫県立美術館-
Hyogo Prefectural Museum of Art
兵庫県立美術館 開館50周年
今こそGUTAI 県美(ケンビ)の具体コレクション会期:2020 年 12月5日(土)〜2021 年 2月7日(日) ●展覧会公式HP→もっと詳しく ▲この頁のTOPに戻る --神戸市立小磯記念美術館
Kobe City Koiso Memorial Museum of Art
特別展 至高の小磯良平
―大野コレクションのすべて―会期:2020年 12月24日(木)〜2021年3月21日(日) ●展覧会公式HP→ここから ▲この頁のTOPに戻る --神戸市立博物館
Kobe City Museum
つなぐ
TSUNAGU―THE POWER OF KOBE CITY MUSEUM会期:2020年12月5日(土)〜2021年1月24日(日) ●展覧会公式HP→もっと詳しく ▲この頁のTOPに戻る --芦屋市立美術博物館
Ashiya City Museum of Art & History
ようこそ!遊んで学べる絵本の世界へ!
迷路絵本 香川元太郎の世界展
迷路シリーズ作品「城」などの歴史考証イラスト全150作品を展示会期:2020年12月5日(土)〜2021年2月7日(日) ●展覧会公式HP→ここから ▲この頁のTOPに戻る --伊丹市立美術館
Itami City Museum of Art
〈休館のお知らせ〉2020年8月1日から休館します。 ▲この頁のTOPに戻る 西宮市大谷記念美術館-
OTANI MEMORIAL ART MUSEUM,NISINOMIYA CITY- ▲この頁のTOPに戻る 宝塚市立文化芸術センター-
Takarazuka Arts Center- ▲この頁のTOPに戻る 姫路市立美術館-
Himeji City Museum of Art
兵庫県内で最も歴史のある公募展
第74回姫路市美術展
〜7部門、197点の入賞・入選作品を展示〜会期:2021年 1月17日(日)〜2月7日(日) ▲この頁のTOPに戻る 明石市立文化博物館-
Akashi City Museum of Culture
冬季特別展 生誕130周年記念
堂本印象展会期:2020年 12月19日(土)〜1月31日)(日)
※2020年12月29日(火)〜2021年1月3日(日)は休館●展覧会公式HP→ここから ▲この頁のTOPに戻る 兵庫陶芸美術館-
▲この頁のTOPに戻る尼崎市 総合文化センター-美術ホール[5階] - ▲この頁のTOPに戻る BBプラザ美術館-
2020年度コレクション展
日本画コレクション 自然へのまなざし−絵とこころ会期:2020年11月17日(火)〜2021年2月7日(日) ●展覧会公式HP→ここから ▲この頁のTOPに戻る 奈良国立博物館-
Nara National Museum
特集陳列 おん祭と春日信仰の美術
−特集 神鹿の造形−2020年12月8日(火)〜2021年1月17日(日) ●展覧会公式サイト→ここから ▲この頁のTOPに戻る 奈良県立美術館-
Nara Prefectural Museum of Art
特別展「ブラチスラバ 世界絵本原画展」
こんにちは(Ahoj)!チェコとスロバキアの新しい絵本
27th Biennial of Illustrations Bratislava in Japan2020年10月17日(土)〜12月13日(日) ●展覧会公式サイト→ここから ▲この頁のTOPに戻る 奈良県立万葉文化館-
Nara Prefecture Complex of Manyo Culture▲この頁のTOPに戻る 滋賀県立近代美術館-
The Museum of Modern Art, Shiga和歌山県立近代美術館-
The Museum of Modern Art, Wakayama▲この頁のTOPに戻る 三重県立美術館-
Mie Prefectural Art Museum▲この頁のTOPに戻る 滋賀県立 陶芸の森-
The Shigaraki Ceramic Cultural Park- ▲この頁のTOPに戻る MIHO MUSEUM-
ミホ・ミュージアム
※2020年12月14日(月)〜2021年3月12日(金)は冬季休館。 ▲この頁のTOPに戻る 徳島県立近代美術館-
The Tokushima Modern Art Museum高知県立美術館-
The Museum of Art, Kochi▲この頁のTOPに戻る 島根県立美術館-
SHIMANE ART MUSEUM▲この頁のTOPに戻る 東京国立近代美術館 国立新美術館(東京・六本木)- ▲この頁のTOPに戻る 広島県立美術館 ▲この頁のTOPに戻る
奈良市学園南--
上村淳之展 「命の声を識る」 会期=2020年 12月5日(土)〜2021年 2月21日(日) ●展覧会公式サイト→ここから - ▲この頁のTOPに戻る 神戸ファッション美術館-
KOBE FASHION MUSEUM- ▲この頁のTOPに戻る 神戸ゆかりの美術館-
KOBE ARTISTS MUSEUM▲この頁のTOPに戻る 細見美術館(京都市左京区)-
(HOSOMI MUSEUM)▲この頁のTOPに戻る アサヒビール 大山崎山荘美術館--
生誕130年 河井寛次郎展 −山本爲三郎コレクションより−
The 130th Anniversary of the Birth of Kanjiro Kawai:
from Tamesaburo Yamamoto Collection会期=2020年 3月20日(金)〜2021年 3月7日(日) ※会期延長 ●展覧会公式サイト→ここから ▲この頁のTOPに戻る 財団法人 湯木美術館(大阪市)
YUKI MUSEUM OF ART▲この頁のTOPに戻る - ※展覧会の会期・詳細は念のため直接美術館のサイトでお調べください。 ▲この頁のTOPに戻る
![]() |
|
|
|
|
|
ロンドンの新名所人気のテートモダン・Tate Modern | |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
|
|
|
![]() New ユーザー感想メールPart/14/画面をクリック(2020.0310)▲ |
![]() |
||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||
STREET ARTNAVI/ストリート・アートナビ (通称:アートナビ/ARTNAVI) Webコンテンツ制作・発信/Copyright(c) ストリート・アートナビ NAKATA DESIGN INC. 2020 All Rights Reserved. ●このホームページへのご意見・ご質問は E-mail : street@artnavi.net/ HPアドレス:http://artnavi.net |
|||||||||||
※当ホームページの写真・イラスト・記事の無断転載を禁じます。 | |||||||||||
|
|||||||||||
●アート展●美術画廊●貸しギャラリー案内●展覧会案内バナー広告 ●貸しギャラリー案内広告の制作と掲載 企画制作・掲載/お問合せ:ストリート・アートナビ(通称:アートナビ) |