  
            ▲詳しくは画面を 
            クリック |  
          ■Gallery 4匹の猫 
            ▲会場案内頁へリンク 
            ■大阪市北区茶屋町5-2 
            TEL.06-6359-6516 
            ■阪急梅田駅茶屋町口東へ千鳥屋角東入る聖パウロ教会前、徒歩1分 
            ■開廊時間: 
            AM11:00〜PM7:00 
            (最終日は午後6時まで) 
            ■水曜休廊 
            ■ギャラリーMAP |  
            |  
            
            ▲詳しくは 
            画面をクリック |  
          ■Gallery 4匹の猫 
            ▲会場案内頁へリンク 
            ■大阪市北区茶屋町5-2 
            TEL.06-6359-6516 
            ■阪急梅田駅茶屋町口東へ千鳥屋入る徒歩1分 
            ■開廊時間: 
            AM11:00〜PM7:00 
            (初日はPM2:00から/最終日PM4:00まで) 
            ■水曜休廊 
            ■ギャラリーMAP |  
           | 
            
            ▲詳しくは画面を 
            クリック |  
          ■Gallery 4匹の猫 
            ▲案内頁とリンク 
            ■大阪市北区茶屋町5-2 
            TEL.06-6359-6516 
            ■阪急梅田駅茶屋町口東へ千鳥屋角東入る聖パウロ教会前、徒歩1分 
            ■開廊時間: 
            AM11:00〜PM6:00 
            (最終日は午後4時まで) 
            ■水曜休廊 
            ■ギャラリーMAP |  
        
        
          
              
                
                    
                      3回
                        布と糸の絵 
                        大西 幾子 作品展 
                        ONISHI Ikuko Exhibition 
                        ■2012年 
                        4月13日(金)〜17日(火)  
                        ◎花や旅の風景を布と糸で表現、東京国際キルトフェスティバル、入選作品も展示します。 
                        ●もっと詳しく→ここから 
                        ※終了しました。 | 
                       
                     
                    | 
               
              | 
            |  
          
              
                
                    
                      第10回 
                        POMテディベアクラブ作品展 
                        「アルファベット」−ワードとテディベア・イメージの世界− 
                        ■2013年 
                        2月21日(木)〜2月26日(火) 
                        ◎出品作家:12名 
                        ◎「アルファベット」をテーマに単語の意味をイメージしてテディベアを制作します。 
                        ●もっと詳しく→ここから | 
                       
                     
                    | 
               
              | 
           | 
          
              
                
                    
                      第11回 
                        STUDIOシャトル作品展 
                        中村さとみ 
                        ■2009年 
                        前期・5月22日(金)〜26日(火) 
                        後期・5月29日(金)〜6月2日(火) 
                        ◎トールペイント、ポタリーペイント、メタルエンボッシングの作品展。 
                        ●もっと詳しく→ここから 
                        ※終了しました。 | 
                       
                     
                    | 
               
              | 
        
        
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
        
        
            
            ▲クリックで拡大 |  
          ■Gallery  
            キャナル長堀 
            ▲会場案内頁とリンク 
            ■大阪市中央区東心斎橋1-11-14 
            TEL.06-6251-6198 
            ■地下鉄御堂筋線 心斎橋駅、堺筋線・長堀鶴見緑地線 長堀橋駅 
            ■クリスタ長堀南6番出口前 
            ■開廊時間: 
            AM11:00〜PM7:00 
            (最終日PM5:00) 
            ■ギャラリーMAP |  
           | 
            
            ▲クリックで拡大 |  
          ■Gallery  
            キャナル長堀 
            ▲会場案内頁とリンク 
            ■大阪市中央区東心斎橋1-11-14 
            TEL.06-6251-6198 
            ■地下鉄御堂筋線 心斎橋駅、堺筋線・長堀鶴見緑地線 長堀橋駅 
            ■クリスタ長堀南6番出口前 
            ■開廊時間: 
            AM11:00〜PM7:00 
            (最終日PM5:00) 
            ■ギャラリーMAP |  
           | 
            
            ▲詳しくは画面を 
            クリック |  
          ■Gallery  
            キャナル長堀 
            ▲案内頁とリンク 
            ■大阪市中央区東心斎橋1-11-14 
            TEL.06-6251-6198 
            ■地下鉄御堂筋線 心斎橋駅、堺筋線・長堀鶴見緑地線 長堀橋駅 
            ■クリスタ長堀南6番出口前 
            ■開廊時間: 
            昼12:00〜PM5:00 
            ■ギャラリーMAP |  
        
        
          
              
                
                    
                      ●展覧会シーン 
                        若狭谷 文子 展 
                        いんど菩提樹 
                        WAKASADANI Fumiko Leather
                        Art Exhibition 
                        奈良芸術短期大学講師/ 
                        BUNBUN革工房 
                        ■2007年 
                        12月21日(金)〜26日(水) 
                        ◎関西ではめずらしい 
                        革の作品展です。 
                        ※終了しました。 | 
                       
                     
                    | 
               
              | 
           | 
          
              
                
                    
                      ●展覧会シーン 
                        レザーメディア作品展 
                        奈良芸術短期大学クラフトデザインコース/レザーメディア専攻科生・修了生 
                        ■2007年 
                        12月21日(金)〜26日(水) 
                        ◎関西ではめずらしい革の作品展です。卒業生の佐々木徹君は「筋肉ジャケット」の作品で「日本革工芸展」で
                        「日本革工芸会長賞」を受賞しました。 
                        ※終了しました。 | 
                       
                     
                    | 
               
              | 
           | 
          
              
                
                    
                      トップモード 
                        アーティスト学院 
                        卒業展示会 
                        TOP MODE ARTIST 
                        「6 SENSE」 
                        ■2009年 
                        2月22日(日) 
                        ◎ビジュアルファッション科 ファッションアーティストコース 2年生による
                        卒業制作展です。 
                        ●もっと詳しく→ここから 
                        ※終了しました。 | 
                       
                     
                    | 
               
              | 
        
        
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
        
        
            
            ▲クリックで 
            出品者名 |  
          ■アートスペース 
            わなか 
            Art Space WANAKA 
            ▲会場案内頁へリンク 
            ■大阪市中央区千日前2-4-13 
            tel.06-6646-3158(開催時のみ) 
            ■AM11:00〜PM7:00 
            (最終日はPM5:00まで) 
            ■近鉄・地下鉄(堺筋線/千日前線)日本橋駅下車5番出口徒歩2分 
            ■ギャラリーMAP |  
           | 
            
            ▲クリックで出品者名 |  
          ■アートスペース 
            わなか 
            Art Space WANAKA 
            ▲会場案内頁へリンク 
            ■大阪市中央区千日前2-4-13 
            tel.06-6646-3158(開催時のみ) 
            ■AM11:00〜PM7:00 
            (最終日はPM5:00まで) 
            ■近鉄・地下鉄(堺筋線/千日前線)日本橋駅下車5番出口徒歩2分 
            ■ギャラリーMAP |  
           | 
            
            ▲クリックで 
            出品者名 |  
          ■GALLERY KOYODO 
            光陽堂画廊 
            ▲案内頁にリンク 
            ■大阪市天王寺区上本町7-3-2 
            TEL.06-6771-5053 
            ■11:00am〜7:00pm 
            (最終日は5:00pm迄) 
            ■近鉄「上本町駅」/地下鉄谷町線、千日前線「谷町9丁目駅」から 
            ■ギャラリーMAP |  
        
        
          
              
                
                    
                      第11回 MON・FRERE
                        FESTA 
                        モン・フレール フェスタ 
                        絵画・立体・平面・工芸 
                        ■2008年 
                        3月17日(月)〜23日(日) 
                        ◎大阪市立工芸高校美術科/ 
                        S52年卒業の有志による作品展。 
                        ■出品作家:12名 
                        阿尾 以■浮田 博美■岡本 一応■佐藤 弘美■永 真司■仲田 徹 ■札ノ内理恵子■松井 晴生■安枝 行雄■山口 競■吉田記代子■和田
                        優子 
                        ●昨年の展示シーン→ここから 
                        (ストリート・アートナビ取材) 
                        ※終了しました。 | 
                       
                     
                    | 
               
              | 
           | 
          
              
                
                    
                      ●展覧会シーン→ここから 
                        (取材:STREET ARTNAVI) 
                        第10回 MON・FRERE FESTA 
                        モン・フレール フェスタ 
                        (絵画・立体・平面・工芸) 
                        ■2006年 
                        11月20日(月)〜11月26日(日) 
                        ◎大阪市立工芸高校美術科/S 52年卒業有志による作品展。レベルの高さはさすが工芸卒です。気軽にご覧頂けます。(STREET
                        ARTNAVI) 
                        ●第8回の展覧会は→ここから 
                        ※終了しました。 | 
                       
                     
                    | 
               
              | 
           | 
          
              
                
                    
                      ●個展シーン 
                        Glass-Meditation INORI
                        展 
                        海野 美里 Mee 
                        石岡 大和 Yamato 
                        ■2007年 
                        12月22日(土)〜28日(水) 
                        ◎期間中は〈ポロシリケイトガラス〉を使用して作られた、アクセサリーや小物の展示、販売、実演をしています。っぜひ!。 
                        ※終了しました。 | 
                       
                     
                    | 
               
              | 
        
        
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
        
        
            |  
          ■gallery
            FRANCOIS  
            ギャラリーフランソワ 
            ▲会場案内頁とリンク 
            ■大阪市天王寺区真法院町18-10 1階 
            TEL/FAX/オフィス: 
            06-6771-8078 
            ギャラリー: 
            06-6772-7210 
            ■地下鉄谷町線「四天王寺(夕陽丘)駅」1番出口より徒歩5分/JR環状線「桃谷駅」から徒歩7分 
            ■開廊時間: 
            AM11:00〜PM7:00 
            (最終日PM5:00) 
            ■ギャラリーMAP |  
           | 
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
        
        
          
              
                
                    
                      こぎれと糸の手遊び 
                        國本 暢子展 
                        KUNIMOTO Nobuko Exhibition 
                        ■2006年 
                        11月21日(火)〜26日(日) 
                        「澄しこと……あらまほし」 
                        ●展覧会シーン→ここから 
                        ※終了しました。 | 
                       
                     
                    | 
               
              | 
           | 
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
        
        
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
        
        
           | 
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
        
        
           | 
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
        
        
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
        
        
           | 
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
        
        
           | 
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
        
        
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
        
        
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
        
        
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
        
        
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
        
        
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
        
        
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
        
        
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
        
        
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
        
        
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
        
        
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |  
            |