| -- |
| 北斗一守
日本画展 会場:画廊大千 |
| 平成17年10月24日(月)〜11月5日(土) |
 |
 |
たとえば花を見ていると、近視眼的に自分が花の中に入っていくような
心持ちになり、花がどんどん膨らんでいくような錯覚を覚えます。
自己を失ってしまうほど強く生命を愛するときが来たら、土の中の小さな虫けらの
魂の底まで見つめることが、どんなに素晴しいことか...
北斗一守 |
|
|
| 略歴 |
|
| 1955年 |
大阪に生まれる |
| 1977年 |
京都精華短期大学絵画科卒業 |
| 1979年 |
日春展出品(奨励賞2回) |
| 1985年 |
日展初入選(以後毎年) |
| 1992年 |
日展特選を受賞(2000年) |
|
文化庁現代美術展に出品 |
|
「究の会」グループ展('96年まで) |
| 1994年 |
京都新聞日本画賞展優秀賞を受賞 |
|
京都日本画新鋭選抜展奨励賞を受賞 |
| 1999年 |
NEXT展に出品(以後毎年) |
|
|
※拡大は地図をクリック。
|
| 北斗一守 日本画展 |
| 会場:画廊大千 |
| 〒541-0045大阪市中央区道修町2-5-14 |
| カイゲンビル1階 |
| TEL.06-6201-1337 担当:植松和美 |
| FAX.06-6201-1997 |
| ■営業時間:AM10時からPM6時30分 |
| (土・日・祝日は午後4時まで) |
| ■最寄り駅: |
| ◎地下鉄 堺筋線 北浜駅6番出口徒歩5分 |
| ◎地下鉄 御堂筋線 淀屋橋駅11番出口徒歩5分(天王寺・なんば方面からは電車の最後部、新大阪・梅田方面からは電車の最前部にご乗車ください。) |
| ◎京阪電車 淀屋橋駅・北浜駅より徒歩7分 |
| ■目標物:三休橋と道修町の交差した |
| 角のカイゲンビル |
|
|
|
|
|
|