記事一覧

養生

アイコン

 10時起床。喉がイタかったのが、治まった気がする。ガラガラ
声になってますが、回復傾向ってコトで。鼻も通ってきてるし、
治った。(笑)
 朝飯。ビデオ消化開始。某サイトの更新ネタが届いたので、
とりあえずなんとなーく更新準備開始。ネタ不足とゆーか、確認
事項アリなのでね。できる所から始めましょう。
 昼飯→オヤツと済ませ、本日の予定終了。(笑) 予定なしが
終了デス。ビデオ消化三昧で。
 晩飯後も同様。まったり養生したので、風邪も治って、回復!
した気がします。(笑)
 ですが。眠い。寝落ち後、再起動。いつもの調子ってコトで。
ぽちぽちっとサイト巡回を済ませ、寝るべー!
 今年も残り1週間デスね。

風邪っぽいがバレー納め

アイコン

 10時半起床。相変わらず喉がイタイ。さらに鼻づまりも。もう
本格的風邪の症状デスね。orz
 朝飯喰って、薬呑んで、ビデオ消化開始。お昼はラーメン。
で、薬呑んで、オヤツして、バレー練習へ。とりあえず汗かけば
治るかな?っと。(笑)
 体育館に到着。面子は一人しかいなかった。これ以上増えない
かも!?との話。(苦笑) 既に4人欠席の連絡が。マヂすか。
パスだけで終了?(汗)
 と思っていたら、2人やってきた。これでビーチ形式のゲーム
できますね♪じゃ、パスから開始。
 パスを終え、ビーチ形式を2セット終えた頃、5人目、6人目と
登場。さらに7人目、8人目と結局8人まで揃った。4人欠席なのに
8人まで揃ったとは意外。良かった良かった。
 練習終了。来週、練習休む予定なので、今年最後の練習になる
訳で。今年も無事?バレー続けられました。また来年もヨロシク
お願いします!と年末の挨拶を済ませ、退散。
 帰りにスタンドへ。帰省に備え、満タンに。
 帰宅。風呂。飯。なんか体がダルい。体の節々がイタイなー。
筋肉痛?(笑) もう寝ます。コタツで。(o_ _)oバタッ
 目が覚めると、スッカリ朝。なんか治った!?目覚めスッキリ
ですが・・・布団で2度寝しましょう。(笑)

脳ドック

アイコン

 いつものよーに出発。目的地は病院ですけどね。(笑) 本日
年に一度の一般健診でして。いつものよーに、レントゲン撮って
バリウム呑んで・・・と、ひと通り終了。乙。
 で、いつもだと帰社なのですが、今回はオプションで脳ドック
受けよう!ってコトになりまして。10月末のバレー試合にて気を
失って倒れたもんですから。(汗) 気を失ったってコトは頭?
そんな時、一般健診の案内に、オプション検査で脳ドックが若干
お安く?受けられるとあったので、この機会に受けてみた次第。
 一般健診が9時半頃に終了。その後、脳ドック用の問診票を
記入。なんかアンケートみたいな感じ?で、結果説明の日の確認
済ませ、検査時間まで待つ事に。
 10時過ぎ。ちょいと待ち時間ができた。会社に連絡。昨日、
誰かさんが休んでた為、引き継ぎ。いちおー、メモってきたの
ですが。ま、とりあえず今の所、問題なしと?了解。
 朝飯抜きだったので、少し早い昼飯でも・・・と思ったが、
まだ飲食店は準備中。しゃなーない。コンビニ飯。あッ!折角、
中華街の近くなんですから、そっち行けばなんかあったかも!?
後の祭りデス。
 まだ検査時間まで時間があったので、お散歩継続。中華街を
ぶらぶら。肉まん、あんまん、売ってるねー。(苦笑) で、
いつもの天津甘栗をお土産に、再び病院へ。
 今度は問診。記憶力テストみたいな感じ?最初に3つの単語を
覚えて、その後、別の話、日付やら、野菜の種類、10個連続で
答えてやら・・・そして最後に最初の3つの単語は?って感じ。
 で、いよいよ脳ドック。MRIってヤツ?頭を固定され、音が
デカイので・・・ってコトで耳の横にもクッション材。まぁ、
これも固定用みたいですが。で、顔の前にも、覆うパーツが
セットされ、筒状の機器の中へ・・・。コ、コレは!楽な検査
デス。(笑) 寝てるだけ。確かにいろんな音でウルサイの
ですが、眠ってもOKとの話でしたし。(笑) ま、この音の中
眠れるとは思いませんが。
 首周りの血管撮って、脳断面を5回撮って、おしまいとの話
でしたが、それぞれ5分ぐらい。トータル30分ぐらい。ホント
寝てるだけなので、暇なだけで、楽な検査でした。
 検査結果は後日で、会計済ませて、退散。13時前か。会社は
昼休みデスなー。横浜駅まで移動しますか。
 横浜駅着。昼休み終了。会社に連絡。どう?(笑) 特に問題
なし?じゃ、本日は帰ります。お疲れ様で。
 な訳で。午後半休。脳ドックの所要時間が約2時間とあった為
午後半休にしていたのですが、意外とあっさり終了でしたね。
検査自体は30分程で、その前の問診やら説明やら、待ち時間も
込み込みで約2時間って感じですかね?
 本屋とアニメイトで買い出しを済ませ、退散。結局、昼飯も
コンビニ飯で。(笑)
 帰宅。朝から喉が痛かったので、風邪っぽい。薬、呑んどけ。
ビデオ消化開始するも、やっぱしんどい気がする。やっぱ風邪?
 晩飯喰って、薬呑んで、戦略的寝落ち。(o_ _)oバタッ 夜中に
目が覚めると、さらに喉がイタイ。ありゃー!風邪確定?orz
 さて、布団でガッツリ寝て、体力回復しましょう。寝れば治る
ハズ。(笑)

マヂ勘弁

アイコン

 朝から遅延メールが。一番被害が少ないと思った路線を選んで
横浜に向かったのですが・・・結果、乗った路線が被害拡大で。
始業までに間に合うか?びみょーな感じでしたが、ギリ間に合い
ました。朝からやれやれデス。
 んで。朝からメル設定の続き。昨日は残業中で設定できず、
今日は朝から客先へ出掛けてる社員のパソをやっつけてしまい、
担当分終了。乙で。
 昨日の作業の状況を引き継ぎ、チェック作業再開。誰かさんが
客先打合せへ行き、昼に戻ってきて・・・急ぎの作業だと。orz
そして作業引き継ぎ。午後半休ですか。さいですか。誰かさんが
いないと、ホント、バタバタするんですが。(ぼそっ)
 とりあえず急ぎの分を作業開始。ちょいと急ぎの分を別作業を
やってたの若手の手を停めて、準備してもらうコトに。しかし!
停めて準備してもらってたハズなのですが、なんか知らんが元の
作業の説明を受けてる様子。ぉぃぉぃ。急ぎの作業は何さ?優先
順位ってもんがあるでしょ?(ぼそぼそっ)
 急ぎの作業がひと通り終わったので、引き継ぎましょか~?と
声掛けてみると、やります!との返事。あらそ?じゃ、ヨロシク
お願いしますよ。まったく。(苦笑)
 準備が整い、作業開始。チェック作業。チェック自体は簡単な
チェックなのですが、ケースが多い為、人海戦術で開始。結局、
軽いチェックがほとんどで、シングルチェックがかなり進んだ。
残りとダブルチェックは明日から人数減らしてもだいじょーぶと
思われます。ふー、やれやれ。
 と、そんな時!昨日のメル設定要員が呼び出される。何!?
今度はウイルス対策ソフトの設定を全台数、弄れと?(苦笑)
今日の昼、ルーターを交換したんで、その影響か?設定を弄る
必要が出てきたと?いろいろトラブル出てきますな。でもでも
こちとら作業がバタバタで忙しい。スマンがお任せします。
 定時を過ぎ、今日は若手は呑み会だそーで、退散してく。乙。
あちきも明日、健康診断なので、晩飯早めに喰わねばならず、
とっとと退散したかったのですが、誰かさんがいなかった為、
引き継ぎの連絡事項をまとめ、19時に退散。すんませんがお先。
申し訳ない。パソ設定、よろしく。
 と、バタバタした1日。管理職でもないのに、負担多過ぎ。
マヂ勘弁してイタダキタイですね。やれやれ。
 帰宅。飯。とりあえず時間内に晩飯喰えて良かった。明日の
健康診断に備えて、早く寝たいデスね。

メル設定要員

アイコン

 結局、昨日、誤記騒ぎとなった数値ですが、正しいコトが判明
してしまい・・・既に出した結果もやり直し。(苦笑) つーか
早く資料を出してくれれば、こんなコトにはならなかったのに。
出てくるのが遅いから、流用どーりにやった訳で。orz
 な訳で。若手と2人で対応開始。その間、新人君の作業依頼も
やらにゃならんし、こんな時に限って、誰かさんはセミナーで
不在だし。バタバタデス。(苦笑)
 いちおー夕方には、とりあえずの結果が揃い、明日にでも納品
してもらいましょう♪って感じで。乙。
 定時過ぎから、メールサーバーが変わるとのコトで、皆さんの
パソのメル設定の変更を手伝うハメになり、帰った社員のパソ
から変更開始。10台前後担当。説明どーりやればOKなのですが、
メーラー違ってたりして、なかなか説明どーりにはいかず。orz
困ったもんです。
 遅くまで残業してる人もいるので・・・それはまた隙を見て。
あちきは20時退散で。お先に。
 帰宅。飯。ビデオ消化少々。で、寝落ち。なんだか眠い今日
この頃で。(苦笑)
 夜中に目が覚め、ポチポチっと。で、布団に・・・あれ!?
今日のネタ、投稿してないや!と再びパソ起動。(苦笑)
 さて。寝るか。

2週間に1回

アイコン

 今日、青歯のレシーバーが接続できないなー!と思っていたら
電池切れのよーだ。(苦笑) 今までのは警告アラームが鳴って
いたのですが、今回のは警告のLEDが点灯するみたい。う~ん?
気が付かねーな。orz とは言え、買って充電し、使い始めて早
2週間。土日は使ってないので1回の充電で、1日1時間程使用し、
10日間程使用できるってコトですな。優秀優秀。毎日の充電から
解放され、新しくして良かった良かった。(笑)
 さて。今日もチェック作業がメイン。次のモデルのチェック。
同様の作業がまだ数件残ってます。で、簡単な作業を新人に依頼
してたのですが、それも終わったよーで。じゃ、次はコレ・・・
と説明を始めると、問題発生。あれ!?以前と条件が違うし!
マヂで!?(汗)
 流用の作業なので、条件が変わる所は変わるのですが・・・
変わらないと思って作業してた数値が変わってるし。(苦笑)
確認すると、誤記かもしれないとの話も出てきた。へ?マヂで?
もうグダグダですなー。プログラムはちゃんと上書き保存をして
くれないし、データベースは間違ってたし、さらに条件書の誤記
かも!?って話も出てくるし。今日、3件分、先に結果を納品。
こっちにも影響出てくる話で。困ったちゃんで。
 連絡がないし、確定しないと進めないので退散。19時半デス。
帰りにぶらっと寄り道。ボークスに寄ってみた。以前の店舗から
移転したと聞き、行ってみたのですが・・・この辺、あまり寄り
付かない場所なので、行く機会がさらに少なくなりそう。まー、
以前から、たまーにしか行かなかったですけどね。(笑)
 帰宅。飯。ビデオ消化少々。なんだかしんどい。左目が疲れ目
なのか?目尻がイタイ。ケイレン気味。お疲れ?
 な訳で。戦略的寝落ち。(o_ _)oバタッ 寝不足かしらねー?
土日で、じゅーぶん寝たんですけど。
 夜中に目が覚め、行動再開。早く寝よう。

新人教育終了

アイコン

 先週末で新人教育はひと通り終了。乙。今週から実務となり、
いちおー、あちきの手から離れた感じ?
 な訳で。黙々とチェック作業再開。明日、急ぎの結果のみ納品
ってコトになったので、とりあえず最低限のチェックを進める。
 その合間に、新人君の実務作業の準備を。結局。そちらからは
離れられないのね。何、用意しましょう?簡単なチェック作業?
その後、簡単なプログラム実行?さいですか。ま、用意はします
けど・・・。
 と、なんとなーく19時半まで残業。新人君のめんどーを見てる
分、進みが悪い感じデス。残念。
 ちょいと本屋へ寄り道。う~ん?NT立ち読みできないなー。
今月も、やっぱ見本誌も置いてくれてない。orz 残念残念。
 帰宅。飯。ビデオ消化少々で・・・寝落ち。夜中に目が覚め、
行動再開。結構早めに目が覚めたので、まだよゆー♪(笑)
ですが!今週末は健康診断なので、今日から規則正しい生活を!
って、無理?(苦笑)

昨日、BDドライブ交換したってよ

アイコン

 そうそう。昨日のネタを追記。(笑) ノーパソのBDドライブ
御臨終っぽいので、交換してみた。今のBDドライブの型番調べて
ググる。う~ん?売り切れ。古いってコトか?形状と接続方式が
同じ後継機を発見。たぶんOKでしょう。こーゆーのって中古やら
バルク品しかないのね。安くていいんですが、パーツ交換は自己
責任で!ってヤツですね。(汗)
 んで。ρ゙(^-^ )ぽちっとな・・・としたのが、先週届き、昨日、
帰ってきてから交換した次第。ネジを数本外し、ドライブ部を
引っこ抜けばOK。簡単だ!スイッチ等があるフロントベゼルって
パーツを外すのがちょっと厄介。ツメで固定されてるので、ツメ
外すのがめんどーでした。自分不器用デスから。(苦笑)
 後は固定用パーツを付け替え、ベゼルもパチっと付け替えOK。
規格があるのか?問題なく取り付く。スバラ!で、反対の手順で
元に戻す。パソ起動。特に設定弄るコトなく、ドライブ認識♪
BDドライブ、復活デス。\(^o^)/バンザーイ
 とは言え、お嬢には外付けDVDドライブを使ってと指示。ま、
DVDドライブ単独の方が丈夫かと思われますので。毎日録画した
DVDをパソで視聴するヘビーユーザーですから。(笑)
 で。本日のネタ。11時半、いや12時前起床。もう昼飯の時間。
昼飯をイタダキマス。
 で。14時頃、買い出しへ。車で移動。先ずは某カー用品店。
混んでた。(苦笑) フタ付きのバケツが欲しいとのコトで、
じゃ、洗車用品の踏み台にもなるバケツだなとなったもんで。
安いのを無事ゲット。OK?(笑)
 で、そのまま駅向こうのショッピングセンターへ。買い出し
済ませて、退散。お疲れちゃんで。
 帰宅。ビデオ消化開始。後は特記するコトなく。昨日のネタ
追記出来て、逆に良かった感じ?(苦笑)
 23時前にはウトウトと寝落ち。なーんか寝不足?昼まで寝てた
ってのに眠い。イケマセンなー。
 夜中に目が覚め、行動再開。早く寝よう。睡眠時間確保だ。
オヤスミ。

冬ライダー

アイコン

 6時半起床。朝飯抜きで、お出掛けお出掛け。川崎へ。川崎と
言えば、映画デス。途中のコンビニで朝飯購入し、いざ!ぇ!?
なんだ!?この行列!?何々?前売り購入の列ですって。映画を
観る人は?同じ列に並べと?へぃへぃ。了解。
 前売り購入者の長蛇の列。パンフ購入したいのですが・・・
ココに並べと?係員に聞いたら、先に売店に通してくれた。うん
良かった良かった。ちなみに前売りは・・・遊戯王か!前売りの
特典目当てだな、こいつら。『青眼の亜白龍』ですか。ブルー
アイズの亜種?遊戯王も20周年ですって。まだまだ人気のようで
スゴイです。
 さて。そんな混雑の中、出遅れ感がありますが、席に座って、
朝飯まくまく喰って、スタート。『仮面ライダー×仮面ライダー
ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス
』です。今までだと
各ライダー毎にメインの話がありーの、最後に共闘ってパターン
だったのですが、今回は最初っから共演だったので、慌ただしさ
なく、ボリュームある感じでした。
 見所は西村和彦氏演じるトウサンの強さ!(笑) 手斧一本で
敵をバッタバッタやっつけちゃうし、気合で時空のゆがみ作って
しまうし。さすが元戦隊ヒーロー!(笑)
 一方、遊びの面では、仙人の竹中直人氏と警視庁理事官の片岡
鶴太郎氏の夢の競演。(笑) このキャラの濃い2人での絡みは
小さな子供放置ぷれいでぶっちぎったモノマネ合戦。尺長過ぎ!
面白かったですけどね。(笑) パンフ読むと、最初と最後の
流れだけ設定し、後は完全アドリブだったそーで。うん、やっぱ
そんな感じでした。ノリノリな2人でした。
 退散。いつもの如く、映画館巡り。チラシ確保。ん?遊戯王の
前売り行列がないですねー。偏ってる?あ!ムビチケだからか?
ご理解。(笑)
 移動しましょう。みなとみらいへ移動。放送ライブラリって
よく行く場所へ。只今ナルトのアニメの企画展開催中なので、
チラッと観てきた。なんてたって無料なのがイイね。(笑)
クイズやりながらパネル展示やら歴代グッズを観て、終了。乙。
帰りますか。

ファイル 2147-1.jpg

 駅前で牛丼喰って、帰宅。パンフ見たり、チラシ見たり、DVD
観たりして、夕方になり、バレー練習へ。
 今日は楽しかったなー。10人と多かったのもあるのですが、
ラストのゲーム。相手のスパイクは好調。そのスパイクを何本か
拾えたあちきも好調。(笑) ラリーも続き、盛り上がったイイ
ゲームでした。オツカーレ♪
 退散。風呂。飯。さすがにお疲れ。朝までガッツリ寝落ち。
このまま起きておく?いやー、寝るね。(笑) 朝寝デス。でわ
オヤスミナサイ。

バタバタバタと。

アイコン

 生暖かい朝。大雨と思いきや、強風で横殴りなだけで、降水量
自体は少ない感じ。強風の影響で電車遅延中ですので、別路線の
到着してスグの電車に乗り込み、無事出勤。
 午前中、チェック作業も大詰め。同様の作業やってる面子と
集まり、すり合わせ。チェックも終われば、解析実行である。
 昼休み。スッカリ春の陽気の12月。異常だ。こんな風の日には
何かが起こるのでわ!?(汗)
 案の様、バタバタバタでした。(o_ _)oバタッ 先ず以前に作業
したヤツで、入力ミスが発覚。つーか、流用の作業なので、流用
したデータから既に間違ってたのですが。(ぼそっ) 間違いに
気付いたのですが、流用なのでそのまま・・・って話になった
気がするのですが。気のせい?(汗)
 その修正作業やってると、現在作業中の方でも問題発生。orz
プログラムがちゃんと動いてない!?なんかエビデンスになる
Excelデータが、上書きされずに終了しちゃってるみたい。って
プログラム自体は弄れないし。再実行したら解決したのですが
ちゃんと確認しないと。最終結果には影響ないみたいですが。
 さらに!データベースの値が間違ってるコトが判明。(苦笑)
これこそこっちでどーしよーもない。データベース作ってるの
うちじゃないし。データベース化した元の資料も、間違ってる。
資料どーりなんですから、問題ない?ぃゃぃゃ。間違ってるし。
客先確認だな。
 と、週末にバタバタバタと問題が重なり、もう疲れましたよ。
重なる時は、重なるもんですね。(苦笑)
 とりあえず来週だな。20時退散で。お疲れ様。マヂで。(汗)
 帰宅。飯。ビデオ消化少々で・・・寝落ち。うん、疲れたので
早く寝ましょう。寝るのが一番。
 明日は早起きデスし・・・。