 |
| 関西・大阪の美楽なアート情報サイト●ストリート・アートナビ |
| ■美術館・博物館・デパートの展覧会と個展案内(通称:アートナビ) |
| ※類似ネームのサイトにご注意。ストリート・アートナビは犬のキャラクターが目印です。 |
|

トップ頁 |
|
| -- |
| ロシア絵画の神髄 |
| Masterpieces of the State Russian Museum from Late 18th
Century to Early 20th Century |
| [初公開]サンクトペテルブルク 国立ロシア美術館展 |
| ■会期/2007年11月20日(火)〜2008年1月14日(月・祝) |
| ■休館日/月曜日(11月26日、12月24日、1月7日・14日は開館) |
| ■開館時間/10時30分〜19時30分(最終入場は19時まで) |
| ■会場/サントリーミュージアム[天保山] |
| ※終了しました。 |
| 主催=サントリーミュージアム[天保山]、産経新聞社 |
| 後援=外務省、文化庁、ロシア連邦大使館、大阪府、大阪市、大阪府教育委員会、大阪市教育委員会、(財)大阪21世紀協会、サンケイスポーツ、夕刊フジ、サンケイリビング新聞社、関西テレビ放送、ラジオ大阪 |
協賛=トヨタ自動車、日本製紙、野崎印刷紙業、みずほ銀行、
日本アイ・ビー・エム、間組、セコム、大日本インキ化学工業 |
| 協力=日本航空、日本通運 |
| 企画協力=東京富士美術館 |
|
|
 |
| ■サントリーミュージアム[天保山] |
| 〒552-0022 大阪市港区海岸通1-5-10 |
| TEL.06-6577-0001 FAX.06-6577-9200 |
| HP公式サイト:http://suntory.jp/SMT/ |
|
| ●地下鉄中央線「大阪港」駅下車徒歩約5分 |
| ●市バス「天保山」下車徒歩約3分
[大阪駅88系・なんば60系] |
| ●阪神高速道路「天保山」出口より車約5分[大阪港線・湾岸線] |
| ●ユニバーサルシティボートとの間はシャトル船で約10分 |
|
| ●梅田(地下鉄御堂筋線)→本町(地下鉄中央線)→大阪港
<約25分> |
| ●大阪(大阪環状線)→弁天町(地下鉄中央線)→大阪港
<約25分> |
| ●難波(地下鉄御堂筋線)→本町(地下鉄中央線)→大阪港
<約25分> |
|
|
|
|