 |
関西・大阪の美楽なアート情報サイト●ストリート・アートナビ |
■関西の美術館・博物館・デパートの展覧会案内(通称:アートナビ) |
※ストリート・アートナビは犬のキャラクターが目印です。 |
|
|
|
|
※近畿・関西の美術館・博物館リンクとストリート・アートナビの展覧会情報 |
|
|
|
|
大阪市立美術館(天王寺公園内)
Osaka City Museum of Fine Arts |
-- |
大阪・関西万博開催記念
大阪市立美術館リニューアル記念 特別展
ゴッホ展
家族がつないだ画家の夢
Van Gogh' Home: The Van Gogh Museum.
The Painter's Legacy, the Family Collection, the Ongoing Story |
会期:2025年(令和7年)7月5日(土)〜8月31日(日) |
●美術館公式HP→ここから |
|
▲この頁のTOPに戻る |
|
大阪中之島美術館-
NAKANOSHIMA MUSEUM OF ART,OSAKA |
大カプコン展
―世界を魅了するゲームクリエイション
Capcom Creation
Moving hearts across the globe |
会期:2025年 3月20日(木・休)〜6月22日(日) |
●美術館公式HP→ここから |
日本美術の鉱脈展
未来の国宝を探せ! |
会期:2025年 6月21日(土)〜8月31日(日) |
●美術館公式HP→ここから |
|
|
国立国際美術館(大阪・中之島)-
The National Museum of Art,
Osaka |
特別展 非常の常
Prolonged Emergencies |
会期:2025年 6月28日(土)〜10月5日(日)
B3階展示室 |
●展覧会公式HP→もっと詳しく |
|
▲この頁のTOPに戻る |
|
国立民族学博物館-
National Museum of Ethnology, OSAKA |
▲この頁のTOPに戻る |
|
- |
|
大阪府立弥生文化博物館-
Osaka Prefectural Museum of Yayoi
Culture |
令和7年度
夏季企画展 |
大園(おおぞの)―古代王権の地域デザイン― |
会期:令和7年(2025年)7月19日(土)〜9月21日(日) |
●展覧会公式サイト→ここから |
|
▲この頁のTOPに戻る |
|
大阪府立 近つ飛鳥博物館-
Osaka Prefectural Chikatsuasuka
Museum |
▲この頁のTOPに戻る |
大阪歴史博物館-
Osaka Museum of History |
● |
特別展
正倉院 THE SHOW
感じる。いま、ここにある奇跡 |
会期:2025年(令和7年)6月14日(土)〜8月24日(日)
※火曜日休館
※ただし、8月12日(火)は開館 |
●展覧会公式HP→ここから |
第157回
特集展示
オープン the タイムカプセル |
会期:2025年(令和7年)4月16日(水)〜6月23日(月) ※火曜日休館 |
●展覧会公式HP→ここから |
|
▲この頁のTOPに戻る |
|
大阪市立東洋陶磁美術館-
The Museum of Oriental Ceramics,
OSAKA |
 |
特別展 CELADON
東アジアの青磁のきらめき
CELADON
The Luminous Jade-Green Ware from
East Asia |
会期:2025年 4月19日(土)〜11月24日(月・振休) |
●展覧会公式HP→もっと詳しく |
|
▲この頁のTOPに戻る |
|
大阪市立自然史博物館-
Osaka Museum of Natural History |
特別展 昆虫 MANIAC
クセすご昆虫たちの競演!
Special Exhibition INSECTS |
会期:2025年(令和7年)7月12日(土)〜9月23日(火・祝) |
●展覧会公式HP→もっと詳しく |
|
▲この頁のTOPに戻る |
|
大阪府立江之子島文化芸術創造センター[enoco]- |
- |
▲この頁のTOPに戻る |
|
日本民家集落博物館-
むかしのおうちのはくぶつかん/大阪府豊中市服部緑地 |
|
堺市博物館-
SAKAI CITY MUSEUM |
|
和泉市久保惣記念美術館--
KUBOSO MEMORIAL MUSEUM OF ARTS,
IZUMI |
- |
▲この頁のTOPに戻る |
|
大阪文化館・天保山(海遊館となり)-
OSAKA CULTURARIUM AT TEMPOZAN |
- |
|
▲この頁のTOPに戻る |
ATCミュージアム-ATC Museum |
|
あべのハルカス美術館- |
深堀隆介展
水面のゆらぎの中へ
金魚絵師
Riusuke Fukahori |
会期:2025年7月5日(土)〜9月7日(日) |
●展覧会公式サイト→ここから |
|
▲この頁のTOPに戻る |
|
京都市京セラ美術館-- --
Kyoto City KYOCERA Museum of Art |
松本市美術館所蔵
草間彌生 版画の世界
―反復と増殖―
YAYOI KUSAMA PRINT WORKS:
REPETITION & PROLIFERATION |
2025年 4月25日(金)〜9月7日(日)
前期:4月25日(金)〜6月29日(日) 後期:7月1日(火)〜9月7日(日)
※本展は前期・後期で作品を全点入れ替えます。 |
●展覧会公式サイト→ここから |
どこ見る?どう見る?西洋絵画!
ルネサンスから印象派まで
サンディエゴ美術館 feat.国立西洋美術館
European Master Paintings
from The San Diego Museum of Art and
The National Museum of Western Art, Tokyo |
2025年 6月25日(水)〜10月13日(月・祝) |
●展覧会公式サイト→ここから |
|
▲この頁のTOPに戻る |
|
京都国立近代美術館[岡崎公園内]-
The National Museum of Modern Art, Kyoto. |
きもののヒミツ
友禅のうまれるところ
SECRETS OF THE KIMONO
The Advent of Yuzen Dyeing |
2025年
7月19日(土)〜9月15日(月・祝)
※会期中、一部展示替えがあります
前期:7月19日〜8月17日/ 後期:8月19日〜9月15日 |
●展覧会公式サイト→ここから |
|
▲この頁のTOPに戻る |
|
京都国立博物館-
KYOTO NATIONAL MUSEUM |
修理完了記念
特集展示
重要文化財 釈迦堂縁起
Legends of the Shakyamuni Hall
(Shakadou Engi) |
会期:2025(令和7)年 7月8日(火)〜8月24日(日)
〔主な展示替〕
前期展示:2025年7月8日(火)〜8月3日(日)
後期展示:2025年8月5日(火)〜8月24日(日)
※[会期中、巻替あり] |
●展覧会公式HP→もっと詳しく |
|
▲この頁のTOPに戻る |
|
京都文化博物館(京都市中京区)-
The Museum of Kyoto. |
特別展 和 食
日本の自然、人々の知恵
WASHOKU
Nature and Culture in Japanese Cuisine
-More Delicious with More Knowledge- |
■会期:2025年
4月26日(土)〜7月6日(日) |
●展覧会公式HP→もっと詳しく |
|
▲この頁のTOPに戻る |
|
美術館「えき」KYOTO(Museum「EKI」KYOTO)--
ジェイアール京都伊勢丹7階隣接 |
没後40年 鴨居玲展
見えないものを描く
KAMOI Rei Exhibition |
■会期:2025年
5月30日(金)〜7月6日(日)[会期中無休] |
■会場:美術館「えき」KYOTO
[JR京都駅下車すぐ・ジェイアール京都伊勢丹7階隣接] |
●展覧会公式HP→もっと詳しく |
やなせたかし展
人生はよろこばせごっこ |
■会期:2025年
7月11日(金)〜8月24日(日)[会期中無休] |
■会場:美術館「えき」KYOTO
[JR京都駅下車すぐ・ジェイアール京都伊勢丹7階隣接] |
●展覧会公式HP→もっと詳しく |
|
▲この頁のTOPに戻る |
|
兵庫県立美術館-
Hyogo Prefectural Museum of Art |
FOUJITA
KUNIYOSHI
藤田嗣治×国吉康雄
二人のパラレル・キャリア ― 百年目の再会
The Parallel Careers of Foujita
and Yasuo Kuniyoshi:
A Centenial Reunion |
会期:2025年 6月14日(土)〜8月17日(日) |
●展覧会公式HP→もっと詳しく |
2025年度コレクション展
I
ベスト・オブ・ベスト2025
The Best of the Best 2025 |
会期:2025年 4月24日(木)〜12月14日(日)
※会期中、展示替えを行います。 |
●展覧会公式HP→もっと詳しく |
|
▲この頁のTOPに戻る |
|
--神戸市立博物館
Kobe City Museum |
特別展 銅鐸とムラ
−国宝 桜ヶ丘銅鐸をめぐる弥生の営み−
Bronze Bells and Communities-
Exploring Life in Yayoi Period
through the National Treasure, Sakuragaoka Bronze Bells |
会期:2025年 7月5日(土)〜8月31日(日)
………………………………………………………………………
〈同時開催〉「古地図をめぐる三都」〈エド・キョウ・オオサカ〉
Touring the Three Major Cities in Historical Maps-Edo,Kyoto,Osaka
神戸市立博物館3階 特別展示室1 |
●展覧会公式HP→もっと詳しく |
|
▲この頁のTOPに戻る |
|
--神戸市立小磯記念美術館
Kobe City Koiso Memorial Museum of Art |
特別展 藤田嗣治 7つの情熱
同時開催:小磯良平作品選 II |
会期:2025年 6月29日(日)〜9月15日(月・祝) |
●展覧会公式HP→ここから |
|
▲この頁のTOPに戻る |
|
--芦屋市立美術博物館
Ashiya City Museum of Art & History |
具体美術協会と芦屋、その後
Gutai in Ashiya,Then and Later
第1部:具体美術協会 1954-1972
第2部:「具体」が芦屋へもたらした、新しい息吹 |
会期:2025年7月5日(土)〜8月31日(日) |
●展覧会公式HP→ここから |
|
▲この頁のTOPに戻る |
|
--市立伊丹ミュージアム
Itami City Museum of Art, History and Culture |
伊丹職人づくし展 |
会期:2025年 6月13日(金)〜7月21日(月・祝) |
●展覧会公式HP→ここから |
旅する芭蕉−野ざらしを心に風のしむ身かな |
会期:2025年 6月13日(金)〜7月21日(月・祝)
前期:6月13日(金)〜6月29日(日)
後期:7月1日(火)〜7月21日(月・祝)
※後期会期中に一部展示替えあり |
●展覧会公式HP→ここから |
|
▲この頁のTOPに戻る |
|
西宮市大谷記念美術館-
OTANI MEMORIAL ART MUSEUM,NISINOMIYA
CITY |
BESEBALL AND DESIGN
野球とデザイン
―デザインで辿る阪神タイガース― |
会期:2025年 5月31日(土)〜7月27日(日) |
●展覧会公式HP→もっと詳しく |
|
▲この頁のTOPに戻る |
|
宝塚市立文化芸術センター-
Takarazuka Arts Center |
中村佑介展
in TAKARAZUKA 2025 |
会期:2025年 4月25日(金)〜7月21日(月祝) |
●展覧会公式HP→ここから |
|
▲この頁のTOPに戻る |
|
姫路市立美術館-
Himeji City Museum of Art |
パリに燃ゆ、永遠の革命児
大阪・関西万博記念事業 高田賢三展 |
会期:2025年4月12日(土)〜7月21日(月・祝) |
●展覧会公式HP→もっと詳しく |
|
▲この頁のTOPに戻る |
|
明石市立文化博物館-
Akashi City Museum of Culture |
企画展 生誕140年 横山蜃楼
展
-俳句と巡る四季- |
会期:2025年 5月24日(土)〜7月6日(日) |
●展覧会公式HP→ここから |
|
▲この頁のTOPに戻る |
|
兵庫陶芸美術館- |
▲この頁のTOPに戻る |
尼崎市 総合文化センター-美術ホール[5階] |
- |
▲この頁のTOPに戻る |
BBプラザ美術館- |
BBプラザ美術館コレクション展
青とモノクローム
フランスと日本の色を読む |
会期:2025年 4月29日(火・祝)〜7月21日(月・祝) |
●展覧会公式HP→ここから |
|
|
▲この頁のTOPに戻る |
奈良国立博物館-
Nara National Museum |
奈良国立博物館開館130年記念 特別展
超 国宝
―祈りのかがやき―
Oh! KOKUHO
Resplendent Treasures of Devotion
and Heritage |
会期:令和7年(2025年)4月19日(土)〜6月15日(日)
前期展示:4月19日(土)〜5月18日(日)
後期展示:5月20日(火)〜6月15日(日)
※会期中、一部の作品は展示替えを行います。 |
●展覧会公式HP→ここから |
|
▲この頁のTOPに戻る |
|
奈良県立美術館-
Nara Prefectural Museum of Art |
特別展 生誕100年
中村正義 −その熱と渦−
100th Anniversary
NAKAMURA MASAYOSHI |
2025年 5月31日(土)〜7月6日(日)
[前期]5月31日(土)〜6月15日(日) [後期]6月17日(火)〜7月6日(日) |
●展覧会公式サイト→ここから |
|
▲この頁のTOPに戻る |
|
奈良県立万葉文化館-
Nara Prefecture Complex of Manyo Culture |
▲この頁のTOPに戻る |
|
滋賀県立美術館-
Shiga Museum of Art |
企画展 ザ・キャビンカンパニー 大絵本美術展
〈童堂賛歌〉 |
会期:2025年 6月21日[土]〜9月7日[日] |
●展覧会公式HP→ここから |
|
|
和歌山県立近代美術館-
The Museum of Modern Art, Wakayama |
▲この頁のTOPに戻る |
|
三重県立美術館-
Mie Prefectural Art Museum |
▲この頁のTOPに戻る |
滋賀県立 陶芸の森・陶芸館-
The Shigaraki Ceramic Cultural Park |
滋賀県立陶芸の森
開設35周年記念 特別展
民藝から関係へ
−コミュニティデザインの視点から− |
会期:2025年 7月19日(土)〜9月28日(日) |
●展覧会公式HP→ここから |
|
▲この頁のTOPに戻る |
|
MIHO MUSEUM-
ミホ・ミュージアム |
夏季特別展 伝説の漆匠
佐野長寛
―奇想と風雅の世界―
Lacquer Craft Legend SANO CHOKAN |
2025年 7月12日(土)〜8月24日(日)
※期間中、展示替がございます。 |
●展覧会公式HP→もっと詳しく |
|
▲この頁のTOPに戻る |
|
徳島県立近代美術館-
The Tokushima Modern Art Museum |
|
高知県立美術館-
The Museum of Art, Kochi |
▲この頁のTOPに戻る |
|
島根県立美術館-
SHIMANE ART MUSEUM |
▲この頁のTOPに戻る |
|
 |
東京国立近代美術館 |
国立新美術館(東京・六本木)- |
▲この頁のTOPに戻る |
|
広島県立美術館 |
▲この頁のTOPに戻る |

奈良市学園南 |
|
-- |
追悼 上村淳之展
ATSUSHI
学生時代から晩年まで I
鳥・鳥・鳥 |
会期=2025年(令和7年)5月3日(土・祝)〜7月13日(日)
※会期中一部展示替えがあります。 |
●展覧会公式サイト→ここから |
|
▲この頁のTOPに戻る |
|
神戸ファッション美術館-
KOBE FASHION MUSEUM |
- |
▲この頁のTOPに戻る |
|
神戸ゆかりの美術館-
KOBE ARTISTS MUSEUM |
▲この頁のTOPに戻る |
|
細見美術館(京都市左京区)-
(HOSOMI MUSEUM) |
|
▲この頁のTOPに戻る |
アサヒグループ 大山崎山荘美術館-- |
つながる民藝 縁ぐるり
―山本爲三郎コレクションより
The Circle of Mingei:
A Chain of Relationships from Tamesaburo Yamamoto Collection |
会期=2025年4月19日(土)〜7月6日(日) |
●展覧会公式サイト→ここから |
|
▲この頁のTOPに戻る |
|
財団法人 湯木美術館(大阪市)
YUKI MUSEUM OF ART |
▲この頁のTOPに戻る |
|
- |
※展覧会の会期・詳細は念のため直接美術館のサイトでお調べください。 |
▲この頁のTOPに戻る |
|