朝、先週仕上げた1件目のデータ一式を送りつけ、2件目に突入
する。納期は今週末だ。がんばりましょ♪
と、順調に作業を進めていったのだが、やはり最初の方は濃い
修正が続き、なかなか進まない感じ。orz
そして定時を過ぎた頃、あれ?いつもの雰囲気が違う!なんか
皆さん、早いお帰りで。どーやらクソ忙しそうにしていた作業も
ひと段落したよーで。そいや作業を手伝ったので、金曜の打上げ
呑み会の回覧も廻ってきてたな。金曜定時退散の為に、今日も
残業残業なのに。周りが帰っちゃうと、拍子抜けしちゃいます。
20時頃には、見渡す範囲で、2、3人。そして21時には、あちき
独りに!マヂで?皆さん、時間間違ってない?(笑)
21時に帰りたかったのですが、キリが悪く、作業を続けると、
21時半も過ぎてしまい、結局22時退散。月曜からご苦労様デス。
久々の最終退出者でした。
結局、3分の1ぐらいしか進みませんでした。後半は濃い図面も
少なくなるからペースアップするとは思うのですが・・・作業を
手伝ってー!とは言われても、手伝っては貰えないってなんだか
不公平ですけど、人海戦術でやる作業でもないしー、畑が違うと
言いますか、作業要領を把握してもらう時間もなく。結局、自分
独りでやらなきゃならん訳で。後輩君を奪われたのはやはり痛い
ですなー。作業要領をしっかり仕込んでましたから。(笑)
戸締りして退散。寄り道も出来ず、23時過ぎ帰宅。飯。ビデオ
消化少々で、0時過ぎてしまい・・・今日もコタツで寝落ちで。
月曜からお疲れ様。(o_ _)oバタッ
記事一覧
- DATE : 2012/04/02 (月)
まだ21時だよ?
- DATE : 2012/04/01 (日)
試合より呑み会!
7時前に起床の8時前出発。本日はバレーの試合。3月頭に練習
試合をやってから、体育館が使えずだったので、久々のバレー。
この1ヶ月、練習してないし、運動すらしてないし、いきなりの
試合。(苦笑) だいじょーぶか!?
本日はシニアの試合だったので、助っ人として、女バレ参加も
OKでして、いつもの3人も参加。うちのメンバーは・・・あれ?
7人もいるし!合計10人。普段の試合より、人、多くね?(笑)
9時過ぎの開会式後・・・待機!なんと最初の試合が5試合目。
待たされました。着替えもせず、持ってたサンデーを読んでー、
それでも時間を持て余し、小1時間、うつらうつらと眠って、
軽く昼飯喰って、着替えて、12時半。よーやく試合開始。いやー
長かったー!
今回は予選リーグで2試合。上位4チームが決勝トーナメントに
進出って形式。最低2試合は出来ます。その1試合目。スタメンで
起用。1セット目はレフト。練習やってない割には、ほどほどに
活躍出来たと思われ、2セット目はライトに入って、後半交代。
で、勝利♪幸先良いスタートです。
1試合空いて、2試合目。次はベンチスタートで。2セット目の
後半で交代して入ったんですが・・・相手が強く、負け。orz
1勝1敗。他のチームも同様だったのですが、得失点率の関係で
決勝に進出出来ず、退散です。
で、今回のメインイベントはこれから?でして。(笑) 会場
近くの焼肉屋で反省会、いや呑み会開催が事前に決定してまして
ゾロゾロ移動。夕方16時頃からスタートです。とりあえず・・・
( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパ-イ♪ お疲れ様でしたー♪
とりあえず、肉、肉、肉。(笑) たくさん喰いました。19時
過ぎまで居座りましたから、3時間ぶっ続け。(笑) もうお腹
一杯デス。退散しましょう。
20時帰宅。風呂して、ビデオ消化を23時頃まで続け、本日4月
1日ネタやってるサイトをちょいと探して・・・そのまま寝落ち
してしまいました。試合お疲れ様&喰い疲れってヤツで。(笑)
さ、もちっと寝ましょう。
- DATE : 2012/03/31 (土)
フォーゼの年(2011/04~2012/03の日記Log)
青春スイッチオンで宇宙キター!
※左下の『ARCHIVE』ってヤツと一緒なんですけどねー!(笑)
今回も形式的に揃えたってコトで。
- DATE : 2012/03/31 (土)
『ネタ』は『寝た』しかないよ?
7時前に目覚ましが鳴って目が覚めた。昨日のネタを投稿後、
そのままガッツリとコタツで寝てしまいました。(苦笑)
ゴミ出しして、朝風呂。風呂にも入らず、寝てしまったので。
で・・・ちょいと布団で寝ます。・・・(_ _).。oOグー
次、目が覚めたら・・・昼飯でした。(笑) イタダキマス。
ビデオ消化開始デス。今日は一日中引き篭もりで。外は風と雨が
スゴイ!絶好の引き篭もり日和デス!(笑)
と、消化し始めるも、お嬢がお昼寝モード突入。ビデオ消化を
中断し、そいや仕事が忙しくって、来月の番組表、まだぜんぜん
チェックしてないなと思い出し、研究と対策。春の新番組がもう
始まってしまうじゃあーりませんか!また容量確保しなきゃ。
で、お嬢が目覚めて、オヤツ。夕方、今度はあちきがウトウト
オヤスミナサイ。お昼寝デス。
次、目が覚めたら・・・晩飯でした。(笑) 飯喰いながら、
ビデオ消化再開。結構頑張ったんですが、そんなに消化出来ず。
困りましたなー。で、今日もコタツで寝落ち。orz なーんか
寝てばっかな1日でしたね。そいや久々の週休二日でしたが、
これで体力回復!したのかな~?(笑)
でわ、もちっと寝る。
- DATE : 2012/03/30 (金)
渋谷から出勤♪
今日は直行デス。いつもどーり起床して、いつもより30分ほど
マターリ過ごしてから出発。いつもどーりの当駅始発に乗り込み
渋谷までオヤスミナサイ。・・・(_ _).。oOグー
ってコトで。年度末に消滅してしまう残りの半休を消化デス♪
今年度も無事に使い切りました。ふー、やれやれ。(笑)
で。何しに渋谷まで来たか?ですが、本日より渋谷PARCOにて
『桂正和の世界展』ってのを開催すると知り、ぶらり寄り道した
次第。某サイトと同じよーなネーミングですね。(ニヤソ)
ちなみに無料。なので、あんまし期待はせずに・・・折角の
半休を楽しもうって感じです。お嬢にも行く?と誘ったのですが
ウイングマンしか知らん!とのコトで、単独行動デス。昼からは
会社に出勤しますしねー。
10時前に到着。中はとーぜん
撮禁なので、看板をパチリ♪
平日なのに、若者が10数名も
並んでました。ZETMANのアニメ
放映記念ですので、やっぱ若い
人が多いってコトですかね?
戦利品その1。左から総集編
チラシ、展覧会チラシ、小冊子
ですな。ZETMANアニメ化メイン
ですから、どれもZETMAN。ま、
仕方がないです。ウイングマン
世代には物足りないデス。orz
さて、展内の様子は、最初半分がZETMAN。複製原画が数点に、
アニメキャラ表や絵コンテ。フィギュアも2点ほど展示。あと、
ZETMANのスーツが今後展示される予定だとかで。今日はまだ展示
されてませんでした。orz
隣ブースへ移動。ウイングマンから始まり、電影少女、I"s、
キャラ原案として参加し、大ヒットしたアニメTIGER & BUNNYと
複製原画が並びます。やっぱウイングマンだよね。懐かしいー♪
で、ふと気が付く。あれ?あんなに並んでいた人が全然いない
デスよ?このブースにいるのって、あちき含めて2名。皆何処へ
行ったのか!?答えは次のブース。そう、グッズコーナーに人!
人!人!ぉぃぉぃ!どんだけ購入するんだよ。金持ちだなー。
ハッ!ひょっとして転売ヤー様?(苦笑) そーじゃない!先に
確保しておきたいだけだと信じたい。(笑)
で、あちきも物色。折角なので何か買って帰りましょう♪
戦利品その2。I"sより伊織と
ウイングマン!カッケー♪あッ
お土産の定番?クリアファイル
ですが、我々の世代としては、
ウイングマンは外せませんよ!
ちなみに裏返すと・・・
伊織のお尻から目が外せない
広野健太。(爆) 桂正和氏と
言えば、やっぱ、お尻ですよ!
お・し・り♪(笑) 初期は
アゴのラインに命を懸けてた
感じでしたけどねー。
ま、ZETMANの番宣ですし、無料ですし、ZETMANメインで、展示
されてるものも複製原画だし、各作品毎に1~2点しか展示されて
ませんでしたので、見応えはびみょーな所ですが、それなりに
楽しめました。良かったデス。
さ、出勤しますか!(笑) なんか買って来てー!とお嬢が
言ってたので、なんか買いに。(笑) 駅の下の東急百貨店にて
スイーツ購入。そのまま東急で横浜へ移動。
本屋で立ち読み、買い出しを済ませ、12時過ぎに出社。さて!
今日はもう席替えのみです。移動先が今までより狭くなるので、
資料整理から始めます。とりあえず取っておきたい資料は全部
箱詰め。(笑) ホントはキチンとファイリングしたいのですが
とてもそんなよゆーはございません。来週から次の作業を始めて
仕上げないとイケマセンし。
夕方になり、順次、移動が始まる。あちきの移動先はとーぜん
他の人が使っている訳で、移動してもらわないと、あちきも移動
出来ません。で、あちきの席にも、他の人が移動してくる訳で、
早く荷物を持って移動したいんですが・・・なかなかスムーズに
行きませんな。(苦笑)
ぉ!移動先の机が空いたぞ♪とりあえず何も考えずにあちきの
荷物をぜーんぶ移動だ。パソも移動だ。広くて、快適だった席。
おさらばデス。移動先は・・・やっぱ狭いなー。
先ずはパソの設置。ソフトの都合上、2台使用している訳で。
狭いのにパソ2台はキツイなー。でもなんとか設置完了。パソが
決まれば、あとはてきとーに。棚に荷物を詰め込んで・・・よし
こんな感じか?ひと通り、収まったぞ。じゃ、帰ろうかな?と
イスに座り、パソを操作してみるが・・・ん~?なんか違ーう!
狭い!狭いよー。もっと広く使いたい。さて、どーすんべ?
机にL字型に置いていた棚を後ろへ、背中側へ移動。空いた
スペースに脇机を置いて・・・よし、邪魔な物がなくなった♪
これで以前と変わらぬ姿勢でパソを操作出来そうです。やれやれ
デス。席替えもひと段落。お疲れ様。
って、もう22時だし。午前半休したとは言え、ガッツリ9時間
要しました。もう席替えはコリゴリです。(苦笑)
23時帰宅。飯。ビデオ消化30分。今日のネタの長さが全てを
語ってくれます。スッカリ夜中です。さて、寝ましょう。久々に
週休二日デス。(嬉)
- DATE : 2012/03/29 (木)
ぶれいくたいむ
ふん!なんか疲れた。orz 今日は定時前に1件作業投了。次の
1件は来週スタートでOKでしょう。たぶん。(笑)
ってコトで気分転換。定時過ぎから席替えの準備を少々開始。
身軽になろうと、溜め込んだ古い資料等を処分。現在、動いてる
作業以外は処分!出るわ出るわ!10年以上前のものまで出てくる
始末。(汗) 溜め込んでるなー。
そんな訳で。本日も21時半退散。ざっくり半分ぐらい仕分けで
処分したんですが、まだ半分残ってる。明日さらに整理するか?
それともまた溜め込むか?びみょーな感じデス。時間的よゆーが
ないのでね。明日、席替えですから!(爆)
22時半帰宅。飯喰って、今日はダビング作業三昧。もうヤバイ
ヤバイです。ココ数週間の残業続きで、どんどんと容量が減る。
消化する暇がない。老後の楽しみが増える一方デス。(笑)
寝落ちする暇もなく、スッカリ夜中。そろそろ寝なきゃ睡眠
不足決定デス。でわおやすみ~♪
あ!そうそう。今日の昼休み、買い出しへ出掛けた時に気が
付いたんですが・・・学生さん達、春休みなのね!<遅ッ
なんか若者、いや、お子様を昼間からよく見かけたので、あッ!
と納得してしまいました。どーりで朝のホームが空いてるハズ
ですよ。なんか忙しくって、周りが見えてなかったみたいデス。
あー、ヤダヤダ。もう少し、落ち着きたいもんですねー。
- DATE : 2012/03/28 (水)
6=2×3
順調に修正作業も進んで、もう数枚で終わるぞー♪って時に!
客先担当様から連絡が。ハイハイ、何でせう?と電話に出ると、
前回納品した図面をチェック中のようなのですが、前々回に納品
した図面と表記の仕方が違ーう!のは何故!?って質問。ハ?
そんなコトはないハズ。今まで散々作業してきたヤツだし、今更
そんな初歩的なミスを・・・って、ん!?前々回と表記が違う!
マヂで?何故じゃ!(滝汗)
例えば、6って表記するところを、2×3と表記していたのだ。
トータルは変わらないのですが・・・。ん~?そんな変更指示が
あった記憶もないし、変更した記憶もない。ちょいと調べますと
電話を切る。
原因はスグに判明!こちらで作業してた分は、確かにトータル
6で表記。それで納品していた。客先から送られてきたデータは
2×3。・・・つまり、客先で変更してたって罠。(爆) それを
こっちに聞かれてもワカランって。(苦笑) 最初に貰った作図
仕様と前々回の控を送りつけて、そっちで変更したんじゃね?と
ドヤ顔。(笑)
しばらくして連絡。表記の方針が変わったそーだ。連絡ミスを
認め、今後、2×3って表記に変更ですって。さいですか。つーか
聞いてないよー!結構めんどーだぞー。ぜーんぶ見直しぢゃん。
もうすぐ終わるって感じだったのに!orz
と、ひと手間増えてしまったが、それでも頑張って修正作業を
終え、明日からチェックだな。エライ!(笑)
明日からってコトで、帰ろうかな~?と思ったが、納期以外の
問題で、いろいろと予定が入っているので、もう少し作業を。
2件依頼があったので、2件目の作業準備を進め、本日は21時半に
退散。お疲れ様。こんな時間帯ですが、若干、早いね♪(苦笑)
帰りに本屋へ。着いて早々蛍の光。もう閉店かよ。orz 残念
デス。市場調査出来ませんでした。
23時前に帰宅。飯。ビデオ消化30分。嗚呼~!もう0時回って
しまった。もう寝る。・・・(_ _).。oOグー フテ寝である。
で、早朝に目が覚め・・・コタツから布団へ。(苦笑)
- DATE : 2012/03/27 (火)
今日も午前様
昨日のお泊り組は徹夜だったそーですよ。お疲れ様で。帰って
良かった。(爆)
と言うのも、昨日の23時半頃に客先からメルが届いてたのに
気が付きまして。ヘルプさんから離れて、また修正作業デス。
ヘルプ作業に入る前に納品したヤツの続きなのですが・・・
一挙に2件分届いちゃったし!(汗) 納期は来週末ですと!?
びみょーにシビアな期間だな。もうヘルプに入れませんな。
ってコトで。朝から早速開始・・・と思っていたのですが、
その前にISO対応の資料作りを頼まれまして。ま、あちきの担当
作業の分ですから、仕方がない。さっくり作りますか!・・・
って2時間ほどかかってしまいました。orz
気を取り直して、作業開始。どんどん作業を進める。先日も
書いたんですが、今週末は席替え。来週はこの作業の2件分の
納期。その間に、先に出したヤツの修正が入るかも?だし、
その翌週ぐらいには、監査らしいし。何かと忙しいっぽい。
そうそう。有休も半休1回残ってるし、もう年度末だし消滅して
しまいます。使える日があるのか!?(苦笑)
な訳で。今日もガッツリ残業。気が付けば今日も0時退散。
ちなみにあちらのグループは今日もお泊りのご様子。体、壊して
しまいますぞ。いや、マヂで。
1時前帰宅。飯喰って、そのままオヤスミナサイ。寝なきゃ
体力持ちませんって言い訳で。(苦笑)
夜明け前に目が覚め、行動再開。ちょいとサイト巡回して、
さ、寝ましょう。明日も遅くなりそうデス。
- DATE : 2012/03/26 (月)
定時が午前様に!
Excelに画像貼り付けって単純作業も、半日ほどで終了。もう
おしまい?どーやらヘルプ出来る作業は終了の様子。よーやく
これで解放されました♪
ってコトで、次の作業は・・・特になく。(汗) ISO対応、
とゆーか、席替えするらしく、ちょいと資料整理なんぞ始める。
合間に、チョロチョロっと発生する修正作業は、もちろん対応。
手伝いますよ。
夕方になり、今日は定時かな~♪なーんて思っていたのですが
資料整理も進めておかなくてはならないので、残業決定。そんな
時!また手伝って~!とキター!ハイハイ、何でしょう?
今度はチェック作業だ。って、無知の人間にチェック作業を
やらすなよ!って感じですが。(ぼそっ) 間に合わないなら
仕方がない。って、納期は明日の朝ですと!?まだまだ大量に
ある感じデスが・・・。間に合わないでしょ?これ。(苦笑)
と、あちきが心配しても仕方がない。とりあえず言われるが
まま、チェックをしていく。ひと通りのチェックが終わった!
って、0時だよ。退散します。あちらのメンバーはお泊りする
そーで。うちのグループのヘルプさんも、帰るのがめんどー
なので、お泊りするって!?あちきは帰ります。(キッパリ)
終電1本前に乗り込み、1時過ぎ帰宅。退散したのが0時過ぎ
ですしね。(苦笑) 飯喰ったら、そのまま寝落ちデスよ。
嗚呼~!もう朝だねー。どーなったのやら。
- DATE : 2012/03/25 (日)
寝て過ごす。
布団で2度寝後、目が覚めたら11時過ぎ。よーく寝ましたね。
もうお昼デス。じゃ、昼飯ってコトで。(笑)
昼飯喰ったら、また睡魔が・・・。頑張って、ビデオ消化を
続けるも、お嬢がお昼寝モードに移行したので、便乗。(苦笑)
おやつの時間ぐらいに目が覚め、おやつしてビデオ消化少々
済まして、水汲み&買い出しへ出掛ける。
後は・・・晩飯喰って、22時ぐらいまでビデオ消化を続け、
早々に寝落ち。もうスッカリ朝!みたいな?寝てばっかな日曜
でしたね。(笑)
後は・・・そうそう。サイト更新。ネタは早々に準備して
いたんですけど、忙しくサボってました。(苦笑) ホントは
先週、先々週辺りに更新出来れば良かったのですがね。
後は・・・今日はバレーの練習試合でしたが、今日も仕事に
なるかも!?知れなかったので、早々に不参加を表明。サボリ
ました。スンマセン。ちなみに今月は卒業式やら入学式の準備の
為、体育館が使えず、第1週しか練習がありませんでした。ま、
休日出勤だったので、使えたとしても練習参加出来なかったです
がね。orz
さて。ちょっと布団で寝ます。(苦笑)