記事一覧

有休消化♪出来ズ

アイコン

 ホントなら、本日は有休使って、連休前にフライング休暇の
予定だったのですが・・・忙しい&社員教育があるとの話を聞き
出勤するコトに。orz まぁ、社員教育は今日でなくても、また
次の機会があったかも知れないのですが。ついでです。(笑)
 お仕事の方は、とりあえずどんどんとチェックエビデンスを
捌いて、チェックエビデンスのチェック・・・ダブルチェックの
為に、一式を揃った状態までに仕上げておけば、あとヨロシク♪
状態で、心置きなく?連休に突入出来ます。たぶん。(笑)
 な訳で・・・どんどんと進めたい訳ですが、余計な作業が追加
される訳で。orz モデルの図面の最新版が発行されたとかで、
現状との違いを洗い出さねばならなくなったりで、時間を取られ
ちゃいました。(苦笑)
 な訳で・・・23時まで残業。退散デス。外は雨。結構降ってて
結構濡れてしまいました。傘は折り畳み使用したんですけどね。
困った困った。
 0時半頃帰宅。飯。ビデオ消化少々で、例の如く寝落ちで。orz
目が覚めりゃ、もう朝だ。ハァ~、困った困った。(苦笑)

四十一才の春だから

アイコン

 バカボンのパパと同じ年齢になってしまった。(笑) 子供の
頃、41才ってスゲー先のコトと思っていたのですが、もう41才
ですか。(汗) 安月給ながら定職に就いてますが、相変わらず
マンガ読んで、テレビっ子で、好き勝手やってるのはバカボンの
パパと同じだったり。(汗) でも、これでいいのだ。(笑)
 さて。そんな41才の春・・・社内で過ごしました。(苦笑)
チェックエビデンス作成の為、本日もガッツリ残業デス。キリが
良かったので、昨日より1時間も早く退散しましたけどね。23時
退散ですが何か?(苦笑)
 帰宅したら・・・惜しい!0時過ぎちゃいました。記念すべき
日を自宅でマターリ過ごせませんでした。残念。
 とは言え、めでたい日ですから晩飯も豪華で♪我が家ではレア
食材、牛肉が出てきました。ステーキ肉♪ワーイ\(^o^)/ワーイ
ケーキを作って待っててくれましたが、さすがにケーキは明日の
朝食だな。
 遅い晩飯の後、日付は変わってしまったが恒例の写真撮影会。
ハイ、チーズ。ハイ、おしまい。お疲れ様で・・・寝落ち。orz
だってお疲れなんですもの。(苦笑)
 昨日より1時間ほど早く目覚め、行動再開。明日の為に、もう
少し寝なきゃ!体力勝負デス。明日も頑張りまひょ。

終わらんよ♪

アイコン

 なんか急激に忙しく。orz チェックエビデンス作成を今月の
終わりまでに仕上げよう!ってお話に。うん、無理だね。(汗)
無理だと言っても、やらない訳にはいかないので、進めるのだが
これがまたなかなか進まない訳で。チェック箇所が多過ぎデス。
一度チェックしてるものなので、ざっくりチェックすればOK!と
言うのですが、結局チェック箇所はマーキングしていくので、
手間は変わらん気が。(ぼそっ) 時間喰うよな~。
 ってコトで。終わらないけど、0時まで残業。(苦笑) いや
マジで終わらんよ。今月中なんて。orz
 1時帰宅。ダビング作業したり、飯喰ったりしてたら、2時。
早いなー。とりあえず戦略的寝落ち。(o_ _)oバタッ
 3時間ほど寝て、行動再開。もう夜明け前ですが。(苦笑)
今日のネタを投稿したら、お終い。もちっと寝ます。

注文の多い理髪師

アイコン

 10時過ぎ起床。よく寝ました。(笑) 朝飯喰いながら、早速
ビデオ消化開始。で、昼飯。(笑) さっき喰ったばっかですが
昼飯デス。
 外は雨が止んだよーなので、お出掛け。散髪屋へ。帰省時に
髪を切るのが定番でしたが、散髪屋が店を閉めてしまってから
早数年。それでも長期休暇時の時期に髪を切るってサイクルは
変わらずデス。盆と正月とGWの年三回デス。(笑)
 で。散髪屋へ。5回目ですがまた初めての理髪師さんでした。
『今日はどうします~?揃える感じ~?』と聞くので、いつもの
如く『刈り上げで。』と注文すると『上の方、広がっちゃいます
よ~?』と。『上の方まで刈り上げて、短くして。』とさらに
注文。『感じ変わっちゃいますよ~?青くなっちゃいますよ~?
ご希望通り出来ますけどね。一応確認で。』だと。だーかーら
ご希望してるじゃん!なんだろ?少々ウザイな。あ!わかった。
口調がオネエっぽいんだ。(苦笑)
 で、よーやくスタート。ま、特に問題なく・・・『サイドを
揃えるんで、動かないでください。』と言われ、頭の位置を数回
修正された。あれ?そんなにフラフラしてました?(汗) で。
顔剃り。『眉毛揃えます~?』と聞くので、OK出すと、顔剃りの
間、『目を閉じてもらえます~?なんかありましたら目を開いて
教えてください!』だと。・・・なんかあったのかよ!(苦笑)
眉毛揃えてる時はともかく、髭剃ってる時も目を閉じろって強要
されたのは初めてである。
 ま、とにかく。無事終了。短くなりました。スッキリ♪これで
夏までOK。(笑) ちょっとウザイ人でしたが。(ぼそっ)
 帰宅。オヤツして、バレー練習試合へ。今月は体育館が使えず
なので、練習試合を組んでくれまして。久々。相手チームの練習
場所の中学校へ到着。ウチの面子は・・・1、2、3、4人!?ん?
足らないぞ。ちょいと遅れて5人目。あと一人!足らない。確認
すると、ドタキャンが。orz う~ん?5人ですが。マヂで?練習
試合をお願いしといて、面子不足って。(苦笑) 困ったのー。
仕方がないので、相手チームから助っ人お借りするコトに。いや
ホントすんません。
 アップを済ませ、ゲーム開始。久々のバレーで、なんだか全員
調子がよろしくない。ボールが繋がらない。助っ人が入ってる
ってのもありますがバタバタしてました。結局1セット目は負け
でした。しかーし!2セット目からは調子を戻したのか?その後
全セット勝利♪合計5セット。4勝1敗。まぁまぁで。相手も面子
不足で、女バレさんも参加してましたし。って、うちのチームに
助っ人で入ってもらったから面子不足なのですが。(苦笑)
 21時頃終了。帰りに給油して、22時過ぎ帰宅。風呂。飯喰って
0時過ぎた。今日は早く寝なきゃ!久々のバレーでお疲れデス。
とっとと本日のネタを投稿して・・・って間に、しっかり寝落ち
デス。目が覚めたら夜中。寝違えたか?首がイタイ。イケマセン
イケマセン。とっとと投稿して、寝ましょう。でわでわ。

スヌーピーとコラボ

アイコン

 7時起床と早起きして、お出掛け。本日の目的地は松屋銀座。
新橋駅から地下鉄で・・・ん?時間もあるし、歩いて行くか!と
なり、ぶ~らぶらと銀ブラ。(笑)
 10時OPEN。『SNOOPY JAPANESQUE スヌーピー×日本の匠 展
ってのに行ってきた。スヌーピーと日本の伝統的工芸とのコラボ
作品が数多く展示されてまして。

ファイル 1163-1.jpg

 先ずは漢字とスヌーピーを融合させた作品が並び・・・その後
伝統工芸品が並ぶ。箪笥、真珠、友禅、切子、九谷焼、輪島塗、
蒔絵、美濃焼、和紙、和傘、一刀彫、瀬戸焼、清水焼、有田焼、
鬼瓦、欄間、萩焼・・・と思いつくままですが色々ありました。
個人的には鬼瓦の上に寝そべるスヌーピーがいいな♪と。(笑)
こーゆー遊び心があれば、日本の伝統工芸も安泰だな。
 グッズを漁って、退散デス。松屋銀座内をぶ~らぶらしてから
東京駅の方へお散歩。昼飯だ。つるとんたんリベンジ!ってまた
大行列。orz 諦めて、帰省した時によく利用するインデアン
カレー
へ。大阪の店舗では扱っていないスパゲッティを。当然、
カレースパゲッティですよ?(笑) でわ実食。イタダキマス。
ぅお!相変わらず辛いなー。いつも後から思うのだが、たまご
トッピングすれば良かった。(苦笑) スパゲッティは固めの
茹で加減で、美味しかったデス。
 で、KITTEへ。前回スルーした『インターメディアテク』って
施設へ。東京大学のコレクションを展示してまして、骨格標本、
剥製、鉱石、建築、縫製、宇宙・・・と雑多な博物館。これが
無料公開!スバラシイ。なかなか楽しいスペースだな。KITTEは
以上かな?次、行ってみよう♪
 と言っても、東京駅ナカと大丸をぶ~らぶらして退散しただけ
ですがね。特記するコトもなく。たぶん。(笑) お疲れ様で。
最寄駅。外は雨が降ってたよーです。とっとと帰ろうと思ったら
お嬢は駅前でお買い物だと。あらそ。雨の中?ごくろー様で。
行ってらっさ~い。あちきは退散。
 帰宅。連休に備え、ダビング作業を少々。お嬢帰宅。お疲れ。
晩飯喰って、ビデオ消化少々済ませ・・・今日は歩き疲れた。
21時過ぎからオヤスミナサイ。もう寝ます。(爆) とーぜん
コタツでですが。(笑)
 目が覚めたらスッカリ夜中。よく寝ましたね。さて、これから
布団で・・・爆睡デス。オヤスミナサイ。(o_ _)oバタッ

コメント一覧

かよこ - 2013/04/21(日) Edit

スヌーピー、大阪でもやったらイイのに(^。^)

YABU メール URL - 2013/04/22(月) Edit

 特に地方巡業の予定は書いてないみたいで。
残念ですなー。
 ちなみに・・・秋にはギロッポンで原画展が開催
されます。

寒い・・・気温も懐も。

アイコン

 春らしくポカポカ陽気。上っ張りもいらない?って天気ネタを
使うタイミングを見計らっていたのですが、今日は一転!また
冬に逆戻りって感じで、寒いデス。上っ張り必要デス。週末も
気温が上がらないとの噂。さらに雨ですって!う~ん、残念。
 さて。本日は待ちに待った賞与支給日♪世間とはズレてる会社
でして、よくわからん前期・後期で分けられてまして。えーっと
今回は後期賞与でしたっけ?(笑) エライさんに呼び出され、
受け取り、とりあえず、ありがとうございます。評価なんぞを
聞かされ、特にコチラからは質問もせずに、即終了。(笑)
基本、出ればOK♪もらえればOK♪な人デスから。(爆)
 しかーし!う~ん、少ないなー!orz ちょいと残業した月の
給料の方が多い気が。(苦笑) ま、仕方がないね。賞与が出る
だけでヨシ!としましょーや。
 昼休み。ボーナス払い分を確保して、残りは・・・ハハハ、
悲しい。orz 帰省に備え、少し懐に入れておこうと思ったのに
これじゃー懐も寒い・・・デス。orz
 そんな寒い状況なのですが、仕事の方はまた忙しくなるとの噂
でして。連休前に現在の作業を片付けて、連休後から新たな解析
業務が発生するらしい。いや、別にいいんですが、うちの方の
本来の作業のコト、考えてませんよね?(苦笑) 確かに、今は
作業が落ち着いてますが・・・そろそろ客先担当様が動き出す
気配が。ま、作業が来たら考えますか。来てない作業を考えても
仕方がないので。
 ってコトで。忙しいらしいので、22時半まで残業からの23時半
帰宅。飯。ビデオ消化少々の後、明日も早起きなので、早々に
寝落ち。お疲れですし、戦略的寝落ち。(笑)
 夜中に目が覚め、行動再開。本日のネタ投稿したら・・・起床
時間までまだあります。寝ましょう。

大型連休の予定

アイコン

 さて。大型連休、いわゆるゴールデンウィークの予定の回覧が
廻ってきた。とーぜん毎年恒例、中3日を有休使って、10連休化
ですよ。休みますぜ~♪さらに有休消化で前後どちらかに1日分
追加したいところですが・・・(ぼそっ) 前年度は有休消化が
出来ず、捨ててしまいましたので。(苦笑) ま、別の日に休む
予定も無キニシモ非ズですが。(ぼそぼそっ) 予定は未定。
 な感じで、本日たまたまそんな話題が重なり、会社とおとんと
やべっちに10連休のお知らせをした次第で。(笑) 有言実行。
10連休確定でヨロシク♪
 えーっと。お仕事の方は、根拠ネタ集めを中断し、チェック
作業を始めるコトに。まぁ、ちゃんとチェックをし、解析結果を
出しているのですが、今回は提出用のチェックエビデンス作りで
わざわざチェックシートを作り直してる感じ?めんどーデス。
1度チェックしたモノを、もう1回ですからねー。やれやれ。
 えー、そんなチェック作業がたーんとあるのですが、独りで
キバって作業を進めるのもアレですので、1ケース終了後20時半
退散デス。ぼちぼちやりましょう。
 21時半帰宅。飯。ビデオ消化少々の後、早々にオヤスミナサイ
です。なんだか疲れました。
 夜中に目が覚め、なんだかんだでもう1時間経過。そろそろ
布団で本格的に寝ないと明日に支障が出ますな。でわ再び・・・
オヤスミナサイ。(o_ _)oバタッ

コメント一覧

やべっち - 2013/04/19(金) Edit

26日(金)有休たして11連休だぁ!勝ったwww
でも家族そろって休日になるのは28.29.3.4.5.6だけかな。
中学校の部活もあるかもしれないし、毎度のごとくまだ予定は未定ですわ。

やべっち - 2013/04/19(金) Edit

あっ、帰省できたらコレ↓行ってみたい♪
http://www.artm.pref.hyogo.jp/exhibition/t_1303/

YABU メール URL - 2013/04/20(土) Edit

 なんか忙しくなりそーなので、前後1日追加は
諦めます。(苦笑)

 ん?そんなの、とーぜん前売確保済ですが何か?
帰省時、大阪通過して、そのまま神戸入りするか?
日を改めるか?考え中。(笑)

消防訓練&引き取り

アイコン

 また今朝も電車遅延情報のメールが!(汗) いつも乗ってる
路線に接続する路線で人身事故。その影響で遅れが出てると?
んじゃ、別路線へスタコラサッサ~♪無事に横浜到着。つーか、
最近は別路線を利用するコトが多々アリです。新年度を迎え、
ホームが新入生や新社会人でごった返してる今日この頃でして。
お客様混雑で、毎日のよーに電車が数分遅れてます。(苦笑)
なので、しばらくは別路線で・・・ってコトになりがち。連休
過ぎた頃には、落ち着くかな?
 お仕事は相変わらず。昼過ぎから消防訓練がありまして。
今回の火元の設定は、うちの会社のフロア。ってコトで、初期
消化や通報をしなきゃイケナイのですが、何故か?初期消火係に
任命されてたみたいで。(何) なもんですから、消化器抱えて
火元の給湯室へ。訓練終了?OK♪
 後は例年の如く、非常階段で下まで下りて、消防署職員様の
ありがたーいお話を聞き、退散。新人くんは、この後、消火器の
使い方レクチャーがあるので、行って来い!と。(笑) ん?
あちきらはもう不要ですよー。何年も聞いてますし。(笑)
 で、作業再開。19時半。キリがイイので退散デス。予定どーり
デス。ってのも、先日購入したスーツ直しの仕上がり日なので
会社帰りに寄り道するには、19時半がリミットだったもので。
そんな話をしてたら、スーツの話題で盛り上がってしまい・・・
ぉっと!イカンイカン。帰りますわ。(苦笑)
 電車に乗り込み、途中下車。購入した店舗へ。じつわうちの
近所にも同じ紳士服屋の店舗が2店舗もあるのですが、1つはちと
駅から離れた郊外型の店舗、1つは駅前にあるのですが、かなり
小さな店舗。な訳で。途中下車して、駅前にある総本店で購入
した次第でして。(笑)
 なんとか20時過ぎに到着。20時半までなので、ギリギリだね。
スラックス6本を引き取り退散。ジャケットは先日、お持ち帰り
してましたので。
 21時前帰宅。飯。ビデオ消化を0時前まで続け、ダビング作業
しながら、ぽちぽちサイト巡回。さらにタンスの肥やし状態の
ボロボロのスーツを処分。おにゅうを収納する場所を確保!と、
いろいろやってたら、寝落ちする暇がなく、スッカリ夜中で。
よし!寝落ちする前に、このまま布団へ直行デスな。(笑)
でわオヤスミナサイ。

電車人身事故・・・って!?

アイコン

 朝から電車遅延情報のメルが届く。ぉぃぉぃ。マヂっすか!
で、内容を確認。人身事故!?そりゃー長引きそーだな。って、
最寄駅じゃん!(汗) どーやら最寄駅で人身事故が発生した
直後のよーで、既に振替輸送まで始まってる様子。あらら!
 とりあえず駅に向かう。ん?ふつーだな。ふつーに別路線の
ホームへ向かい、ふつーに電車に乗り込み、ふつーに座れて、
ふつーに横浜までひと眠り。ふつーに到着。(笑) 全く問題
なく到着。らっきー♪
 会社到着すると、電車人身事故の影響に巻き込まれ、遅れてる
社員がチラホラ。影響大だったよーです。ちなみに同じ最寄駅を
利用してる社員がいまして。あちきが利用してる入口とは別の
入口の方の人なのですが、そっちの入口では事故処理の最中で、
救急車や消防車が並び、人がいっぱいで、駅に入れなかったとの
お話。同じ駅なのに!それはそれは大変でしたなー。なんとか
駅の中に入ってしまえば、別路線で横浜まで向かえたのにね。
ホント、あちきはらっきーでしたね。(笑)
 さて。お仕事の方は・・・相変わらず根拠ネタ集め。どんどん
揃えて、連休前にはチェック作業まで終わらせたい!とのお話が
出てきた。間に合うのか?な訳で、まだFIXしていないケースも
あるのだが、とりあえず揃えるものは揃えてしまえ!って感じで
どんどん出力するコトに。
 キリが良かったので、21時半退散。また残業な日々に突入か?
帰宅。飯。ビデオ消化少々で・・・0時だ。orz 0時過ぎたら、
そのまま寝落ち。(o_ _)oバタッ お疲れ様で。
 夜明け前に目が覚め、少しポチポチっとサイト巡回。さて!
ちょいと寝るかね?布団で。(苦笑)

引き篭もり?

アイコン

 今日の昼休みは、珍しく買い出し予定もなく。弁当喰ったら、
読書たいむ♪昼休みに外出しないってのは久々で。なんだかんだ
お出掛けしてますからねー。なので、在庫も増える訳で。orz
コミックもどんどん消化しなきゃイケナイのですが。(苦笑)
老後の楽しみばかり、どんどん増えてます。(汗)
 な訳で。引き篭もりケイゾク中。(笑) お仕事は根拠ネタ
集めをケイゾク中。今日も1ケース揃いました。まだまだ先は
長いのですが・・・。
 夕方からちょいと作業打合せ。解析関連の作業はまだまだ続く
らしい。マヂで?まぁ、いいんですが。
 定時過ぎた。キリが良かったので、退散しても良かったのだが
CADをVer.UPしたので、ちょいと設定。毎年毎年律儀にVer.UPを
してくれるので、毎年毎年乗り換えてる訳で。(笑) さすがに
もう慣れた?すんなり移行出来たかな?後は使ってみて、順次
対応って感じ。何が変わったんでしょ?Ver.UPしても、新しい
機能は使いこなせず、結局、従来の機能しか使わないんですが
何か?(爆)
 な訳で。CADの設定をざっくり済ませて、20時退散。続き、
もちろんお仕事の続きの方ですが、また明日♪
 21時帰宅。飯。ビデオ消化を0時過ぎまで続け・・・寝落ち。
お疲れ様で。(苦笑) 夜中に目が覚め、行動再開。まだ月曜
なのに、お疲れですなー。眠いので、早く寝ましょう。