記事一覧

夏風邪?

アイコン

 前日辺りからちょいとしんどい。(<寝不足?お疲れ?)
喉がちょいと痛い。(<冷房による乾燥?) 風邪っぽい症状に
なってるので、とりあえず薬呑んどけ!ルル参上3錠だ。(笑)
気温差の激しい今日この頃ですからね。夏風邪にはご注意を!
ってコトで。風邪じゃないかも?知れませんが。(爆)
 今日は久々にCADの作業を。3Dモデルの出力に、計算&図面の
急ぎの修正依頼。ココ最近は、スッカリ作業を上司様に任せて
しまっていたのですが、大した物量でもなかったし、あちきが
やる方が手っ取り早いし。(笑)
 半日はCAD、残り半日は引き続き報告書&エビデンスのネタ
作りって感じで、20時退散也。
 21時帰宅。飯。ビデオ消化少々で・・・早々に寝落ち。戦略的
寝落ち。体力回復には寝るのが一番♪(笑)
 で、夜中に目が覚め、ゴソゴソとネット巡回なんぞしてたら、
意味ないじゃん!って感じなのですがね。orz 早く寝ろって。
じゃ、オヤスミナサイ。

再起動再起動再起動

アイコン

 今日は昼から新たに解析の作業に巻き込まれた面子の作業状況
確認に巻き込まれまして。教えるべき人間が、ほったらかしで、
質問はあちきの所に来る状況で、何処まで教えてもらってるのか
ワカランので、何処まで教えればOKなのかも、びみょーな所で。
面倒ヨロシク♪と頼まれてれば、それなりに対応して、ちゃんと
面倒見るのですが、そーすると手持ちの作業が進まなくなる始末
ですし。やっぱちゃんと面倒見てもらいたいのですがね。結局、
あちきらで面倒見るハメになりそうですが。(苦笑)
 そんな訳で。昼から数時間作業ストップ。今日も20時半まで
残業。報告書用ネタとチェックエビデンスネタを揃えてました。
デカイモデルなので、揃えるネタも多いのです。
 21時半帰宅。飯。ビデオ消化。風呂と順調に済ませ、今日は
なんだかしんどいので、とっとと寝よう!と思っていたのですが
パソ不調!なんか立ち上げると、スグ応答なしになりやがる。
再起動→応答なし→再起動→応答なし・・・orz
 で。よーやく安定して起動。現在に至る。(苦笑) 嗚呼~!
寝落ちしてないのに、もうこんな時間。寝不足確定だな。って
コトで、とっとと寝ましょう。でわでわ。

秋っぽく

アイコン

 若干涼しい?朝。これぐらいでちょーどいい気温かな?(笑)
昼休みも暑い!って印象はなく、ちょっと快適な感じでした。
もう秋ってコトででOKですよ。(笑)
 えー、お仕事の方は、チェックがひと通り終わり、結果が出た
状況。結果的にも問題なし♪後は、報告書のネタをまとめたり、
チェックエビデンス用のチェックし直したりを・・・って感じ
ですな。もうスグ短期決戦の解析作業が入ってくるらしいデス。
それに備えて、帰れる時はとっとと退散しましょう。(笑)
 と言っても、20時半退散。ちょいと寄り道してたら、22時前
帰宅。飯。ビデオ消化少々で、23時だ。う~ん、時間が!
 三連休でお疲れなのか?三連休後の仕事でお疲れなのか?
寝落ち。(o_ _)oバタッ 夜中に目が覚め、なんとか行動再開。
とっとと寝ましょう。寝るのが一番。(笑)

高温注意情報?

アイコン

 10時半起床。朝飯。録画予約を確認。お嬢はお掃除モード。
で・・・カーペットを干すと?了解。
 恒例の模様替えデス。カーペットからバンブーラグへ変更。
スッカリ夏仕様になりました。ふ~、やれやれ。
 って、暑いデス。熱中症になるのは勘弁なので、冷房ONで。
文明の利器に頼りましょう。(笑)
 昼飯喰いながら、ビデオ消化開始。今朝、録画したヤツを早速
消化してると・・・高温注意情報のテロップが!35℃以上が予想
される時に出るそーで、熱中症への注意喚起だとかで。初めて
見ました。って、35℃って。暑いハズです。orz
 な訳でもないんですが・・・買い出しへ出掛けたのは夕方17時
でした。日中に行動するのは避けたってコトで。(笑)
 2時間ほどで帰宅。本日の予定は終了。マターリビデオ消化を
続けて、晩飯喰ったぐらい。
 0時を過ぎ、小1時間ほどウトウト。で、現在に至る。朝まで
寝落ちしなかったので、ヨシ!(笑) さ、寝ましょう。

マンガのちから→ソラマチ

アイコン

 三連休の真ん中。折角なので、東京までお出掛けしたのですが
帰ってきたら、昨日のバレー練習と、本日の遊び疲れで、お昼寝
モード突入!晩飯喰った後、なんとか頑張ってビデオ消化を続け
その後、寝落ち。(苦笑) と、かなりお疲れモード。ネタは
豊富なので、また、あ・と・で♪
 とりあえず以上で。寝る。(o_ _)oバタッ

 さて。翌日ですが昨日のネタを。(笑) えー、通常モードの
7時前起床。朝飯喰って、8時には出発。去年7月にも特撮博物館
って特別展を見に行った東京都現代美術館へ再び。今回の展示は
こちら♪

ファイル 1249-1.jpg

 『手塚治虫×石ノ森章太郎 マンガのちから』って特別展が
只今開催中でして。そりゃー行かねば!(笑) マンガの神様と
マンガの王様の生原稿が一挙に見られるなんてお得な展覧会で
しょう。(笑)
 9時半頃到着。去年は100人ぐらいの行列でしたが・・・今回は
一番乗り。(苦笑) あっ、あれ!?神様と王様ですよ?(汗)
去年は夏休み中でしたが、今回は夏休み前ってコトで。

ファイル 1249-2.jpg 10時OPEN。結局、10人ぐらい
でした。空いていたので、先ず
記念撮影。撮影ポイントデス。
ジョー、アトム、サファイア、
フランソワーズ。両氏の代表
するヒーロー&ヒロイン。

 デビュー前の作品、子供の頃の落書きから展示されてまして。
何度か原画展にも足を運んでますが、初見も多々アリでした。
 今回、新に発見された未発表原稿が初展示!って貴重な原稿が
あったりしたのですが、ん?松本零士氏蔵って!(笑) 早く
手塚プロに返しなさい!(笑)

ファイル 1249-3.jpg  館内は、基本撮禁でしたが、
 トキワ荘の再現セットは撮影OK
 でしたので。パシャリ。つーか
 セットに金かけなくっても!
 って思ったのは内緒デス。
  スケールは1/2ぐらいか?

ファイル 1249-4.jpg で。最後にオマージュ作品の
展示。何故か?撮影OK♪だった
ももクロによる009コスプレ。
モノノフ狙いかー!?(笑)
安っぽいが、そこがももクロ
っぽいってコトで。(笑)

 他にも漫画家、イラストレーター、アーティスト、美術家の
オマージュ作品が色々と!海外の漫画家もあり、アメコミ調の、
バンド・デシネ調の絵柄が興味深かったデス。
 ヒカ碁、デスノの小畑先生のジョーと百鬼丸は、スゴかった。
上手いなー。るろ剣の和月先生の佐武と市も良かったデス。で、
松本零士先生は、メーテルとエメラルダス?何故?(笑) 空を
見上げて(二人を)想うってコトでした。ほほぅ。
 最後に物販物色。図録とポストカード等を購入して退散デス。
いやー、楽しみました。
 お昼にバーミヤンへ。この辺りだと柳川鍋がゆーめーですが、
興味ないので。(笑) 久々にバーミヤン行ったが、安いねー。
11時半頃に行って、スグに入れたのですが、飯喰ってる間に、
かなりの行列に。ないすたいみんぐ♪でしたね。
 12時半。次、行ってみよー!ココから数駅先にに押上って駅が
ありまして。東京スカイツリーですよ。完成前に2回行ったきり
です。完成後は初めて。(笑) と、言っても目的はソラマチの
方でして・・・

ファイル 1249-5.jpg

 ハイ、クマショップのソラマチ店へ。(笑) まぁ、東京駅の
方でも良かったのですが、折角なので。それにしても激混み!!
スカイツリー見物はまだ先の方が良さげです。混んでるので、
クマグッズを確保したら、もう退散デス。他の店は、また次回。
空いてる時に・・・って、空くのは何年後!?
 退散。電車に長時間?座っていたので、腰が!固まった。痛い
デス。お疲れですな。
 帰宅。オヤツして・・・前述の通り、お昼寝たいむ。以下同様
デス。お疲れ様でした。

無風状態

アイコン

 9時前起床。若干早起き。朝飯喰って、ビデオ消化をマターリ
開始。
 昼飯後も同様。おやつも済ませ、夕方になり、バレー練習へ。
車を走らせると、フロントガラスに雨がポツポツ!ぉ!?夕立
ですか!?と思いきや、2、3粒で終了。orz なんだよ!(笑)
ちょっとは涼しくなるかも?って思ったのに。orz
 体育館に入ると・・・熱ッ!空気が熱い。サウナ状態。窓を
全開にし、換気扇回して排熱しても、全然ダメ。今日は無風だ。
風も入ってこないし、空気の流れがない。だいじょーぶか!?
 とりあえず練習開始。腰の方も調子良く、イイ感じ?たぶん。
ただ風がないので、熱がこもる。暑いよー。
 ラストのゲームは3セットと確定。もうこれ以上やったら、
ヤバイんじゃね?って感じですので。(汗) で、無事終了。
ラストの3セット目辺りから、ちょいと腰に痛みが!無理は
禁物ですな。
 退散。風呂。ダビング作業少々。飯。ビデオ消化少々・・・
で、0時半。明日の予定も決定したので、明日の為に早く寝る
コトにしましょう。布団でね♪(苦笑)

いちおー完成?

アイコン

 長かったデカイモデルの解析ソフト入力も、いよいよ終盤♪
チェックを終え、終了~♪と思ったのですが、引き継いだ手前、
元から出来ていたネタもチェックするコトになり・・・チェック
作業継続となりました。(苦笑) ま、こっちでも少々弄ったり
したし、チェックは必要かなっと。ダブルチェックにもなるって
もんです。
 な訳で。先は見えたが、作業はケイゾク。来週に続く。って
感じで、20時半退散。先日より30分オーバー!(笑)
 な訳で。寄り道も少々省略し、21時半帰宅。ただいま♪っと。
飯。ビデオ消化少々。そいや三連休ですね。土曜はバレー練習が
あるとして、日・月は予定なし。ちょいと研究と対策。(謎)
予定は未定ですが何か?(笑)
 そんなこんなで只今1時半。寝落ち前に布団へ移動しましょ♪

りぷれい♪

アイコン

 今日はほとんど昨日と同様。(笑) 違ったのは昼休みだけ
かな?ベントーではなく、菓子パン喰って、買い出し先に駅前の
百均週刊誌屋が増えたぐらい。
 んな訳で・・・本日もデカイモデルのチェックをキリの良い所
まで済ませて、20時退散。続きは明日♪明日ぐらいにはひと通り
チェックが済むかな~?って感じ。そいやこの作業、解析モデル
入力から引き継いだ作業なのですが、こっちで仕上げるのかね?
報告書仕上げたり、チェックエビデンス揃えるのは、めんどーな
作業なんですが。(ぼそっ)
 2日連続で早めの退散。寄り道少々。21時半帰宅。飯。ビデオ
消化少々と、前日同様順調♪で、寝落ち。(o_ _)oバタッ お疲れ
デスよ。夜中に目が覚め、行動再開。
 さーて。もうひと眠り。・・・(_ _).。oOグー

切り上げ♪

アイコン

 今日はひたすらチェック作業で。デカイモデルの解析ソフトの
入力が終わったので、そのチェック。もうめんどーデス。orz
 とりあえず・・・簡単な項目から順次攻めるコトにするが、
そんなのスグに終わってしまうので・・・残すはデカイデータ
のみ。やりますか。
 と、順次進めて、20時だ。次のチェックに入ったら、こりゃ
帰るタイミングを失っちゃうな♪と思ったので、本日はこれにて
切り上げるコトに。帰りましょう。
 久々?に早めの退散。寄り道少々。21時半帰宅。飯。ビデオ
消化少々と、なかなか順調♪で、寝落ち。(o_ _)oバタッ お疲れ
デスね。夜中に目が覚め、行動再開。
 さてと。もうひと眠り。・・・(_ _).。oOグー

爪爪爪その6

2012年5月19日の戯言の続編デス。(笑)
※閲覧注意!
続きを読む