呑み会の次の日。一度目が覚めるも、2度寝で10時過ぎ起床。
ま、いつもの感じ?(笑)
朝飯は抜きで、昼飯喰って、マターリとビデオ消化を継続。
で、バレー練習へ。
本日は早々に6人集まり、イイ感じ~♪のスタート。最終的に
9人。スバラシイ。ラストのゲームも盛り上がります。
練習終了。帰りますか。明日は天気がびみょーですが、もし
雨が降らなかったら、ビーチバレー練習です。早く帰らなきゃ!
途中、スーパーに寄り道した時、携帯を確認すると、同僚から
連絡アリ。明日、出られる?と。(汗) 何故に急に日曜出勤。
マヂっすか。orz
しかーし!ビーチバレーネットを預かってる為、明日のビーチ
バレー練習には参加しなきゃマズい。ネットもなしで、練習は
出来ん。う~ん?ココはビーチバレー練習が優先になってしまう
感じデス。ま、雨が降らなければね。
帰宅。風呂。飯。そして寝落ち。(o_ _)oバタッ 練習お疲れ。
外は・・・雨が少々。このまま降り続くと、練習中止。ならば
問題ないのですが、止んだら練習やるんだろーなー。
ま、とりあえず。寝る。明日、考えよう。(笑)
記事一覧
- DATE : 2014/06/21 (土)
明日はどっちだ
- DATE : 2014/06/20 (金)
呑み会なので。
えー、今日は誰かさんがやってきたので、恒例の呑み会で。
呑み会ってコトは、もう帰ってきたら、そのまま寝落ちって訳で
目が覚めたら、スッカリ朝なので・・・これから2度寝します。
じゃ、後ほど。(苦笑)
えーっと。何してたっけ?(汗) 今日も1日、チェック作業
やらの合間に、新人教育。って言っても、放置状態で、引き続き
断面図を描いて貰ってる状況で、たまに『どんな感じ?』と質問
受付にぶらりと席に行くぐらいで。(笑)
とりあえずマターリとした今日この頃。今日も作業ぶっこんで
くるコトなく、無事終了。ふー、耐えたね。
で。定時退散。呑み会です。隣のグループでの送別会と日程が
被り、こちらの参加者は4名と少な目。ま、同世代オンリーで。
( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパ-イ
で。21時頃に、誰かさんの携帯が鳴り響く。どーやら送別会の
2次会として、こっちと合流するとのコト。ほー、さいですか。
ま、それはいいのですが、何人連れてくるって話で問題が。8人
ですって!(汗) 今、いる店は小さいのですよ。今、我々4人
別の客が3人。残りテーブルは2人掛けが1つ・・・ココへ8人って
なかなかのチャレンジャーですな。(苦笑)
テーブルを移動し、席を詰めて、なんとか入れるスペースを
確保。で、やってきた。こっちは1人退散し、あっちは1人少ない
7人。合計10人。でわ・・・( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパ-イ
気付けば別の客はいなくなり、貸切状態。
で。なんか知らんが、えらいさんの愚痴を聞く羽目に。(汗)
苦労が絶えないよーですな。
23時過ぎに退散。お疲れ様でした。今日は結構呑んだよーで、
帰ったらそのまま寝落ちでした。ふー、やれやれ。
- DATE : 2014/06/19 (木)
ま、がんばれ
今日も新人教育がメイン?と言っても、もう説明するコトは
説明したので、後はひたすら断面図を仕上げてもらうって感じ?
昼過ぎに半分ほど絵が描けた段階で、パッと見チェック。ほー、
ま、なんとなく出来てるよーです。なんとなく理解出来たか?
じゃ、そんな感じで。がんばってくれたまへ。(笑)
合間にチェック作業なんぞをし・・・へ?一人講習追加!?
現在、一緒の解析業務をやってる若手なんですが、建築の図面は
描いたコトがないってコトで・・・じゃ、やりますか。断面図
講習再び。(笑)
先日新人君に説明したよーなコトをザックリ説明し、じゃ、
描いてみよー♪となったのですが・・・ぉおお!反応が一緒。
やはり断面線と見え掛り線の理解、3次元的な考え方が・・・。
やっぱ素人には難しいのですかねー。
な訳で。今回もしばらく隣で説明しつつ・・・なんとなーく
解ってきた感じになったので、じゃ、あとはがんばって♪(笑)
平面図見るのも、断面図におこすのも、慣れでしょーな。
で。今日も定時退散。特に寄り道するコトなく、19時過ぎに
帰宅。飯。ビデオ消化を23時前まで続け・・・今日も寝落ち。
なんか眠たい今日この頃デス。別にW杯を観戦してる訳ではない
のですがねー。つーか興味ないし。(笑)
- DATE : 2014/06/18 (水)
新人社員教育
今日は朝から講師でして。(汗) 今年は新人社員の教育を
任されてまして。ってのも、久々に建築系学部出身が一人入り、
その教育係があちきって訳で。さいですか。りょーかいッス。
ちなみに、ココ数年、解析作業ばっかで、建築らしい作業は久々
デス。(爆)
で。朝から講習開始。建築の図面作成で必須スキル、断面図の
描き方を。ま、断面図がおこせれば、問題なし?
ざーっと概要を説明し、とりあえず描け!と平面図を渡して、
練習開始。一人は前述の建築系出身なので、だいじょーぶっぽい
感じでしたが、もう一人は全くの素人。図面を見るのも断面図を
描くのも初めて。隣に付いて、説明しながら進めるが・・・。
う~ん?難しいですかねー?説明も難しいなー。どーも断面線と
見え掛り線の理解が、まだ出来てないっぽい。さらに3次元的な
考え方も(略) こればっかりは、図面を見て、慣れてくしか
ないのかしら?なんか解りやすい説明ないもんかね?
と、新人君の相手をしつつ、合間にチェック作業をやったりで
本日終了。じゃ、定時退散で。
帰り、買い物中のお嬢と遭遇。19時過ぎ帰宅。飯。ビデオ消化
ガンガン進め・・・寝落ち。(o_ _)oバタッ なんか疲れた。人を
育てるって大変!ってコトで。(笑)
- DATE : 2014/06/17 (火)
コンビニはしごで
午前中は、マターリと資料作りなどをし、昼から不足ネタの
洗い出し。(苦笑) 今度やる作業の流用元の報告書が、あまり
よろしくない出来のよーで、ちゃんとネタが揃った報告書では
ないんですって。なんじゃそりゃ!って、そんなのまでこっちの
作業デスカ?不足ネタは、揃えてくださいよ。orz
んで。夕方から、また別件をぶっこんできた。なんか追加で
エビデンスが必要らしい。さいですか。皆を巻き込んで、Excel
入力からのチェック作業。送り付けたら、回答待ち。OK?じゃ、
帰りますわ。(苦笑)
20時前退散。帰りにコンビニをふらふら~♪とはしご。って
おうち到着したら、22時!結構ウロウロしちゃいましたねー。
飯。ビデオ消化少々で、只今0時半。さて、あとは寝るだけ。
今日も早々に寝落ち!?
予定は未定デス。(笑)
- DATE : 2014/06/16 (月)
進まん
なーんか静かな1日。次の作業のネタが・・・。つーか、作業
依頼はあるのだが、ネタが・・・。とにかく進められない。orz
困ったちゃんです。なんつーの?ヤルならヤルで、ちゃんとネタ
揃えてよ!って感じ?なんかメルが来たと思えば、かんけーない
ネタだったり、よくわからん資料だったり。なんでもかんでも
送ってこないで、ちゃんと整理して欲しいもんです。(ぼそっ)
な訳で。作業状況がよく分かってないのですが、19時前退散。
もういい!帰る!って感じで。(苦笑)
20時帰宅。先ずはダビング作業。そして飯。ビデオ消化開始。
で。0時デス。なんか精神的にお疲れ。(苦笑) やだねー。
こーゆー時は、とっとと寝るに限る。オヤスミ。
- DATE : 2014/06/15 (日)
熱血画道40周年記念『車田正美原画展』
7時前起床。朝飯喰ったら、珍しく?お出掛け。電車に乗って
渋谷まで。こんな日に渋谷ってヤバイなー!って思ったのは、
直前だったり。W杯日本戦でしたね。試合終わるまでに逃げれば
だいじょーぶかな?(笑)
で。渋谷PARCOへ。10時OPENですが、小1時間ほど早く到着。
周辺をぷ~らぷらして時間を潰し、いよいよOPEN。なんか人が
いっぱいいましたが、目的地の6Fへ。
熱血画道40周年記念『車田正美原画展』ってのが開催中で。
無料なので、大したコトないのかな~?と思っていたのだが、
各作品、原画が数点展示され、撮影もOKとのコトで・・・色々と
撮ってきました♪・・・他の場所は混んでましたが、ココは結構
空いてました。(苦笑)
とりあえずデビュー作は
押さえておきましょう。(笑)
『スケ番あらし』!
もちろん我が家にもとーぜん
ありますよ。どっか奥の方に
埋まってます。(苦笑)
略称『リンかけ』、正式名称
『リングにかけろ』のラスト。
竜児、剣崎、菊姉の名シーン。
銀河が泣いた!虹が砕けた!!
もあったんですが、原稿の上に
トレペ指定だったので。
『風魔の小次郎』ですねー。
敗れた聖剣が墓標のように。
これも印象深いシーンですな。
この後、小次郎の風林火山と
華悪崇の鳳凰天舞の対決!!
歴史が変わる瞬間デス。(笑)
そして!今話題の『男坂』!
とーぜんラストの生原稿です。
このシーンは、色々とネタにリスペクトされ、ある
され、
意味、名シーンとなりました。
祝!連載再開!
『聖闘士星矢』より、黄金
聖闘士&ポセイドン。
手描きのカラー原稿。週刊で
カラー原稿仕上げてるって、
スゴイよねー。近くで見ると、
水彩?の為か、シワシワ~。
不定期連載中の『聖闘士星矢
NEXT DIMENSION 冥王神話』。
フルカラーで、CGを導入。
でも線画は今でも手描きで、
それをパソに取り込んで、色を
付けてるそーです。
関連グッズも色々と展示。
その中でも、純金射手座聖衣は
注目。なんか御利益がありそう
です。(笑) ガードマンが
いましたし、お高いのかしら?
参考出品デス。
いやー、ホント、無料で、原画が間近で見られて、満足満足。
楽しみました。
で。お昼です。ちょいと早いが、飯に。ホントは渋谷PARCOに
期間限定OPENしてる某カフェへと思っていたのですが、OPEN前に
既に大行列だったので、却下。
ちょいと移動し、ナポリスってお店へ。マルゲリータを注文。
なんと!お値段350円とリーズナブル♪追加でアランチーニって
ライスコロッケとポテト&ドリンクで。イタダキマス。ふつーに
美味しいマルゲリータでした。
さて。逃げますか!12時前です。急いで渋谷から離れるコトに
決定。ちなみに、11時頃の渋谷スクランブル交差点はこんな感じ
でした。
警察屋さん800人動員ですって!?そこに青い服を着た集団!
さらにそれを煽るよーに、中継スタッフが。もう厳戒態勢の中、
騒ぎが始まる前に、退散です。
さっきニュースで見たところ、負けたってのにハイタッチ!?
ですって?バカばっかですなー。負けたのに、何騒いでんの!?
騒ぎたいだけでしょ?ニワカファンばっかですなー。つーか、
なんで横断歩道内で騒ぐのよ?迷惑迷惑。警察も誘導じゃなく、
迷惑行為で捕まえちゃえよ!って思うのですがね。
渋谷を離れ、東京駅へ寄り道。クマ屋さん等を物色し、大丸で
プリン購入して退散。帰りましょう。
帰宅。オヤツにプリン喰って、ちょいとビデオ消化をし、朝も
早かったので、お昼寝タイム。・・・(_ _).。oOグー
夕方、目が覚めたので、今日のネタの仕込み。画像が多いので
ネタも多くなるってもんで。
晩飯喰って、マターリビデオ消化を続け、おっと!もう1時を
過ぎてしまった。明日の為に、早く寝ましょう。でわ。
- DATE : 2014/06/14 (土)
いつもの土曜
9時過ぎ起床。朝飯。ビデオ消化少々。お嬢は買い出しへ、
あちきはもうひと眠り。・・・(_ _).。oOグー なんか休みの日は、
寝るのが一番!って今日この頃デス。(苦笑)
お嬢帰宅。外は暑いよーです。お疲れさん。昼飯にカップラを
すすって、ビデオ消化再開。今日もガンガン消化です。
オヤツして、バレー練習へ。本日既に3名の不参加表明があり
また参加者少ないかも!?って状況。人が3人から増えません。
こりゃーヤバイか?と思ったら、1人、また1人と続々と増えて、
最終的には7人とまずまずの人数。
ラストのゲームは、暑いので15点マッチでチームをどんどん
代えてのゲームで。スパイク練習の時は、結構調子が良かった
感じだったのですが、ゲーム後半から絶不調。orz 人が少ない
時間帯から練習してたので、体力が・・・って感じ?やれやれ。
練習終了。お疲れさん。いやー、疲れた疲れた。(苦笑)
帰宅。風呂。飯。カレーうどんだったので、再び汗が。でも
もう寝る。
明日は早起きしてお出掛けします。たまにはね♪(笑)
- DATE : 2014/06/13 (金)
夏が来る
ココ最近、ずーっと天気が悪く、雨が降ってた気がしますが、
久々にカラッと晴れた今日。昼休みの買い出し時は、気持ち良い
天気でした。青い空、白い雲。まさしく夏!って感じで。風が
あり、暑さもそんなに気にならない。イイお散歩日和でした。
そんな訳で。ネタ不足。orz お仕事の方ですけどね。手持ち
作業が、かなり捌けてきました。次の作業予定があるんですが、
ネタ待ちって状況なので。夕方、なんかネタが届いたみたいだし
来週からはなんかありそう。(笑)
と言う訳で。本日も定時退散ナリ。帰ろう帰ろう。来週から
スタートですよ。(笑)
特に寄り道もせずに、19時過ぎ帰宅。飯。ビデオ消化を23時前
まで続け、今日も早々にオヤスミナサイ。うん、なんかもう眠い
今日この頃デス。(o_ _)oバタッ
さて。夜明け前に目が覚めたので、これから2度寝タイムで。
爆睡しましょう。(笑)
- DATE : 2014/06/12 (木)
帰れる時は帰りましょう
バタバタしてた作業も納品が済み、監査も終わり、ずーっと
放置状態だった解析作業の報告書を作成中。かなりマターリと
過ごしてます。ちょいと作業量が不足気味デスな。次の作業が
まだ見えてない。いや、見えているんですが、ネタがない!って
感じですかね?
って、思っていたら、なんか電話が。特に修正とかではなく、
確認やらデータくれやらで。問題なし?(汗)
な訳で。しばらく定時退散な日々確定。ちょいと本屋へ寄り道
したぐらいなので、19時過ぎには帰宅。早いお帰りで。
飯。ビデオ消化を23時まで続けて、それでもやっぱり寝落ち。
う~ん?忙しくないハズなのに、お疲れのよーで。
夜中に目が覚めたら、行動再開って、もうこのサイクルが身に
ついちゃった感じです。2度寝ありきで。(苦笑)
ま、そんな感じですかねー。ネタ不足気味でもあります。orz