さて。久々の出勤。本日は月報集計デス。誰もできないぐらいカオスな集計なんで、仕方なく。誰かさんが引き継いでくれたらいいのに。(ぼそっ)
あれ?エライさんがいないって?インフルだそーで。(苦笑)マヂっすか。まぁ、ポチっとWeb対応してくれるみたいですが、こちとら忌引き休暇を取りやめて出勤してるってのに。インフルなんで仕方ないですけど、なんだかなー!みたいな。(ぼそっ)つーか、インフルで休んでる人、多くね?インフル蔓延?
な訳で。本日は集計で終了。毎度毎度の1日仕事。やれやれ。で。溜まってるメルチェック。とりあえずざっくり状況確認を。うん、だいたいわかった!
詳細は明日、確認するとして・・・退散しますかね。乙です。
ちょいと寄り道。帰省土産を物色。今回はバタバタでしたが、次回は土産も持参しますよ。たぶん。(笑)
最寄駅下車。駅前のスーパー近くで、お嬢ハケーン♪買い出しお疲れさんで。大荷物だったので、荷物1つ受け取って、退散。お嬢はチャリなので、別行動。(笑)
コンビニとか寄り道してたんで、チャリのお嬢に逆転されて、帰宅。ただいま~。
晩飯。ビデオ消化の後、しっかりと寝落ち。
寝落ちからの~再起動!今日のネタ投稿したら、寝ましょう。おやすみなさい。なんか、まだびみょーですな。
記事一覧
- DATE : 2024/12/23 (月)
インフル蔓延
- DATE : 2024/12/22 (日)
いつもの
寝落ち後、目が覚めて、布団へ移動へ・・・するコトもなく。そのまま起床。ココ数日のネタを更新作業。5日6日分を一挙に!となると、かなり時間を喰いましたね。思い出すのも時間を喰う要因の一つで。
で、某サイトの更新ネタも届いてたので、更新作業も。ネタがあるので、こっちは機械的作業。サクッと終了。
と言ってる間に、スーパーヒーロータイムも終了。じゃ、早速ビデオ消化始めますか。スーパーヒーロータイムからスタート!
昼飯喰って、オヤツして、晩飯喰って、ビデオ消化も終了で。明日の準備をしなきゃ!と明日の準備。
で?そろそろ寝ますかねー?朝、早起きだったので、もう既にオネムのお時間ですよ。今日は早く寝たいですね。
・・・って、気が付けば、しっかり寝落ち。いつもの1日で。寝ましょう!
- DATE : 2024/12/21 (土)
チェーンソーと数珠
無事帰宅。今回はバタバタで出発したし、荷物も少な目。スグ運び込み終了。とは言え、片付けは必要です。
とりあえず。洗濯物を出して、録画予約の確認を済ませ、後はサイト巡回、メルチェック。寝ますか。
お昼前に目が覚め、昼飯。さてと・・・ちょいと買い出しへ。ホームセンターまで。伐採用に家庭用のチェーンソーを購入するコトに。お嬢の実家がジャングルでしたので。次回、丸刈りに!プロ仕様のはお高いのですが、まぁ、お手頃価格のヤツを発見!後でネットで確認したら、そこそこ高評価。値段はネットの方が当然安かったですが、早く手に入れておきたかったので、店舗で確保。
オヤツの後、再び外出。今度は駅前まで。数珠を調達。切れた数珠は修理に出すほどでもないし、駅前に仏具店があったんで、そちらへ。えーっと・・・結構イイ値段ですね。(汗) 相場は1万~3万ぐらいだそーですが、一番お買い得なヤツでOKです。
なんか最近のトレンドなのか?男性用でも、結構ファンシーな感じでして。ワンポイントにハート型や銀の珠が入ってたりで。目立ちます。で、一番お買い得なヤツで目立たないヤツはどれ?って感じで物色。これでいいか。お買い上げ。ワンポイントは?内緒で。言わなきゃわからんので。(笑)
よし。本日の予定は終了?ぉっと!寒中見舞いのネタでも準備しておきましょう。折角、年賀状印刷したのに。使えないデス。喪中はがきも出せるタイミングではないので、寒中見舞いで報告って感じですかねー?
晩飯。ビデオ消化開始。なんか久々にテレビ見たよ。帰省時はテレビ見るヨユーすらなかったですし。
で。どっと疲れたのか?いつもの調子に戻ったのか?しっかり朝まで寝落ちデス。(o_ _)oバタッ
お疲れ様でした。
- DATE : 2024/12/20 (金)
返金
朝起きて、朝飯喰って、弟は一足お先に退散すると。乙デス。また来年ね。よろしく。
さてと。こっちはこっちで、ちょいとお出掛け。元地元駅前のショッピングセンターへ。何やら年明けにおかんのお友達と旅行計画していたらしいのですが、当然、行けないし、キャンセル。お友達はカードで返金があったそうですが、おかんは現金払いをしてたそーで、返金も現金になると?なるほど。
話はしてるとのコトでしたが、ま、行ってみましょう!先ずは整理券を。窓口が埋まってましたが、待ちは1組なので、スグに呼び出されるかね~?携帯を入力したので、待機する必要はなくぶ~らぶらショッピングセンター内を移動。
ちょいと様子見に戻ると、窓口も空いてたので、そろそろ?と思って、待機。ぉっと!呼び出されたぞ。
オカンが亡くなった話と、お友達が対応済ってコトを伝えると代表者のお名前は?う~ん?苗字しかわからん。(汗) 日程と行先は?ハハハ、聞いてない。(苦笑) 話が済んでるってコトしか聞いてないんですが、お隣の担当様が覚えてたみたいです。なんとか無事に検索できて、確認が取れました。やれやれ。
で。無事キャンセルもできて、返金もしてもらいましたとさ。めでたしめでたし。それにしても、身分証明書の提示とかなく。無問題?(笑) 受け取り人の記載したからOKなんですかね?
さてと。ひと仕事終了。アニメイトと本屋で今週発売の週刊誌および単行本を確保。アニメイトが地元にできた!!とは言え、なんか品揃えがしょぼく。本屋へハシゴ。それでもすべて確保はできず。来週、YOKOHAMAで確保ですね。
フードコートでお昼喰ったら、退散しましょう!一度、実家へ戻り、荷物を積み込み、れっつらごー♪でわ、またね。
お嬢実家へ寄り道。ミカンのおすそ分け。庭のジャングル化が激しいですが、植木屋呼べばいいのに、捕まらないと?年末年始忙しいんですかねー?知らんけど。
挨拶もそこそこで、退散。でわまた~。帰りますかね。
お時間は夕方16時。のんびり行きますかね。針テラスで休憩。御在所で晩飯休憩。浜松で給油。満タンにして出発じゃなかったもんですから、途中で給油が必要なんです。残念。
足柄に到着したのが23時過ぎ。まだちょっと早いか?深夜割引狙うには、0時~4時の走行が必要。寝ましょう!
ひと眠り。寒くなったら目が覚める。ちょーどイイ感じデス。運転再開。ちなみに。夏は暑くなったら、汗だくで目が覚める。そんな感じで。
そんなこんなで、夜中に無事、我が家へ到着。お疲れ様。
- DATE : 2024/12/19 (木)
告別式
朝、起きたら、おとんが戻ってきてた。(何) まぁ、近年は線香番しなくっても、渦巻き型の線香とかもあるし。無問題。
朝飯いただいて、昼前に会館へ。告別式&式中初七日。なのでそれぞれ焼香も2回すると?ほほぅ。わかりましたよ。
と、数珠を取り出すと・・・ポロリ!ぬ!?切れたみたいで。このタイミングで!困った困った。とりあえず落ちた珠を確保。結べる訳もなく。しゃーない。弟のを順次、借りましょう。
ちなみに。数珠が切れたのは、悪因縁が切れた現れだそーで。願いが叶ったミサンガ的な?これで悪因縁ともおさらばデス。
告別式&式中初七日と焼香を2回済ませたら、いよいよ最後。いっぱいの華で飾ったら、出棺。ホントに最後ですよ。火葬場へ向かいます。これまた車で10分20分の場所。近くで便利!
火葬。待ってる間は、食事。これまた近くに会館があってね。そこで食事&待機。
骨上げ。この辺の風習なんでしょうが、骨上げ箸の材質が木と竹と2本で異なってるそーで。この世とあの世みたいに、異なるってコトを意味してるとな。へぇー!
小さな骨壺に納めて、終了。お通夜、告別式と、滞りなく無事終了ってヤツですな。お疲れ様で。
退散。会館へは戻らず、実家へ。葬儀屋さんの担当様が到着。ちゃっちゃと会計を。あれやこれやとオプション追加に、食事も追加発注したのに、最後までしっかりと対応していただき、感謝ですよ。ホント、葬儀屋さんは頼りになりました。
次は四十九日ですが、そっちはそっちで別の担当様から連絡があるらしいのですが、日時と場所は仮押さえ終了。仕事が早い!でわ、また来年。
これで、一段落ですかね。お昼が遅かったので、晩飯抜きでOKですよ。
1日お疲れ様でした。とっとと布団へGoです。
- DATE : 2024/12/18 (水)
お通夜
岡崎って何処でしたっけ?愛知県ですか。もう関西圏?(笑)大阪もスグですよ。
と言ってる間に、京田辺PAに到着。京都どす~。順調順調で。2時か。さすがに早起きのおとんも、まだ起きてないでしょう。時間調整。ひと眠り。寒いですが。(苦笑) オヤスミ。
6時。行動再開。朝飯はさっき確保した菓子パン。エネルギーチャージ!でわ、もうひと踏ん張り。
無事到着。おかんは・・・眠っていた。変わらずの姿で。でももう起きるコトはないんですよね。マヂかー!最後に話したのは夏休みですね。なんの話をしたかまでは、よく覚えてませんが。年末年始帰省するよー!ってLINEしようと思ってた矢先に。もうなんで?しか出てきませんな。残念。
おとんから今後の流れをざっくり説明してもらう。昼過ぎには葬儀屋さんがおかんを迎えに来てくれるそーな。昼飯喰ったら、お通夜準備ですね。わかりましたよ。
で。当初4人での家族葬と聞いていたのですが、どーやら親戚一同が来てくれるみたい。そりゃ連絡したら、参列辞退をお願いしてても、参列したいって話になるわな!食事も4人分しか発注してなかったみたいですが、追加発注。葬儀屋さんの迅速な対応ありがたし。
な訳で。昼飯を軽く済ませたら、葬儀屋さんが。お迎えです。ご近所にある家族葬会館。家族葬に特化した小さな感じ。
我々も会館へ。湯灌。体を清めていただき、白装束ではなく、いつもの感じ?遺影写真も遊びに出掛けた際の写真。それと同じ感じの服装です。
おとんを残して、一度、実家へ帰宅。んじゃ、着替えまして、戻りますかねー?
会館へ戻ると、おとんと担当様は打合せ開始。その間、親戚が続々登場。お出迎えとお相手。
お葬式開始。よくある感じです。お食事は親戚一同が残って、幼馴染の知人が残ってくれまして。おしまい。
線香の番はおとんがするとのコトで・・・実家へ退散。まぁ、近くなんで。いつでも戻れますし。
風呂して、とっとと寝ましたとさ。乙。
- DATE : 2024/12/17 (火)
とりあえず出勤
あんまし寝てないのですが、仕方がない。いちおー、先に上長ならびに作業担当には不幸があったコトは連絡済。状況次第では休むとも伝えてありましたが、とりあえず出勤。
メル対応。コメント対応の依頼があったのですが、状況確認し説明をして、お任せするコトに。よろしくです。
で。おとんに連絡。葬儀の詳細を再確認。変わりなしで?OK。昨日まとめてた作業状況の資料を仕上げて、提出。さてと・・・事務処理をしますかー!葬儀の日時の連絡。メル送信!弔慰届?ってヤツもWebでポチっとしなきゃいけないと?めんどーだね。統一しないのかね?休暇届は何日休むコトになるかわからんのでとりあえず今日の午後半休だけ。こんなところか?
昨日の打合せ関係を対応。直帰なので、タイムカードの時間の申請やら交通費精算やら。あと名刺が不足しそうなので、追加の依頼。ま、この年末に使うコトなくなりましたが。(苦笑)
午前終了。退散します。後はヨロシクで。弁当なしにしたのでとっとと退散です。
帰宅。昼飯喰って、帰省準備を。家族葬にするんで、おとん、弟、ウチら2人の計4人。コロナ禍を経て、家族葬、小さな葬式もフツーになってきましたね。了解ですよー。
15時。出発。年末とは言え、平日の午後。トラックばっかで、変な?自家用車は少なく。順調順調。
岡崎までノンストップ。睡眠不足で休憩を取りながら・・・と思っていたんですが、気が張ってるのか?眠くないし、ガンガン前へ!だいじょーぶか!?<マテマテ
18時半。岡崎のサービスエリアにて晩飯休憩。弟が実家に到着してるハズなので、連絡してみる。無事に到着。先に帰ってくれ助かりました。
晩飯喰って、弟の到着も確認したんで・・・ひと安心?ちょい寝ますかね。さすがに眠くなってきた気がする。寝ます!
しかーし!冬の車内。寝てても寒さでスグに目が覚めますよ。大体1時間ぐらい寝て、寒さで目が覚め、エンジンちょっと回し車内暖めたら、エンジン切って、大体1時間ぐらい寝て・・・を繰り返し。なんだかんだで0時前か。運転再開しましょう!
続きは明日のネタへ。日付も変わったので。(笑)
- DATE : 2024/12/16 (月)
おかん
おかんが亡くなりました。別れは急にやってくるんですね。
ちょっとまだ詳細が不明なところもあり、動けずなんですが、バタバタしそうなので、しばらく投稿がないかもしれませんが。ご心配なく。
ま、誰が見てるか知らんけど。(苦笑)
さてと。備忘録的に追記&ココ数日のネタを投稿しますかね。ちなみに。本日は22日の日曜です。月曜の話の詳細なんて、もう忘れちゃった!?(汗)
午前中は・・・作業状況の資料のネタを準備してた気がする。昼から客先へ。年末のご挨拶に。今回は今日明日の2連荘で済む予定。
客先から直帰。20時過ぎ。で、ココで先頭の話に。おとんからLINE通話があったみたいですが、気が付かず。スグにメッセージ届いて、この時はスグに気が付く。
トイレで倒れてた
救急車呼んで病院
だと!?ぉぃぉぃ!マヂっすか。病院とのコトですので、通話は控えて、メッセージのやり取りを。
おとんもバイトから帰ってきたところ、トイレから出てこないおかんが心配になり、ドアを開けたら倒れてた!って状況だったみたいで、何が何だか・・・あまりにも突然の出来事。
意識ないんだわ
ぇ゛!?意識がないって?いつから倒れてたか?わからんって話ですかね?でも晩飯の準備をしていたので、いつもなら19時過ぎだから、それぐらいかな~?みたいな。そいつはヤバい気が。
やばいかも
の後、意識回復せず。蘇生処置終了。20時34分死亡。急な話で、あっけなく別れがやってきましたよ。
とりあえず通話で状況を再確認。弟に連絡を。おとんは後処理待ち。家での死亡なので、検視があるかも?警察屋が調べると、時間かかるって話。左様でございますか。
くも膜下出血で死亡診断書がでるとのコト。検視はなしみたいですって。んで、葬儀の話に。葬儀屋の担当様が来てくれたと?一から十まで、すべて面倒みてくれるみたいです。ありがたし。
一度、実家へ連れて帰るそうで。夜中の1時ですって!?大変ですが、よろしくお願いします。
夜中の3時頃、お通夜と告別式の日時が出てきた。対応早ッ!いや、マヂありがたい。葬儀屋様様ですわ。
で。とりあえず。こちらでてきるコトもないので、寝ますか。
もう4時ですが・・・。寝落ちなしなので、少しでも寝ないと!オヤスミナサイ。(o_ _)oバタッ
- DATE : 2024/12/15 (日)
風邪確定で?
9時起床。昨日よりさらに早起き。目が覚めたら起床デス。
朝飯。ダビング作業の後、ビデオ消化開始。起きたばっかってコトもあるかも?ですが、昨日より熱っぽさもない(気がする)ので、無問題?ぃゃぃゃ!体がダルい感じです。筋肉痛なのか?風邪的なダルさなのか?よくわからんですよ。
と、思ったら、鼻水ズルズル。イケマセンなー。風邪確定で?ま、今日はおとなしくしましょう。
な訳で。本日の予定はございません!ビデオ消化三昧で。乙。
昼飯喰って、オヤツして、晩飯喰って、おしまい。今日も早寝早起き。明日の準備を済ませ、後は布団へGo!ですよ。
- DATE : 2024/12/14 (土)
サンデータワー2024
9時半起床。もちっと寝てたい気分でしたが、目が覚めたので起きるコトに。
朝飯。まだ少し熱っぽい気がするんですが、動けない状態でもないので、作業開始。
週明けに雪崩発生したってコトもあり、少し書庫整理を。もう週刊誌も新年1号が発売されたんで、サンデータワー2024を完成させるコトに。(笑)
先ずは・・・古いサンデータワーは?ん?2021の後ろにあると思っていたら、ない!2022と2023の2年分のサンデーは何処へ?と思ったら、奥の方に建ってました。(汗) 雪崩の修復も兼ね単行本をとりあえず取り出して、サンデー2年分も取り出す。で2022を手前に持ってきて、空いたスペースに2024のタワーを。
ついでに。雪崩の修復とゆーか、整理をしたんですが、今まで絶妙なバランスで成り立ってた積ん読だったのが、単行本を1冊また1冊と取り除く、または積み上げると、絶妙なバランスが!作業の最中にも雪崩が数回。やれやれ。
昼飯喰って、オヤツして、なんとか蔵書部屋に押し込んで終了です。お疲れ様で。
晩飯。で、今日も早々に寝ました。熱っぽいだけでなく、少し咳き込んだり。咳き込むんで、喉も痛い気が。
寝ましょう!