記事一覧

YOKOHAMAビーチスポーツフェスタ2011第2週

アイコン

 な訳で。本日はYOKOHAMAビーチスポーツフェスタ2011第2週!
いよいよビーチバレーの試合本番です。
 6時起床。朝飯喰って、7時に出発。会場の海の公園へ8時前に
到着。ベースになる場所を確保し、8時過ぎにエントリー開始。
今年はうちのチームは3チームのみ!知り合いのチームも同じく
3チームエントリーで、同じ場所に陣取り、6チーム体制デス。
内訳は男子2チーム、女子2チーム、男女ミックス2チームって
感じデス。
 で、第1試合、いきなり我々男女ミックスの試合デス。(汗)
ん?練習の時と違い、セッターは女子ではなく、うちの面子が
トスアップですか。で、女性陣にレフトとライトで攻撃と?
だいじょーぶですかい?セッター上手いんですから、上げて
もらって攻撃力アップの方が・・・(ぼそっ)
 試合開始。いきなりあちきのレシーブミスから始まる。orz
そこから3点、先制されてしまい、追い付け!追い越せ!と
がむばる。するってーと、いつの間にやら逆転に成功♪点数は
18-15だ。もうひと頑張り!と思っていたら、あれよあれよと
再び逆転されてしまい、19-20。ここで慌ててセッター交代。
攻撃力アップも、時、既に遅し。19-21で初戦敗退。orz
ん~?ちょいと相手をなめてかかってたよーな。(ぼそっ)
でも、先輩には逆らえませんって。(爆) ま、接戦でしたし、
楽しいゲームでしたので、OKってコトで。女性陣2人は今年が
初めてのビーチの試合。来年、リベンジしましょう!
 で。他の面子は・・・うちの男子2チームは早々に全滅。
知り合いの女子1チームと男女ミックス1チームが見事に3位に
入賞!おめでとーございます。とりあえずえがったえがった。
 試合後、今朝、かなり遅れてきた面子のおごりで、屋台料理を
並べて、ぷち宴会。(笑) んで、16時過ぎ退散。お疲れさん。
また来年、会いましょう!

ファイル 528-1.jpg

 給油と空気圧チェックと洗車を済ませて、17時過ぎに帰宅。
お嬢は買い出しへ出掛けていたが、スグに戻ってきた。お疲れ
さんで。
 ひとっ風呂浴びて、汚れ物を洗って、晩飯喰いながら、ビデオ
消化を23時頃まで続け、今日撮った写真の整理と、某掲示板への
書き込みを済ませたら・・・もうすっかり夜中の1時。日焼けで
既にお疲れモード。早く寝ましょう。
 ・・・明日、有給休暇取るのを忘れてました。(汗)

銀幕デビュー!

アイコン

 6時起床。朝飯。昨日、買ってきたプリンも喰ったのですが、
このプリン、どーやら楽天のランキングで1位になるほど有名な
ヤツのよーで。知りませんでした。壷に入ってて、とろとろで
美味しかったです。ちなみにこんなヤツです。

 7時にお出掛け。電車に乗って、川崎まで。本日は映画の初日
なのです!劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21の
コアメダル/海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船

ですよ。
 先ずはゴーカイジャー。相変わらず早い展開。マベちゃんが
じつわいいひと。ってお話でしたね。(笑)
 で。オーズ。こっちがですねー、以前、エキストラで撮影に
参加してきた映画ですよ。もう撮影したシーンが出てくるまで
ワクワクテカテカですよ。(笑) って、出た!結構アップで映ってる
ぢゃん!(汗) 3Dカメラが20m~30mぐらい離れた所にあって
そこから撮影してたので、もっと全景を撮ってたと思ってた!
ちょっとビックリです。他にもチョロチョロと4、5シーンほど
映ってたと思われます。こりゃー、BD or DVDが出たら買い!
ですよ。探さなきゃ!我が家のお宝ですね。(笑)
 お話の方も、なかなか良かった。今回の見所は徳田新之助の
登場!次に登場した時は、暴れん坊将軍のテーマソングと共に
徳川吉宗として登場!(笑) すげーコラボでしたね。つか、
殺陣がさすがですね。マツケン、すばらしい!
 ラストはコンボの勢揃いって、劇場版ならではの〆で。少々
ごーいんな展開でしたけど、OKでしょう。面白かったです。
 えー、映画館をはしご。チラシを貰ったり、劇場オリジナル
グッズを物色したり。今回はパンフとストラップをゲット。
 お昼デス。川崎と言えば・・・てんや。(笑) でも久々
かも?うどんのセットをイタダキマス。
 退散。特に寄り道せずに、15時前帰宅。ちょいと休憩して、
先日注文した台所の照明がが届いたので、交換。一度、外して
確認してたので、さっくり完了。おやつして、バレー練習へ。
 本日は、な、なんと12名の参加者!(驚) でも、来るのが
遅い!(苦笑) いつも彼女と一緒に参加してる面子がですね
今日は彼女の代わりに、お知り合いを3名誘ってくれたとの
コトだったんですけど、もうひと通り練習が終わった頃に、
よーやく登場ですよ。もうゲームですがOK?みたいな?(苦笑)
も少し早く参加してください。m(_ _)mペコッ
 ちゃんと6人制のゲームなんて、かなり久々。(笑) なので
かなり盛り上がりました。やっぱ毎回12名の参加者が欲しいと
改めて思いましたよ。
 退散。ゲーム中から、なんだか外が光ってたのですが、雷が
遠くで光ってるよーで。音が聞こえないので、かなりの上空か
遠い場所かって感じですね。雨が降り出す前に、帰りたいっと
思ってたら、目の前に稲妻が走る!怖ッ!と同時に、ポツポツ
雨が。もう少しで到着なのに!でも、結局、雨が本降りになる
コトもなく。夜中に降って、朝までには止んでくれないと、
困るんですけどね。(謎)
 帰宅。風呂。飯。で、只今0時半。明日も早起きの予定デス。
とっとと寝ましょーね。

もうよゆー♪

アイコン

 チェック作業も終わり、チェック直しも済ませ、もうほとんど
投了。残すは追加のチェック作業ってところで定時退散。もう、
だいじょーぶでしょう。(笑) 月曜には終わりそうですし。
 本日は給料日でしたので、昼休みに資金調達。そのついでに、
ちょいと横浜土産を物色。盆休み、帰省予定ですから。そいや
弟家族は帰ってくるのかしら?
 で、帰りにもぶーらぶらと。駅地下やそごうで、横浜土産の
フェアみたいなのやってたので覗いてみたんですが、『横浜』
って文字が入ってるだけのお菓子の詰め合わせっぽいヤツばっか
だったので、なんかつまらん。結局、定番のシウマイか!?
 さらに給料日でしたので、月替わりのスイーツ(笑)、購入。
今月は、最寄駅の店舗に出展してる店より、気になる店舗が
あったので、わざわざ途中下車。(笑) で、プリン購入。
そして、20時前帰宅。
 飯喰って、ビデオ消化。今日もガッツリ寝落ち。明日は早起き
しなければイケませんので、そろそろ本格的に寝ます。

慣れ

アイコン

 寝不足と言うより、寝不規則って言葉があればピッタリな今日
この頃。(苦笑) 睡眠時間はそれなりに十分だと思うのですが
夜中や夜明けに目が覚め、風呂入ったリ、ぽちぽちしたりした後
数時間2度寝って毎日なので・・・やっぱり眠いのです。(汗)
 で。眠い時は睡眠が一番って訳で、通勤電車での睡眠タイムは
貴重な時間なのですが・・・。いつもの如く、シートに座ると、
少年野球の団体が乗っていた。嗚呼~!混んでくるまで、騒いで
うるさそうだな。orz さらに隣に座った女性なのですが・・・
見た感じ若そうな格好でしたが、隣に即座ったので、顔をガン見
する訳にもいかず、年齢不詳なのですが・・・失礼ながら、香水
キツイのか?化粧が濃いのか?体臭なのか?口臭なのか?加齢臭
なのか?とにかくなんとも言えぬ臭いを醸してまして。(汗)
騒音と異臭のダブルの効果で、睡眠タイムの環境としては最悪な
感じでした。orz しかしながら、人間って慣れるもんですね。
即寝入って、横浜までグッスリでしたよ。(爆)
 ま、そんなこんなで、目覚めスッキリでお仕事開始。後輩君に
任せた作業は、昼過ぎに仕上がる予定とのコトで、先に残りの
2件の内、既にフライングでほとんど仕上がってるヤツから手を
付ける。情報が新しく出てきたので、それを反映させれば、もう
チェックに入れます。
 反映まで済ませて、昼前に後輩君が仕上げてくれた、急ぎの
ヤツのチェックに入るコトに。と、その前に・・・先にパッと見
修正。(笑) いや、なんとなく図面の描き方にも人それぞれの
趣味が出るでしょ?(笑) ちょいと気になる所を先に修正。
いや、間違ってないのよ?趣味が違うだけで。(笑)
 ざっと直して出力。おろ!?もう定時ぢゃん!明日から本格的
チェック作業ってコトにして、定時退散しても良かったのですが
折角残業出来るネタがあるんですから、残業します。(笑)
盆休み前なので、出来るだけ早く納品して欲しいって担当様にも
言われてますし。進めておきますか。
 で、20時半。キリが良い所まで進めて退散します。キバって
残業しなくっても、もう納期には十分間に合いそうですし。
 21時半帰宅。飯。ビデオ消化2時間弱で、23時半。今日はもう
寝落ちする前に、早々に投稿。(笑) これでいつでも安心して
寝落ち出来るってもんで。<マテマテ

DVD付き

アイコン

 昨日ざっくり下準備した作業を後輩君に引き継いで、あちきは
昨日の朝、やり始めた作業に戻る。しかしながら、設計見直し
とかで中断。さいですか。
 でも、だいじょーぶ。久々に忙しい(?)状況なので、まだ
やるコトはある。3件作業依頼が来てるのでね。後輩君に作業を
任せたので、あちきはしばらくチェック作業三昧です。(汗)
 今日は20時退散の21時過ぎ帰宅。飯。ビデオ消化小1時間の後
本日購入したCDのおまけに付いてたDVDを観た。最近、CD買うと
DVDのプロモが付いてくるコトが多いデスよね。どっちがおまけ
って感じがしないでもないですが。(笑)
 そうこうしてると、久々の残業の為か?しっかり寝落ちして
しまい・・・もうすっかり朝デスが寝ます。(o_ _)oバタッ
 って、もう既に寝てたんですけどね。(爆)

仕事が!

アイコン

 昨日休んでいる間に、客先へ打合せへ行ってきたらしく、作業
手伝って!となり、早速、朝から作業に入る。昼までに、図面に
使えそーなCADデータを取り込んで、さッ、昼から本格的に作業
開始だな♪と思っていたら・・・メルが届いちゃった。(汗)
 作業依頼が3件。折角、手伝い作業始めた所なのに。まったく
作業依頼が来る時は、重なってしまうって法則ですな。(苦笑)
 内容を確認しようとしていたら、担当様から電話が。『午前中
メール送ったのですが・・・』ハイ、確かに11時59分に届いて
ますね。(苦笑) 3件中、急ぎは1件で、盆休み前に仕上げて
しまいたいとのコト。つまり、納期は1週間。マヂっすか。作業
依頼が遅れに遅れておいて、しわ寄せデスよ。通常だと2週間
ほど作業時間を頂いていたのに。
 とりあえず、物量がわからんので、なんとも言えないんですが
作業日程も了承。残り2件は9月納期でOKのようですし、とにかく
1件だけ、とっとと片付けなきゃ!ってコトで。
 えー、明日から後輩君に手伝ってもらうコトになり、今日は
下準備作業をあちきが。物量も把握出来ますし。作業時間も
通常の半分しかないので、出来るだけ進めておきますか。
 ってコトで。久々にガッツリ残業。21時退散です。いやー、
21時まで残業なんて、ありえるんですね!<マテ
 22時過ぎ帰宅。飯。ビデオ消化を1時ぐらいまで続けて、ちと
ウトウト。夜中に目が覚め、行動再開。
 明日は、こんなに残業しないで済むハズ。だって後輩君に
作業を任せちゃうからねー!(笑) よろしくな!〆シュッ

ビーチバレー練習の翌日

アイコン

 携帯のアラームが鳴り響く中、2度寝、3度寝と繰り返し、9時
過ぎ起床。あッ!今日は月曜ですが有給休暇ですよ?もちろん
ビーチバレーの翌日なので、日焼けでダルい!って状況になると
思って、お休みに♪昨日の天候はよろしくなく、そんなに日焼け
せずに、ダルくもないだろうと思っていたんですが、朝から結構
睡魔が・・・。眠いデス。
 朝飯の後、以前より台所の照明のスイッチ、紐で引っ張るヤツ
ですけど、調子が悪くってなかなか点かない!とお嬢が言うので
ちょいと分解してみるコトに。するってーと、コロコロコロっと
なんかの金属片が3つ。どーやらスイッチの部品っぽい気が。
金属疲労で接触部が折れてしまったみたいです。そりゃー、点く
ハズもない訳で。(苦笑) 仕方がない。交換しますか。
 とりあえずお昼にもなるし、駅向こうのホームセンターへ行く
ついでに、併設のくら寿司で昼飯だ♪イタダキマス。久々のくら
寿司デスよ。お嬢と2人でビッくらポン!を5回、回しましたが
収穫ゼロ。orz 残念デス。(苦笑)
 腹ごしらえも済んだので、ホームセンターへ移動。物色。同じ
照明はなく、別メーカーの照明はあったのですが、寸法が合わず
しかも高いし。来る前に楽天に同じ照明があったので、最安値
確認済みデス。(笑) そんな訳で、楽天で購入するコトに。
しばらく照明なしでヨロシク。(笑)
 帰宅。ビーチバレーのネット等を片付ける。丸一日干してたし
キレイになったでしょう。たぶん。
 晩飯。ビデオ消化を0時前まで続ける。と、その時、地震が!
この辺は、震度3ですって。地震情報を見てたら、1時を過ぎ、
ぉっと!HP巡回しなきゃ!と、慌ててぽちぽち開始。
 さて。明日の為に、早く寝ましょう。(苦笑)

YOKOHAMAビーチスポーツフェスタ2011第1週

アイコン

 今日は早起きして、小雨が時折降る中、ビーチバレーの練習を
してきて・・・しっかり寝落ちしてしまいました。orz 今日も
お疲れで。(汗) 明日の為に、詳細は後ほど。寝る。(笑)

 えーっと。来週、YOKOHAMAビーチバレー2011の試合ですので、
1週前の本日、試合直前の最後のビーチ練習となりました。平日
モードで起床。朝飯喰って、身支度整え、れっつらごー♪今日は
お嬢も一緒で。潮干狩りオススメ日の貝3つ印でしたし、天候は
良くなく、あまり日焼けもしないだろうってコトで。(笑)
 8時半をちょい過ぎた頃に、いつもの海の公園の到着。駐車場
からビーチバレーのネットやら大荷物を運んでいると電話が!
『YABUちゃん、今日来る人?』へぃへぃ。只今向かってますよ?
『今日さ、テニスやってるよ!』とのコト。何!?急いで海岸へ
向かい、合流。ありゃ!ビーチテニスの大会ですか。つーか、
いつも重役出勤なのに、早いッスね。(ぼそっ) 道が空いてた
そーです。(笑)
 ソノハナシハ\(^^\) (/^^)/コッチニオイトイテ えーっと。ビーチテニス
って・・・ひょっとして!嗚呼~!やっぱり。YOKOHAMAビーチ
スポーツフェスタ2011
だよ。ビーチバレーしか興味がないので、
スッカリ失念してましたが、今週土日で、ビーチテニス、ビーチ
綱引き、ビーチハンドの大会。で、来週の土日がビーチバレーと
ビーチサッカーですよ。
 大会なので、仕方ありませんわ。砂浜にテニスコートが10面
設置されていて、向こうの方にはハンドコート。中央には綱引き
会場か?つか、ビーチ綱引きって何!?って感じデスが?(笑)
 邪魔にならないよーに、常設ビーチバレーコートと大会の
テニスコートの間に設営。場所がないので、2列、3列と海側に
他に人達のコートが増えていきましたよ。(笑)
 さて。本日の面子は・・・男子3名、女子4名と女子の方が多い
コトになりまして。試合当日、ミックスで参加する女子2名も
参加していたので、4vs3でやったり、男2vs女4+男1って感じで
やったり、女子のみでガチ2vs2でとか。途中、雨がポツポツと
降ったりしたんですが、スグにやんだし、風が少々あったけど、
少々あった方が、ビーチバレーっぽいし。(笑) 交代要員が
いないので、2セット毎ぐらいに休憩を挟みつつ、延々とゲーム
してました。
 その間、お嬢は潮干狩り。あちきも休憩の合間に、ちょいと
様子を覗きに行ったら・・・大漁ですね。ちょいと砂に手を
突っ込むと、2~3個すくえる感じ。大漁なので、肉厚のデカイ
貝のみ選別して採っているそーです。ウム、がむばれ。(笑)
 14時ぐらいにラストのゲーム。雨が若干本降りになったので
終了。ネットを片付けたのですが、雨で濡れてしまい、砂が
付いて、じゃりじゃり状態。砂を落とさなきゃイケマセンな。
 普段なら、脚だけ洗って着替えるんですが、同様に雨の中、
動き回ってたので、砂だらけ。水シャワーを浴びるコトに。
う゛ッ!冷たい!(汗)
 15時前に退散。お疲れ様でした。来週、頑張りましょう!
帰り道はかなりの本降り。ナイスタイミングだったよーです。
家に戻ったら、また雨が降ったり止んだりポツポツ雨。じゃ、
汚れ物を洗いますか。ついでにビーチバレーのネットや支柱、
コートのロープも洗っちゃえ!
 蚊にいっぱい刺されながらも、作業終了。お疲れさん。
ぉお!もう18時前だ。水シャワー浴びたので後回しになって
いたんですが、風呂しましょう。
 んで、晩飯。ビデオ消化を23時頃まで続け・・・そのまま
ガッツリと寝落ちし、5時頃目が覚めた次第。(苦笑)
 も少し寝ましょう。(o_ _)oバタッ

先週に引き続き♪

アイコン

 9時過ぎ起床。朝飯はホットケーキをまくまく♪録画予約と
ダビング作業の下準備等してたら12時だ。お昼です。昼飯は
軽くカップラで。
 駅前商店街へ買い出し。いつもの行列の出来る八百屋さん。
いつもは客が多いので、外で待機しているコトが多いのですが、
今日は何となく中に突入。ゴボウが一束18円ですって!10円でも
なく、20円でもなく、18円って価格設定がステキ♪(笑)
 スーパーで水汲みを済ませ、ミッションコンプリート。戻ると
もう16時前。おやつしたら、バレー練習へ。
 ポツポツと雨が降ってきたが、本降りになる前に到着。今日も
17時台は2人のみ。orz ネットを立てていると、急にどしゃ降り
雨が!スゲー音だ。しばらくすると、空が光り、轟音が。雷発生
ですね。
 18時前に、先週久々に参加した2人が登場。ちなみに2人共、
川崎からやってくるそーなので、川崎組と称されているんですが
1人はバイクでやってくるのよね。この雨の中、だいじょーぶ?
と思ったら、ジーンズびしょ濡れのよーです。あらま。
 18時過ぎに2人、また2人と登場し、合計8名。イイ感じです。
スパイク練習時に、また2人登場。先週同様、この時間帯からの
参加しか出来ないペアなんですが、今日、知ったんですが夫婦
だそーで。へぇー!夫婦揃ってバレーなんて、イイですねー。
 ってコトで。本日も先週同様10名。ラストのゲームも当然、
盛り上がり、終了。お疲れ様でした。
 帰りにちょいと寄り道したので、22時過ぎ帰宅。雨は降ったり
止んだりを繰り返してましたが・・・。明日、雨止むかしら?
今日の日中みたいに、耐えてくれればいいんですけど。
 風呂して、飯喰って、なんだかんだで、もう2時前だったり。
明日は早起きの予定なので、もう寝ますねー。

ポツポツ

アイコン

 横浜駅降りて、会社に向かう間に、ポツポツと雨が!こりゃー
ヤバイと早足で移動。今日は雨模様のよーです。
 そんな朝の状況をスッカリ忘れてしまって、昼休み。飯喰って
買い出しへ。雨は降っていなかったんですが、駅前へ向かう時に
またポツポツと雨が!(汗) 傘、持ってきてねーぞ!一度、
会社へ戻って持ってくるか!?と思ったのだが、そのまま強行。
なんか晴れ間も見えるし、だいじょーぶだろと。たぶん。(笑)
案の定、買い出し済ませて、会社へ戻る時には、止んでました。
ラッキーです。
 ちなみに、今日のアニメイトは混んでました。学生が多い。
夏休みですからねー。なんかヤダ。(笑)
 マターリと本日の作業を続け、定時退散。今週もお疲れさん
でした。
 帰りにちょいとヨドバシに寄り道。上からぶ~らぶらと市場
調査しながら降りてきて、退散。
 駅降りると、またポツポツと雨が。しかも大粒。今度こそ、
本格的な雨の前兆って感じだ。とりあえず駅前のスーパーに
駆け込んで、買い出し。で、外へ出ると・・・嗚呼~!雨だ。
傘、必要なぐらいの本降りです。とうとう降り出しました。
折り畳み傘の出番です。ヨドバシに寄り道しなかったら、雨が
降る前に帰れたかも!?
 20時過ぎ帰宅。飯。ビデオ消化をマターリ23時過ぎまで。
で。しっかり寝落ち。(o_ _)oバタッ ま、明日、休みですし。
この後、しっかり2度寝しましょう。(笑)