記事一覧

到着♪

アイコン

 無事に横浜に戻りました。とりあえず寝る。(o_ _)oバタッ

 続きは明日で・・・。ってコトですが、じつわもうネタはなく
1時半頃に到着してしまいました。ホント、帰りは順調ですよ。
事故渋滞と豊田JCTの合流時の渋滞のみで、茶茶まで寄って、
15時出発ですから、えーっと、10時間半って所ですよ。行きと
5時間半も違う!渋滞は勘弁して欲しいですね。(苦笑)
 えー、荷物を台車使って一挙に運び込み、2時には終了。もう
お疲れなので、即寝れば良かったんですが、パソ繋げたついでに
ぽちぽち巡回。(笑) で、オヤスミナサイ。
 7時に一度目が覚めたのですが、お疲れデス。しっかり2度寝。
12時前起床です。
 お昼にカップラすすりながら、ビデオ消化開始。今日はもう
マターリ過ごす予定です。
 夕方、買い出しに行くとお嬢が言うので、お付き合い。お嬢、
夏風邪のよーで、ガラガラ声です。(苦笑) 風邪薬購入。
後は、フツーに、いつもの買い出し。
 晩飯。23時前まで、ビデオ消化を続け・・・まだまだ疲れが
残っているのか?ウトウト。気が付けば、もう2時みたいな?
 さ、風呂して寝ますね。明日は早起きして、お出掛けデス。
まだまだ夏休みですよ♪

退散しますぞ!

アイコン

 9時過ぎ起床。朝飯喰って、今日も朝からゴロゴロとテレビの
前で。(笑)
 お昼になり、おとんと二人でべんとー屋へ。意外と混んでて、
20分待ち。戻ってきて、イタダキマス。食べ終わった頃、おかん
パートからお戻り。お疲れさん。
 一服したので、そろそろ退散準備しますか。とりあえずお嬢の
実家へ行って、荷物積んで・・・退散デス。
 続きは横浜に戻ってからで。(笑)

 さて。14時にお嬢の実家へ荷物を積みに。今回もダンボール箱
たーくさんデス。後部シートを倒して、隙間なく積み込みます。
テトリスは割と得意な方です。(笑)
 あちきの実家に戻り、あちきの荷物の残りを押し込んで・・・
15時出発です。
 順調に進んで、最初の休憩は名阪国道の伊賀SA。16時半到着。
ゆっくり休憩して、17時出発。
 15分ほど走ると、いきなり渋滞!(汗) 緩やかな上り坂。
渋滞になる要素は何でしょう?と5分ほど走ったら、1台の車が
走行車線を塞いでた。ぉお!事故渋滞かよ。単独?右フロントの
タイヤがバーストしてるし。そりゃ動きようがないな。レッカー
待ちでしょーね。追越車線の方しか使えないので渋滞。なので、
そこを抜ければ、再び順調。2kmほどの渋滞でしたね。
 寄り道して晩飯。18時にいつもの茶茶へ到着。恒例とろろめし
ですよ。他にもメニューはあるんですが、とろろめし。(笑)

ファイル 537-1.jpg

 毎回混んでいるんですが、今日は駐車場も空いてたし、空席も
チラホラ。18時ですから、そろそろ混雑しても良さそうな時間帯
ですよ。もう夏休みのピークが過ぎたんでしょーか?空いていて
ラッキーでしたけどね。(笑)
 19時出発。さ、四日市から高速へ。順調順調。豊田JCTで少し
渋滞。20分ほど。合流する所ですし、しゃーない。想定の範囲内
ってコトで。(笑)
 赤塚PAでトイレ休憩。そして、駒門PAまで特にネタもなく順調
ですよ。23時過ぎ到着。駒門の水を汲んで、0時まで待機。深夜
割引を待ちます。
 続きは明日で・・・。

また年末にでも!

アイコン

 7時半頃起床。暑いので寝てられませんな。(苦笑) 朝飯。
おかんは盆だとゆーのに、パートの仕事で出掛けてて、おとんと
二人でゴロゴロ。(笑) 大阪の夏は、朝から晩まで甲子園中継
やってるんですよ。売り上げNo.1のライダーまで延期or時間変更
してまでの中継。気合入りまくりです。なので、なんとなーく
高校野球を見てました。
 昼にカップラ&柿の葉寿司の残りを喰って、喰い終わった頃に
おかん帰宅。お疲れさん。
 さてと。給油でも行きますか!と、スタンドへ。満タンにして
これでいつでも横浜に戻れます。(笑) その後、ぶ~らぶらと
駅前のコンビニとスーパーへお散歩。運動不足ですし。(苦笑)
 戻ってきて、持って帰ってきた雑誌の消化。どんどん読まねば
雑誌も溜まってきますよ。(汗)
 で、16時過ぎ。お出掛け。電車に乗って引っ越し前の地元へ。
ショッピングセンターでぶ~らぶら。小1時間過ごす。
 何時かな~?と携帯を見ると、不在着信。ぇ゛!?いつの間に
でしょーか?(汗) と思ったら、メル着信。あらら。どーやら
終わりが20時になりそうとのコトで、本日の飯は延期に。残念。
ま、忙しくて何よりですよ。(笑) また年末にでも・・・と
メル返信してると、今度はおかんからメル。ぉっと!おかんにも
メルして、なんか喰わせてもらわねば。(爆) 返信返信っと。
 もちっとぶ~らぶらして、電車に乗って退散。18時半頃帰宅。
ナイスタイミングで晩飯でした。でわイタダキマス。
 風呂して、なんとなーくテレビをオンタイムで見て、おとん→
おかんと寝てしまって、あちきはぽちぽちサイト巡回中。
 さて。昨日、今日とお嬢はお友達と会ったりして、用も済んだ
ハズですし、あちきも特に予定はないので・・・明日出発かな?
んじゃ、そろろそ寝ましょう。(笑)

貸店舗って・・・

アイコン

 今日も7時前に起床。でも、2度寝。(笑) 9時半頃の起きて
朝飯。
 マターリと朝の番組見てると『買い物行くでー!』とのコト。
暇だし、一緒に行くコトに。おとんおかんあちきと一家揃って
車で出発。
 向かった先は・・・奈良県香芝の辺り。(笑) 関西に数店舗
展開しているパーティハウスって安い衣料品の店のメルマガ会員
だとかで、本日は安売りだそーで。(笑) 明日のパンツを数枚
買ってもらいました。(笑)
 併設のスーパーで買い物して退散。ちょーどお昼だ。この辺で
ゆーめーな『横田寿司』って所で昼飯しましょうと向かう。看板
見えてきたぞ・・・って、あれ?駐車場が閉まってるし。(汗)
前を過ぎると『貸店舗』の看板が!マヂで?残念。orz
 仕方がないので、回転寿司へ。(笑) その前に、晩飯用に
柿の葉寿司を購入。で、実家の近所のスシローへ。ココの店舗、
すんげー並んでいるので、おとん達も一度、寄ってみたかった
そーで。初めてらしい。あちきもとーぜん初めての店舗。18組
待ちでした。20分弱待たされ、テーブルへ。イタダキマス。
 シャリが小さいなーとのコト。そーいや、以前、お嬢とおうち
近所のスシローに行った時もそんなコト言ってた気が。どーやら
我が家系は、かっぱ寿司が好きなよーです。(笑)
 確かにシャリが小さかった為か?20皿食して退散。お腹一杯。
デザートも2種喰いましたが何か?(笑)
 14時。知り合いのおうちまでお土産持ってお出掛け。おかんも
一緒に行くと言うので、一緒に。おかんも久々だそーだ。お土産
渡して、お茶して、腹一杯なのですが、メロン頂戴して、退散。
また年末に。(笑)
 帰りに駅前のショッピングセンターへ寄ろうかな~?と少し
思ったんですが、明日でいいや!とそのまま帰宅。お疲れさん。
 パソ立ち上げ、ぽちぽちサイト巡回。某サイトの更新ネタが
届いてたので更新。
 するってーと、もう夕方。実家は晩飯が早いデス。18時には
喰い終わってますから。で、風呂して、マターリとテレビをオン
タイムで見て、おとんおかんは21時~22時には寝ちゃいますが、
あちきは再びサイト巡回。メル消化。
 今日も投稿したら、とっとと寝ましょう。たぶん。(笑)

クマ!らいよん!ぷいぷい!

アイコン

 7時起床。早起き早起き。(笑) 朝飯喰って、ちょいとパソ
ぽちぽちやって、9時にお出掛け。
 途中駅でお嬢と合流して、JR大阪駅=梅田=キタへお出掛け♪
ま、主な目的は・・・

ファイル 534-1.jpg

 リラックマストアで。(笑) 東京にもあるんですがねー。
今回は全景ではなくアップで。I Love gyu♥シリーズのようで。
帰省中に梅田店へ行くのが通例。今回は、下階にて特別会場が
ありまして。リラックマ&サンエックスキャラパーク2011と称し
いろいろとグッズが並んでいたんですが・・・注目はコチラ!

ファイル 534-2.jpg

 今までありそーでなかった!BE@RBRICKとのコラボ。しかも!
400%のデカイヤツで。10月発売らしいですが、先行展示です。
コリラックマの方は足が短いんですよねー。誰か買って下さい。
各5800円(税込)だそーで。(汗)
 いろいろ買い込んで、終了。ちょーどお昼なので昼飯へ。何に
します?んじゃ、インデアンカレーで。2~3回目でしょーか?
通常のカレーを。・・・辛ッ!シ、シマッター。前回もたまご
トッピングしようと思った気が!(汗) 次回こそ!(苦笑)
ちなみに隣の女性は、ごはん少なめで、さらにルーを追加して
ました。どんだけ辛いルー好きなんでしょ!(驚) そうそう。
こちらも丸の内に店舗がありますがね。
 移動です。今度はTBSMBSへ。らいよんチャンぷいぷいさん
お出迎え。

ファイル 534-3.jpg

 らいよんチャングッズを物色。なんか買ってました。(笑)
で、退散。するってーと近所のビルにでっかい本屋をハケーン!

ファイル 534-4.jpg

って『MARUZEN&JUNKUDO』ですって!?あら!いつの間に一緒に
なったんですか。知りませんでした。しかもこのビル全部、売場
ですと。B1~7Fまで。すげー。全フロア廻る訳はなく、とーぜん
コミックのB1階へ。ぉおー!コミックがイパーイ♪ざっと見て、
目に付いたコミック2冊ほど購入。なんか買い逃してた。(汗)
 その後、ぶーらぶらと周辺施設を物色。あまり興味ないので、
施設や店舗の名前すら覚えてませんが何か?(爆)
 JR大阪駅へ戻り、お土産物色。会社の同グループの面々と
女性陣の皆様へ。(笑) さ、退散しますか。
 お嬢と途中駅で別れて、実家へ帰宅。買ってきたクマグッズや
お土産を整理。とりあえず、これを紹介。(笑)

ファイル 534-5.jpg

 クマの顔型トランプですって!(笑) どーやってシャッフル
するんでしょ?ちなみにうちわはクイズラリーで貰ったもので。
日中、暑かったので重宝しました。
 17時半ぐらいに早い晩飯。その後、風呂して、昨日のネタを
追記して、今日のネタ仕込んで・・・と、その時!携帯が鳴る。
メル着信の音と違うので・・・ぉっと!通話か!(爆) 慌てて
出る。高校時代のバレー部キャプテン様からだ。お久しぶりで。
盆は忙しい職業なのに、時間取れたら飯行きましょうとお誘い。
こちらはなーんも予定ないので快諾。ありがたや。都合付けば
いいですねー♪
 さて。まだ21時だ。何しようか?となんとなくぽちぽちっと
ネット徘徊。そうこうしてると23時。なんかまだお疲れのよーで
とっとと寝ますか?

16時間のドライブ!

アイコン

 結局2時に出発して、渋滞だらけの東名を通り抜け、18時到着
デスよ。休憩を挟んでるとは言え、16時間でした。(苦笑)
詳細なタイムテーブルを後ほど追記しときます。たぶん。
 晩飯喰った後、お嬢はくつろぎ、あちきはお疲れで、しんどい
状況でしたが、荷物整理等を済ませ、20時半によーやく重い腰を
上げたので、お嬢のおうちへお送り。お疲れさん。また明日。
 ホントはちょいと寄り道したい所があったんですが、さすがに
時間的にも体力的にもよゆーがない。帰りますか。
 風呂して、ちょいと回復。パソ立ち上げ、ぽちぽちっと始め、
もうすぐ23時。寝てしまいそうですので、この辺で。続きは
後ほど・・・って明日も早起きの予定ですので、いつになるかは
不明ってコトで。

16時間ドライブ!
02:00 出発。まだこの時は、こんなコトになるなんて・・・

03:15 御殿場から15kmの渋滞・・・orz

04:15 沼津手間で渋滞終了。長かった!

04:25 愛鷹PAで休憩。疲れたので1時間仮眠。

05:30 出発。この先もさらに15kmの渋滞・・・orz

06:00 富士川で渋滞終了。1回終わって、また渋滞と連荘。
    2回巻き込まれましたが、さっきより順調。

07:00 牧之原SAで朝飯。焼きそばパン。(笑)

07:30 出発。渋滞情報があったんですけど突入!

08:00 浜松西にて事故渋滞10km!

08:30 三ケ日で終了。他にも3件ほど追突事故現場を目撃。

09:00 音羽蒲郡から豊田JCTまで20kmの状態だそーで。orz

09:30 美合PAで休憩。渋滞は続く・・・

10:00 気合入れて出発。(汗)

10:45 よーやく豊田JCT。抜ければ伊勢湾岸道をス~イスイ♪

11:00 再び渋滞。orz 四日市まで20kmだとさ。orz

11:30 湾岸長島PAで昼飯。おにぎり。牛串。トンテキ串。

12:20 気合入れて再出発。(苦笑)

13:30 四日市通過。しかし!ココからさらに11km渋滞だと!?

14:00 鈴鹿通過。渋滞も終了。意外とあっさり通過。

14:30 名阪国道沿いの伊賀ドライブインへ。初めて立ち寄り。
    渋滞続きでトイレタイムがばらつきました。(苦笑)

15:00 出発。名阪国道は一般道ですので60km/h制限で。

16:00 針T・R・S。ま、恒例の寄り道場所ですので。(笑)

16:30 出発。もうひと頑張り!

18:00 よーやく到着。(o_ _)oバタッ

ちょ!待てよ。15+15+10+20+20+11=91っすか!?渋滞91kmだと。
そりゃー疲れる訳ですよ。

なんかめんどそーだぞ!

アイコン

 今日もマターリ作業を進めていると、定時前に客先から連絡。
作業依頼なのだが・・・なんかめんどそーな修正作業だ。既存の
図面を使って情報を追加した別用途の図面のハズだったんですが
元の図面に、その情報を全部盛り込むコトになりまして。(汗)
ん~?結構大変ぢゃね?元の図面は下図扱いだったので、特に
体裁を合わせてないし。ま、とりあえず休み明けからの作業って
コトで。納期は出来るだけ早くと。さいですか。了承。
 定時退散しようと思ったら、『CADデータない?』と捕まり、
データ探し。流用出来そうなデータがあったので、コピーして
18時半に退散。
 ちょいと寄り道なんぞしたが、19時半帰宅。飯。ビデオ消化を
少々。風呂して、21時から早くもオヤスミナサイ。(o_ _)oバタッ
あんまり眠くなかったので、なかなか寝付けないのかな~?と
思ったら、寝付けてました。(笑)
 23時起床。EPGでペコペコと録画予約を確認し、これ投稿中の
只今0時半。さて、明日から夏休みです!(何) この後、帰省
します。何時出発になるかワカリマセンが、大阪に向けて・・・
れっつらごー♪

毎月10日はNTの日

アイコン

 今日はいろいろと邪魔される事雑用が多かった。DVDにデータ
焼いたりやら、セキュリティーソフトのインストールやら、その
影響でUSBマウスが認識しなくなったりやら、何かと時間を喰う
事が多く・・・さらに客先から先日納品した図面の質問対応やら
何かと作業が中断してしまい、あまり進まず。って、もう進めて
おかなければならない作業なんてないんですけどね。(苦笑)
お蔭様で、もう1日分ぐらいの作業が残りそうです。明日の為に
今日も定時退散。
 本日10日は月刊NTの発売日。立ち読みに行かなきゃ!と本屋へ
向かう。ありゃ!やっぱり~?今月号は付録(フィギュア)付き
なので、紐で縛られてガードが固く、立ち読み出来ないじゃん!
立ち読み出来る本屋も多くない今日この頃。付録の為に、厳重な
梱包になってしまって、困りましたねー。横浜で2軒、最寄駅の
エキナカと駅ビルの本屋をはしごしてみたんですけど、全滅。
どこもがっちりガード。もちろん毎月利用してた駅前の本屋は
先月末で閉店。もぬけの殻。ガラス戸の向こうに、本棚だけが
静かに佇んでいた。残念っす。新しく別の本屋が入ってくれれば
嬉しいんですけどねー!(笑) 次の店舗はまだ未定です。
仕方がない、しばらく様子見で。その内、見本誌が置かれるかも
知れませんし。
 19時半帰宅。昼休みにヨドバシに行って、BD-REを購入。早速
ダビングしてみる。ぉおおー!一挙にドラマ1クール分ダビング
終了。所要時間も数十分。早い早い。イイ感じです。容量も
それなりに回復したのでお終い。
 ビデオ消化を23時前まで続け、ぉっと!そいやアップデートが
来てたなっと、更新。これがまた時間喰ってさ。なかなか終了
しないし、途中で1回、落っこちちゃったし。困ったもんです。
 さてと。アップデートも終わったよーですし、再起動前にこれ
書き上げて、風呂して寝ますねー。

なんでRWではなくREなの?

アイコン

 意外とあっさり、次の作業が終わってしまった。(汗) 既に
フライングで始めてた分、早く終わったって感じデス。今週分の
作業ぐらい確保出来てると思ってましたが・・・ヤバイ感じ?
持たぬなら、持たせてみせよう!ホトトギス。(笑)
 定時退散。帰りにヨドバシに寄り道。4月に購入したBD対応の
HDDレコーダーですが、既に容量が一杯一杯。(何) なので、
手持ちのDVD-RWに焼いているんですが、DVDだと等倍速ダビング
しか出来ないのよねー。1時間番組は1時間かかるんですよ。で、
寝てる間や、仕事に行く前にダビング予約したりするんですが、
めんどーです。古いDVD対応の方は、高速ダビングが出来るのに
BD推奨の為の差別化なのかねー。BDしか高速ダビング出来ない
なんて。
 な訳で。BD-REの相場を市場調査。ん~?容量次第ですが、1層
25GBで、DVD-RWの倍ぐらいの単価って感じか?1枚150円前後か。
φ(.. )メモシテオコウ
 市場調査のみで退散。駅前のスーパーに寄り道。DVDが意外と
安く、家電量販店より安かったのでスーパーで買ってたんですが
BDは・・・高かった。(苦笑) んじゃ、明日ヨドバシで購入
しましょーかね。
 ところで・・・共にRewritableの略なのに、なんでRWとREって
違う略し方なんでしょ?
 帰宅。飯。ビデオ消化を23時頃まで続け、今日も寝落ち。orz
夜中に目が覚め、ダビング作業しながら、更新中。(苦笑)
早く書き上げ、寝ようと思ってたら・・・投稿画面を間違って
閉じてしまう始末。(o_ _)oバタッ 投稿し直しするハメに。orz
さ、今度こそ・・・おしまい。

やっぱ休みにすれば!

アイコン

 今年は大会当日を含めて4回だっけ?ビーチバレーをする為に
海へ出掛けてきたのは。
 で、毎回、しっかりと日焼けをする訳ですが、さすがにもう
慣れてきたでしょう。翌日も日焼けのダルさが半減。ふつーに
出勤。特に問題なく、午前中は作業を進める。
 しかーし。昼休み。飯喰って、特に買い出しの予定がなかった
ので、マンガ読んでいたんですが、急激に睡魔が!(汗) 今、
節電対策で、昼休みは照明落とすのよね。つまり暗い訳でして、
周りが暗くなると、眠くなっちゃった!みたいな?(苦笑)
 かと言って、昼寝したりしない人なので、そのまま読書タイム
継続して、昼休み終了。もちろん眠気スッキリな訳もなく。
 昼からは、眠気と共に、ダルさも復活!ん~?誰だ!?日焼け
耐性が出てきたって言ったのは!?(爆) 昼からはちょっと
ヤバかったですが、なんとか1日終了。定時退散。あ!お蔭様で
10日納期の作業は終了。早くも次の作業に突入しております。
 こんなコトなら、有給休暇使ってれば良かったですよ。ホント
日焼けは怖いってお話で。
 帰りに帰省土産を物色して、もう購入。なんか新商品が出てて
即決。これでいいや!みたいな?(笑)
 19時半頃帰宅。飯。お疲れモードのまま、ビデオ消化を続け、
しっかり寝落ち。すっかり夜明け。
 風呂して寝ますか・・・。