関西・大阪の美楽なアート情報サイトストリート・アートナビ
関西の美術館・博物館・デパートの展覧会案内(通称:アートナビ)
※ストリート・アートナビは犬のキャラクターが目印です。

国 内

海 外
※近畿・関西の美術館・博物館リンクとストリート・アートナビの展覧会情報
大阪市立美術館
(天王寺公園内)
大阪中之島美術館 国立国際美術館
(大阪・中之島)
大阪府立
弥生文化博物館
大阪歴史博物館 国立民族学博物館 大阪市立
東洋陶磁美術館
大阪市立
自然史博物館
日本民家集落博物館
(大阪府豊中市服部緑地)
堺市博物館 大阪府立
近つ飛鳥博物館
[enoco]
大阪府立江之子島文化芸術創造センター
大阪文化館・天保山
(海遊館となり)
あべのハルカス
美術館
和泉市
久保惣記念美術館
-
- - - -
京都国立近代美術館
(岡崎公園内)
京都国立博物館 京都市京セラ美術館
(岡崎公園内)
京都文化博物館
細見美術館
(京都市左京区)
美術館「えき」KYOTO
(ジェイアール京都伊勢丹)
アサヒグループ
大山崎山荘美術館
-
- - - -
兵庫県立美術館 兵庫陶芸美術館 神戸市立博物館 姫路市立美術館
明石市立文化博物館 神戸市立
小磯記念美術館
神戸ゆかりの美術館 神戸ファッション
美術館
西宮市
大谷記念美術館
名称変更
市立伊丹ミュージアム
芦屋市立美術博物館 宝塚市立
文化芸術センター
BBプラザ美術館
(神戸市灘区)
尼崎市
総合文化センター
- -
- - - -
奈良国立博物館 奈良県立美術館 奈良県立
万葉文化館
-
松伯美術館
(近鉄奈良線・学園前駅下車)
- - -
- - - -
MIHO MUSEUM
(ミホ・ミュージアム)
リニューアルオープン
滋賀県立美術館
滋賀県立陶芸の森 -
和歌山県立
近代美術館
三重県立美術館 高知県立美術館 徳島県立
近代美術館
島根県立美術館 - - -
- 国立新美術館
(東京・六本木)
- -

大阪市立美術館(天王寺公園内)
Osaka City Museum of Fine Arts
大阪市立美術館--

長期休館のお知らせ
2022年9月26日(月)から約2年半の長期休館となります。
2025年春にリニューアルオープン予定。
この頁のTOPに戻る

大阪中之島美術館-
NAKANOSHIMA MUSEUM OF ART,OSAKA
テート美術館展 
ターナー、印象派から現代へ
LIGHT
Works from the Tate Collection
会期:2023年 1026日(木)〜2024年 114日(
美術館公式HP→ここから
特設サイト→ここから

国立国際美術館(大阪・中之島)-
The National Museum of Art, Osaka
館内工事に伴なう臨時休館について
2023年9月11日(月)から2024年2月5日(月)までx
臨時休館いたします。
この頁のTOPに戻る

国立民族学博物館-
National Museum of Ethnology, OSAKA
この頁のTOPに戻る

-

大阪府立弥生文化博物館-
Osaka Prefectural Museum of Yayoi Culture
令和5年度秋季企画展
泉州地域のくらし
−大阪産(もん)の宝庫−
会期:令和5年(2023年)1014日(土)〜1217日()
展覧会公式サイト→ここから
この頁のTOPに戻る

大阪府立 近つ飛鳥博物館-
Osaka Prefectural Chikatsuasuka Museum
この頁のTOPに戻る
大阪歴史博物館-
Osaka Museum of History
特集展示 新発見!なにわの考古学2023
Recent Archaeological Discoveries in Osaka, 2023
会期:2023年(令和5年)104日(水)〜2024年(令和6年)18日(月・)
展覧会公式HP→ここから
この頁のTOPに戻る

大阪市立東洋陶磁美術館-
The Museum of Oriental Ceramics, OSAKA
大阪市立東洋陶磁美術館
東洋陶磁美術館 ※令和4年(2022年)2月7日より、
エントランス増築・施設改修工事のため、長期休館中です。
    
 ◎リニューアルオープンは令和6年(2024年)春頃を予定。
この頁のTOPに戻る

大阪市立自然史博物館-
Osaka Museum of Natural History

-
この頁のTOPに戻る

大阪府立江之子島文化芸術創造センター[enoco]-
-
この頁のTOPに戻る

日本民家集落博物館-
むかしのおうちのはくぶつかん/大阪府豊中市服部緑地

堺市博物館-
SAKAI CITY MUSEUM

和泉市久保惣記念美術館--
KUBOSO MEMORIAL MUSEUM OF ARTS, IZUMI
特別展 宗達−物語の風景
源氏・伊勢・西行
会期:2023年(令和5年) 917日()〜1112日(
前期:9月17日()〜10月15日(
後期:10月17日(火)〜11月12日(
展覧会公式サイト→ここから
この頁のTOPに戻る

大阪文化館・天保山(海遊館となり)-
OSAKA CULTURARIUM AT TEMPOZAN
-

この頁のTOPに戻る

ATCミュージアム-ATC Museum

あべのハルカス美術館-
コシノジュンコ JUNKO KOSHINO
原点から現点
会期:2023年1123日(木・)〜2024年121日(
展覧会公式サイト→ここから
この頁のTOPに戻る

京都市京セラ美術館-- --
Kyoto City KYOCERA Museum of Art

MUCA ICONS of Urban Art
〜バンクシーからカウズまで〜
2023年 1020日(金)〜2024年 18日(月・
展覧会公式サイト→ここから
この頁のTOPに戻る

京都国立近代美術館[岡崎公園内]-
The National Museum of Modern Art, Kyoto.
[開館60周年記念]京都画壇の青春
栖鳳、松園につづく新世代たち
The Kyoto Art World Comes of Age
A New Generation Takes Over from Seiho and Shoen
2023年 1013日(金)〜1210日()
展覧会公式サイト→ここから
この頁のTOPに戻る

京都国立博物館-
KYOTO NATIONAL MUSEUM

特別展 東福寺
TOFUKU-JI
会期:2023(令和5)年 107日(土)〜123日(
前期展示:10月7日(土)〜11月5日(
後期展示:11月7日(火)〜12月3日(
展覧会公式HP→もっと詳しく
この頁のTOPに戻る

京都文化博物館(京都市中京区)-
The Museum of Kyoto.

京都文化博物館 開館35周年記念
異界へのまなざし
あやかしと魔よけの世界

会期:2023年 1125日(土)〜2024年18日(月・

展覧会公式HP→もっと詳しく
この頁のTOPに戻る

美術館「えき」KYOTO(Museum「EKI」KYOTO)--
ジェイアール京都伊勢丹7階隣接

生誕140年 ユトリロ
Exposition Maurice Utrillo

会期2023年 113日(金・)〜1225日()[会期中無休]

会場:美術館「えき」KYOTO
[JR京都駅下車すぐ・ジェイアール京都伊勢丹7階隣接]

展覧会公式HP→もっと詳しく
この頁のTOPに戻る

兵庫県立美術館-
Hyogo Prefectural Museum of Art
特別展 生誕120年 安井 仲治 ―僕の大切な写真
YASUI NAKAJI 1903 −1942: Photographs
会期:2023年 1216(土) 〜2024年 212日(月・振休)
展覧会公式HP→もっと詳しく
この頁のTOPに戻る

--神戸市立博物館
Kobe City Museum
神戸市立博物館は外壁及び設備改修工事により、
下記の期間臨時休館いたします。
会期:2023年911 日(月)〜2024年29日(金)【予定】
この頁のTOPに戻る

--神戸市立小磯記念美術館
Kobe City Koiso Memorial Museum of Art
小磯良平生誕120年特別展
働く人びと
働くってなんだ?日本戦後/現代の人間主義
(ヒューマニズム)
会期:2023年 107日(土)〜1217日()
展覧会公式HP→ここから
この頁のTOPに戻る

--芦屋市立美術博物館
Ashiya City Museum of Art & History
特別展 art resonance vol.01 時代の解凍
Defrosting Time: Art Across Generations
会期:2023年 1028日(土)〜2024年 24日()
展覧会公式HP→ここから
この頁のTOPに戻る

--市立伊丹ミュージアム
Itami City Museum of Art, History and Culture
牛腸茂雄 写真展
Gocho Shigeo
“生きている”ということの証
会期:2023年 113日(金)〜1224日()
展覧会公式HP→ここから
この頁のTOPに戻る


西宮市大谷記念美術館-
OTANI MEMORIAL ART MUSEUM,NISINOMIYA CITY
画人たちの仏教絵画
―如春斎再び!―
会期:2023年 1021日(土)〜1126日(
展覧会公式HP→もっと詳しく
この頁のTOPに戻る

宝塚市立文化芸術センター-
Takarazuka Arts Center
Made in Takarazuka vol.4
入るかな?はみ出ちゃった。
宮本佳明 建築団地
Full Size is oversized:
KATSUHIRO MIYAMOTO
Architecture Park
会期:2023年 916日(土)〜1022日(
展覧会公式HP→ここから
この頁のTOPに戻る

姫路市立美術館-
Himeji City Museum of Art
チームラボ 無限の連続の中の存在
teamLab: Existence in an Infinite Continuity
会期前期2023年722日(土)〜109日(月・)
後期1021日(土)〜2024年121日()

展覧会公式HP→もっと詳しく
この頁のTOPに戻る

明石市立文化博物館-
Akashi City Museum of Culture
企画展 発掘された明石の歴史展
明石の古窯やきもの
会期:2023年 1028日(土)〜123日()
展覧会公式HP→ここから
この頁のTOPに戻る

兵庫陶芸美術館-

この頁のTOPに戻る
尼崎市 総合文化センター-美術ホール[5階]
造形作家 玉田多紀 ダンボール物語
Artist/Taki Tamada
会期:2023年 923日(土・)〜1029日(
展覧会公式HP→ここから
この頁のTOPに戻る
BBプラザ美術館-
企画展 堀尾貞治 あたりまえのこと 千点絵画
Sadaharu Horio
A Matter of Course: One Thousand Pictures
会期:2023年 1017日(火)1224日()
展覧会公式HP→ここから

この頁のTOPに戻る
奈良国立博物館-
Nara National Museum
 特別展 第75回
The 75th Annual Exhibition of Shoso-in Treasures
会期:令和5年(2023年)1028日(土)〜1113日(月)
会期中無休
展覧会公式HP→ここから
この頁のTOPに戻る

奈良県立美術館-
Nara Prefectural Museum of Art
開館50周年記念 特別展
−仮面芸能のふるさと奈良−
2023年 930日(土)〜1112日()
展覧会公式サイト→ここから
この頁のTOPに戻る

奈良県立万葉文化館-
Nara Prefecture Complex of Manyo Culture
この頁のTOPに戻る

滋賀県立美術館-
Shiga Museum of Art
-

和歌山県立近代美術館-
The Museum of Modern Art, Wakayama
この頁のTOPに戻る

三重県立美術館-
Mie Prefectural Art Museum
この頁のTOPに戻る
滋賀県立 陶芸の森-
The Shigaraki Ceramic Cultural Park
“大衆にじかにぶつかる芸術を”
特別展 岡本太郎 アートの夢
〜陶壁・陶板・21 世紀のフィギュア造形
Taro Okamoto Dreams of Art
会期:2023年
パート1:715日(土)〜924日(
パート2:930日(土)〜1217日(
展覧会公式HP→ここから
この頁のTOPに戻る

MIHO MUSEUM-
ミホ・ミュージアム
秋季特別展 金峯山の遺宝と神仏
Treasures and Deities of the Peak of Gold
2023年 916(土)1210日(
展覧会公式HP→もっと詳しく
この頁のTOPに戻る

徳島県立近代美術館-
The Tokushima Modern Art Museum

高知県立美術館-
The Museum of Art, Kochi
この頁のTOPに戻る

島根県立美術館-
SHIMANE ART MUSEUM
この頁のTOPに戻る

東京国立博物館
東京国立近代美術館
国立新美術館(東京・六本木)-
この頁のTOPに戻る

広島県立美術館
この頁のTOPに戻る
大和文華館
奈良市学園南

松伯美術館--
特別展 文化勲章受章・卒寿記念
上村 淳之 展
UEMURA ATSUSHI
90年の軌跡ここにあり
会期=2023年(令和5年) 1014日(土)〜1224日()
展覧会公式サイト→ここから
-
この頁のTOPに戻る

神戸ファッション美術館-
KOBE FASHION MUSEUM
-
この頁のTOPに戻る

神戸ゆかりの美術館-
KOBE ARTISTS MUSEUM
この頁のTOPに戻る

細見美術館(京都市左京区)-
(HOSOMI MUSEUM)

この頁のTOPに戻る
アサヒグループ 大山崎山荘美術館--

受贈記念:没後10年 舩木 倭帆
THE 10TH MEMORIAL OF SHIZUHO FUNAKI
会期=2023年 715日(土)〜123日()
展覧会公式サイト→ここから
この頁のTOPに戻る

財団法人 湯木美術館(大阪市)
YUKI MUSEUM OF ART
この頁のTOPに戻る

-
※展覧会の会期・詳細は念のため直接美術館のサイトでお調べください。
この頁のTOPに戻る

世界の美術館

海 外
--

イギリス
ロンドンの新名所人気のテートモダン・Tate Modern
大英博物館

アメリカ
メトロポリタン美術館
ニューヨーク近代美術館
アメリカン・アート美術館
ボストン美術館

フランス
ルーヴル美術館

※国内のトップに戻る

※海外のトップに戻る

この頁のTOPに戻る

貸ギャラリー

ストリート別/ギャラリー近道

美術・企画画廊

■アート展案内/下のお好きなジャンルをクリックして下さい。

絵画

現代美術

版画

イラスト

CGアート

クラフト・工芸

写真

陶芸

立体アート

書・墨象

ノンジャンル

美術館デパート
ストリート・アートナビ新着情報 TOP頁

TOP

個展

画廊

情報

広場
STREET ARTNAVI/ストリート・アートナビ
(通称:アートナビ/ARTNAVI)
Webコンテンツ制作・発信/Copyright(c) ストリート・アートナビ
NAKATA DESIGN INC. 2023 All Rights Reserved.
●このホームページへのご意見・ご質問は
E-mail : street@artnavi.net/ HPアドレス:http://artnavi.net
※当ホームページの写真・イラスト・記事の無断転載を禁じます。

●ストリート・アートナビは近畿・大阪の美楽なアート情報サイトです。
アート展美術画廊貸しギャラリー案内
企画制作・掲載/お問合せ:ストリート・アートナビ(通称:アートナビ)