昨日は早め・・・と言っても2時ぐらいですが、寝落ちせずに
久々に布団で朝まで爆睡。お蔭で風邪っぽいのも治った?喉は
相変わらず痛い気がするんですが、峠を越えた痛さか?それとも
まだ序章なのか?どっちでしょ?(汗)
会社到着。ん?なんだか頭がボーっとするぞ!こ、これは!
発熱か!?いや、それとも単に社内が暑いだけか!?(苦笑)
ま、とにかく。お仕事開始・・・って、何しましょ?(爆)
手持ちネタが尽きました。なんかある?と相談するも、ない。
・・・どしましょ?ないものはない。orz 仕方がない。も少し
フライングの下準備を進めますか!ホントは、あまり進めたく
ないギリギリの所まで来てるんですが。レッドゾーン突入デス。
攻めましょう。(笑)
大幅に体裁を変えてしまうので、ある程度固まってから作業を
進めたかったんですが、仕方がないですね。これで2~3日は作業
続けられそうです。来週になれば、なんか作業が発生する予定
ですし。なんとかなりました。(笑)
来週の為に、定時退散。今日も特に寄り道せずに帰宅。飯。
ビデオ消化と録画予約の確認。土・日はお出掛け予定ですので、
しっかりと予約しておかなければ!
って時に、携帯メル着信。明日9時集合だったのですが・・・
行けそうにありませんと!?さいですか。そんなコトだろーと
思ってましたよ。少し。(苦笑) 行程を考えて、伝えたら
行きますよ~とあっさり便乗したのに、呑み過ぎで起きれない
ってコトでしょ?たぶん。なんだかなー。折角、ワクワクテカテカと
楽しい1日にしたいなー♪と思っていたのに、出鼻を挫かれた
感じデス。orz ま、いいです。楽しんできますよ。
ってコトで。明日も早起きなので、早く寝ます!って、もう
スッカリ夜中ですけどね。(汗)
記事一覧
- DATE : 2011/10/28 (金)
仕方ないですか?
- DATE : 2011/10/27 (木)
あなたのかぜは、どこから?
なんかまた寒い朝に戻りましたねー!昨日は木枯らし1号が
吹いたとか言ってましたけど。週明け数日は上っ張り着て歩くと
汗ばむぐらいだったのですが、急激に季節が戻ってきた感じで。
気温の変化が激しいので、体調を崩さないよーに!ってお天気
おねーさんが言っていたんですが・・・ん?ひょっとして崩して
しまった!?(汗) なんだか喉の調子がびみょー!ちょっと
痛いぞ。風邪ですかね?昼休みの買い出し時、飴ちゃん購入。
飴ちゃんガリガリ噛み砕きながら、作業を続ける。(笑)
で・・・ついに手持ち作業が尽きた。orz ちょいとチェック
作業を手伝ったりして、なんとか今日は過ごせましたが・・・
明日どしましょ?(汗) 上司に相談。『明日考えるか!』って
あっさり回答。(苦笑) んじゃ、帰りますわ。定時退散。
風邪っぽいし、明日有休使っちゃおっかな~?って、ちょっと
思ったんですが!来月、有休使う予定もあるし、ガマン。(笑)
週明けには作業が発生するとのコトですし、なんとかなるべ。
今日は特に寄り道もせずに19時半頃帰宅。飯。ビデオ消化。
飯喰ったら、いちおー風邪薬でも呑んでおきましょう。念の為。
ビデオ消化の合間に、ダビング作業なんかもして容量確保。もう
かなりヤバイっす。ビデオ消化を続け23時。再びダビング作業。
0時過ぎました。今日は早めに寝ましょうね。
- DATE : 2011/10/26 (水)
ネタ切れ間近
朝からメルが数件。残念ながら、客先からではなく、社内メル
だったんですけどね。(苦笑)
さて。困ったぞっと。とうとう作業ネタも尽きてきましたよ。
のんべんだらりんと続けてましたが、遂に先が見えてきました。
明日ぐらいには終わってしまいそうです。なんか出来るコトが
まだあればいいんですけど、現時点では思いつかない。orz
・・・ま、明日、考えますか。(爆)
な訳で、本日も定時退散。帰れる時は、とっとと・・・デス。
本屋へ寄り道。昨日、模型誌3誌発売日だったのを思い出し、
立ち読みへ。ざっと流し読みして退散。
20時前帰宅。飯。ビデオ消化少々の後、提出書類をカキカキ。
お嬢がですけどね。(笑) で、再びビデオ消化を始め、23時に
なって、今日もしっかり寝落ち。オヤスミナサイ。
明け方目が覚め、行動再開。さすがに眠いなー。早く寝たい。
オヤスミナサイ。(o_ _)oバタッ
- DATE : 2011/10/25 (火)
空箱かよ!
2度寝、3度寝を繰り返す不規則なサイクルですが、それでも
毎日続くと規則的になり、結構へっちゃらだったりする。(笑)
しかーし!土日でガッツリ寝ちゃったりすると、サイクルが崩れ
週明けは眠いもんです。昨日は健診→午後半休と仕事らしい仕事
してなかったので問題なしですが、今日はちと眠い1日でした。
お仕事の方も、ネタが尽きてきましたし・・・orz 明日の為に
今日も定時退散。
さて。話は朝に遡る。(笑) 毎週火曜はローソンの新発売・
新キャンペーンのスタート日。なので必ず立ち寄る。(笑)
ぉ!?フライドポテト+リラックママルチケースセットが遂に
発売♪噂では10月中旬発売だったのですが、2週ぐらい遅れての
発売で。店舗限定50個って噂ですし・・・朝からフライドポテト
購入。(笑) もちろん朝から喰うのはヘビーですし、昼飯の
おかずにね。
で、出勤。社内で話のネタに、朝からフライドポテトですよ~
なーんて話のついでに、マルチケースの箱を開けてみると・・・
ありゃ!?スッカラカン。なーんもない。空箱だぞ!?(汗)
う~ん?どーやら店頭見本で中身を出された外箱のよーだな。
ローソンのポテトって太めでズッシリしてたので、一緒のレジ袋
入ってたもんですから、気が付きませんでした。(苦笑)
な訳で。昼休みローソンへ。『中身、入ってないんですが?』
『ポテトが入ってなかったですか?』と店員。何をボケとる!
フライドポテトは、昼飯時に、しっかり喰ってきたわ!(苦笑)
『ぃゃぃゃ、空箱なんですが?』と何度も言って、よーやく箱を
確認。ご理解していただいたよーで、無事交換。無事ゲット♪
やれやれデス。
左が外箱、右が中身。さっきググった所、店舗によっては、
中身のマルチケースに直接フライドポテトを入れちゃって販売
している所もあるよーで。(汗) 揚げたてのフライドポテト
入れちゃったら、油でギトギトになっちゃいそうですねー。
えーっと。話を戻して、定時退散し、ヨドバシ寄り道で買い物
して、20時前帰宅。
飯。ビデオ消化1時間ほどし、週末の予定の研究と対策。毎年
恒例のイベント対策デス。(謎)
で。いつもの如く、ウトウト。夜中に目が覚め、行動再開。
不規則に規則正しい生活デスね。(苦笑) さ、寝よっと。
- DATE : 2011/10/24 (月)
健診の後は・・・
今日は中華街にある病院へ直行デス。健康診断ってヤツで。
9時前に到着。尿検査後、健診着に着替えて待機してると・・・
ぉお!社長も今日ですか?つか、もうお帰りで!?一体何時から
来てるのやら。いや、全部の健診受けたんでしょーか?(謎)
さて。あちきも順次、受診して行きます。ま、最大の難関は
バリウムですね。(苦笑) 大昔より呑み易くなったとは聞くが
それでもやっぱり美味しいものではなく。ゲップにも耐えて、
グルングルンと回ったり、回されたり。ヘビーでした。orz
10時半頃終了。でわ帰社しますか♪と、その前に、折角なので
中華街の入口へ向かい、聘珍樓の天津甘栗を購入。(笑) 毎年
恒例になってます。入口に出店があるので、手っ取り早いお土産
ですし。(笑)
ちょいと早いが飯でも喰ってく?って例年ならなるのですが、
今回は独りぼっち。同世代の受診者がいなかったし、皆様、早い
時間に受診されたよーで、先に帰っちゃったし。独りで中華って
寂しいなー!いや、それ以前に、まだ準備中だし。仕方がない。
今回は退散しましょう。
11時過ぎに帰社。メルチェック。なーんもなし。同僚に作業
状況確認。特に進展なし。(苦笑) 請求用の時間まとめてと
言われたぐらいで。了解っす。
・・・じゃ、本日は午後半休ってコトで。(笑) 最近の
トレンドです。(爆) 午前中健診→午後半休ってパターンが
一部で流行ってるよーで、あちきも便乗。ちょーど半休残ってる
状態ですし、先週末に、ひと作業終了した状況ですし。
アニメイトや本屋に寄り道。お昼はビッグマックを。只今発売
当初の価格です。(笑)
13時過ぎ帰宅。とりあえずさっき買ってきた甘栗喰いながら、
同じくさっき買ってきたテレビ番組雑誌とにらめっこ。来月分の
研究と対策。今クールはドラマが豊富で。アニメも録らなきゃ!
WOWOWの番組もいっぱいチェックしたし、容量確保がかーなーり
大変そうです。(汗)
ひと通りチェックが済み、ビデオ消化開始。早く帰ってきたし
頑張ってどんどん消化しましょう。(笑)
晩飯喰って、23時頃までビデオ消化を続け・・・コタツで
寝落ち。コタツ最強。逆らえません。(苦笑)
ま、そんな感じで。有意義な半休でしたよ。(笑)
- DATE : 2011/10/23 (日)
恒例!消防設備点検
8時起床。朝飯の後、ビデオ消化を続けていると、9時前早々に
ピンポーン!9時開始じゃないのかよ。あと5分はあるぞ。(笑)
えー、恒例の消防設備点検です。今回は日曜でしたね。大抵、
土曜だったよーな気がしますが。なーんて間に、点検終了。乙。
ごくろー様で。9時前には終了。本日の予定も終了。(笑)
ビデオ消化再開。『買い物行くけど?』とお嬢が言うので、
んじゃ、お付き合い。昨日の今日ですが、買い出しへ。
ぉ!?まだ午前中だった為か?ミスドの行列が少ないぞ!って
コトで、本日もドーナツ購入♪15種限定とは言え、安いってのは
ありがたい話。行列は少なかったんですが、並んだレジが少々
マズかった。前の客が飲茶を注文してたよーで。レジ打ちだった
店員がそのまま対応するので・・・結構待たされましたよ。orz
会計だけ、どんどん先に出来ないもんですかね~?(ぼそっ)
さて。後は昨日同様、買い出しを済ませ、水汲みも済ませ、
退散。今日の予定は以上?(笑)
昼飯。昼飯の後、来週からガソリン値上げしますよ~♪って
メルマガが届いてたコトを思い出し、いつものスタンドへ。まだ
半分以上残ってますが、値上げって話。満タンにしときましょ♪
メルマガの影響か?少々混んでましたが、無事給油完了。今日の
予定は以上で?(笑)
ビデオ消化再開。HP更新作業も開始。晩飯。アップも済ませ、
23時前。そろそろオネムの時間デス。(笑) コタツスタンバイ
OKですよ。オヤスミナサイ。(o_ _)oバタッ
で。夜中に目が覚め、行動再開。明日は朝飯抜きで、某所へ。
直行ってヤツですな。こちらも毎年恒例のアレです。(笑)
- DATE : 2011/10/22 (土)
ミスド半額だと!?
お嬢が起きた時、一度目が覚めたんですが、そのまま10時まで
寝てました。そいやその時、コタツ布団出す?とか言ってたのを
ウンウンって寝ボケながら答えた気がしますが・・・。ぉお♪
コタツだ。早速、お嬢はコタツの魔物に囚われの身。(笑)
コタツで寝てました。
遅い朝飯。昨日買ってきたコンビニスイーツをぺろり。んで、
ビデオ消化開始。外は雨がザーザー降ってます。止むのか?
12時頃、急激に外が明るくなってきたぞ。よーやく雨も上がり
買い出しへ出かけられるねー!なーんて思っていたら、よくよく
外を見ると、相変わらず雨がザーザー!(何) 結構日差しが
出てきたのに何!?この雨。やーね。
とりあえず昼飯喰って・・・ぉ?よーやく雨も上がりました。
やれやれ。んじゃ、買い出しへ出掛けますか。
14時半~17時半ぐらいまでうろちょろしてました。先ずはお嬢
大好きなユニクロへ。フリース買うらしい。結構な行列でしたが
意外と早く会計が済んだ。レジのスタッフも多かったですしね。
次。駅前を歩いて八百屋や肉屋の方へ向かってると、ミスドが
スゴイ行列になってた。なんだなんだと覗いてみると、どーやら
ドーナツ半額セール開催中のよーで。そりゃ並ぶわな。買い出し
済ませたら、寄ってみましょう。
八百屋と肉屋で買い出しを済ませ、ミスドへ。15種類限定で
どーやら東京・神奈川・山梨限定らしい。へぇー。何故に3県
限定なのかしら?それにしてもここぞとばかりトレイてんこ盛り
状態の人が多いコト!そんなに買って喰うのか?って感じデス。
うちは大人しく2個ずつ計4個で。(笑) そうそう。店内の席は
空いてるんですよねー。皆、お持ち帰りデス。やっぱり?(笑)
ちなみに明日までデス。
ミスドの行列はちょいと時間喰いました。駐輪場の無料時間の
残りが・・・。急いで水汲みを済ませ、嗚呼~!時間が!お嬢が
先に駐輪場へ行き、チャリを移動させてくれました。やれやれ。
これでだいじょーぶ。(笑) も少し寄り道しましょう。その後
薬局やスーパーをはしごして、よーやく退散。お疲れさん。
スッカリ夕方ですが、ドーナツのおやつして、晩飯喰って、
ビデオ消化を23時頃まで続け、コタツで爆睡。I LOVE コタツ.
目が覚めると今日も明け方。さ、布団へ移動デスね。早起き
しなきゃイケナイんですけど。(汗)
- DATE : 2011/10/21 (金)
早寝早起
依頼のあった作業が本日投了♪納期は来月末なので、よゆー!
デス。(笑) ま、先行して始めてたからですけどね。(笑)
その作業時間分ぐらい納品を先に延ばして・・・その間は別作業
進めますか!って、もうネタ切れ間近なのですが。(苦笑)
ん~?困ったぞ。手持ち作業はないし、フライングでやってる
作業も先が見えてるし、3Dの作業がストップしたのは痛いなー。
とりあえず来週の為に定時退散。来週のコトは来週考えましょう
ってコトで。ケセラセラ。(笑)
外出ると、細かい雨が。横浜駅まではなんとか傘なしで行動
出来たんですが・・・電車乗って、駅降りると本降りの雨。orz
仕方がない。折り畳み傘の登場で。
帰りにコンビニスイーツ購入して、19時過ぎ帰宅。飯。ビデオ
消化2時間ほど済ませ、眠いので寝た。(o_ _)oバタッ 22時過ぎで
ある。早寝デスね。
で。なんだか寒くて目が覚めたのが5時過ぎ。早起きデスね。
外の雨音が響きます。雨なのでお出掛けは無理?引き篭もり決定
デスかね?(笑)
とりあえず・・・2度寝だな。オヤスミナサイ。
- DATE : 2011/10/20 (木)
CC&JJ
今日はマターリチェック作業を続け、18時半退散デス。無事に
チェックも終了し、後は直しだけ。明日には終わりそう。(汗)
昼休みは、買い出しへ。駅前百均屋で週刊誌とアニメイトと
駅地下の本屋で単行本購入。お、重い。(苦笑)
帰宅すると楽天様から荷物が届いてた♪S.I.Cのムック本だ。
前回もそうだったんですが、今回もフィギュア付き。フィギュア
いらないんすけど。(ぼそっ) しかも今回は2体も!そりゃー
値段も跳ね上がりますよ。orz 困ったもんです。(苦笑)
ちなみにこんなの。仮面ライダーWの劇場版より・・・
サイクロンサイクロンとジョーカージョーカー!(笑) よりに
よってこんなレアキャラを。ちなみにパーツ分割が出来るので、
左右交換して通常のサイクロンジョーカーに換装可能!そっちの
方がいいねー。(笑) で、とーぜんのコトながら左右反転の、
言うならばジョーカーサイクロンも出来る訳ですな。めんどー
なので、やらないかな?(爆)
で、飯喰って、ビデオ消化して、ムック本読んだりしてると、
もう1時半ぢゃん!風呂して寝落ちする前に、寝なきゃ!(笑)
- DATE : 2011/10/19 (水)
CAT≠ネコ
急激に寒くなりました。昼休みの買い出し時、曇り空。余計に
肌寒く、もうスッカリ冬デスねー!って感じ。(笑)
さて。本日単行本発売日なのでアニメイトへ。1冊、2冊・・・
ありゃ!?1冊足りない。orz 平台にはまだスペースがあるので
まだ並べ終わってないのかな?昼休みには新刊が並んでいるのに
珍しい!1冊だけ後で買うのもめんどーだし、どーせ明日も購入
予定なので、明日まとめて買うか!と今日は市場調査のみ。
戻ってきて、ちょいと気になり発売日チェック。ぬ!?延期に
なってるし。(苦笑) なんだ。なくて正解かよ。ま、チェック
ついでに、気になる作者の新刊が出てたコトに気が付いたので、
ラッキー♪ってコトで。(笑)
お仕事は、昨日データがよーやく届いたので、本格的に始動。
下準備バッチリなので、コピペでどんどん図面が仕上がる。ちと
方針が変更になり、図面体裁が変わったりしたのもあったりだが
順次対応。で、完成♪→出力→チェック開始。順調だ!(笑)
図面枚数的には、半分チェックが終わり、19時退散。
帰りに再び本屋巡り。先ほど気になった新刊物色。アニメイト
には残念ながらなかった。orz ま、アニメイトと言えど、ない
ものはない。(笑) ふつーの本屋の方があったりする時もある
訳で・・・あった♪しかーし!レジがゲロ混み。明日にするか。
ちょいと寄り道したので、20時半頃帰宅。飯。ビデオ消化。
あ!そうそう。コンビニの缶コーヒーのおまけで、建築機械
コレクションってのが出てまして。6種フルコンプなり♪(笑)
走りながらアーム等が動く!ダブルアクション。Caterpillar社
ってブランド。プルバックではなく手巻きぜんまい♪って所が
イイです。(笑) ちょっと動きが少ないのが残念デスが。
も少し大げさでも良かったのでわ?
そんなこんなで、今日も早々に寝てしまい、夜明けに再起動。
投稿したら、もちっと寝ます。(苦笑)