記事一覧

週刊少年ジャンプ展 VOL.3は腐女子だらけ

アイコン

 6時起き。早起き。身支度整え、朝飯抜きで、早速行動開始。
目指すはギロッポン。よく行く六本木ヒルズへレッツラゴー♪

ファイル 3098-1.jpg

 で。創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3 2000年代~、
進化する最強雑誌の現在
を観に来ました♪今回も先行公開日の
9時からのヤツなのですが・・・ん!?会場間違えた!?って
感じの女子の多さ!(汗) 男の子、いないじゃーん!8時半頃
到着したのですが、長い行列に大きな少年は3人ほど。マヂか!
前回、前々回は同世代の大きなお友達ばっかりだったのに。若い
女子ばっかり。そして目に付くのは推しキャラだらけの痛バッグ
ですね。そう、腐女子だらけデス!(汗) 今回は、近年の作品
ですので、黒バス、かてきょーリボーン、銀魂等、腐女子達が
群がる作品が。まぁ、今のジャンプを支えてる人達かもですが、
こんなにとは。
 で、入場。ん!?人がいない。あんなにいた腐女子達が全然
いないぞ。も、もしや物販に直行デスか。(苦笑) お蔭様で、
じっくり原画を堪能できました。さらに、今回は撮影OKでして。
原画も撮影OK。他の皆さんを邪魔するコトなく、撮影もできて、
逆に良かったデス。(苦笑)
 で、観終えて、ラストの物販コーナー。こちらも既にガラガラ
でしたね。嵐が過ぎ去った後で、お1人様10個限りとか制限あり
でしたし、1会計しかできなし、とっとと出てったのでしょう。
 パンフ等を確保し、会場を出ると・・・腐女子達の缶バッチ
交換会が。ココでやるなよー。邪魔デス。無限回収中なのは、
その痛バッグ見れはわかりますが、迷惑かけちゃイカンですよ。
困ったもんです。
 よい子はとっとと会場を後にし、少し早めの昼飯へ。これまた
いつものコスパ最強のイタリアン。いつもの10食限定や20色限定
ってピザのセットを。500円×2人分で1,000円!ありがたし。
ボリュームもあるし、前菜とピザとドリンクのセットですよ。
満足満足。
 さて。テレ朝では、テレ朝夏祭りってヤツやってたので、ちと
ぶらっと通り抜け、退散するコトに。帰りましょう。
 横浜駅乗り換えのついでに、横浜で寄り道。お嬢はそごうへ。
あちきはアニメイトへ。別行動デス。じゃ♪
 物色済ませ、退散。お嬢より先に帰宅。程なくお嬢も帰宅。
お疲れさまでした。
 オヤツして、晩飯喰って、マターリビデオ消化して、さすがに
早起きだったので、睡魔が。寝落ち。(o_ _)oバタッ
 夜明け前に目が覚め、今日のネタを。さて、ちょいと布団で
寝ましょう。

新ユニフォーム。

アイコン

 平日モードで行動開始。今日はバレー6人制の試合で。シニア
ではなく、一般男子の区民大会なのですが・・・あれ?若手って
1人ぢゃん。orz 20代1人、30代1人、40代4人、50代1人の計7人
って、ほぼほぼシニアって感じで。(苦笑) しかーも!今回、
新規参戦チームが増え、20チーム。その影響で?三部制の一部
ですって。強いチームと対戦しなきゃ!デス。
 で、午前中、審判やって、試合やったのは昼過ぎ。待ち時間が
長かったです。参加チームが多いと大変です。
 1試合目。なんとかギリギリ勝利♪あちきはリベロで。7人しか
いないので、交代要員ではなく、後衛でのセンター休憩要員で。
センターは常に跳んでるので、疲れるポジションですし。
 そうそう!今回から新ユニフォームでして。リベロやるって
コトになり、個人的に別の色のユニフォームを発注してた面子の
ユニフォームと交換。リベロ用で作った訳ではなく、ふつーに
練習着として使ってるヤツをお借りしました。(笑)
 1試合空いて、次の試合。これは接戦の末、負けてしまって。
1勝1敗。まぁ、一部残留で。楽しめたので良し!ですね。
 お疲れさまでした。退散しましょう!帰りに、恒例の焼肉♪
って話もあったのですが、参加者が少ないため、今回はお開き。
また今度で。
 な訳で。とっとと退散。帰宅。風呂。飯。ビデオ消化を少々
済ませて、只今22時。
 明日は早起きして、お出掛け予定です。試合疲れで、早起き
できるのか!?頑張って、起きましょう。
 な訳で。早々に今日のネタを投稿中。早く寝ましょうね。

レコーダー入れ替えてみる

アイコン

 9時半頃起床。朝飯は牛乳でいいや。呑みながら、録画予約の
確認を済ませた後、レコーダー入れ替えの準備を。(笑)
 一台のレコーダーの容量が一杯一杯なので、HDDを交換して、
容量スッカラカンの一台と入れ替えるコトに。折角、交換したの
ですから、使わない手はないと。
 昼飯後、早速取り掛かる。タイムリミットは15時だ。録画が
始まってしまう!(苦笑) 作業開始。テレビ降ろして、4台の
レコーダーの一番下のヤツを取り出さなければならない。(笑)
線を引っこ抜き、取り出したら、入れ替え・・・って、HDMI端子
しかないのかよ!D端子で接続してるじゃん。orz 仕方がない。
別のレコーダーとケーブルを入れ替える。もう一台はD端子も
あったのでね。
 なんとか無事に接続も済み、確認。全部、映ります。OK♪
じゃ、早く戻しましょう。原状回復。(笑)
 なんとか無事に15時までに作業終了。ふー、やれやれ。後は
テレビ前に並べてたフィギュア等を戻して、完成。乙。
 入れ替えたレコーダーに録画予約を割り振って、これで若干
やりくりが楽になったかな?容量確保できましたし。(笑)
 後は、ビデオ消化三昧で。晩飯喰って、0時過ぎまで続けたら
今日もしっかり寝落ちで。入れ替え作業、お疲れ様で。
 明日は早起きなので、早く寝なきゃ!と思いつつ、時間が!
寝よう。

分割して統合

アイコン

 さて!昨日依頼のあったぶっこみ作業やりますか!作業的には
ニコイチ作業。2つのモデルを1つにって話なのですが、聞いた話
では、そもそも1つのモデルを分割したとか。元のデータ残して
ないのかよ。(ぼそっ)
 まぁ、元々ひとつのデータだったので、くっつける作業自体は
簡単に終了。しかしながら、解析条件が変わってしまい、その
ネタ作りからやらなきゃイケナイコトになり、ちょいとばかり
めんどーな作業で。orz
 それでもなんとか作業は進み、結果まで出た。後はひたすら
チェックしてけばOKですね。じゃ、来週ってコトで。
 退散。そいや今日は本社からアノ男が来てましたけど、なんか
早々に退散してったので、いつもの呑み会もなしで。ぶっこみ
作業対応中だったので、良かった良かった。(笑)
 帰宅。飯喰って・・・寝落ちで。なんかぶっこみ作業の対応は
精神的に疲れます。(苦笑)

客先は夏休み直前

アイコン

 今日もマターリ報告書の検証ページ作成。6件中4件分は先に
やったヤツの類似パターン。モデル図等を差し替えればOKって
楽勝でしたが、残り2件はちょいとめんどーな感じ。ちょい違う
パターンなので、考えねば!みたいな。
 そんな時、ぶっこみ作業の依頼。orz また作業がストップ。
やれやれデス。
 で?客先は来週、フライング夏休みらしいのですが、その間に
仕上げて、結果を出しといてと?(苦笑) 連絡が付かないって
めんどーだな。なんか確認事項が出てきたら、どーすんだよ。
納期は客先の夏休み明け早々ですし。依頼しといて、休みの間に
仕上げといてって、どんだけー!
 ま、仕方がない。データが届いたので、中身を確認。う~ん?
早速、いろいろと確認事項が。明日は・・・まだ連絡付く?明日
には、懸案を潰さないとねー。
 な訳で。久々にガッツリ残業。と言っても、あんましヤル気が
ないので、ほどほどに。明日だ明日。
 帰宅。飯。ビデオ消化する間もなく、0時に。風呂したので、
とっとと寝ましょう。

寝不足か?

アイコン

 寝落ちする前に、夜中に布団へ。明け方に目覚めるコトもなく
目覚ましなるまで熟睡。なんかしんどいのもなくなり、回復!?
結論は寝不足か?質の良い睡眠が大事!(笑)
 ま、そんな訳で。復活♪お仕事も安定の検証ページ作成と図面
チェック。マターリ落ち着いてます。急かされていないから、
とーぜんとっとと退散デス。
 ぷち残業とちょい寄り道を済ませ、帰宅。飯。ビデオ消化も
それなりに済ませ、まだ0時前。
 今日もとっとと寝たいと思います。<予定は未定

なんかしんどい

アイコン

 なんか寝不足!?いや、寝落ちしてるから睡眠時間は足りてる
ハズ。体内時計が狂ってる?調子よろしくないなー!
 朝の日差しを浴びたら、体内時計もリセットされるって話だが
夏の日差しは暑いだけ。orz 会社着く頃には、汗だくで。
 まぁ、そんな調子ですが、作業は落ち着いてるし、機械的な
チェック作業と時々図面のチェック。マターリ作業デス。
 で。とりあえずひと通りのチェックが済んで、今度は検証の
ページ作りに。一番めんどーなヤツです。(ぼそっ)
 ですが。なんかしんどいので、明日からってコトで。ぷち残業
して退散ナリ。
 特に風邪っぽいとか、熱っぽいとか、頭痛とか、だるいとか、
そんな単語ではなく、単にしんどい。ん!?夏バテか?(汗)
 な訳で。飯喰ったら、シャワー浴びて、早々に寝る準備を。
もういつでも寝落ちしてOK♪<ぉぃぉぃ
 只今0時前。もうちょい粘って、ぽちぽちサイト巡回済ませて
とっとと寝るとしましょう。布団でね。(苦笑)

マターリスタート

アイコン

 今週もマターリとした状況でスタート。図面チェックと放置
ぷれい中の報告書まとめに。作業が落ち着いてるのは、報告書の
まとめが進むのでいいのですが、ぶっこみ作業がいつ発生しても
おかしくないので、緊張感はあるのですが。(苦笑)
 で。定時だ。とっとと逃げましょう。今日も定時退散で。定時
続きます。帰れる時に帰っておかないと。(苦笑)
 早い帰りなので、ぶら~り市場調査の後、帰宅。飯。ビデオ
消化をガッツリ0時過ぎまでして・・・寝落ち。(o_ _)oバタッ
昨日のバレー練習疲れか?ビデオ消化疲れか?それとも残業なし
続きで、いつもと違う状況で、逆に疲れた!とか!?
 ・・・ちょいと布団で寝ましょう。

調子イイじゃん!

アイコン

 今日は10時過ぎ起床。朝飯は・・・いいかな?一杯の牛乳のみ
ゴクンと。(笑)
 録画予約の確認を済ませ、ダビング作業を。ん!?管理情報が
上限を超えましたので・・・だと!?ダビングできん!外付けの
HDDにダビングなのですが、まだ容量もあるし、録画タイトル数
余裕あるハズなのに。何故!?チャプター数が多い?ぃゃぃゃ!
チャプター数も余裕があるハズ。理由がわからん。でもできない
もんはできない。仕方がないデス。ビデオ消化を。(笑)
 昼飯→オヤツと済ませ、夕方、バレー練習へGo♪今日は9名+
女バレ1名の計10名。2桁。イイ感じです。
 今日はなんかスパイクがイイ感じでして。結構、気持ち良く
強打が決まりまして。持ってる男は、ブロックなんかも決めたり
しちゃいまして。ブロック苦手なのに。(苦笑) サーブで点も
取ったりしたし、貢献しましたね。調子良かったです。
 退散。スタンド寄って帰宅。風呂。飯。そして、もう1時過ぎ
デス。日曜の練習は、明日がツライですねー。早く体育館の改修
終わって、土曜練習に戻って欲しいですね。

雨の七夕

アイコン

 10時前、買い物行ってくるとお嬢に起こされる。朝飯喰う?と
聞かれたが、食欲と睡魔の壮絶な戦いの末、睡魔が勝利。も少し
寝ます。(o_ _)oバタッ
 12時過ぎ起床。朝飯抜きで。程なくお嬢帰宅。お疲れさんで。
昼飯喰って、マターリビデオ消化を。合間にニュース。西日本の
記録的な大雨ニュース。えらいこっちゃーですね。横浜は雨には
なってないです。
 とりあえず広島県民の某やべっちにLINEしてみる。我が家は
無事とのコトで、良かった良かった。それでも浸水、冠水してる
地域がたくさんある訳で。七夕だってのにねー。大雨とは。
 さて。オヤツを済ませ、夕方になり、お嬢は、も一度お出掛け
するとのコト。行ってらっさーい。とーぜん、お留守番ですが
何か?(笑)
 今日の予定?は以上で。予定もないもない、マターリとした
1日でした。
 で。例の如く寝落ちし、明け方に布団へ移動デス。