ココ数日、急激にケータイの電池がもたなくなっちゃって。
通勤時のビデオ消化が、アニメ半パート、すなわち15分もたない
感じでして、スグ充電しなきゃ!って状況。
な訳で。昨日、ヨドバシで購入。交換しましたよ♪新しいのは
イイ!(笑) 今日1日使ったが、朝1本、帰り1本、計1時間分
消化しても、だいじょーぶ。明日の朝もだいじょーぶか!?って
感じです。
ぇ゛!?機種交換じゃあーりませんよ?電池パック交換デス。
まだまだガラケー。922SHですが何か?(笑) 922SHは、あと
10年は戦える!(爆)
さて。お仕事の方ですが、昨日なんとなーく説明を受け、作業
開始したのですが・・・う~ん?よくわからん。チェックも必要
らしいのだが、どこまでチェックすればいいのやら。そのネタも
足りない感じですし。いきなり先行き不安な状況デス。
な訳で。夕方説明を再び受け、なんとなーく解消!?じゃ、
明日からだな。(爆)
ぷち残業の19時半退散。ちょいと寄り道し、立ち読み。んで、
21時前帰宅っと。
飯。ビデオ消化少々の後、早々に寝落ち。なんか疲れた。orz
それほど忙しくないんですが、よくわからん作業は、無駄に消耗
するって感じですかね?(苦笑)
夜中に目が覚め・・・(略)
記事一覧
- DATE : 2014/01/28 (火)
復活のケータイ
- DATE : 2014/01/27 (月)
明日からだな。
今朝はまた寒い朝で。昨日は結構気温が上がったとかで、3月
ぐらいの暖かさだったって話なんですが、ずっと体育館にいた為
外の温度はよくわからず。暖かかったねー♪って世間話も出来ず
なんか損した気分デス。(笑) ま、明日はまた暖かくなるって
噂ですし、期待しましょう。
お仕事は先週の続きで。終わった?と思ってたら、チェック
作業も発生し、チェックチェック。そして次の作業ネタが届く。
ざっくり説明を聞き、明日からだな。本日はぷち残業の18時半
退散デス。
帰りに川崎へ寄り道。前売り購入しに、いつもの映画館へ。
本郷猛、神敬介の復活ですよ。(驚) 後は、乾たっくんに、
士くんに、翔太郎に、晴人が確定。楽しみですな。(笑)
ついでに本屋で買い損ねてたコミックを購入。ヨドバシでも
お買い物となかなか充実した買い出しになりまして。えがった
えがった。
20時半頃帰宅。飯。ビデオ消化を続けるも、試合疲れか?
仕事疲れか?寝不足か?眠いので早々に寝落ち。(o_ _)oバタッ
んで。いつもの如く夜中に目が覚めたので・・・寝ます。
オヤスミ。(笑)
- DATE : 2014/01/26 (日)
ミックスじゃないよね?
通常モードで起床。今日はシニアの大会でして。例によって
例の如くの代理参加ってヤツ。会場もとーぜん同じく保土ヶ谷
球場の体育館で。
9時集合と聞いていたので、8時半頃到着。ちと早かった。朝は
道も空いてるので、早く到着しちゃいます。(笑) なもんで、
車内でひと眠り。・・・(_ _).。oOグー
で。9時に体育館へ。うん、うちの面子は大半揃ってましたが
他のチームは、2~3人。ハハハ、試合やるの?(苦笑)
待ってても集まりそーにないので、とりあえずネット設営から
始めますか♪時、既に10時前。相変わらずのマターリとした試合
ですわ。
今回は、4チームしかいないとのコトで、3試合ですな。初戦の
チームは・・・あれ?ミックスですか!?女バレが半分以上、
4人も入ってるし!(笑) このシニアの試合は、女バレ助っ人
OKなのですが・・・大半が女バレってどーなの?仮にも男子の
シニアなんですから。(笑)
相手が女子とは言え、なめてかかってはイケマセン。女子は
年齢制限がないので、若い!若いからよく動く。男子と一緒に
練習してるよーな皆さんですので、やたら上手い!シニアの
スパイクなんて、へっちゃらで拾ってしまうので・・・ラリーが
続き、なかなか決まりません。orz
な訳で。ギリギリで勝利♪って感じでした。ちなみにうちの
チームは野郎ばっかで。その他のチームは、1~2人女バレ助っ人
導入って感じでした。
1試合目勝利に続き、2試合目も勝利♪イイ感じです。あちきも
スタメンでした。レフトだったので、トスがどんどんと上がって
きます。今日は結構打ちました。疲れました。
3試合目は強敵のチームでしたので、ベンチウォーマーで。
本日のベストメンバーで臨みます。で!かろうじてフルセットの
末、勝利♪優勝です。ワーイ\(^o^)/ワーイ お疲れ様でした。
15時過ぎ終了。ちょいと寄り道して、17時前に帰宅。風呂。
飯。ビデオ消化。そしてパソ設定。徐々に仕上げましょう。
まだまだWin8には慣れてないのでね。(苦笑)
そうこうしてると、スッカリ夜中。2連荘のバレーで、かなり
お疲れです。早く寝ましょう。
- DATE : 2014/01/25 (土)
Win8.1起動とバレー少年
9時半起床。朝飯ってコトで起こされたのですが、まだ眠い。
飯喰った後、うつらうつら・・・。結局、10時半頃に本腰入れて
起動。(笑)
お嬢は買い出しへ出掛けたのですが、あちきはお留守番で。
いろいろとやりたいコトがありまして。とりあえず録画予約を
確認したら、昨日届いたパソの設定を始める。Win8.1ですよ。
よくワカランです。なんとかネット接続、もちろん無線で、
繋がったのでヨシ。さらにウイルス対策ソフトは、無料のヤツを
インストール。Windows Update等、更新作業開始。
さて。再セットアップメディアを作れとのコトですが・・・
その前に、操作に慣れないと!ちょいとWin8.1を触ってみる。
うん、よくワカランなー。ガイドを片手に、なんとなーく操作を
覚えていく。ま、その内慣れるでしょう。(笑)
そんな感じで、昼飯喰って、おやつして、夕方。バレー練習へ
出掛ける。今日は少ないって噂ですが、なんとか8人。イイ感じ
です。そのうちの1人がですね、本日初参加だったのですが、
な、なんと!中学3年生ですって!若ッ!(笑) しかも身長も
170弱。あちきよりちょいと小さいぐらいなのですが、すごい
ジャンプで。跳ぶ跳ぶ!スパイクもガンガン打つし。レシーブも
上手いし。スバラ!明日のバレー界を背負ってください。(笑)
ま、受験勉強の息抜きに参加してくれたのだと思うのですが、
高校入ったら、部活で頑張るでしょう。きっと。
退散。風呂。飯。そして、再セットアップメディア作成。
HDD内にあるファイルを、BD-Rに焼くって感じ?意外と時間が
かかりました。
プリンタードライバーは、Win7のをインストール出来たので、
プリンター買い直す必要なしです。まだまだ使えます♪しかーし
スキャナーのドライバーが・・・XPまでしかなく、しかも32bit
版しかなく。これは無理かな~?って感じです。
そうこうしてると、スッカリ夜中。そろそろ寝なきゃ!明日は
早起きの予定デス。でわ♪
コメント一覧
- DATE : 2014/01/24 (金)
なんか眠い・・・
今日は特に連絡もなく、手持ちの作業をマターリと済ませて、
定時退散ナリ。お疲れ♪
ちょいと本屋数軒はしごして、20時頃帰宅。ぉ!?おにゅうの
パソ、よーやく到着しました♪設定しなきゃねー♪
とりあえず晩飯。ビデオ消化少々。ぉっと!HDDレコーダーの
容量が・・・(汗) 某サイトの更新もしなきゃ!
って、時に!睡魔が。なんか眠いデス。睡眠不足?現実逃避?
急に眠くなったので、戦略的寝落ちで。(o_ _)oバタッ
22時前からコタツでウトウト。オヤスミナサイ・・・
気が付けば、スッカリ夜中。さて。順次片付けていきますか!
某サイトの更新OK。ダビング作業開始。今日のネタも投稿中。
続きは明日♪寝よう。爆睡して、睡眠不足解消だー!(笑)
- DATE : 2014/01/23 (木)
1日休むと・・・
昨日休んでる間に、いろいろ動きがあったよーで。来月始めに
忙しくなるって噂は、6月頃に延期になったとか、図面の作業が
ちらほら入ってるとか、3Dの作業もあるとか・・・。バタバタ
してたよーです。浦島状態ですな。(苦笑)
とりあえず次の作業ネタが届いてないので、チェック作業に
戻る。夕方、別件の作業ネタが届き、そっちに入るコトに。
チェック作業もほとんど終わったので、ないすたいみんぐ♪
な訳で。ぷち残業の18時半退散。そんなに時間喰う作業でも
ないので、明日の作業ネタってコトで。(笑)
19時半帰宅。飯。ビデオ消化を22時過ぎまで続け、某サイトの
更新ネタが届いてたので、さぁ!更新するぞ♪と思っていたら
寝落ち。(o_ _)oバタッ 週末に更新しましょう。(苦笑)
さ、寝よ寝よっと。
- DATE : 2014/01/22 (水)
安藤百福発明記念館
いつもどーりの朝。でも、出発はいつもより1時間遅れ。遅刻
遅刻・・・9時半頃に横浜に到着。
ハイ、小芝居はこれぐらいで。(笑) そんな訳で、有給休暇
デス。お休みですが、横浜までお出掛けです。
みなとみらいにあるこちらの建物へ・・・
なにやら四角い建物ですが・・・
『カップヌードルミュージアム』です。正式名称は『安藤百福
発明記念館』ですがね。知らんかった。(笑)
見た目は全くカップヌードル感がございません。(笑)
正式名称の通り、チキンラーメン、カップヌードルの生みの親
安藤百福氏の記念館で。(笑) インスタント麺の歴史やらを
学べ、手作りチキンラーメンやオリジナルのカップヌードルが
作れたりします。
な訳で。カップヌードル作ってきました。まぁ、容器に落書き
出来て、スープと具を選べるぐらいですがね。平日の特定日限定
『ごはん』も作れたので、そちらも。(笑)
もちろん完成品はエアーパッケージに入れて、首からぶら下げ
みなとみらいをぶ~らぶらしてきましたよ。スッカリ観光客気分
デスな。(笑)
な訳で。赤レンガ倉庫の方へ移動。『bills』ってレストラン
にて昼飯。平日だっつーのに、入口には20人弱の行列。15分待ち
でした。人気店のよーです。
『世界一の朝食』と称された
スクランブルエッグですって。
まぁ、ふつーにスクランブル
エッグでした。(笑)
半熟の、とろっとした感じの
ヤツです。
ベリーベリーパンケーキって
ヤツ。流行のパンケーキで。
そいやこの店をプロデュース
してるビル・グレンジャーって
人・・・WOWOWで番組やってた
人だ。見覚えあると思ったわ。
腹ごしらえも済んだので、再びお散歩。商業施設のワールド
ポーターズをぶ~らぶら。横浜駅周辺で満足してしまうので、
あまりこっちまで来ないのよねー。久々のワールドポーターズを
物色。
で、その後、そのまま徒歩で横浜駅の方までお散歩し、今度は
ベイクォーターって商業施設へ。こっちも同様に、ここまで足を
伸ばさないので、久々です。
とりあえず以上で。今日の所はココまで。帰りましょう。退散
です。お疲れ様で。よく歩きました。
17時頃帰宅。ちょいとウトウト。そして晩飯喰って、ビデオ
消化開始。んで、お疲れのよーで、しっかり寝落ちし、現在に
至る。今日のネタは多いが、とっとと投稿して、寝ましょう。
なかなか充実した有給休暇でしたね。(笑)
- DATE : 2014/01/21 (火)
まだだいじょーぶ?
今日はチョロチョロっと次の解析作業のネタが届いたので、
チェック作業は中断し、その対応を。金曜までとのコトだが、
まだネタが揃ってなく、解析実行まで出来ないって始末。orz
なので、届いたネタから順次対応。残りのネタが届いたら、
仕上げましょう♪みたいな?
な感じで、18時半退散で。まだマターリしてます。しかーし!
来月始めぐらいから、忙しくなるとの噂。めんどーな解析で、
さらに時間的にタイトだと言う。さいですか。ま、とりあえず。
始まったら頑張りましょう。(笑)
特に寄り道もせず、19時半頃帰宅。飯。ビデオ消化少々。で、
ちとコンビニ行かねばならぬ用事が出来たので、外出・・・って
雨降ってるし。そいや夜は雪って予報だった気がする!雪でなく
雨で良かった?雪積もったりしたら、それだけで大騒ぎになって
しまいますし。(苦笑)
戻ってきて、0時過ぎて・・・寝落ち。(o_ _)oバタッ ココ数日
寝落ちなしだったのに。寝不足かね?(笑)
- DATE : 2014/01/20 (月)
改装前の売りつくしが!
今日も寒い朝でしたなー。休み明けは出遅れ気味ってのもあり
小走りで駅へ。おっと!携帯でビデオ消化しなきゃ!寒いので、
ポケットに手を突っ込んでて、つい携帯でのビデオ消化を忘れて
しまいます。(汗)
えー、お仕事の方は、相変わらずマターリと。チェック作業中
デス。もうすぐ終わりそうですが。(ぼそっ) で、そんな時、
なんだか次の解析作業が動き出しそーな気配。でも、ネタがまだ
揃ってないとかで、結局、まだ出来ないみたいな?(苦笑)
な訳で。今日も定時退散ナリ。忙しくなる前に、今週中にでも
有休消化しますかね?(予定は未定)
電車降りて、駅前のスーパーへ。食品フロアと一部フロアを
除いて改装するそーで、改装前の売りつくしやってると聞き、
寄ってみたら・・・ありゃ!今日の18時までだって。(汗)
もう改装フロアは立ち入り禁止ゾーンに。残念。昨日行っとけば
良かったの。なんか掘り出しもんがあったかもしれないし。
ま、後の祭り、アフターカーニバルってコトで。(笑) 出費
抑えられてヨシ!としましょう。( ¨)( ..)( ¨)( ..)ウンウン
ってコトで。特に長居もせず、19時過ぎ帰宅。飯。ビデオ消化
ガンガン進めます。今日も結構頑張りました。
で。只今3時前。寝落ちしてないので、そろそろ寝なきゃ!
ヤバイでしょ!オヤスミ。(o_ _)oバタッ
- DATE : 2014/01/19 (日)
今日のご予定は?
『今日のご予定は?』特になしデス。(苦笑) ならば今日も
ガッツリ寝ますよ?(笑)
朝、お嬢の携帯のアラームで一度目が覚めるも、2度寝、いや
3度寝に突入。で、今日も10時半頃起床。
朝飯喰った後、ちょいとDVDの整理。テレビ周辺だけでなく、
パソ周辺にも録画したDVDが散乱してたり。(汗) パソ周辺の
DVDの中身の確認しつつ、パソに取り込んだり。
昼飯喰いながら、ビデオ消化開始。夕方、お嬢は買い出しへ。
あちきはお留守番。一緒に出掛けようか?少々悩んだのですが、
筋肉痛が・・・腰が・・・。あまり動きたくないですので。orz
お嬢帰宅。晩飯&ビデオ消化をガンガンと。今日もかーなーり
消化が出来ましたとさ。めでたしめでたしで。(笑)
で。0時を過ぎ、ひとっ風呂も浴びたし、とっとと投稿して、
寝落ち前に布団へ移動しましょう♪って感じです。
でわ、寝ましょう。オヤスミ。