記事一覧

根拠集め

アイコン

 さて。とりあえず手持ちの作業が落ち着いてしまったので、
解析の作業に舞い戻る。えーっと、何しましょ?(苦笑)
 とりあえずチェック作業をちょいと頼まれまして。チェック
チェック・・・おしまい♪
 次。根拠ネタを集める作業デス。解析で使ったネタの出所を
集めるって・・・ぜーんぶ客先から貰ったネタなので、こっちで
揃えるより、そちらで揃えた方が・・・(ぼそっ) って気が
しないでもないのですが、解析結果とその根拠資料をまとめて
提出って形らしいので。せっせと集めます。ネタを出力したり、
中表紙付けたり、結構揃えるものが多いデス。めんどーですな。
 作業が落ち着いてきたので、定時退散でも良かったのですが、
ぷち残業の19時半退散。お疲れ様で。
 帰りにケーキ買って帰宅。恒例の月始めですし。給料日は明日
ですが、フライングゲットで。(笑)
 21時前帰宅。飯。ビデオ消化を0時前まで続け、ぽちぽちと
サイト巡回中に寝落ち。今日も早寝。そして早起き!(笑)
夜中デス。2度寝デス。オヤスミナサイ。(o_ _)oバタッ

雨継続中

アイコン

 昨日から引き続きの雨。梅雨時でも2連荘って、最近ない気が
しますが。(苦笑) 今日の雨は、雨より風が!ビル風が!街中
壊れた傘が散乱してました。困ったもんです。ちなみに夕方には
上がったよーです。やれやれ。
 えー、朝からメルアリ。何々?期間延期するかどーかだと!?
現在作業中の図面の方。別件の作業依頼や全く別件の解析の方で
あちきの手が取られてたんですが、その為の助っ人様。いちおー
順調に仕上がってますよ?ただし!チェック直しが全く。つーか
どんどんと納品しているんですが、まだ返信なし!チェック直し
する時間も考慮してもらわないと・・・。ってコトで。こちらは
来週末ぐらいには全て提出してしまおう!との話になり、後は
客先のチェック待ち状態ってコトにし、チェック直しの時間も
考慮してもらいつつ・・・期間延期かな?時間的に無理っしょ?
 な訳で。今日から解析の方の後処理作業を始める予定でしたが
変更。図面の方をやっつけてしまうコトに。納品準備のまとめ
作業デス。
 な時に!エビデンス作成の方で色々と依頼が入り・・・もう!
めんどーだな。辻褄合わせの数字合わせ。orz 資料作ったり、
資料作ったらハンコ押さねばならんし・・・。無駄無駄無駄!
振り回されます。こんな辻褄合わせの資料ばっかでISO取得する
なんてアリなんですかね?(苦笑)
 と、愚痴ったところで・・・19時半退散。とりあえず納品準備
終了。明日からは再び解析の方へ。客先から作業依頼がなければ
ですがね。(ぼそっ)
 21時前帰宅。飯。ビデオ消化を0時前まで続け・・・なんか
眠い。寝ます。コタツで。(笑)
 夜中に目が覚め、行動再開。なんだろ?今日は精神的に疲れた
ってコトですかね?もうやめましょーよ、ISO。(笑)

1日中雨

アイコン

 朝からガッツリ雨ですね。昼休みの買い出し時も雨。さらに!
帰りも雨と、久々に丸1日雨でした。大抵帰る頃には雨止んでる
ってコトが多いのですが。
 雨降ると、色々とめんどーなコトが。先ずは傘だな。手荷物が
増えるのがめんどー!差すのもめんどー!(笑)
 紙媒体のモノを持ち歩いてるので、水には弱いですし。週刊誌
カバンに数冊入ってるし、昼休みの買い出しは90%以上コミック
新刊や百均週刊誌と紙媒体ですし。水濡れ厳禁デス。
 んで・・・靴にしろ、スーツにしろ、濡れてしまうのもヤな
感じで。
 と、愚痴ったところで、天候にはかないませんがね。orz
 さてと。今日のメニューは、エビデンスのファイリング作業を
仕上げてしまい、とりあえず投了?通常作業に戻る。助っ人様に
どんどんと出力してもらっていた図面の納品準備。枚数があるし
種類もあるし、確認しながらまとめたりしているのだが、結構な
単純作業。確認が入ってくる以上、自分で作業せねばならないの
だが・・・飽きてきます。(苦笑) とりあえず今日だけで、
それなりのアドバンテージが出来たので、順次送っていけばOK
かな?これのチェック直しはまだ全く動きがないし。(笑)
 定時後、ちょいと打合せで時間を喰い、20時退散。お疲れ様。
特に寄り道はせず、21時帰宅。飯。ビデオ消化と続け、今日も
早々に寝落ち。そんなにガッツリ残業してる訳でもないのですが
お疲れなのでしょーか?(苦笑)
 夜中に目が覚め、行動再開。さて、寝ますねー。

新年度スタート!

アイコン

 桜舞い散る中、駅に向かう。春だね~♪・・・って、週末は
スゴく寒かったんですけどね。(苦笑)
 4月です。1日です。4月1日と言えば、各サイトで恒例の行事を
行ってたりしますが、やりませんよ。めんどーです。ネタ用意し
更新しても翌日には元に戻さなきゃイカン訳で。(苦笑) まぁ
他所で楽しんでください。
 ソノハナシハ\(^^\) (/^^)/コッチニオイトイテ な訳で。新年度ですね。
新年度が月曜ってなんかイイ感じデス。新年度スタート!月曜
スタート!って感じで。(笑)
 会社到着すると、懐かしの顔がチラホラ。出向先からお戻りに
なったみたいですね。つい先日も席替えがあったし。ちなみに
あちきの席は移動してませんが。(笑)
 えー、本日の作業は、久々にエビデンス作り。もうすぐ監査が
あるとか?ISO取得しちゃったもんですから、定期的にあるとの
コト。めんどーです。うちの客先には要求されてないのに。
 ま、会社で取得してる訳ですから、それなりに協力しなきゃ
イケナイ訳で、せっせとまとめてると・・・メルあり。先日の
計算書の再計算の続編。へぃへぃ。了解。やりますか。
 エビデンスは放置で、再計算の方へ。先日やって、既に要領を
得てるので、楽勝です。数時間で投了。送るのは明日でいいな。
 再びエビデンスのファイリング作業に。んで、19時半退散。
ガッツリ残業してまでやる作業じゃないですし。退散退散。
 ちょいと寄り道したので21時頃帰宅。飯。ビデオ消化を続け、
0時を過ぎ、しっかり寝落ち。(o_ _)oバタッ 新年度になっても
相変わらずデス。(苦笑)

WIZARDの年(2012/04~2013/03の日記Log)

さあ、ショータイムだ!

※左下の『ARCHIVE』ってヤツと一緒なんですけどねー!(笑)
今回も形式的に揃えたってコトで。

先週よりマシ

アイコン

 平日モードの7時前に一度目覚める。ぉぃぉぃ!今日は日曜日
でっせ。とーぜん2度寝開始。(笑)
 で、9時前に起床。びみょーに早起きです。なんか目が覚めて
しまったので。(笑)
 朝飯喰って、ビデオ消化少々。買い出しですか?んじゃー、
行きますか!11時頃から行動開始。今日は先週に比べて筋肉痛も
そんなに辛くなく。それなりに動けます。(笑) ま、痛いのは
痛いのですがね。(苦笑)
 スーパーで買い物。ん?冷凍鯛焼きですか?鯛焼きが喰いたい
ですって!?じゃ、今から行くべー!と鯛焼き求めて駅前へ。
確か鯛焼き屋があった気がするんですが・・・閉まってるし!
潰れたのかしら?じゃ、もう1軒、駅ビルへ。あった♪(嬉)
鯛焼き購入し、まくまく喰いながら駐輪場へ。やっぱなんでも
出来たては美味い。(笑)
 退散。鯛焼き喰ったばっかなので、昼飯前にちょいとビデオ
消化を済ませ、14時頃に昼飯。後は再びマターリとビデオ消化を
継続。晩飯喰いながら、年始の特番を消化したり。<今更!?
 ま、そんなこんなで0時過ぎた。明日の為に、そろそろ・・・
と思っていたら、しっかり寝落ち。朝まで寝落ち。もう布団で
寝る時間があまりないのですが、寝ます。(苦笑) ん~?まだ
体力的にお疲れなんですかね?

最後のバレー練習!?

アイコン

 9時頃にパン焼けたでー!と起こされたので起床。おはよー&
イタダキマス。(笑)
 マターリと朝の番組見てたら・・・12時だ。早いもんです。
昼飯にカップラ喰って、マターリとビデオ消化継続。途中、お嬢
お昼寝モードに突入し、あちきは先日購入してきた番組情報誌で
新番組の研究と対策。う~ん?なんかいっぱい録画するコトに
なりそーだな。(汗)
 で!夕方になり、バレー練習へ。本日は最初4名。少な目で。
皆が揃うまでビーチ形式で。もうこの時から息が上がってます。
先週も参加したんですけど、この数ヶ月、練習不参加の時が
多かったですからねー。(苦笑)
 その後、じわじわと人が増え、結局9名。まぁまぁの人数に。
ヤレヤレです。
 面子が集まった所で・・・重大発表!じつわ練習場所として
利用している小学校なんですが!4月から統合によりなくなって
しまうとのコト。少子化問題ってヤツです。小学校がなくなる
ってコトは、今後使えないってコト?建物は残るって?じゃ、
使えるの?と噂話ばかり聞こえてきていたのですが、先週、
会議があったよーで、その報告がありました。ドキドキ。
 結論は!?4月は使えない!5月からはまだワカラナイとの
コト。どーやら最終的には、校長先生と交渉するコトになった
らしいのですが、校長先生ってのが誰なのか?4月にならんと
教えてくれないとか。人事異動ってヤツ。4月までは新校長が
誰なのか?内緒なのですよ。(苦笑) 廃校になる学校なのに
管理は統合後の学校(の校長)がするのかね?結局、回答は
先送り。とりあえず今日が最後の練習だな。5月からこれまで
どーりに、また使えればいいんですけどねー。
 ま、そんな感じで。4月は練習休みで。練習試合でもやって
相手先にお邪魔するとのコトです。へーい。
 最後にゲームで〆て、おしまい。暫しお別れ。どーなるコト
やら。
 帰宅。飯。そしてそのまま寝落ち。お疲れ様で。(苦笑)
夜中に目が覚め、行動再開っと。そしてこの後、再び爆睡予定
デス。(o_ _)oバタッ

朝一にヤラレマシタが

アイコン

 朝から電話が!『寸法チェックしなくていいんだって。』との
コト。(苦笑) マヂか!って、昨日、作業やる前に、チェック
何処まですればOK?って確認して、寸法も!って言ったぢゃん!
ヤラレマシタ。残業が無駄に。orz 結局、こちらで追加記載を
した書き込みが、ちゃんと出来てればOKってコトで・・・その
チェックだけなら、スグに終わったのに。(ぼそっ)
 ぶーぶー言いながら、修正を頼み、さて、何するべ?そうそう
メル送信しなきゃ!計算書の修正は投了してます。急ぎって話
なので、送信っと。
 って、もう昼ぢゃん。(苦笑) 朝からバタバタですなー!
本日のお昼は外食しまして。年明けからの解析作業の影響で、
手が足らなかった図面作業を手伝ってもらってた助っ人様が、
本日でラスト。お疲れ様でした。いやいや助かりました。ホント
ありがたい。この先もいてくれれば助かるのですが、かと言って
常に作業物量がある訳でもないので、ひとまずお終いってコトに
なりまして。また機会があればヨロシクです。
 次。えーっと、解析の方のチェックを頼まれてましたね。放置
してましたが、再開。(笑) 2件頼まれてて、1件終了したら、
要領も得て、2件目もあっさり終了。おしまいっと。
 さて・・・とりあえずひと通り捌いたかな?手持ちの作業が
乏しくなってきました。(汗) キリも良いし帰りますか♪
 20時退散。昼休み、外食してて、買い出しが出来なかったので
本屋へ寄り道してから帰宅したので、21時過ぎ。飯。ビデオ消化
続け・・・寝落ち。う~ん?お疲れ?昨日の残業か~ら~の朝の
一発目の回答が効いてる?(苦笑)
 さてと。寝るか。

楽ありゃ苦もあるさ

アイコン

 有休明けの今日は忙しかった。orz でも休んだ影響ではなく
突発的に作業依頼が集中した感じで。メーラー立ち上げると、
大量のメルが届いていたのですが、作業依頼としては1件。後は
データ送信と質問が1件だったので、大したコトはない。
 で。朝から作業依頼の1件の担当様から電話。ハイハイ。メル
見たかって?まだ中身までは。(汗) 折り返し電話するコトに
なり、とりあえず出力。で、電話。計算&図面の作業で、再計算
作業ですと?とりあえず図面は置いといて、計算書だけ?了解。
数字を変更するだけですから、大した作業ではないな。たぶん。
 質問のメールにも回答し、早速計算書の修正。ま、数字の変更
するだけなのですが、それでNG箇所が出てくる訳で。洗い出しを
しなきゃ!ってコトだな。それなりの体裁を整えて・・・順次、
作業を進める。
 って時に、解析作業の方での図面チェックを頼まれて・・・
チェック開始。OK。メル送信。よし、順調♪と、思いきや!この
解析作業の方の図面で、追加作業・・・だと!?図面を描くのは
得意な人がいるので、任せちゃうのですが・・・チェック作業が
こっちに廻ってくる訳で。やりたくないのだが。(ぼそっ)
ま、とりあえず受けてしまった。(苦笑) 作業は丸投げ。あと
ヨロシク~♪
 計算書の修正作業に戻る。定時過ぎになんとか投了。乙!さて
図面のチェックやるかね?ちゃんと仕上がってきましたし。と、
チェック始めると・・・あれ?寸法が違う!(汗) 寸法自体は
既に記入済みだったのですが、その寸法チェックから頼まれて
まして。寸法が違う!ってコトは、モデリングが間違ってるって
コト?つーか、違う箇所が多過ぎ!(苦笑) チェックネタが
正しいのか?描いた図面が正しいのか?よくワカランぜよ!orz
 仕方がないので、違ってる箇所を洗い出し。不明点も確認だ。
メル送信。2件依頼があったので、もう1件もチェック開始・・・
こっちもおんなじだよ!よくワカラン!プンプン!
 ってコトで。2件目も確認メルを送って、さぁ!退散だ♪って
もう23時半ぢゃん。最終退出者。ぅ゛~!マヂで?昨日休んだ
反動ですかね?(苦笑)
 0時半帰宅。飯。その後、寝落ち。(o_ _)oバタッ お疲れ様で。
ま、休んだツケって訳でなく、作業依頼が集中したってコトで。
こんな日もありますよ。(苦笑)
 夜明け前に目が覚め・・・さて、また寝るべ。(笑)

DBか~ら~の~KITTE

アイコン

 な訳で。本日は有給休暇で。(嬉) 年明けから解析作業で
クソ忙しく、繰り越せない有休がまだ7日間も残ってる始末。orz
おなじくこの作業に巻き込まれた同僚と相談し、1日でも消化!
する為に、有休消化♪ちょいと落ち着いてきたコトですし。ま、
残り6日間は消えてなくなってしまいますが。(苦笑)
 さて。お休みです。お休みですが、通常モードの7時前起床。
身支度整え、8時前に出発。目指すは日本橋タカシマヤ。電車に
乗って、地下鉄に乗り換える?いや、まだ早いので、東京駅から
歩いて行きましょう!(笑)
 それでもまだ早く着きそうなので、東京駅エキナカで時間を
潰し、それから雨の中、ぶ~らぶらと日本橋タカシマヤの方へ。
9時半頃到着。おぉ!入口には大きなお友達の行列が!20~30人
ぐらい?スゲーな。3月ですが、寒い雨の中、待つのはヤなので
近くの本屋で少々市場調査。その後、地下鉄側の入口の方へ。
こっちも人が多く待ってたのですが、行列にはなってない。
入口付近に人が集まってるって感じ。
 で!いよいよ10時。OPEN。一斉に客が入り込み、目指すは8階
催事場。本日は、春の北海道展、いや、そっちじゃなくって、
鳥山明 The World of DRAGON BALL』初日デス♪

ファイル 1138-1.jpg

 スグに入場待ち行列が!平日なのに、何!?この混雑。小さな
子供も多く見ましたが、それ以上に大きなお友達の多いコト!
仕事しろよ!(爆)
 無事入場。先ずはキャラクター紹介や年表のゾーン。さらっと
通過。(笑) こんなのはじっくり見る必要なし!パンフやらで
じっくり見ればOKなのでね。で、直筆原画コーナーへ。こっちを
しっかり見なきゃ!いやー、鳥山さん、絵が上手いねー!(笑)
スクリーントーン貼るのがめんどくさいってコトで、ほとんど
スクリーントーン使ってないのがよくわかる。(笑) 続いて
カラーイラスト。鳥山さんの1枚絵のカラーイラストは、ホント
見てて飽きない。キレイ。メカ物なんて、細かい細かい。(笑)
好きなんだなー!って思います。
 その後、アニメ関連→お宝グッズ関連→新作映画関連と続き、
終了。ふ~、満足満足。楽しめました。
 会場出口のオリジナルグッズコーナーを物色。ココでもまた
レジで行列。(苦笑) いや、ホント、大繁盛ですわ。
 退散。北海道展を軽く廻り、デパ地下も廻って、移動です。
とりあえず東京駅へ。東京駅を再び散策後、昼飯の為、移動。
『つるとんたん』ってゆーめーなうどん屋を目指すが・・・
大行列!ぉぃぉぃ、マヂか。平日なのに。仕方なく、別の店に
するコトに。チキン南蛮が食べたい!とお嬢が言うので、OK。
鶏料理の店へ。イタダキマス。ちなみにあちきは竜田揚げ定食
でした。(笑)
 で!本日もう1つの目的地、旧東京中央郵便局『KITTE』へ。
こっちも平日なのに、何!?この混雑。大繁盛だな、ぉぃ!
聞けば21日にOPENしたばっかりだと?ほー、そりゃまた新たな
新名所の誕生ってコトですな。

ファイル 1138-2.jpg

 外側は以前の郵便局なのですが、中はご覧お通り!吹き抜けが
上階まで続く、広い空間。周りをグルッと各店舗が囲む感じに
なってます。贅沢な作りだ。
 ま、こーゆー商業施設にあるお洒落なお店は・・・あまり興味
ないんですが、お嬢が色々とお店巡り。色々と廻ってました。
お疲れさん。

ファイル 1138-3.jpg  そろそろ帰りますか!と再び
 東京駅の方へ。途中、丸ビルに
 モアイが来てると知り、ふらり
 見に行くコトに。あった!でも
 なんか小さい?近年作られた
 モアイだそーで。

ファイル 1138-4.jpg そして別の会場では・・・
何故かレゴで作ったモアイ。
レゴ、かんけーないじゃん。
でも、OK。レゴも好きですし♪
これを作ったレゴビルダーの
他の作品の展示もアリ!

 さぁ!帰りますか。1日よく遊びました。駅前商店街で買い物
済ませて、帰ってきたら、17時過ぎ。お疲れ様で。軽くオヤツ。
そして晩飯。ビデオ消化。さて、本日のネタを投稿しなきゃ!と
写真等を用意してる間に・・寝落ち。(o_ _)oバタッ 遊び疲れた
ってコトですかね?で、寝る間も惜しんで投稿。ネタが豊富だと
長文に。とりあえずこんな所で。寝る!(笑)