記事一覧

手塚治虫で石ノ森章太郎

アイコン

 朝、ちょいと宝塚まで寄り道してから退散。23時半頃、無事に
ハマに戻って参りました。お疲れ様でした。
 荷物を運び込んで、整理して、録画予約等確認してたら・・・
2時前デス。もう眠いデス。寝ましょう!
 明日、まとめて更新しなきゃね!(汗) 明日以降ってコトに
しておこう。(笑)

 7時半起床。22時過ぎに寝たので、睡眠十分ですねー!(笑)
で。朝飯喰って、荷物積み込んだら・・・退散デス。また年末、
よろしく~♪でわ。
 お嬢実家へ。同様に荷物を積み込んで・・・また年末。(笑)
用が済んだので退散ですよ。
 えー、前述通り、宝塚へ寄り道。渋滞してるかも!?と心配
していたんですが、すんなりと目的地へ到着。

ファイル 642-1.jpg  宝塚と言えば、こちらデス。
 宝塚歌劇ではありません。ま、
 タイトルにも入ってますが、
 手塚治虫記念館デスよ。2回目
 ぐらいですかね?9時半の開館
 時間に間に合いました。

ファイル 642-2.jpg 火の鳥の像があり、おなじみ
手塚キャラのレリーフがあり、
足元には、これまたおなじみの
手塚キャラの手形足形が!
たまーに鼻形(お茶の水博士)
やら、ヒゲ(ヒゲオヤジ)も。

 で!今回、わざわざお邪魔したのは・・・只今、企画展として
『“萬画(マンガ)”~石ノ森章太郎の世界~』開催中とのコト
でしたので、寄り道した訳ですよ。『マンガの神様・手塚治虫』
『マンガの王様・石ノ森章太郎』と並び称されてますが、やっぱ
個人的には、石ノ森章太郎推しです。(笑)

ファイル 642-3.jpg

 石ノ森氏がアシスタントしたアトムの原稿やら、500巻770作品
『石ノ森章太郎萬画大全集』も展示!これ、欲しかったんですが
さすがに金銭的にも置き場所的にも買えませんでした。(苦笑)
ちなみにギネスに載ったそーですよ。やっぱスゲーねー。
 後は生原稿がズラリ。16作品。いいですねー。上手いですね。
カンドーします。(笑)
 で。常設展示の手塚治虫氏の方も、しっかりと鑑賞して退散。
またなんかの企画展の時に、再来しますよ!(笑)
 さてと。宝塚と言えば・・・宝塚歌劇。宝塚大劇場が近くに
あり、その付近を通ると・・・出待ちと思われる宝塚ファンが
でっかいカメラを持ってチラホラ。もちろん女性ですよ。この
世界観はワカリマセンわ。
 折角なので、大劇場前の『花のみち』にて、とある立像を。

ファイル 642-4.jpg

アンドレー!オスカルー!ご存知、『ベルサイユのばら』です。
そいや、池田理代子先生のマンガですな。アニメと宝塚歌劇の
イメージが強いんですが。
 後は駅周辺のお店を物色するコトに。お嬢大好きなパン屋を
集中的に。(笑) 結構買い込みました。お土産も購入。
 でわ退散しますか。12時半デス。車に乗り込んで、早速、
パンをイタダキマス。昼飯です。で、出発♪
 結婚式の時と逆のルートで、中国道→名神→新名神→東名って
ルートで。帰るだけなので、普段通らない新名神のSA・PAに
どんどん寄り道。(笑)
 亀山ICに15時半頃。ありゃ!四日市まで渋滞14kmですって。
まだ晩飯には早いので・・・突入しますか!でも、意外と順調に
進んで、30分ほどで渋滞抜けて四日市通過。しかーし!ココで
悲しいお知らせが!御殿場~横浜町田間渋滞50kmですと!(汗)
やーねー。これからそっちへ向かうんですが。どーなるコトやら
心配しながらも、道は順調順調。牧之原SAで、18時半に飯。
 で。駒門PAに20時半到着。水汲みを済ませ、渋滞情報確認。
・・・40kmになっていた。(苦笑) このままだと、渋滞に突入
していまいますので、渋滞回避の為、ひと眠りするコトに。
 22時起床。渋滞は?ぉ!?30kmになり、出口も渋滞から外れた
みたいです。んじゃ、運転再開しますか♪
 ってコトで。後は再び順調で、23時半に到着。なんか名阪国道
使ってないので、楽かも?高速ばっかなので、60km/hではない
ですからねー。こっちのルートの方が短時間なのかな?年末に
検証してみますか!?(笑)
 おうちに戻ると、宅配ボックスに荷物が!ぉお!またローソン
クマキャンペーンが当たったよーです。今回で2度目。なかなか
高確率ですな。で、今回は何でしたっけ?『フェイス柄まくら』
でした。今回も当選人数100名。なかなかの競争率のハズなのに
ラッキーでしたね。

ファイル 642-5.jpg

 ま、そんな感じで。2時過ぎに寝ましたとさ。乙。

四十九日終了

アイコン

 えー、そんな訳で。(笑) 無事に大阪入りしまして、無事に
四十九日の法要も終了。お疲れ様でした。
 明日帰ります。今日はお疲れなので、これにて!

 んと、土曜日のネタは、移動と四十九日の法要だけですな。
 0時半に富士川SAに到着し、ちょいと寝ました。普段どーりに
寝落ちの時間帯ですな。(苦笑)
 2時に運転再開。トイレ休憩で何度かSA・PAに寄り道しながら
御在所SAに5時着。もちっと寝ますか。普段どーりに、2度寝の
時間帯ですな。(苦笑)
 6時半起床。早起き早起き。運転再開。亀山ICから名阪国道に
なり、これまたよく立ち寄る針テラスにて小休止。7時半デス。
朝飯ですね。
 んで。9時半に無事にあちきの実家へ到着。おとんおかんは
本日お出掛けしていたので、勝手に上がりこんで、荷物出して
礼服に着替えて、今度はお嬢の実家へ急げや急げ!
 荷物降ろして、お嬢も礼服に着替えて、葬儀を行った会館へ
れっつらごー!10時半に無事到着です。お疲れさん。
 11時から法要開始。参列者も親族のみで、少なく、あっさり
終了。その後のお食事会も早々に終え、13時にはおしまい。合計
2時間ほどでしたね。来るのには半日かかりましたが。(汗)
 お嬢は夕方から歯医者の予約を入れているとか言ってたので
あちきは解放され、実家へ。コタツでゴロン♪お昼寝タイムで。
夜な夜な運転してたので、お疲れですよ。
 夕方、おとんおかんが帰宅。実家は晩飯が早く、晩飯喰って、
特にするコトもないので、早々に寝るコトに。22時です。早寝
ですねー。ガッツリ寝ましょう♪

また関西へ!

アイコン

 えー、そんな訳で。また関西へ。今度は実家。四十九日って
ヤツです。葬式→結婚式→四十九日とバタバタしてますなー。
ま、四十九日ぐらい、しっかり出席しておきましょう。
 でわ、土日留守にしますので・・・。詳細は後ほど。
22時ぐらいに出発予定です。只今21時半!あと30分だ。(汗)
用意出来るのか!?(苦笑)

 さ・て・と!金曜日は何してましたっけ?あー!そうそう、
3Dのチェック作業が遂に終了。お疲れ様でした。で、その後は?
資料整理ですか。なんか最近、根拠資料を残せー!だの、指示書
作成しろー!だの、チェックエビデンス保存しろー!だの・・・
何かとめんどーになっておりまして。今回もチェックシートを
スキャンですか。ぜーんぶスキャンして保存ですか。(汗)
ぶ厚いファイル2冊分ぐらいありますが?
 ぶーぶー言っても仕方がないので、スキャン開始。昼過ぎから
定時直前までかかりましたよ。
 続きは来週ってコトで定時退散。長距離運転に備えて、早々に
退散させてもらいました。でも、帰りにちょいと本屋へ寄り道。
19時半頃帰宅デス。(苦笑)
 飯喰って、録画予約確認、ダビング作業で容量確保、荷造りも
して、荷物積み込んで・・・嗚呼~!22時過ぎちゃった。(汗)
結局、予定より30分遅れで出発ってコトで。そんな感じデス。

ジャンボと焼き失敗と録画対策

アイコン

 今日は年末ジャンボの発売日。昼休みの買い出しのついでに
駅地下のチャンスセンターへ。ありゃ!?なんだか行列が少ない
デスね。年々、行列が少なくなってる気がします。さらに!皆、
縁起を担いでか?1番窓口で買おうとして、1番窓口に大行列が
出来ていたんですが、今年は逆にスッカラカン。空いてました。
まぁ、別に縁起を担ぐ訳ではないんですが、1番窓口で購入。
幸先良いかも!?1等も倍に増えたそーですし、そろそろ・・・
イタダキマスか!(爆)
 さて。チェック作業もひと通り終了。チェック直しに入って、
定時。明日、もう1度、3D化してもらって、再チェック済ませば
投了♪みたいな?作業が終了してしまいますぜ。どーしましょ?
明日考えましょ!ってコトで、定時退散。明日は明日の風が吹く
ってヤツで。ケ・セラ・セラ~♪(笑)
 帰りに本屋とヨドバシに立ち寄り。チャンスセンターの横を
通ったのですが、ホント、ガラガラですねー。競争率が低い
ってコトは(略)
 寄り道したので、20時前帰宅。お嬢が先日の結婚式の写真を
CD-Rに焼こうとして苦戦中。どーやら焼きに失敗したよーで。
ありゃま。百均で3枚組を買ってきたよーですが、既に2枚失敗
してる感じ?(苦笑) 選手交代。(笑)
 ラスト1枚のCD-Rをセットして、ρ゙(^-^ )ぽちっとな・・・
ちゃんと書き込みしてるじゃん♪と思いきや!エラー!orz
マヂですか。お嬢のやり方云々ではなく、CD-Rとパソの相性が
悪かったのでしょーか?安物はよろしくないねー!(苦笑)
 こんなコトもあろーかと!同じく百均でCD-RW1枚購入してた
よーで。じゃ、それでやってみますか。CD-Rは無名でしたが、
CD-RWの方は、某有名メーカー。国産ではないよーですが。
でわ、改めて・・・ρ゙(^-^ )ぽちっとな・・・ ぉ!?今度は
無事に焼けました。やれやれデス。
 で。晩飯。その後、WOWOWのガイドが届いてたし、寄り道した
本屋でテレビ情報誌買ってきたので、研究と対策。って、年末に
近付くにつれ、真っ白!決まってないのかよ。(苦笑) なので
来月号見ないとダメだねーって感じで。その前に、HDDの容量を
確保をしておかなければ。
 そんな訳で。ビデオ消化出来ズ。orz さ、寝ますか・・・。

カントリーマアムロール

アイコン

 明け方目が覚めたついでに、そのまま起きて過ごそう♪と何を
血迷ったか?そのまま起きて、サイト巡回やらメル消化を続けて
いたんですが・・・さすがに眠くなってきた。8時頃布団へ。
 で。10時前にお嬢に起こされて起床。うん、眠いぞ。(苦笑)
朝飯喰って、なんとなーく朝の番組を観続けて、お昼に焼きソバ
喰った。
 14時過ぎに行動開始。買い出しへ駅前商店街へ。いつもどーり
買い出しと水汲みを済ませ、ちょいと郵便局に用事があったので
寄り道。さらに、その近所のヨーカドーへも立ち寄るコトに。
 ぶらっと物色してると、不二家が入っているんですが、何やら
フェア中のよーで。何々!?創業101周年ですと!(笑) 何故
101周年で・・・と思ったら、どーやら毎年やってるフェアの
よーで。なるほど。納得。(笑)
 で。美味しい!と噂のあのカントリーマアムのロールケーキが
通常価格よりお安く売っていたので購入。本日のおやつデス♪

ファイル 638-1.jpg

 16時過ぎに帰宅し、おやつタイム。とりあえずひと口・・・。
ぉおお!カントリーマアムだ。(笑) チョコチップが入ってて
ロールケーキの触感としては新しい。美味しかったです。

ファイル 638-2.jpg

 ちなみに『ミルキークリームロール』なるものもありまして。
こちらはミルキー同様の柄の包装紙で、キャンディの如く包んだ
ミルキー味のクリームたーっぷりの真っ白なロールケーキ!!
次回はこっちも試してみないとねー♪
 おやつ後、マターリビデオ消化したり、HP更新ネタの仕込みを
始めたりして、時間は過ぎて晩飯。そして気が付けばもう2時。
寝落ちする前に、とっとと寝ましょうかね?
 そいや勤労感謝の日でしたっけ?今日って。水曜が休みって
ありがたや!ありがたや!ですね。

コメント一覧

やべっち - 2011/11/24(木) Edit

コチラも旨そう。わほっhttp://news.walkerplus.com/2011/1123/9/

YABU メール URL - 2011/11/24(木) Edit

 ぉぃぉぃ!お嬢が見たら、大変ぢゃないか~!
内緒にしといてくださいよー!(笑)

 ・・・って、既に知ってたよーです。(汗)

マクロでつか!

アイコン

 今日もチェック作業を継続。今日中に終わるかな?って感じで
進めていたんですが、夕方、上司様からExcelの質問。(何)
まぁ、別にExcelが得意!って訳ではないんですが、一番使える
人間と思われているみたいで。(汗)
 内容は、最初のシートの数字を、次のシートに・・・って話
なのですが、それだけなら単純に数式いれて参照すればOK?
ぇ゛!?そーじゃないって?数式が入った状態ではなく、同じ
よーに数字が入った状態、つまりコピペした感じってコト?
そりゃーまた難しいコトをおっしゃる。(苦笑) マクロでも
使わなきゃ・・・って、マクロよくわからんし。orz
 とは言え、ホントにコピペだけなので、それならマクロの記録
すればOKぢゃね?と記録開始。これでOK?っすか?だいじょーぶ
ですって。良かったです。んじゃ、マクロ開始ボタンでも付けて
おきましょう。これぐらいは出来ます。(笑)
 そんなこんなで、定時に。ま、いい気分転換になりました。
チェック作業再開。残念ながら今日中にチェックが終わりません
でしたが、もうヨユーでしょう。たぶん。(笑) 20時退散。
 21時過ぎ帰宅。飯。ビデオ消化少々の後・・・寝落ち。明日、
とゆーか、既に今日なのですが、休みで良かった。目が覚めると
既に朝ですからねー!(苦笑) 最近、こんなのばっかで。
イケマセンイケマセンなー。

ない!

アイコン

 チェック作業継続中。先週の金曜日、ちょいと気合入れて残業
するかー!と思っていたんですが、まさかの定時退散。(笑)
なので、金曜の分も頑張りますか!と20時半まで残業。ホントは
定時過ぎぐらいにキリが良かったタイミングがあったんですけど
もちっと進めておきました。イヤ、マヂで。
 帰りにちょいと寄り道したので、22時頃帰宅。飯喰いながら
ダビング作業とビデオ消化開始。あれ?なんか1週抜けてるな?
と思って、録画リストを見直す。ん?先週分がない。録画ミス?
ざっと見てみると、2タイトル、録画されていない番組がある。
マヂで!?確かに、バレーやサッカーや野球で延長になったり
した日がありましたが・・・関係ないチャンネルですし。何故?
じつわひと月前ぐらいにも、録画されてないコトがあったり。
ん~、困ったのー。テレビに直接外付けHDDを接続してるヤツ
なのですが、毎週録画に設定しているのに、録画されてないって
どゆコトよ?orz 特に録画失敗しましたとかメッセージもない
みたいですし。原因不明。困った困った。
 と、テンション↓↓で、そのまま寝落ち。(爆) 残業したし
お疲れなんですよ、きっと。
 夜中に再起動。なーんも解決しないままですが、寝る。(笑)

印・刷・不・調

アイコン

 9時半頃起床。朝飯。ビデオ消化開始。さらにダビング作業も
少々。
 昼飯後、14時過ぎに買い出しへ。昨日は大雨でしたし、一日中
引き篭もり。今日はまぁまぁの天気。買い出しと水汲みを済ませ
帰宅。今日のご予定は以上で?(笑)
 ビデオ消化を再開・・・。ぉっと!そうそう。喪中ハガキを
印刷しなきゃ!と思い出し、印刷開始。年賀状と違い、通信面の
ネタに凝る必要もないので、お嬢に一任。デザインを既に作って
貰ってたので、通信面と宛名面と印刷するのみです。
 で、印刷開始したのですが・・・ん~?詰まる詰まる。(汗)
最初は割と調子良く印刷出来ていたんですが、ひっくり返しての
2回目の印刷時は、頻繁に詰まる。詰まってしまうと、ハガキが
汚れちゃったりするので困ったちゃんですよ。orz
 なんとか無事に印刷終了。お疲れ様で。ん?晩飯ですか!
スッカリ時間喰ってしまいましたよ。(苦笑)
 晩飯喰って、ビデオ消化を23時前まで続け・・・寝ました。
早寝です。筋肉痛です。
 夜中に目が覚め、行動再開。さて、本格的に寝ましょう。
喪中ハガキは、明日投函ですねー。とっとと出しましょう♪

チョー大雨

アイコン

 今日は朝から雨。なんかスゴイんですけど。台風級ですねー。
そんな日は、大人しく引き篭もり。(笑) ビデオ消化三昧。
 夕方、バレー練習に出掛けたんですが、大雨の中の運転は、
結構緊張します。(笑)
 で。久々のバレー練習でヘトヘト。帰ってきて、風呂して、
飯喰って・・・寝落ち。ウン、お疲れデス。orz
 ガッツリ寝てしまい、目が覚めたら、既に明け方なのですが
まだ眠い。詳細は後ほどで。寝ます!・・・(_ _).。oOグー

 さてと。10時過ぎ起床で、朝飯喰って、上記の如く。(苦笑)
昼飯にお好み焼き喰って、マターリと過ごす。
 夕方。バレー練習へ行こうと駐車場へ向かうと・・・ぉっと!
先客が!ターンテーブルにお向かいさんの車が停まってるし。
うちの駐車場は機械式でして。うちは一番上なので、スグに出る
状態なのですが・・・。今、停まってる車は3段式の一番下。
車に乗り込んで、上がってくるのを待つコト数分。よし、やっと
車を入れるのかな!?と思ったら、助手席から奥様が出てきた。
さらに後部座席からお子様が。先に降りておけよ。(ぼそっ)
まぁ、大雨ですからね。旦那さんが玄関先まで送って、よーやく
車に乗り込んだ。で、やっと出発。出鼻を挫かれましたね。
 さらに!交差点で信号待ちの時、目の前を1台の車が通る。
左折し、その車の後ろに付いたんですが・・・何!?この低速!
左に寄ってのトロトロ運転。停車するのか?と思ったぐらいで。
横殴りの雨で、台風級の大雨ですが、そこまで安全運転に徹して
運転しなくっても。(苦笑) 次の交差点で停車。直進しろ~と
祈るも、あちきと同じく左折の模様。えぇい!しゃーない。直進
しますか。道はぜーんぶ、つながってます。(笑)
 そんな訳で。ちょいと遅れるかな~?と思ったのですが、大雨
なので、若干早めに出発してたので問題なし。エライ!(笑)
 最初は、5名+メンツの息子さん1名。高2で、バスケやってる
そーだ。最初に会った頃は、小学生だったか!?スッカリデカく
なっちゃって。バレーは初心者っぽい動きでしたが、バスケを
やってるだけあります。それなりに練習についてきましたよ。
 遅れて1名、さらに知り合いの女バレチームの娘から、今日、
やってますか?と連絡があったよーで。合計8名。なかなかの
人数です。
 いやー、蒸し暑い体育館でした。なんだか空気が重いデスね。
コートも湿っぽい気が。スベルスベル。気のせい?(笑)
 ラストのゲーム。バスケやってる息子さんのブロックが結構
決まりまして。やっぱ跳びますねー!みたいな?4vs4なので、
それなりに盛り上がりましたし。楽しかったデス。
 帰りも相変わらずの雨。給油して帰宅。風呂して、飯喰って
そのまま寝落ちでした。先週は結婚式出席で休んでましたが、
元々体育館が使えなくって休みだったんですけどね。1週練習
空くとキツイですねー。もう帰ってきたら、体パッキパキで。
イケマセンナー!

んじゃ定時で。

アイコン

 昨日作業した図面修正のチェックを終え、再び3Dのチェック。
来週はバタバタしそうな感じですので、ちょいと残業でもして
おきますか♪と思っていたんですが、定時直前に、お達しが!
 今月は月曜が〆日なんですが、ハンコを押すエライさんが
出張とかで忙しいらしいので、今日中に月報を提出しろとの話。
まー、予想、暫定で時間まとめて、過不足は来月調整すればOK
なのでしょーが、それもめんどいので・・・定時退散。(笑)
いや、後がめんどいので、仕方なく。いやいや、来週頑張れば
なんとかなるっしょ、たぶん。(笑)
 ぶーらぶらと寄り道して、20時前帰宅。飯。ビデオ消化に
ダビング作業。なんか眠いので、22時ぐらいから寝た。お疲れ
継続中なのか?単に寝不足なのか?ビデオ消化頑張らねば容量
ヤバイんですけどね。(苦笑)
 で。夜中に目が覚め、投稿中。早く寝ろや!って感じデス。
そして、ネタ不足な1日でした。(苦笑)