IMPRESSION

Home

 私、村上がメーカー、排気量、新旧など車種にこだわらず一般の人よりたくさんのバイクに乗れる立場を利用して、私なりの試乗インプレッシヨンを、語らせていただきます。皆さんのバイク選びの御役に立てればうれしいです。

 今回は、久々のギア付きモデル。ドイツはSACHS(ザックス)のモタードモデル、X-ROADです。モトモリーニ製4サイクル125ccをトラス構造フレームに搭載した本格派。ヨーロッパ特有のやる気満々125の実力やいかに。まだ日本に1台しか存在しない、貴重な広報車両をお借りしました。

SACHS X-ROAD125
4サイクル空冷125cc
\399,000


スリムなボディと程よい高さのシート。私の身長172cmですと、両足ともカカトべったり。


ちょっと幅広な感じのフラットなバーハンドルを握って走り出すと、低いレシオとクロスした6速ミッションが、「おお?やる気だね?」を感じさせます。さすがに4スト125ccなので速くはありませんが、街中で流れをリードするには何の不自由さも感じません。ごく普通に乗れます。前後17インチの極太タイヤは思ったよりも重さを感じさせず、軽快な切り替えしも可能。ゆったりポジションはロングも楽々こなすことでしょう。



名門モトモリーニ製空冷エンジン。回転よりもトルクで回すタイプもヨーロッパ風。エンジンから出てすぐのところにある「力こぶ」よのうなもの、実は「力を削ぐこぶ」の触媒が入ってます。マフラーを加工して、デロルトのキャブをセッティングしたら…。


もっとも特徴的なトラス構造フレームと、オフセットセッティングされたリアサス。フロントの41Φ成立フォークとあいまって、カッチリしたハンドリングを演出。


ブレーキディスクに回転を計るセンサーを埋め込み、スピードを感知。そしてデジタルメーターはコンパクトながら、必要十分な情報を表示。


複雑な形状のフュエールタンクは樹脂製のつや消し塗装。



ちょっと驚きのウインカーは国土交通省確認済。ハロゲンバルブをつかっているそうです。テールランプにLEDを使用するなど、最新式のエレクトロニクス技術。


乱暴に言ってしまえばこのバイクに使っている部品の多くは「オーバーグレード」。極太のタイヤも41Φのフォークもこのバイクには必要ありません。対向4ポッドのフロントブレーキもしかりです。しかし、バイクにとって、「
カッコイイ」は、その商品を購入する際の動機として、大きな部分を占めます。今回のこのXーROADは間違いなくカッコイイのです。

すでにバイクはオトナの乗り物。バイクだって、ある意味「オトナ買い」をする人たちが多いように思います。このバイクはそんな人たちの所有欲を満足させるのに必要十分な要素を持っていると思います。マフラー換えてチューニングしても、とても面白そうですね。

3月頃にドイツから船が届くそうなので、気になる人はモーターサイクルショーで、チェック!!


バックナンバー
ADIVA AD250


DERBI GP-1

KYMCO Xciting 250

YAMAHA EC-02

PGO G-MAX150

aprilia scarabeo250

GIRELA NEXUS vs '02TMAX vs '04TMAX

GIRELA NEXUS

PIAGGIO VESPA GT VS APRILIA ATLANTIC 200

PIAGGIO VESPA GT200L

PIAGGIO ZIP

PIAGGIO LIBERTY 150

KYMCO SUPER9

aprilia Atlantic 200

SUZUKI choinori

PIAGGIO BEVERLY

YAMAHA PASSOL

SUZUKI SKY WAVE 650

GILERA RUNNER FXR

APRILIA SR125

YAMAHA BW'S VS KYMCO TOP BOY VS PGO PMX

KYMCO GRAND DNK 250