--お便りコーナー 2011(敬称略)--

*が付いているのは「エスペラント」誌の「やさしい作文」などで,担当者に寄せられたお便りです。

トップページへ -------- 週刊やさしい作文へ
お便りコーナー2010年度 お便りコーナー2009年度
お便りコーナー2008年度 お便りコーナー2007年度 お便りコーナー2006年度
お便りコーナー2005年度 お便りコーナー2004年度 お便りコーナー2003年度
お便りコーナー2002年度 お便りコーナー 2001年度 お便りコーナー2000年度


解説や訳文を通してエス文の構成の多様性に驚き、諸先輩の語感の鋭さや柔軟な思考力にさすがとばかり感服致しております。そしてそれは豊富な読書量に裏打ちされている事に気付かされています。私の場合「読書」といっても、各種の学習参考書を読む程度から卒業していません。幸いにも、最近 Fundamenta Krestomatio全8編の点字データを入手しました。エス文の基本中の基本的な文献ですから読み込んでまいりたいと考えています。ただ、1月締めきり解答を12月に提出するような「認知症」的なしくじりもするようになりましたから、よほどの慎重さと集中力を維持しなければなりません。とにかく、新しい年に向けて着実なスタートを切りたく願っています。
Lv-rivero(12-21)

今日は水曜日。駆け込みで答案提出します。
朝霧ひかる(12-21)

今年はいろいろな出来事がありすぎた感じがします。来たる年には平穏な日々を願いたいものです。では、よいお年をお迎え下さい。
越猫(12-20)

今年1年、「やさしい作文」に付き合えた事に感謝します。皆さん、楽しいクリスマス、そして新年を過ごしてください。それから、病気には気を付けてください。また、新年に会いましょう。
さくら(12-19)

12/18にもなって、まだ年賀状に手をつけていない状態だったりします。まぁそれでも年末はくるのでしょう。
Segilo(12-18)

よいお年を!
河童(12-18)

毎回の御丁寧なご指導を賜り感謝のほかありません。初めてこの欄に投稿させて頂いたのはn-ro402でした。それこそ右も左も分からぬまま、ひたすら1語1語辞書と首っ引きの日々でした。現在もさほど状況は変わってはおりませんが、どことなくゆとりが感じられるようにもなりました。とはいえ、今回の課題文でも「遅くとも大会開会30分前」をどのように処理すべきかで悩みました。これって課題のほとんどの部分ですからその非力ぶりに自嘲せざるを得ません。解説と皆さまの訳文を心待ちにしております。
Lv-rivero(12-14)

Jam mia urbo ornamigxis kun belaj ornamajxoj por festi la naskigxtagon de Kristo.Mia urbo estas en la subtropikana zono.Tamen en cxiuj ornamajxoj Santa Nikolao sidas sur lia sledo.Estas interesa al mi.
Isago(12-14)

先の Taksis^oforo のお話:「教会でもクリスマスをするのですか」を拝見しました。当節は園児のためか、「お寺でもクリスマスをする」ようで。いやぁ〜 年末から年始の半月余りの間に ジングルベル⇒除夜の鐘⇒柏手 の催しが日本の各地で展開される。放射性物質を水で流して移動させれば除染だそうな、垂れ流された物質はどうするの?
「めでたし・めでたし」のおめでたい国でのこと...。
lekanto(12-13)

久しぶりに母親と一緒に買い物へ行き、その場で印刷した年賀状を受け取ったら店の人に「抽選,1回出来ますよ。」と言われ、前の分と食事の分とあわせて2回抽選にのぞみました。なんと、1回目で割引券当たったのです。最終日ながらこの幸運。嬉しかったです。
さくら(12-11)

昨日は、当地ではよく晴れて、月食を見ることができました。ま、私は欠けはじめだけ見て、寝ちゃいましたけど。
Segilo(12-11)

先週の日曜日は音楽祭でした。そのせいで作文の応募をすっかり忘れていました。このところ物忘れがひどいのは年のせいではなくて忙しいからだ・・・ということにしています。
河童(12-11)

先日タクシーで教会に向かう途中、「教会でクリスマスをするのですか」とドライバーに訊ねられ、二の句が出ませんでした。人口比1パーセントのせいか、圧倒的なコマーシャリズムの故なのか考え込んでしまいました。コマーシャルもイブを過ぎれば、今度はお正月モードとなるのでしょう。何かが狂っています。
Lv-rivero(12-07)

皆さん、風邪には十分気をつけていますか? ようやく風邪から立ち直り、外出も自由に出来るようになりました。それで年賀状の準備をするために今日は写真屋へ行き、印刷をお願いしました。早く年賀状の準備はしましょうね!
さくら(12-05)

小説をモールス符号で聞ける retpag^o を見つけました。<*http://www.skccgroup.com/learn/learn.php*>
ならば、 morsa alfabeto で聞ける**エス語の**物語ページがあってもいいのでは。先は永いが楽しみが増えてきました...。英語耳・エス語耳と同様に「モールスを聞き取る耳」を育てることから始めましょう。自分で造らなきゃ誰も作っちゃ呉れない、それがエス語の世界。
lekanto(12-04)

12月10日(土)の夜に、月が地球の影にすっぽりと隠れる皆既月食(plena luneklipso)が起こる。月食の全過程を日本で見られるのは2000年7月以来、11年ぶり。土曜日の夜とあって、家族で夜空を見上げるには絶好の situacio だ。天気がいいことを願う。
lekanto(11-29)

こんにちは。皆さん、風邪などひいていませんか?私はついに親がひいていた風邪がうつってしまい、持病の頭痛に加え、のどの痛みと咳を訴えました。今回の課題もその中で考えました。皆さんも風邪には気をつけてください!
さくら(11-29)

急に涼しさを通り越して寒くなってきてしまいました。今シーズンはまだ体調の大崩れはしていませんが、要注意ですかね。
Segilo(11-28)

前回、答案提出に間に合いませんでしたので、今回はダッシュで提出します^^;
朝霧ひかる(11-28)

「ノ木偏」に「ム」だから”私”で「わた(く)し」、或は「m」と「i」だから”mi”で 「ミ =わた(く)し」などと我々は解釈をすることなく会話をしている。ならば morsa alfabeto でも同じはず: 「-- = m」、に 「.. = i」 **で"mi"だからなどと脳内翻訳をする必要はない筈。 「**--** **..**」 を 「ツツ トト」の音譜(♪♪ ?)語として受け入れる訓練をすればよい。 これが直接に外国語で喋る感覚であろう。 **18MHzBando で **morsa alfabeto による直接会話を楽しめる日を夢見つつ。
lekanto(11-21)

今日から作文レッスンに参加致します。鳩を食べる国に住んでいます。こちらではカエル、地域によっては犬も食すそうです。まだ私はまだ食べたことが有りませんが。日本と似て非なる文化があり、興味深い国です。
川崎砂子(11-20)

今日は家内に引っ張られて袋田の滝を見てきました。雨の後で結構な水量で迫力がありました。
Segilo(11-20)

日曜日になるとサイトを見て、答え合わせをして反省してから次の課題をノートに書き写して答えを録画を見ながら考えています。
さくら(11-20)

ネットで集まっている東海自然歩道愛好者のオフ会で三重県の曽爾高原へ行ってきました。北海道や九州からも来ていましたが、旅費を使って雨の中を歩くなど私も含めてまともな人たちじゃないですね。
河童(11-20)

ちょっと前から震災後の修繕工事が始まりました。自宅の南向きベランダ側に足場を組むことになっていたので、しばらくは昼でも暗くなっちゃうかな、と思っていたのですが、多少は日も差すようです。寒くなってくると、わずかな暖がとれるだけでも気分が違うのでありがたいことです。
Segilo(11-13)

先日はパソコンの件で、大変でしたね!本当にご苦労様でした。前回の答えは散々な文章で本当に申し訳ないと思います。もう少し見直しをしとけば良かったですね!今回は辞典を見ながらよく考えてみました。
さくら(11-13)

年末に向けて慌ただしさ全開です。
朝霧ひかる(11-09)

パソコンが直って本当に良かったです。日曜日の夕方に自宅へ戻り、翌日の夕方に答え合わせをした上で、次の課題をノートに書き写して今朝、考えてきたばかりです。
さくら(11-08)

休講・復旧のご連絡ありがとうございました。普段使っているPCが壊れちゃうと、大変ですよね。私も今使っているのが壊れちゃうと、書き貯めたデータを読める環境が無くなっちゃうので、だいぶ困ります。そろそろまじめに、データの移行手段を考えておかなくては...。
Segilo()11-06

パソコンが故障だとメールをいただきましたが、無事アップロードができたようで、良かったです。
越猫(11-06)

今日は『公民館祭り』に合唱で参加してきました。
河童(11-06)

ボケ防止の目的と s^atokupo の一端に加えるべく morsa alfabeto
の習得と練習に努力をしています。そして、気付きました: 符号を聞きながら文字に変換する。と同時に次の符号に注意を払う。これってひょっとしたら、同時通訳脳のシナプス網を育成・活性化するのに役立っているかも...と。
lekanto(11-01)

今年も残すところあと2ヶ月ですね! 一年があっという間に過ぎ去っていきます。
朝霧ひかる(11-01)

最近、親のワガママに振り回されて私はお疲れ気味です。昨日の夕食は腹痛からほとんど食べられずで,今朝はやっと落ち着いて食べる事が出来ました。来週の今頃は綾部にいなければいけない事を思うと元気でいなければ駄目ですね!
さくら(10-30)

少し前からコンピュータのバックアップがおかしくなっていて、設定しなおしが面倒で放っておいたのですが、バックアップ専用機械を導入しちゃいました。2万円ちょっとは痛かったのですが、簡単に設定完了。これでバックアップが終われば、後は忘れていてもいいかな。
Segilo(10-30)

一日の最高気温が20度を下回るようになりました。今年の紅葉は赤黒くくすんだ色になることなく、美しく真紅に燃えてくれるのでしょうか。
朝霧ひかる(10-26)

一時店頭から消えていたサバ缶詰が、夏頃には並ぶようになり、買わない時でも積んであるか、つい確かめてしまいます。
のたくた(10-26)

昨日、母親と一緒に京都の知恩院へ行って来ました。久しぶりのバスツアーなので、持病が出るのか?心配でした。(母親が一番心配したのです)お堂の中では法要続きで、軽い方ですが,持病が現れたのでお堂を出て薬を服用しました。それ以外は楽しく過ごす事ができたので,お土産も目当ての物を買う事ができました。
さくら(10-25)

今週から修繕工事が始まるので、網戸を外しておくように、と言われているのですが、レールから外した網戸を取り出せないでいます。こりゃ、窓を外さなきゃダメかな。
Segilo(10-24)

先週は久しぶりに映画を見ました。現実逃避ではあったわけですが...。
Segilo(10-23)

気がつくとサザンカが。時間は止まることなく確実に。
のたくた(10-19)

キンモクセイの香りも既に去り、秋の虫も緩やかに声をひそめつつあります。日に日に冬が近付いているのを実感します。
朝霧ひかる(10-17)

昨日、日韓合同大会から帰ってきました。大会とその前後の旅行記をブログに連載します。
河童(10-16)

昨晩から激しい咳が続いてしまい、今も頭痛がする中で、気分がすぐれません。
さくら(10-16)

中秋の名月が美しいと妻が説明してくれました。金木犀が芳香を漂わせて、秋の深まり
を覚えます。
Lv-rivero(10-12)

夏物を仕舞いながら、12月が忙しいので大掃除も兼ねて、これからの人生に不必要なものを整理しています。また、寒さ対策をしたり、耐震強化も図りあちこち釘を打ち直したり、秋晴れの中気持ち良く身体を動かしています。
のたくた(10-12)

エスペラント誌のenigmoがモールス符号に見えたので、手をつけてみたのですが、どうにも解けずにいます。機械的にはいかないようで。まぁ、そうですよね。ちょいと悔しいのですが、あんまりじっくり取り組んでいる余裕がなかったので。
Segilo(10-10)

このところ、作文の課題が少し難しくなってきているかな?と思っていませんか。皆さんも苦戦中かと思っています。私自身も頭痛の中で課題の答えを考えています。
さくら(10-09)

金木犀の方向が漂ってきます。過ごしやすいこの季節、オンライン講座を楽しませて頂いています。
Lv-rivero(10-05)

3月から、毎朝4時に目が覚める(睡眠5時間)ようになってしまい困っています。エスペラントの本でもと思っても、頭の中がワサワサして読む気にならず、5時前から散歩に出たりすると、歩いている人たちが何人もいて驚きます。
のたくた(10-05)

急に涼しくなって、体がついてこれてないようで、くしゃみとか鼻水とか、嫌な兆候。大崩れにならないように、気をつけなければ...。
Segilo(10-02)

これから気温差が激しくなります。皆さんもどうか気をつけてください!
くら(10-03)

朝夕の爽やかな涼しさは、虫の音と共に秋の深まりを覚えさせられます。
Lv-rivero(09-28)

baldaux finigxos septembro. al ni restas nur tri monatoj cxi-jare. mi iom ne povas kredi, ke jam pasis ses monatoj de post la terura tertremego. mi povas facile rememori la frostan nokton, kiam mi tranokte baraktis por reveni hejmen... vere tempo flugas. sed ni devas ne forgesi la tagon.
朝霧ひかる(09-26)

今回の課題は私にとっては少し難しい問題ですが、慣れている皆さんはいかがでしょうか?日曜日の解答と解説が楽しみです。
さくら(09-26)

先週の台風直撃後、隣町では川があふれて道路まで浸水しているのを見かけました。そこのおばさんによると、台風では20年ぶりぐらい、とのこと。ぐっと涼しくなりましたが、まだ油断できませんよね。
Segilo(09-25)

前回は、西欧語でいう仮定法や接続法といった「事実と反する」言い回しシリーズだとばかり思い込んで、失敗をしてしまいました。
越猫(09-25)

昨日・今日は秋祭りです。
河童(09-24)

クーラーも あとちょっとと思っていたら、室内機からポタポタ水が。フロントカバーを外すと、ゴキブリの糞だらけ。避暑地代わりにしていたのでしょうか。
のたくた(09-21)

最近、私は頭痛が頻繁に起きるようになって、大本教団の月次祭にも行けそうにない状態になってしまいました。このままでは、来月下旬に母と京都へ出かける事もかなわない事態になりそうです。主治医は「一過性のものです」と言っていますが、それを信じて痛み止め薬を毎日服用しています。
さくら(09-19)

esperon al la postvivantoj, kaj pacon al la forpasintoj. 生き延びた人々には希望を、亡くなられた人々には安らぎを。
朝霧ひかる(09-18)

先週は久しぶりに平日の東京で昼間に少し時間ができたのでJEIへ寄ってみました。地震の後は、あまり本を増やさないつもりだったのですが、「amazonでも売ってないし」などと言い訳しながら、ついつい...。
Segilo(09-18)

昔、新米が出ると親戚からお米が届き、それがまずくて、でも捨てられずつらくて……自家で食べきれなかった古米が送られてきていたのだと後から気がつきました。今、古米を備蓄するのが流行っているそうですが、どんなに安全でもそれだけはちょっと……。
のたくた(09-14)

課題文から思い当たったのですが、先日、古くからの友人で私の恋愛遍歴を知っている僧職の人から「もっと楽な相手とお付き合いしたら?」と助言されてしまいました。私が惚れる相手が何故かセクシュアリティに相違があったり、完治が困難な難病を患っていたり、相手との恋愛感情を失いながらも惰性で同棲を続けていたりと、歩み寄ろうにも寄り添うことが叶わずに、思うような関係を築けていないのを心配してくれているのですが、人を好きになるときって理詰めで決めているわけではなく、気付くと落ちているものだから仕方がないですよね。そうした縁まかせや、他人の感情に依存せざるを得ない不安定な感情を超越できるなら、それはそれで幸せなのかもしれません。
朝霧ひかる(09-11)

東京電力と東北電力管内で実施されていた電力使用制限が9/9で解除になりましたね。まだ少し暑いこともあるでしょうけれど、今年も家ではエアコンを使わずに済みそうです。一旦決めた休日シフトはもう少し続き、まだ土日は仕事です。
Segilo(09-11)

今夜はピアノ・鍵盤ハーモニカとソプラノのリサイタルを聴いてきました。観客が30人そこそこの小さな催しでしたが、なかなかよかったです。
河童(09-10)

台風で被害にあった人もいるようですが、お元気でしょうか?今、私の家では親戚の事で大騒ぎしています。1つは台風の事で,無事に避難している事。もう1つは従弟の子供が甲子園に出ているか否か?の騒ぎです。皆さんは夏休みが去り、お疲れになっていないでしょうか?
さくら(09-05)

「お便りコーナー」の charset 指定、さっそく修正くださいましてありがとうございます。Safari でも読めるようになりました。今回の答案は苦しまぎれです。当初は "Estus pli bone, se vi venus al Petro anstatau^ Masao." でした。この文では「マサオのところではなくPetroのところに」とも解釈できそうな気がしたので、なんとか捻りだしたのが今回の答案です。どうかひとまず米寿を、次いで白寿を目指すべく、健康第一でくれぐれも御自愛めされつつ良き日々をお過ごしください。私を含め、まだまだ未熟な後進のエスペランティスト連中を導いてくださいね。
朝霧ひかる(09-04)

「携帯電話の充電器に太陽光発電を利用したユニットを入手したい」、と3年以上前にau店にお願いした。1年位前からようやく購入可能なものが市販されるようになった。 この依頼をしたとき同時に「字上符つき文字(拡張文字セット)」が携帯でも使用できるようにして欲しいとau店にお願いしたが、未だに実現していない。先日機会があったので再度お願いをした。「母音の長・短が重要な日本語や英語の他の言語ではウムラウトやアクサンターギュなどの扱いが国際的には重要である故、文字化けをしないように対応して欲しい」、と「ユーザの声」を訴えておいた。我々ユーザーは代用表現(文字)で済ませるのではなく、対応しない・できない製品やサービスをボイコットして対抗すべきです。
lekanto(09-04)

明日は防災訓練です。
河童(09-03)

いろいろなことをずっと我慢してきました。もう、我慢するのはやめようと思います。人生それ程長くない。
のたくた(08-31)

「景色」を「日エス」で調べますとbelvidoも掲載されていますが、一方エス日には見あたりません。点字の学習環境も皆さんのお力添えで随分充実しましたが、語彙の選択にはまだまだ制約があります。
Lv-rivero(08-30)

45年以上前からのパソコン(手製OneBoard、PC Laptop、DeskTop、 Note PCなど)を博物館なみに保存していたが、部屋の整理で廃棄することにした。パソコンリサイクル(資源有効利用促進法)が変わり PC本体が3150円/台、ブラウン管ディスプレイ 4200円/台で 廃棄するだけで三万円近くもかかってしまう。(購入は、平成15年9月末以前だもんね。) フロッピーディスク(diskedo/ moldisko/ modldisketo)も 8”、5”、3.5”(2DD、2HD)が山ほどあった。MO光ディスクから ステッィクメモリー、SDメモリー、MicroSDメモリー更には CD、CDR、CDRWとまさに博物館だ。スゴイ技術進歩と共に現役時代を過ごしてきたものだ。廃棄するにも随分と時間がかかるもんですね。
lekanto(08-30)

「週刊やさしい作文」では html 冒頭で charset=Shift_JIS とページの文字コードが指定されているのに対して「お便りコーナー」にはその指定が無いため、iPhone の標準ウェブブラウザ Safari で文字化けしてしまいます。そのようなときは Character Encoding Web Utility というアプリで読むようにしています。
朝霧ひかる(08-29)

8月も最後の週となり、一部の人はバタバタしているかと思います。今朝、左足を急に痛めてしまい、髪の毛をカットする予定を取り止めてしまいました!皆さんも突然体を痛めていませんか? 「痛い」と思ったら早めに病院へ行く事です。
さくら(08-28)

今週は、覚えているうちにさっさと提出しちゃいます。
Segilo(08-28)

例文の聞き手の方は過労で体調を崩しちゃいましたかね。それはそれでまずいのですが、私のほうは、そろそろ日常モードに戻さねば。
Segilo(08-27)

そろそろ夏も終わりに近づき、ほっとする反面、なんかさびしいですね。なぜか四季の中で終わりに寂しさを感じるのは夏だけです。
のたくた(08-24)

ここ数日間、梅雨季の様に雨が降り続き、夏も終わったかの様にひんやりとした毎日でした。今日は午後に近づくとともに久しぶりに日差しが出てきました。秋の虫の音も聞こえる中、蝉時雨は相変わらずです。
Stelo(08-24)

課題文n-ro769は,愛する恋人を失った嘆きの詩の一篇でしょうか。
lekanto(08-23)

昨夜、NHKラジオ深夜便のワールドネットワークというコーナーで、ワルシャワに住む岡崎つねおさんが、約10分間エスペラント、ザメンホフ,ビヤリストク、について話しているのを聞きました。彼はエスペランチストではないが、フランス語、ロマンス語が出来るので話せないが、読み書きは出来ると言ってました。日本語の畳、盆栽,和歌その他もエスペラント語になっているとも。北海道〜沖縄までエスペランチストが各種会合を行っている等、いろいろな角度からの報告でした。
Bolero(08-22)

昨日、「24時間テレビ」が無事に終了しましたが、華やかに終了したことと引き換えに24時間通して放送したこと。難病や障害を負って生きている人人が多くの観客の前にさらされるのが「心配」だと言う声が多く聞かれます。が、皆さんにはどう聞こえたでしょうか?
さくら(08-22)

今週の答案は珍しく字上苻のない文になりました。
朝霧ひかる(08-21)

夏の大三角(こと座 Liro の Vego おりひめ; わし座 Aglo の Altairo 彦星; はくちょう座 Cigno の Deneboおしり星)が21時から22時頃に丁度真南からの60度から110度あたりに見えるのですが、満月(8/15)前後の月明かりがあるので、ちょっと残念。おんたけ星座教室(2011年9月23〜25日 2泊3日)を申し込みました。名古屋市民御岳休暇村の山奥で見る星はきっと格別であろう...と期待して。
lekanto(08-10)

この酷暑の中、秋に咲くはずの菊が咲き始めました。コスモスは7月に咲き、すでに種。子孫を残さなければとの危機感にかられているような。
のたくた(08-10)

「お天気情報」によれば、きょうは御地では今夏最高のきおんと報じておりました。ご健康にお差し障りが内容にとお祈りいたしております。
Lv-rivero(08-10)

ひっくり返っていた本棚を片付け中です。ようやく少しずつ居場所ができてきました。家内に言わせれば、まだまだ、ということのようですが...。
Segilo(08-09)

一昨日、京都大学原子炉実験所助教授小出裕章氏の講演会に行ってきました。「原子力の平和利用を志して研究者となったが、このような事態となり大変残念、専門家の立場からその危険性を訴え続けていく」と話されました。ことの顛末を2時間、明快かつ論理的に解説していただき、何より脱原発、一刻も早く脱原発しか日本の未来はないと思いました。小出氏著『原発のウソ』(扶桑社新書)を是非お勧めします。
Bolero(08-07)

もうすぐお盆休みの季節ですねー。皆さんはお休みの際、故郷へ帰って行きますか?私は昔、帰って行ったけど、今は帰りません。家の人が亡くなってしまったのです。
さくら(08-07)

出歩いていたら、遅くなってしまいました。
Segilo(08-04)

たいへん御無沙汰しております。以前この講座の常連であった朝霧ひかるです。何の因果か再び戻ってまいりました。あらためて宜しくお願いいたします。
朝霧ひかる(08-02)

UEAの世界大会は Ekskursa Tago (merkredo)の他は、天気があまりよくなかったようですね。それなりに 親交の深い情報が聞こえて来るのを楽しみにしております。太陽の黒点が増加する活動期に這入っているそうな、よって地球も地震の活動期に入って来た。そして地球の温暖化もやがてピークを迎え冷温化する傾向に向かうと云う説もある。人は自然に従わねばならない。自然に叛いたものを創ったりしてはいけないのだ、処理方法を知らないのに。
lekanto(08-01)

「週刊やさしい作文」に参加してから随分経ちました。皆さんの実力はいかがでしょうか?私自身はまだまだのようですが、じっくりと力をつけていきたいなあ―と思っています。
さくら(07-31)

今朝は涼風が吹き込んで快適な時ではありますが、蝉や虫の音が賑々しいです。
Stelo(07-27)

暑い日々が続いていますが,皆さんはお元気にしていますか?私は25日の朝食後から頭が痛くて、痛み抱えながら課題の答えを考えていました。
さくら(07-25)

来週、震災後の修理で人が入るので、ようやく重い腰をあげて、部屋を片付けてます。が、間に合うんだろうか、という状況。荷物、特に本を減らす絶好の機会ではあるのですが...。
Segilo(07-24)

先週は「明日」を欠落させてしまいました。
河童(07-24)

大型台風も過ぎ去り、涼やかな風が窓から吹き込んで来ます。
Lv-rivero(07-21)

台風に地震に火山に、日本は災害の最前列で耐え続けて来た列島ですね。
のたくた(07-20)

節電対策の土日出勤には少し慣れてきましたが、うっかりすると作文を忘れそうになります。覚えているうちに片付けておかなければ...。
Segilo(04-19)

周波数の有効利用のため「区画整理」を行っているので、私の携帯電話の機種変更の手続きをするようにとの連絡が来た。5年半使用した割には使いこなしていたかどうか疑わしい。無料交換の類似機種に変更した。更に機能が増えているようだ。しかも料金は割安になるとのこと。ありがたいやら迷惑やら複雑な気持ちです。
lekanto(04-19)

本当に暑いです。この作文のバックナンバーを級友と週30個づつ記憶していますが、今週で240番まできました。大変勉強になります。
Makako(07-17)

大変暑い日々が続いています。参加している皆さんはお元気にしているでしょうか?私の自宅はとても涼しい方で、扇風機だけで十分に過ごすことが出来ます。電力の「節約」が叫ばれていますが,こまめに電源は切ってますか?
さくら(07-17)

道端の雑草や泥だまりに放射能がとどまっているとか。我が家のハーブの鉢にも入っているのだろうか。天下り先として、原発をなくせないのだそうで。何を食べて生きていけばいいのか?
のたくた(07-13)

今日は朝から頭痛に悩まされ、予定していた内科の診察行きを取り止めました。数年前から頭痛に悩まされていて、今では勤務出来ない状態になりました。それで内科の診察を受けて、痛み止めの薬と血圧抑制薬を服用しなければいけないのです。
さくら(07-11)

眼科に行って視野検査を受けてきましたが、特に異常はないとのこと。ほっとしました。
Segilo(07-10)

いま流行の「ゴーヤカーテン」に挑戦しているのですが、弱々しいつるは何時になったら日よけの効果を出してくれることやら。
越猫(07-10)

先週はうっかり投稿するのを忘れていました。
河童(17-10)

原子炉の安全見直しが最大の課題になっている。しかし電気が足りる/足りない以前に放射性汚染物を創りだすこと自体が「悪・毒」である。人は未だこの有害な放射性汚染物を無毒化する技術を持っていない。故に原発をしてはいけない。中性子を当てられた鉄は、ガラス化の特性を持ってくるそうな。原子炉圧力容器・原子炉格納容器も冷やそうとした時、突然ガラスにヒビが這入るように壊れる可能性を意味する。やはり原爆を抱えて運転をしていると同じことになっているのですネ。総発電設備を見れば、火力発電設備は48%の使用に過ぎない, 52%も未使用にされている。原発が70%の設備使用といえども、総発電量から見れば18%に過ぎない。原発を総て停止しても、火力発電で48%+18%= 66%の設備使用(図40 隠される原子力 から)となり、34%の設備使用には余裕がある。「原発を動かさないと停電するぞ!」は、「原発を何とか再開させよう」とする族の陰謀(スキーム)による風潮・プロパガンダですね。「安全だ・安全だ」という前に、SPEEDI の simulado を活用して, 事故が発生しても「この地域で...程度の被害...の住民が○○人被曝する程度だ」と説明してみなさい。
lekanto(07-06)

子供の頃、雨に濡れると、頭がハゲると言い合っていたことを突然思い出しました。
のたくた(07-06)

節電節電といわれると益々暑苦しく感じます
Makako(07-06)

昨日は人間ドックに行ってきました。全体的に見れば、各種数値は改善されているのですが、眼底検査で要精密検査判定。ちょっと眼科を探して行ってこなければ。
Segilo(07-06)

昨日の録画を見ながら、課題の答えを考えていますが、大のTOkIOファンとあって笑いをこらえてメールを打っています。皆さんは好きなアーティストはいますか?
さくら(07-04)

どこもかしこもカビだらけです。
のたくた(06-29)

高齢者の仲間入りになった、依って欧米人のすなる Brig^o kontrakta「コントラクト・ブリッジ」を勉強してみようと思い立った。日本コントラクトブリッジ連盟が提供するオンラインプログラムが無料で入手できる。結構ハマリソウな感じ。
lekanto(06-28)

いくつかのイベントが片付いたので、通勤時の読書に、ようやく頂いた"Rememoroj pri tempo de silko kaj pajlo"を読み始めました。が、いくつも知らない単語が出てきて、なかなか難航しています。このままじゃ、一年ペースですが、慣れてくると読むスピードも上がるのかしらん?
Segilo(06-28)

昨日は進路変更した台風の影響もあってか一日中風が吹きとても涼しい一日でした。夜降り続いた雨も上がり静かな朝を迎えました。時折庭先で蛍を見ます。
Stelo(06-27)

今回は少し長い文章をエスペラントに直す事にあたり,今日月曜日に辞書,テキストを横に考えてみました.
さくら(06-27)
「コントラクト・ブリッジ」を勉強してみようと思い立った。日本コントラクトブリッジ連盟が提供するオンラインプログラムが無料で入手できる。結構ハマリソウな感じ。
lekanto(06-28)

いくつかのイベントが片付いたので、通勤時の読書に、ようやく頂いた"Rememoroj pri tempo de silko kaj pajlo"を読み始めました。が、いくつも知らない単語が出てきて、なかなか難航しています。このままじゃ、一年ペースですが、慣れてくると読むスピードも上がるのかしらん?
Segilo(06-28)

昨日は進路変更した台風の影響もあってか一日中風が吹きとても涼しい一日でした。夜降り続いた雨も上がり静かな朝を迎えました。時折庭先で蛍を見ます。
Stelo(06-27)

今回は少し長い文章をエスペラントに直す事にあたり,今日月曜日に辞書,テキストを横に考えてみました.
さくら(06-27)

今年も 植木鉢で 育てている ビワの木が たくさんの 実を つけました。色付くのを 毎日 楽しみに しておりますが、 ヒヨドリに 先取りを されて おります。
lekanto(06-20)

毎日のように雨が降っていますが、先生、チャレンジしている皆さんはお元気ですか?19日の父の日はどのように過ごしましたか?私は既に父の日のプレゼントを12日にしましたので、普通の日曜日でした。
さくら(06-20)

自立しない、不思議な大豆だなーと思っていたら、花が咲きました。どう見てもアサガオです。早く気付けよ...。
Segilo(06-20)

福島原発事故で、高濃度な放射性物質が≪陸・海・空≫更に≪地下・地下水・飲料水≫にまで拡散している。浄化装置による処理で高濃度汚染水の放射性物質濃度を千分の1から1万分の1に減らすことができると報道している。しかし、これにより千倍から1万倍の更に危険な放射性廃棄物が残留することを忘れてはならない。ゼオライトに吸着された汚染物を何処へどのように、人類の記憶から消え去るまで、安全に廃棄保存できるのか? それを考えれば、電気が足る/足りないの問題ではない、「死の灰」は作るべきではない。
ガンダーセンは3号機の爆発は即発臨界と推測する。detonacio = 爆轟(ばくごう)
http://www.youtube.com/watch?v=LPiyVSdQnRE&feature=related
福島3号機爆発のきのこ雲のようなものについて
http://www.youtube.com/watch?v=FHPNjY4nEvE&feature=related
lekanto(06-15)

ベランダに植えた大豆に、アブラムシみたいなのがいっぱい付いているのを発見して、まずいなぁ、と思っていたのですが、ふと気がつくと、そいつを喰うやつも出てきました。てんとう虫の幼虫じゃないかと思っています。こんなところでも生態系ができあがるものなんですね。
Segilo(06-16)

ようやく元気になり、課題の答えを書いています。前日に親子喧嘩をして,家族の間が大雨状態です。
さくら(06-13)

1週間の過ぎるのは本当に早いですね。エスペラントの進歩は目に見えませんが。
Makako(06-08)

節電対策で仕事場は7月から土日休みではなく、別の日に休みになるようです。うーん、もう飛行機予約しちゃったから、その日は休むことにするんだけれど...。
Segilo(06-06)

(英)scheme = to make secret plans to do sth that will help yourself and
possibly harm others は、政治家が「スキーム」と好んで使用している。デイブ氏が「計画」はケイカクでもネイティブは悪い意味で使う単語:「たくらみ・悪計・陰謀」の意味合いであると指摘して(Twitter)いる。plan の使用をと。それに対応するエス語 skemo の場合はどうなんだろう。類義語の skizo, malneto にはザックリ云えば少しその意味合いを感ずる。何故カタカナ語を使用するのか?底(そこ)にはやはり「スキーム」があるからなのでしょう。
lekanto(06-06)

今日は起床の時から頭痛く、且つ腰の痛みで寝たり起きたりの繰り返しです。そんな中で、「やさしい作文」のサイトを開いて前回の解答例をチェックして来ました。今回は2つの痛みの中で、課題の答えを考えて来ました。
さくら(06-05)

6月になっても窓が結露するなんて初めてです。
のたくた(06-01)

近所の農産物直売所で売っていた、ご当地品種の大豆、青御前を植えてみていたのですが、芽が出て、あれよあれよという間に、ツルが伸びてきました。大豆って、もう少し自立するものかと思っていたのですが、かなり細めで、支柱が要るようです。ま、うまく育てば儲け物、というぐらいお気楽につくってます。
Segilo(06-01)

雨が降り続くせいか、少し寒く感じられます。
Lv-rivero(06-01)

戸隠に行って五社参りをしてきました。雨が降って森が幻想的でした。
Makako(06-01)

東海エスペラント大会はとても楽しい集まりになりました。
河童(05-29)

29日に「週刊やさしい作文」のサイトを開いたら、あまり自信のなかった答えが近いということで、高得点をもらって少しずつ自信がついて来ました。今回も初級講座で習ったことを思い出して、作文に挑戦しました。
さくら(05-29)

とりあえず「浜岡原発」を全面停止できてよかったです。停めてみたらば、不都合な事項がまたぞろですネ。問題はこれから、何とか永久停止にすべく、地道な活動が望まれます、次世代・その後の民に負の財産を残さないために。http://youtu.be/UqVY9azhH3U 日本で kunikloを1羽、2羽と数えるのは、かって「4つ脚」を食べない風習から「鶏(とり)」として扱えば食することができるからと。これが日本人の本性ですか?おそるべきは、事故前の年間被爆許容量(1mSv/y)が100倍以上に、今や「規制値を緩めれば作業ができる」と云う考えが主流というトンチンカン。日本中が原発だらけ。軽飛行機数機あれば日本を壊滅できる状態です。どなたの陰謀ですか? JunjiHattori さんの手になる、5月23日の参議院行政監視委員会で行われた下記の4参考人の陳述と委員からの質疑のUSTREAM中継映像を転載します。2本合わせて3時間を越す映像ですが、どの大手マスコミも取り上げなかった委員会における原発事故の現状と今後の問題に関する参考人の意見がノーカットで記録されており、原発問題を考える上での必見の資料としてお勧めします。http://tobby70.blog83.fc2.com/
lekanto(05-26)

すがすがしい初夏の1日を楽しむことが出来ました。この日和も明日からは雨模様に変わるとの事、やがて梅雨へと移り変わるのでしょうか。
Lv-rivero(05-25)

以前は本中毒でしたが、最近は小さい文字はつらいです。
のたくた(05-25)

また、作文に挑戦します。指摘を受けたところ書き直したました。結果が楽しみです。
さくら(05-24)

先週は修理に出していた食器棚の扉(震災で破損)が直ってきました。お店の方によると、九州まで行っていたとか。いやぁ、助かります。
Segilo(05-23)

どうも未だ点動詞・線動詞がよくわかっていないみたいです。
Makako(05-23)

やっと暖かく、東北も少しは暖かくなってきたのでしょうか。
のたくた(05-18)

昨年の11月から習い始めた初心者同士で週100文暗記をしていたタニヒロユキ著「エスペラント単語練習帳」が来週で終わるので、今度は「週刊やさしい作文」のバックナンバーを毎週30ずつ熟読暗記します。毎週末問題の番号10個をメールで相手に送るのです。
Makako(05-18)

先日、JEIから"Rememoroj pri tempo de silko kaj pajlo"という本を寄贈いただきました。パラパラめくってみると、茨城県にお住まいのお医者さんが、お年寄りの話を聞きながら、昔の風土を記録したものをエスペラント訳した本のようです。震災の影響を受けた茨城県や東北4県のJEI会員へのということのようで、ありがたいことです。現時点ではいろいろ積み上がってしまっていて、手がつけられるのは7月以降になりそうですが、これは、ちゃんと読まねばなりませんね。
Segilo(05-15)

今日になって「週刊やさしい作文」を思い出して、先週出していないことにやっと気づきました。
河童(05-15)

原爆の怖さを一番知っている国が、原発を制御できると過信して。なさけない国に。この先何十年も。
のたくた(05-11)

初歩的な質問に対しても「解説」を通じて多くを学ばせて頂いております。
Lv-rivero(05-11)

はじめまして。初めて「週刊やさしい作文」に投稿しました。どれだけ作文力があるか?試してみましたが,如何でしょうか?最近、エスペラントで日記をつけ始めた私ですが, よろしくお願いいたします。
さくら(05-10)

どうも一週サボってしまったようですね。休みで時間があったはずなんですけどねぇ。
Segilo(05-09)

Mi furiozotremas pro tio, ke malhumaneco kaj hieneco je memprofito avida
vivas c^irkau^ entreprenoj de atomcentrala mondo. 東京電力によると、原発敷地内では同社の社員以外に協力会社の労働者ががれき撤去や電線敷設などの作業をするケースがあるという。労働者らを支援するNPO法人釜ケ崎支援機構は「初めから原発と言ったら来ないので、うそをついて連れて行ったとも...」と話した。
lekanto(05-09)

連休かと……先生働きすぎ。
のたくた(05-04)

4月末日締めきりの Revuo Orientaの「やさしい作文」は愚かにも4月も31日まであると思いこんでいて、妻に「今日はもう5月ですよ」とあきれられました。老いもここまできたか!と驚いています。今回は、やや自信作(?)だったのですが残念でした。というより、最後の最後までとりまとめの出来ない自分の生活パターンを見直すべきでした。
Lv-rivero((05-04))

ニックネーム変えました。
のたくた[flugilo](04-27)

今回も「日本語の解釈の難しさ」を痛感しました。「私は,,,思う」をどのように解すべきか、つまり、「事実としてある種の情報を得て思う」のか、従節の内容を「想像する」のか、その内容を「心配して思う」のかなどです。わたくしは、ある根拠に基づいて「思う」と解しましたが、supozi, timiも選択肢としてはあるのではないかと考えました。
Lv-rivero(04-27)

福島第1原発の事故(1〜4号機総てがそれぞれ個別の不具合症状で演出中)。炉心の溶融を原子力保安院も認める事態になった。当然、設計仕様とは異なる処置対応です。強度的には想定外の重さをぶら提げたり・支えたりしている現状です。ここで地震に見舞われれば、絶対絶命の綱渡りゲームが続いています。正常な原子炉停止の場合でも、燃料棒の安定的冷却までには2年は必要。超高濃度放射能汚染水で作業員は近づくこともできない環境です。一方高濃度放射性汚染水を今なお毎日何百トンも冷却のため製造しております。どこかへ流れ隠れています(地下水へ、または 見えないところで海へ)。
lekanto(04-27)

Guamから帰って1週間たちますが、jetlacoが未だ直らず1時間早く目が覚めます。
Makako(04-25)

今日は、近所の市立図書館が貸し出しを再開したと聞いて久々に行ってみました。あまり借りるつもりも無かったのですが、眺めていると面白そうで、ついつい何冊か借りてきてしまいました。自分の本棚を先に何とかすべきなのですが...
Segilo(04-24)

なぜかまだ仕事中です。(水) 21:00。
flugilo(04-20)

「知れば知るほど」ですね。原発にかかわる隠蔽体質。私は後世に、負の財産を残さないようにすべきだと思います。
lekanto(04-19)

さて、今日は損害保険会社から依頼された鑑定人とおっしゃる方がいらっしゃいました。連絡を頂いて、崩れた本の山を少しは片付けておくんだった、と思っても、時既に遅し。足の踏み場も無い状態で鑑定をして頂くことになりました。面倒くさがって、放っておく私が悪いわけですが... お忙しそうな中、申し訳なかったなぁと思います。
Segilo(04-17)

私のアメリカの友人 Andrew も Andreo と名乗っています。時々、私の名前で女性だと勘違いする人がいます。Kara sinjorino で始まる手紙・メールを何度かもらいました。
河童(04-17)

いつもそうだったと思いながら、scii を間違えます。
flugilo(04-13)

はじめまして、sancxoと申します。「週刊やさしい作文」に投稿したいと思い、メールを送らせていただきました。
sancxo(04-12)

現代におけるバベルの塔とは何か?-- それは原発ではないでしょうか。La Eternulo mallevig^is, por vidi la urbon kaj la turon, kiujn konstruis la homidoj. Genezo 11-5) Nu! Homidoj c^esu konstrui atomcentralojn!
lekanto(04-12)

沼津の中級通信講座を受講していたころ、Barbro kaj Erikoが教材になっていました。私は、Erikoが日本人の女性でBarbroという外国人と文通していたものと、最初は考えていました。後になって、Erikoがオーストリア人の男性であることに気がついて、少し驚きました。
M.H.(04-12)

先週は電車の運行が再開し、昨日は桜が咲いていて、少し気が晴れました。でもまぁ、今日は朝からよく揺れます。警戒を怠ってはいけないということですかね。
Segilo(04-11)

久しぶりの同窓会で昔のマドンナに会いましたが,本人とは分かりませんでした。
Makako(04-11)

言葉なく…日本に安全な場所などないのではと。明日はたぶん我が身。
flugilo(04-06)

熊野古道伊勢路を歩きましたが、漁村では津波が2m来て定置網に被害があったようです。もっと大きな津波が来たら裏山に逃げ込めるか心配をしていました。
Makako(04-06)

ガソリンスタンドが普通に営業しているようだったので、そろそろガソリンを入れようかと車を出そうとしたら、エンジンがかからず。カラカラと嫌な音がしたので、相当焦ってJAFさんを呼んだら、結局バッテリが上がっていただけでした。情けないやら、ほっとしたやら。ガソリンを入れる前に、えらく疲れてしまいました。
Segilo(04-05)

エス語の手話 SIGNUNO においては、-ant-, -int-, -ont-/-at-, -it-, -ot- の能動/受動に加えて、 -unt-/-ut- の表現(U@46/U@12)も存在しています。従って"〜-unt-as" という 表現も可能となっております。これって、「〜みたいな」の感触になるのかな。
lekanto(04-05)

観測史上最大の激震に見舞われた皆さん、今なお、有形無形の喪失に苦悩されている皆さんに心から同情いたします。わたくしの出来ることなど、たかが知れていますが、可能な限り尽力したいと考えています。被災された方々の言語に絶する悲しさ、苦しさ、深い嘆きを思いながら、重荷を共に担い合いたいと願っています。本欄投稿者の中に被災された方がおられるのでしょうか。ご無事と1日も早い再起をお祈りいたします。
Lv-rivero(03-30)

福島第一原発: もっと親切な実態の情報提供をすべきです。1、2、3、&4号基、更に5、6号基もろとも連鎖的に水素爆発で放射性物質(死の灰)の拡散を覚悟するシナリオか?。これが最悪の場合の選択肢。何としてもこれを避けなければならない。解決策は: 究極の選択肢は只一つ、「人は消耗品」と考えボランティアを募り、最低限向後2〜3年間ヒタスラ冷却水を原子炉に注ぎ込むため、人海戦術で炉心核燃料の発熱が治まるまで奮励努力するしかない。これが現状なのです。炉心内でウランが変遷してプルトニウムに変る。そのplutonioが原子炉の外で検出された。原子炉が既に漏洩状態に陥っている。これを「人体に直ちには影響ない」と嘯くのはいかがなものか?危機は既にカウントダウンの状態に近づいているというのに!
lekanto(03-30)

先週から会社も再開。ただ鉄道が動いていなくて、特別運行のバスで通わざるを得ず、通勤時間が倍増してしまったので、このところ早起きです。じゃ、もうそろそろ寝るとして、その前に今週の作文を片付けておきましょう。
Segilo(03-27)

ちんたら家の片付けをやっていたら、何とか日エス辞典は本の山から掘り出すことができました。本は読まずとも生きてはいけるので、優先度は低いのですがまぁボチボチ片付け中です。
Segilo(03-21)

大震災と津波での被災者の方々、この寒い中での大変なご様子に手を差しのべることが出来ないでいる私は心が痛みます。より早い生活の確保が出来ますことを願っております。
Stelo(03-16)

もう声もありません。 自然の脅威と人間の弱小・・・
Makako(03-16)

仙台エス会の 皆さん、また 地震・津波で 被災された 各地の 仲間と 無事な 再会を できますように。原発による 被爆の 実態が 今後 数拾年間 人体への 影響問題として 取り沙汰される でしょう。「サーバー エラーのため、メールを送信できませんでした。」 。。。 う〜〜ム 地震の影響ですか? 送信できない 何度も試行中。
lekanto(03-15)

今回の巨大地震には文字通り驚きました。東北地方に在住のエスペランティストたちの安否が気に掛かります。岩手県に在住のIさんなど何名かいます。Iさんとは、山梨県での日本大会で同じ部屋で同宿しました。後日、JEIの関係者から何らかの情報提供があると思います。それに期待したいと思います。
M.H.(03-14)

今回の地震ではこの世のものとは思えない映像が放送されていて、非常に心の痛む思いです。一人でも多く助かるといいのですが。各国の短波放送でもトップニュース扱いをしており、国中どころか、世界中を驚かせたように思います。
越猫(03-13)

大きな地震・津波で、特に沿岸部を中心に、大変な思いをしていらっしゃる方もいらっしゃるかと思います。お見舞いを申し上げたいと思います。余震や原発関連の心配もあり、まだ気を許せる状態ではありませんので、何とか助かった方も、まずは身の安全を図ることを考えなければなりませんね。私も仕事中に地震に遭いましたが、怪我もせず、同僚のおかげで何とか早朝2時過ぎには帰宅できました。ただ、外から見ても何カ所かはひび割れしてますし、家の中はひっくり返っていて、普段の生活に戻れるまでには結構かかりそうな気がします。
Segilo(03-13)

少しずつ東北のエスペランティストの消息がわかってきました。無事なことを祈るのみです。
河童(03-13)

なぜか2週間も抜けていました。雪のせいでしょうか。
flugilo(03-09)

先週は、近所の川に上ってきた鮭の稚魚を放流する、というので、見に行ってきました。なんでも、数年前に駅前の橋の架け替え工事をやるために川の水量を落としたら、ちょうど鮭の産卵に適した水量になったらしく、鮭が遡上してきたとか。うまく行けば、成長した鮭が戻ってくるのは4年後だそうです。鮭の遡上、実物を見たことがないので、見てみたいものです。
Segilo(03-08)

奈良県の広橋梅林を訪れましたが未だ5分咲きでした。今年は雪が 60cmも積もり、80歳の方によると生まれて初めてだったとのことでした。
Makako(03-07)

チュニジア、エジプトに続いてリビアの反政府デモがニュースになってます。政権に対する長年の不満に加え、最近の景気の悪化で仕事がないとか、食料高騰とかが引き金になっているようですね。政府が変われば生活が楽になる、と簡単ににはいかなそうなところが、しんどい感じがしますが、アラブも幾分風通しがよくなるといいなぁと思います。さて、国際情勢に関心のあるようなことを書きながら、花粉症らしき鼻づまりが目下の最大の問題であったりするわけです。
Segilo(03-02)

伊豆の河津桜を見に行ってきました。ピンクの花がとても華やかでした。
Makako(03-02)

私は東京在住ですが、気温が急に暖かくなってきました。暖かくなったのは良いのですが、花粉に苦しめられる季節でもあるので、若干憂鬱です。もっとも私はそんなに症状が重くないのですが…
TD(02-27)

只今四国遍路巡拝中のため携帯でメール回答しています。54番札所への道中です。
いとうひさ(02-27)

中級セミナーは私のlimoを越えていましたが、分かりやすい文章を書けと言う講師の教えは身にしみました。
Makako(02-22)

先週は確定申告に行ってきたのですが、帰ってきてからどうも計算が間違っていたらしいことに気がつきました。「もっと気をつけて計算すべきでした。」なら"Mi estus devinta kalkuli pli atente."あたりでいいんですかね。ノートパソコンはtekokomputiloでしたか。覚えておかねば。
Segilo(02-21)

5五将棋(minis^ako)に引き続き、詰め将棋(matigludo)のretpag^oを発見。一日一問の詰め将棋問題を提供している。 http://li2.zouri.jp/20yymmdd.html(yymmddは年月日で、101101 以降、毎日存在しているようだ) 例: http://li2.zouri.jp/20110220.htmlエス語の「今日の単語」(Vorto de la tago)配信同様、毎日触れることが大切。
lekanto(02-21)

まだ基本的なことが分かっておりません。今回もどうぞよろしくお願いします。
Sinsino(02-20)

初めて応募します。 昨年の10月から始めましたのでまだまだ初心者ですがよろしくお願いします。
Makako(02-16)

最近時間を見つけては世界の誰かがエスペラントで書いたブログを読んでいます。語彙力がまだ全くないので、ひとつの記事を読むのにもかなりの時間がかかりますが、スラスラと読めたら楽しいだろうなと、エスペラント上達へのモチベーションの燃料としています。
TD(02-16)

何年ぶりかで積もった雪を見ました。
flugilo(02-16)

このところ雪が降って冬っぽくもありましたが、今日は日が長くなったなぁと感じました。
Segilo(02-16)

JEIの中級セミナーが終わりました。Tro ampleksa ehavo por limigita tempo, au^ tro mallonga tempo por tre ampleksa enhavo.でした。
河童(02-13)

La Revuo Orienta 2月号の「わたしのエスペラント人生」を大変興味深く読ませていただきました。ご自分でも人工語を作られたこと、多くの外国人との交流、内容の濃いエスペラント人生に感動しました。ひとたび核戦争となれば何もかも滅びてしまう現実をしっかりと受け止めたいと思います。
Bolero(02-09)

毎年今頃になると、道ばたで花をみつけるのが楽しみです。
fulugilo(02-09)

「5五将棋」なるものを interreto で見つけた。interreto で見つけた。
http://minerva.cs.uec.ac.jp/~uec55/index.php?option=com_content&view=article&id=1&Itemid=4 面白そうだ。はまりそうだ。
lekanto(02-07)

相撲の春場所が中止とかで、ニュースになっているようです。ただファンの方には申し訳ないのですが、何年か前に「ヤバい経済学」という本で、負け越しそうな力士の勝率が妙に高いという分析を読んで、私の中では八百長の存在は確定的になっていたものですから、今に始まったことじゃないのに、という感が強いです。(公に認めることは無さそうですが。) 確かに真剣勝負が多いのだとは思いますが、国技などと言ってないで、もう少し気楽な興行の扱いになれば、変なところで無理をしなくても済む気がするんですけど...。
Segilo(02-07)

今回初めて作文を送らせていただきます。兼ねてより興味のあったエスペラントを最近学び始めまして、ネットでエスペラントに関する様々なサイトを探して行くなかで、このサイトを見つけました。非常に丁寧に解説をしてくださっていて、とてもためになります。ありがとうございます。出来れば定期的に、作文に参加させていただきたく思っています。
TD(02-02)

最近、切手をとんと使わなくなりましたが、郵便局で京都シリーズのが目に付き、つい買ってしまいました。
flugilo(02-02)

ブリテン島ウェールズのEriketoさんがアンケートの募集をしてました。denaska esperantistoについてどんな印象を持ってますか?だそうで。個人的にそういう知り合いはいない(...と思う)ので、印象でしか回答できませんでしたが、。denaska esperatistoの存在は、Esperanto学習者にとって大きな関心事なんですかね...。
Segilo(01-31)

2月12,13日のJEI中級セミナー参加者は定員の20人に近づいてきました。
河童(01-29)

スポーツ吹矢(Kanpafado sporta)を健康維持のために始めております。胸式・腹式・丹田式の呼吸法を使い分ける「吹矢式呼吸法」は、矢が的に中(あた)ったときの爽快感と共に、私に精神的に良いリラックス効果をもたらしています。第一回スポーツ吹矢愛知県大会を準備中です。
lekanto(01-25)

今日は「武士の家計簿」なる映画を見てきました。借金を減らすには、収入の範囲内でやりくりし、利子を上回るペースで謝金を返さなくては、とまぁ、当たり前と言えば当たり前の話。わが家ばかりでなく、どこかの国も、肝に銘じる必要がありそうな....。
Segilo(01-24)

前回の答案では「小文字で」の部分を和訳するのを忘れたこともあって、大きく減点されてしました。今までで最悪の点数だと記憶してます。これにくじけず、がんばっていこうと思います。
M.H.(01-23)

ネット時代、パスワードは頭痛の種ですね。
flugilo(01-19)

先週は五行歌(kvin-versa utao?あたらしい短詩形文芸)の会が東京・飯田橋であったので、提出するのをすっかり忘れていました。栗田公明さんもいっしょに行きました。三島のエスペラント会(4人)は、いま、それぞれがつくった五行歌をエスペラント訳するのを楽しんでいます。こんなものです(一句の文字数に制限はありません。季語も踏韻もありません。五行に分かち書きして歌らしいリズムがあればよろしい)
(拙作)
いつまでも/アメリカの現地時間を/拒絶する/わたしの体内時計が/在る
(拙訳、誰にもまだチェックしてもらっていません)
iel ajn longe/rifuzanta/usonan lokan tempon/interna horlog^o mia/EKZISTAS!
GUCCI(01-16)

Webサイトの記述言語、HTMLの次期標準をめぐる駆け引きがあるのは知っていたのですが、エスペラントがパロディーで引き合いに出されるとは思っていませんでした。検索サイトのGoogleが、自社で提供しているWebブラウザで、次期HTML標準に盛り込まれる予定の動画フォーマット2つのうち、各社の特許が関係する方のサポートは止めて、特許なしのフォーマットだけをサポートすると、発表したのですが、その発表文のパロディをicrosoftの人がBlogに投稿。Google合衆国の大統領がエスペラントを公用語にすると発表した、と(英語書きですが)。<http://blogs.msdn.com/b/tims/archive/2011/01/11/an-open-letter-from-the-president-of-the-united-states-of-google.aspx> うーん、これって、エスペラントがメジャーになってないのを揶揄してるんだよなぁ、きっと。Googleの発表の時は、既にそれなりに普及しているフォーマットのサポート打ち切りは、どうなんだろうと思いましたが、これはこれで、何かパロディで返してやりたい気もします。ただ、うまいネタが見つからない...。
Segilo(01-16)

日本海側の皆様大変ですね、今年の天候が思いやられます。正月もおわり、平常に戻りました。よろしくお願いいたします。
Bolero(01-17)

忘年会をやったら、どわすれしました。
flugilo(01-12)

必ずどこかで引っ掛けられてしまう作文教室なので、しばらくは卒業できなさそうです。なのでまた、今年もよろしくお願いします。
JK(01-12)

2011年も始動開始しました。新春の凧揚げ会が各地で開催されております。私は愛知万博が行われた森コロパークで jan/08 半日を楽しみました。
lekanto(01-12)

今年もローカルネタから。去年、茨城空港について書きましたが、先日その飛行機に乗ってみる機会がありました。一日一便で時間が限られるのはつらいのですが、体力的には新幹線に比べて圧倒的に楽ちんでした。定期便が廃止になったりせずに、定着するとありがたいですね。
Segilo(01-12)

新年最初の課題文、心を改めて取り組ませて頂きます。
Lv-rivero(01-11)

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
Martin(01-09)



トップページに戻る。----- 週刊やさしい作文へ。