関西・大阪の美楽なアート情報サイトストリート・アートナビ
美術館展覧会と個展、美術・貸ギャラリー案内(通称:アートナビ)
※類似ネームのサイトにご注意。ストリート・アートナビは犬のキャラクターが目印です。


トップ頁
--
Top 会場の
ご案内
地 図 ご使用規定 会場
見取り図
申込み書 展覧会
情報
展覧会
シーン
ギャラリー・キャナル長堀/展覧会情報
展覧会情報--印刷用地図→ここから

2023年(令和5年)April04月)
4/2〜4/8 - 4/23 -
工房「梅」永井 昌子
思い出をかたちに・展
Vol.6
TOGO OTACREAM
オリジナルソフトビニール フィギュア
2023年(令和5年)May05月)
5/2〜5/7 - 5/21 -
森のしっぽたち
tails in the forest vol.6
THE RAINBOW
新緑の癒しの風に包まれて
2023年(令和5年)June06月)
6/5〜6/11 6/14〜6/20 6/22〜6/27 6/24
ソルベイ絵画展
「ふりかえれば1964-2023」
辻 修 窯 作陶展 十五代 横石臥牛 新作展 ギターの音色とともに引き語りで午後のひと時を…
2023年(令和5年)July07月)
- - - -
画像をクリックすると拡大表示、詳細案内をごらん頂けます。
---ギターの音色とともに
引き語りで午後のひと時を…
出演者/
フォルクローレG+Vo:桑原しんいち
ボサノバG+Vo:東やすのり
会期/2023年
624日(土)
開場/14:30 開演/15:00
料金/2,500円
ギターの音色とともに
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
---十五代 横石 臥牛
新作展
YOKOISHI Gagyu Ceramic Exhibition
2023年
622日(木)〜27日(火)
10:00〜18:00
最終日は16:00迄

◎会期中、十五代 横石臥牛 在廊
十五代 横石 臥牛 作陶展
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
---辻 修 作陶展
TSUJI Osamu Ceramic Exhibition
2023年
614日(水)〜20日(火)
11:00〜19:00
最終日は17:00迄
辻 修 窯 作陶展
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
--色鉛筆 ソルベイ絵画展

RETROSPECTIVE
1964-2023 −ふりかえれば−」
ソルベイ カリーナ ノードウォール
Solveig Karina Nordwall
2023年
65日(月)〜11日(
12:00〜18:00
最終日は17:00迄

●色鉛筆で塗り絵を無料体験できます。
色鉛筆 ソルベイ絵画展
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
--THE RAINBOW

〜新緑の癒しの風に包まれて〜
主催:橋元カオ里
2023年
521日(
11:00〜17:00
THE RAINBOW
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
---のしっぽたち
tails in the forest vol.6
高岡 美代子、岡本 優子、
西川 五重、まき つぐみ
2023年
52日(火)〜7日(
12:00〜19:00
※最終日は17:00迄
あみぐるみ、レジンや粘土のアクセサリー、プリントデザイン、イラストなど
森のしっぽたち
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
---TOGO OTACREAM
オリジナルソフトビニール
フィギュア
主催:OTACREAM
2023年
423日(
15:00〜19:00
ギャラリーキャナル長堀

 
このページのTOPに戻る
---工房「梅」永井 昌子
思い出をかたちに・展
Vol.6
NAGAI Masako Exhibition
2023年
42日(日)〜8日(土)
10:00〜17:00
※最終日は16:00迄
工房「梅」永井 昌子 思い出をかたちに・展 Vol.6
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
---梅垣 進子 展
パステル画
Yukuko Umegaki Exhibition
2023年
325日(土)〜31日(金)
12:00〜18:00
※最終日は17:00迄
梅垣 進子 展 パステル画
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
---アクセサリー小物
合同展示会
2023年
228日(火)〜32日(木)
11:00〜19:00
最終日は17:00迄
ギャラリーキャナル長堀

 
このページのTOPに戻る
--ANSWER CARNIVAL
2023年
222日(水)〜27日(月)
11:00〜20:00
最終日は17:30迄
ギャラリーキャナル長堀

 
このページのTOPに戻る
---総合学園
ヒューマンアカデミー
デザインカレッジ
卒業 進級 作品展
2023年
216日(木)〜19日(
11:00〜19:00
最終日は17:00迄
ギャラリーキャナル長堀

 
このページのTOPに戻る
---To Go OTACREAM
オリジナルソフトビニール
フィギュア
主催:OTACREAM
2023年
25日(
15:00〜19:00
To Go OTACREAM
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
--OVER THE RAINBOW

〜真冬に現る癒しの空間〜
主催:橋元カオ里
2023年
129日(
11:00〜17:00
ギャラリーキャナル長堀

 
このページのTOPに戻る
---マンボ・ラマ 展示会
2022年
1220日(火)〜22日(木)
11:00〜19:00
最終日は17:00迄
ギャラリーキャナル長堀

 
このページのTOPに戻る
※都合により
中止になりました。
---冨森 努 洋画展
つめたいような、
あたたかいような
TOMIMORI Tsutomu Exhibition
2022年
1216日(金)〜18日(
11:00〜18:00
※最終日は17:00迄
冨森 努 洋画展
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
--冬のたのしみ in Osaka
Artist Yorie Exhibition
2022年
129日(金)〜14日(水)
11:00〜18:00
最終日は14:30迄
冬のたのしみ公式サイト
冬のたのしみ in Osaka
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
--林 正明
絵画陶芸展
HAYASHI Masaaki Exhibition
2022年
121日(木)〜6日(火)
11:00〜18:00
最終日は17:00迄
林 正明 絵画・陶芸展
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
---石鹸果物彫刻展
サロン ド フェリール
主宰:砂野 聖子
2022年
1126日(土)〜27日(
11:00〜19:00
最終日は17:00迄
ギャラリーキャナル長堀

 
このページのTOPに戻る
--合同展心斎橋 2022
世界各地から買い付けた
宝石達をご紹介
ジェムスコップ、和み石、
ル・ド・シオン
2022年
1123日(水・
11:00〜18:00
合同展★心斎橋 2022
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
---(B室)
lineart@Egawo.art
2022年
1115日(火)〜20日(
11:00〜19:00
※最終日は17:00迄
ギャラリーキャナル長堀

 
このページのTOPに戻る
---(A室)
現代古代ビーズ装飾展
2022年
1115日(火)〜20日(
11:00〜19:00
※最終日は17:00迄
ギャラリーキャナル長堀

 
このページのTOPに戻る
--第5回 ゆめひろがり展
2022年
118日(火)〜13日(
11:30〜18:00
※最終日は17:00迄
アートを通じて出会った6人による合同作品展です。パステルアートから広がったそれぞれのアートを3年ぶりにみんなで作品展という形でお披露目する事になりました。新しい出会いと懐かしい再会の場になりますように。みなさんとお会いできるのを楽しみにしています。

■入場無料

ゆめひろがり展 公式サイト
第5回 ゆめひろがり展
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
--20周年!
vol.20 RAKUTEN
出展者:21名
2022年
1030日()〜115日(土)
11:00〜19:00
※最終日は17:00迄

年に一度のみんなが集まる
ガン撲滅チャリティ作品展。
■入場無料

もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
---梅垣 進子 展
パステル画
Yukuko Umegaki Exhibition
2022年
1024日(月)〜28日(金)
11:00〜18:00
※最終日は17:00迄
梅垣 進子 展 パステル画
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
---もくもくカービング
10周年記念作品展
総勢46名の石鹸を
ナイフで彫刻したソープカービングの
作品が並びます!
2022年
1020日(木)〜23日(
11:00〜18:00
※最終日は17:00迄

インスタライブにて会場の様子を配信!
公式サイト
もくもくカービング 10周年記念作品展
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
--SILX '22
シルクスクリーン版画展
朝日カルチャーセンター
シルクスクリーンの会
出展者:17名
2022年
1010月・16
11:00〜18:0
※最終日は17:00迄
会場で2023年度カレンダーを展示販売ます。
会場ではシルクスクリーン版画の刷りを体験して頂きます。
SILX'22 シルクスクリーン版画展
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
--GOOD ON

ビーグッドカンパニー展示会
2022年
104日(火)〜5日(水)
11:00〜19:00
最終日は17:00迄
ギャラリーキャナル長堀

 
このページのTOPに戻る
---TINE TRAVELER 2022
2022年
924日(土)〜29日(木)
11:00〜19:00
最終日は17:00迄
ギャラリーキャナル長堀

 
このページのTOPに戻る
---アクセサリー小物
合同展示会
2022年
920日(火)〜22日(木)
11:00〜19:00
最終日は17:00迄
ギャラリーキャナル長堀

 
このページのTOPに戻る
--Ocean Love

色鉛筆 ソルベイ絵画展
ソルベイ カリーナ ノードウォール
Solveig Karina Nordwall
2022年
912日(月)〜18日(
12:00〜18:00
最終日は17:00迄

●色鉛筆で塗り絵を無料体験できます。
色鉛筆 ソルベイ絵画展
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
---マンボ・ラマ 展示会
2022年
96日(火)〜8日(木)
11:00〜19:00
最終日は17:00迄
ギャラリーキャナル長堀

 
このページのTOPに戻る
--OVER THE RAINBOW

〜晩夏に癒しのひと時を〜
主催:橋元カオ里
2022年
820日(土)〜21日(
11:00〜17:00
OVER THE RAINBOW 〜晩夏に癒しのひと時を〜
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
--
トルコのオヤ糸屋さん展
大阪展示会
2022年
726日(火)〜81日(月)
10:00〜18:00
最終日は15:00迄
トルコのオヤ糸屋さん展
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
--Vickyと中谷凌治による
トークショー
「海を語る」
2022年
724日(
15:00〜16:00
ギャラリーキャナル長堀

 
このページのTOPに戻る
--動物鉛筆細密画家
船曳信世 個展
Miniaturist Vicky Solo Exhibition
地球の仲間たち 〜16/50〜
2022年
717日()〜24日(
12:00〜19:00
最終日は17:00迄
動物鉛筆細密画家 船曳信世 個展
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
---辻 修 作陶展
TSUJI Osamu Ceramic Exhibition
2022年
627日(月)〜73日(
11:00〜19:00
最終日は17:00迄

もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
---Crypto Creators Conference Vol.1
-NFTアーティスト80名以上による
フィジカル展覧会-
2022年
625日(
10:00〜19:00
ギャラリーキャナル長堀

 
このページのTOPに戻る
---ビーグットカンパニー
展示会
2022年
621日(火)〜22日(水)
11:00〜19:00
最終日は17:00迄
ギャラリーキャナル長堀

 
このページのTOPに戻る
---十五代 横石臥牛 新作展
YOKOISHI Gagyu Exhibition
2022年
62日(木)〜7日(火)
11:00〜18:00
最終日は16:00閉場

臥牛窯(がぎゅうがま)
〒859-3166
長崎県佐世保市木原町1897-1 
TEL.0956-30-8653
FAX.0956-30-8084

もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
--
エバーグリーンアンサンブル
による演奏会
弦楽四重奏
入場料1,500円(税込)
2022年
528日(
〈1〉14:00〜 〈2〉16:00〜
森のしっぽたち[3人展]期間中に キャナル長堀B1スタジオにて演奏会を行います。
(ゲーム作曲家によるオリジナル曲など)
ギャラリーキャナル長堀

 
このページのTOPに戻る
---森のしっぽたち[3人展]
〜tails in the forest〜 vol.5
岡本 優子・高岡 美代子・西川 五重
2022年
524日(火)〜29日(

ぬいぐるみ・レジンや粘土のアクセサリー・プリントデザイン うさぎなどの動物をモチーフにした作品世界をお楽しみください。
12:00〜19:00
最終日は17:00迄
森のしっぽたち[3人展]
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
--アート谷川
挿絵教室 作品展
Art TANIGAWA Exhibition
2022年
512日(木)〜15日(
10:30〜18:00
最終日は17:00まで
アート谷川 挿絵教室作品展
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
---弁財
−ハジマリノアイズ−
2022年
53日(火)〜8日(
11:00〜18:00

55日(木)
限定初のナイトギャラリー
(ナイトギャラリー限定作品公開有り)
18:00〜21:00)

◎入場鑑賞料:3,000円
弁財展
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
--「光と風」

PMCギルドジャパン
近畿支部展
2022年
414日(木)〜17日(
11:00〜18:00
最終日は17:00迄
PMCギルドジャパン 近畿支部展
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
--OVER THE RAINBOW

〜春・爛・漫〜
主催:橋元カオ里
2022年
49日(土)〜10日(
11:00〜17:00
OVER THE RAINBOW
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
---マンボ・ラマ 展示会
2022年
45日(火)〜7日(木)
11:00〜19:00
最終日は17:00迄
ギャラリーキャナル長堀

 
このページのTOPに戻る
---第2回 チョークアート展
テーマ「My Chalkart
〜ワクワクが止まらない〜」
2022年
311日(金)・12日(土)
10:30〜18:30
第2回 チョークアート展
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
--
ヒューマンアカデミー大阪校
デザイン科
発表会
2022年
217日()〜21日(月)
11:00〜18:00
最終日は17:00まで
ギャラリーキャナル長堀

 
このページのTOPに戻る
--
ヒューマンアカデミー大阪校
ファッションカレッジ
発表会
2022年
28日()〜14日(月)
11:00〜19:00
最終日は17:00まで
[Drip] 生徒による期間限定ショップ
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
--GOOD ON

B グッドカンパニー展示会
2022年
21日(火)〜2日(水)
ギャラリーキャナル長堀

 
このページのTOPに戻る
--2022 NEW WORLD
2021年
1224日()〜28日(
11:00〜18:00
※最終日は17:00まで
ギャラリーキャナル長堀

 
このページのTOPに戻る
--合同ルース販売会
2021年
1219日(
11:00〜18:00
ギャラリーキャナル長堀

 
このページのTOPに戻る
--冨森 努 洋画展

−ちょっとわかってきた−
TOMIMORI Tsutomu Exhibition
2021年
1210日(金)〜12日(
11:00〜18:00
※最終日は17:00まで
冨森 努 洋画展
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
--OVER THE RAINBOW

〜あなたのココロとカラダを
くるむ癒しの空間〜
主催:橋元カオ里
2021年
124日(土)〜5日(
11:00〜17:00
OVER THE RAINBOW
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
--大阪市立クラフトパーク
自由創作「七宝クラフト」
作品展 vol.6
出品者:21名
2021年
1116日(火)〜21日(
昼12:00〜17:00
※最終日は16:00迄

もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
---カービング展示会
2021年
1113日(土)〜14日(
11:00〜19:00
ギャラリーキャナル長堀

 
このページのTOPに戻る
---アトリエ リナ Vol.11
水彩画教室展
アトリエリナ主催
水無川リナ
2021年
1028日(木)〜31日(
11:00〜17:00
アトリエ リナ Vol.11 水彩画教室展
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
--STAR DUST 展
アーティスト達による
アートの祭典!
2021年
1022日()〜24日(
11:00〜18:00
※最終日は16:00迄
ギャラリーキャナル長堀

 
このページのTOPに戻る
--SILX'21
シルクスクリーン版画展
出品者:17名
2021年
101016日(土)
11:00〜18:0
※最終日は17:00迄
会場で2022年度カレンダーを展示販売ます。
会場ではシルクスクリーン版画の刷りを体験して頂きます。
SILX'21 シルクスクリーン版画展
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
---梅垣 進子 展
パステル画
Yukuko Umegaki Exhibition
2021年
913日(月)〜19日(
11:00〜18:00
※最終日は17:00迄
梅垣 進子 展 パステル画
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
---
第1回
日本エアブラシホビー協会
作品集
2021年
826日(木)〜29日(

認定講師が制作した作品を展示いたします。(販売作品・ワークショップあり)
お気軽にお立ち寄りください。

10:00〜18:30
初日は14:00から
※最終日は16:00迄
日本第1回 エアブラシホビー協会 作品集
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
--OVER THE RAINBOW

〜癒しの海に揺蕩(たゆた)うように〜
主催:橋元カオ里
2021年
821日(土)〜22日(
11:00〜17:00
OVER THE RAINBOW 主催:橋元カオ里
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
--ARURA

〜約束のシンクロニシティ〜
この舞台(世)には、裏が有る。
主催Mareal
稗田 麻里絵
2021年
724日(土)〜29日(木)
11:00〜18:00
※最終日は17:30迄
ARURA 〜約束のシンクロニシティ〜
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
--辻 修 作陶展
Especial Blue 2021
TSUJI Osamu Ceramic Exhibition
2021年
717日(土)〜722日(
11:00〜19:00
※最終日は17:00迄
辻 修 窯 作陶展
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
---JEWELRY ARTS & CRAFTS-2021
2021年
413日(火)〜18日(
昼12:00〜17:00
※最終日は14:00迄
JEWELRY ARTS & CRAFTS
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
--OVER THE RAINBOW
−ココロもからだも軽やかに−
主催:橋元カオ里
2021年 44日(
11:00〜17:00
OVER THE RAINBOW
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
---SCJ第1回グループ展
『Food & Drink』
〜チョークアートで魅せる
Food & Drink 〜
2021年
312日(金)・13日(土)
10:30〜18:30
※体験教室開催(予約優先)
1000円〜
◎お近くの認定校、もしくはWebページよりご予約ください。
SCJ第1回グループ展
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
--
MAREAL WINNER
GOLD RUSH
〜金の祝福〜
2021年
37日(日)〜9日(火)
※入場鑑賞料 3,000円
11:00〜18:00
※最終日は17:00まで

もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
--
ヒューマンアカデミー大阪校
デザインカレッジ
リアルショップ
2021年
223日(火・)〜31日(月)
11:00〜19:00
最終日は17:00まで
◎“貴方の心にある隠れた世界観を出す”をコンセプトに「古着」「Kファッション=韓国トレンド」をテーマに展開。貴方自身を良く知り、貴方の個性を引き出しませんか?
ヒューマンアカデミー大阪校 ファションカレッジ
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
--
ヒューマンアカデミー大阪校
デザインカレッジ
卒業進級 作品展
2021年
218日()〜21日(
11:00〜18:00
最終日は17:00まで
◎グラフィックデザイン専攻
◎アクセサリー&雑貨アート専攻
◎インテリア&空間デザイン専攻
ヒューマンアカデミー デザインカレッジ
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
---3社合同ルース販売会
各社が得意の分野で世界各地から買い付けたお薦めの宝石達をご紹介
2020年
1227日(
10:00〜19:00
3社合同ルース販売会
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
--OVER THE RAINBOW
主催:橋元カオ里
2020年
1219日(日)〜20日(
11:00〜17:00
OVER THE RAINBOW
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
--
ソルベイ・カリーナ・
ノードウォール
絵画展
Solveig Karina Nordwall
Exhibition
2020年
116日()〜15日(
昼12:00〜18:00
(最終日は17:00まで)
色鉛筆 ソルベイ絵画展
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
-- 秋のかおり
CGアートと手描き作品
Yorie 個展
Yorie Exhibition in Osaka
CG ART PAINT
2020年
1027日(火)〜111日(
11:00〜18:00
最終日は14:00まで
◎“Cocoroのイラスト”をコンセプトに作品を描いています。晩秋から冬に向かう季節をテーマに描いた作品を展示即売いたします。
CGアートと手描き作品
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
--アート谷川 挿絵教室作品展
Art TANIGAWA Exhibition
2020年
1022日(木)〜25日(
10:30〜18:00
最終日は17:00まで
ギャラリーキャナル長堀

 
このページのTOPに戻る
--SILX'20
シルクスクリーン版画展
出品者:18名
2020年
1011日()〜17日(土)
11:00〜19:0
最終日は17:00迄
会場で2021年度カレンダーを展示販売ます。
会場ではシルクスクリーン版画の刷りを体験して頂きます。
SILX'20 シルクスクリーン版画展
もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
A
---嶋崎 征夫 作陶
SHIMAZAKI Yukio Exhibition
2020年
910日(木)〜15日(火)
11:00〜18:00
最終日は17:00迄

もっと詳しく(画面をクリック)

 
このページのTOPに戻る
-

これまでのアートシーン→ここから ストリート・アートナビ取材
Top 会場の
ご案内
地 図 ご使用規定 会場
見取り図
申込み書 展覧会
情報
展覧会
シーン
前の頁 ご使用案内

次の頁
Gallery キャナル長堀 印刷用地図ここから
〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1-11-14TEL:06-6251-6198
携帯:070-1775-3388
●営業時間 11:00am〜7:00pm(最終日は5:00pm)※催事により変更あり

貸ギャラリー

ストリート別/ギャラリー近道

美術・企画画廊

■アート展案内/下のお好きなジャンルをクリックして下さい。

絵画

現代美術

版画

イラスト

CGアート

クラフト・工芸

写真

陶芸

立体アート

書・墨象

ノンジャンル

美術館デパート
ストリート・アートナビ新着情報 TOP頁

TOP

個展

画廊

情報

広場
STREET ARTNAVE/ストリート・アートナビ
(通称:アートナビ/ARTNAVI)
Webコンテンツ制作・発信/Copyright(c) ストリート・アートナビ
NAKATA DESIGN INC. 2023 All Rights Reserved.
●このホームページへのご意見・ご質問は
E-mail : street@artnavi.net/ HPアドレス:http://artnavi.net
※当ホームページの写真・イラスト・記事の無断転載を禁じます。

●ストリート・アートナビは関西・大阪の美楽なアート情報サイトです。
アート展美術画廊貸しギャラリー案内
企画制作・掲載/お問合せ:ストリート・アートナビ(通称:アートナビ)