夕方まで、マターリ作業を続けていると、メルが届く。ぉ!?
よーやくデータがやってきたか♪と思ったら、別件の修正依頼。
急ぎのよーですが、修正内容も簡単ですし楽勝だな。とりあえず
確認事項があるので、電話する。
確認のついでに、先の作業のデータの方、どーなってます?と
聞いてみると・・・送りましたよ?との返事。(何) んなもん
届いてませんぜ?(汗) 電話したまま再送してもらうが・・・
やはり届かない。添付ファイルの容量は6MBほどらしいのですが
こちらは特に受信制限はないとのコト。客先か?プロバイダか?
どっかで容量制限しているのかしらね?
ってコトで、データをアップロードしてもらい、こちらは
ダウンロード。よし、無事にデータ確保。これでよーやく本格的
作業開始が出来ます。ま、明日からだな。(笑)
急ぎの修正をやっつけて、定時前に送信。30分ほど明日の準備
しながら連絡を待つが、特に連絡もないので退散。ぷち残業。
18時半退散です。
19時半帰宅。飯。ビデオ消化を23時前まで続け・・・眠いので
寝た。・・・(_ _).。oOグー
夜中に目が覚め、行動再開。なんか肌寒いね。そろそろコタツ
布団が恋しい季節デス。(笑)
記事一覧
- DATE : 2011/10/18 (火)
データ送ったって!?
- DATE : 2011/10/17 (月)
ネタナシ
今日は特になんもなかったなー!(汗) 昼休み、買い出しの
予定はなかったんですが、昨日の靴購入の為、軍資金不足なので
ATMへ出掛けたぐらい?軍資金調達したが・・・もうないよ!
お仕事の方もネタが来ない。orz 作業依頼あっても、肝心の
データがないと、進めませんって。(汗) とりあえず下準備を
マターリ進めてますが・・・結局、今日はデータ届かず。明日、
催促してみますか!
ってコトで。作業も落ち着いてきて、定時退散です。ココ最近
出費が重なって、ガッツリ残業したい今日この頃なのですが、
残業するネタもなく。ヤバイよヤバイよー!(苦笑)
19時帰宅。飯。ビデオ消化を23時まで続け・・・寝た。(笑)
なんかお疲れです。先週から、ずーっとお疲れですかね?
いちおー、目が覚めたので、とっとと投稿して寝ますね。
- DATE : 2011/10/16 (日)
お買い物♪
11時起床。ガッツリと寝ましたねー。なんか久々って感じ?
先週も今週も、ちょいと早起きな週末でしたからねー。
遅い朝飯喰って、スーパーヒーロータイム消化。で、買い出し
行きますか!
今日はちょいと遠いショッピングセンターへ。でかいスポーツ
ショップが入っているのでそちらへ。お嬢の靴を買いにです。
駅前の靴屋で既に候補は数点に絞られていたんですが、市場調査
デス。さらに!こーゆーでかい店だと、好き勝手に試し履きが
出来るので、箱をいっぱいかかえて、次々試し履きしてました。
結局、サイズがなかったよーで、駅前の靴屋で買うコトに決定。
ま、試し履き出来て良かったってコトで。
普段よく行く駅向こうのショッピングセンターにも寄り道。
フライパン購入して、おうちへ。お疲れ様。スッカリ夕方ですが
駅前へ。お嬢は靴購入へ向かい、あちきは水汲みを。別行動で
時間短縮。(笑)
18時過ぎに帰宅。その後、しばらくしてお嬢も帰宅。本日の
ご予定は無事消化。
晩飯にお好み焼き。ビデオ消化を続けるも、お嬢が眠いと!
中断。あちきも眠いので・・・寝ますか。・・・(_ _).。oOグー
で、いつもの如く夜中に行動再開。日記も更新したし、さて、
本格的に寝ますねー!
- DATE : 2011/10/15 (土)
電人ザボーガー!Go!
6時半起床。早起きデス。朝飯喰って、7時頃出発。横浜へGo!
お出掛けデス。本日は電人ザボーガー初日♪ワーイ\(^o^)/ワーイ
ついにこの日がやってきました。(笑) この日の為に、たまに
電波状況が良くって映るTOKYO MXでの再放送を観て、予習・復習
してました。(笑)
8時に映画館到着。横浜桜木町で。強風の中、開くまで待機。
8時半にドアが開き、窓口へGo!運良く初回の席を確保♪(嬉)
そう、本日は初日舞台挨拶があるのです。ラッキー♪
席を確保したので・・・退散。(何) だって、上映開始時刻
13時過ぎだし。(笑) 10時前に帰宅。早速買ってきたパンフを
読みながら、予習・復習。(笑)
11時になり、早めの昼飯。そして再び映画館へGo!500人近く
入る一番大きな劇場デス。満員御礼です。ま、この回だけの
よーですがね。(苦笑)
上映開始。いやー、良かったですよ。なんかずーっとニコニコ
しながら観てました。(笑) 当時の昭和テイストを感じながら
懐かしく思っていたんでしょーか?面白い!熱い!カッコイイ!
ちょっとコメディー色が強過ぎる所もありましたけどね。
第1部青年期の元ゴー●ンレッドは、ひたすら熱い漢でした。
第2部熟年期の板尾創路は、そりゃーもう衰え、情けない姿で。
しかーし、後半には見事に復活。意外と板尾さん、動けるのね。
そして、ネタバレになっちゃいますが、老年期に、な、なんと!
当時のTV版に中野刑事として出演されていたきくち英一。これは
もうファンサービスですかね?以上3人の大門豊でした。(笑)
ザボーガーはもうこれでもか!とかっこ良くリファインされて
イイですねー。ただバイク形態は、もっと旧作っぽくっても
良かった気が。(笑) 顔面バイク感が薄れてます。
いやー、堪能しました。続いて、舞台挨拶。井口監督を始め、
板尾創路、古原靖久、佐津川愛美、電人ザボーガー。(笑)
だけでなく、勝手に劇場に来て、映画を一緒に観てた出演者が
5名追加。そして、TV版と前述した老年期を演じたきくち英一も
登場。豪華な舞台です。さらに!TV版大門を演じた故・山口暁の
ご家族が花束を持って登場。当時の話も聞けました。詳細は公式
サイトに写真入りで載ってます。(笑) そうそう。本日は新宿
渋谷横浜と3ヶ所回ったそうですが・・・渋谷の入りが悪かった
そうです。orz
ラストは写真撮影会。監督とザボーガーのみでした。やっぱ
芸能人を撮るのは色々とアレなんですかね?監督はいくらでもOK
だそーです。(笑)
ザボーガーのワンショットも披露。
グッズはあまりイイのがなく、クリアファイルを2種ゲット。
設計図がいいね。ザボーガーもカッケー♪生写真は舞台挨拶の
特典。あとは先に買ったパンフね。
興奮冷め止まぬまま退散。ぶらぶらしながら駅に向かい、駅前
商店街で買い出しを済ませて帰宅。お疲れ様でした。もう19時を
過ぎちゃいましたね。1日楽しみました。ちなみにバレー練習は
体育館が使えないのでお休みです。
晩飯。ビデオ消化を続け、遊び疲れて、寝落ち。今日も結局、
本日分しか投稿出来ないです。明日は特に予定がないので、更新
出来るかな!?(苦笑)
- DATE : 2011/10/14 (金)
忌引休暇は2日間だと!?
午前中、チョイチョイと総務に呼び出される。ん?なんじゃら
ほい?どーやら昨日の休暇がマズイらしい。結論からいうと、
忌引休暇2日+有給休暇ってコトになった。ん。有休消化が大変
ですから、全く問題ないですが。ん?午前中いたから午後半休で
イイって?どっちゃでもイイですが、んじゃ、ご指示どーりで。
説明はこうだ。『以前から問題があったのですが・・・』と
前置きがあった上で、連続3日間が無条件で与えられる訳では
なく、やむを得ない場合、最大で連続3日間与えられるそーで。
出社した以上、やむを得ない状況ではないんじゃね?ってコト
らしい。(苦笑) さいですか。つまり、ふつーに休んじゃえば
忌引休暇で、会社に足を踏み入れたら、その資格を失うってコト
ですな。・・・会社に来ないと、就業規則確認出来ないじゃん。
電話で聞けってか?いや、先に教えてよ。(ぼそっ)
さぁ、愚痴りますか!(笑) ひと言。頭、固いなー!って
感じ?こちとら、昨日、総務(注:別の課員)に聞いて、少し前
にも同様のケースで、出社したけど帰った社員がいましたけど、
『どうします?(ニヤソ)』って話の流れだったぞ。確か。で、
上司様にも了承を得て退散したんですが、昨日の今日で・・・。
なんだかなー!前述のとーり、有休使うのは気にしないのですが
不正に休んだって感じじゃない?(苦笑) 昨日対応してくれた
総務課員は平謝り。『認識不足で申し訳ない。』って。ぃゃぃゃ
それはこちらも同じ・・・。つーか、以前から問題になってた
なら公表しろよ!って話で。総務も知らない、上司も知らない、
もちろんあちきも知らない、周知じゃないコト後から言われても
困ったもんで。あー言えば、こう言う。こう言えば、あー言う
みたいな?後だしジャンケンに勝てる訳ありません。
振り回されてヤな感じデス。そいや同様のケースで忌引として
帰った社員も、取り消されるのかしらね?もう過去の話だから
そのままウヤムヤになるんでしょーかね?そーなるとこっちが
損した気分に。<マテ
愚痴終了。(笑) お仕事の方は、先日届いてたメルの対応。
とりあえず確認事項があったので、返信で回答を求める。スグに
電話で回答があり、作業開始となったのですが、肝心のデータが
届かない。スグに送ります~!と言ってたのに。出来る作業から
進めて・・・定時。また定時な毎日になりそーです。orz
ちょいと横浜をぶらぶらしてたら、ポツポツ雨が!急いで退散
しましょう。駅降りたら、本降り。傘いるねー、こりゃ。
帰宅。飯。ビデオ消化を進め、23時前から寝落ち。まだまだ
疲れが残っているよーです。夜中に目覚め、投稿中・・・。
本日分で精一杯デス。明日も早起き。寝る。・・・(_ _).。oOグー
- DATE : 2011/10/13 (木)
忌引休暇は3日間だと!?
えー、バタバタした数日でしたが、通常モードに戻る。出勤。
お礼の挨拶を済ませ、総務へ。届の確認。休暇届ですね。って、
特別休暇になるの?と確認。忌引休暇出ますねとのコト。しかも
連続3日間だと!?ちなみに2日休んで、今日が3日目・・・。
『どうします?(ニヤソ)』と総務。・・・ちょっと考えます。
とりあえずメルの確認。ぉ!作業依頼が。しかし、今日明日の
急ぎの作業ではない。だいじょーぶだ、問題ない。
次。作業中の面積区分けですが・・・な、なんと!3Dの作業が
ストップだと。マヂっすか。担当の同僚に、現状の報告。作業
時間の集計。で、作業途中ですが、データも渡して・・・この
作業は投了ですか。(苦笑)
その後、雑務を消化して・・・もうお昼ですね。じゃ、今日は
休みってコトで。帰りますか!全休ってコトでよろしく。最初
から知っていたら良かったんですけどね。就業規則が手元にない
から仕方がない。
さて。寄り道です。先ずは今週発売のコミック購入。今週号の
週刊誌購入に駅前百均へ。ありゃ!ジャンプ売切れ!(苦笑)
そうか。三連休だったので、土曜発売だったか。仕方なく久々に
本屋で定価購入。NTも発売されていたので、立ち読み。あー!
CDも発売されてたな。ヨドバシとCD屋をはしごして購入。これで
ひと通り片付いたか?じゃ、帰ります。
寄り道が多かったので、15時帰宅。ただいまー!お嬢は洗濯
してる最中。午前中はお疲れで寝ちゃったらしい。なんかする?
と聞くが特に用もないみたいで、逆に『寝れば?』と言われたが
寝る事なく、ココ数日放置状態だった、メル消化やサイト巡回
するコトに。
夕方、お嬢は買い出しへ。あちきはお留守番。お嬢帰宅後、飯
喰いながらビデオ消化開始。
23時になり終了。初日の日記を更新し・・・少しウトウト。
本日分を投稿して・・・寝ますね。
- DATE : 2011/10/12 (水)
横浜なう。
15時半に無事帰宅。おつかれさん。荷物運び込んだりしてたら
16時過ぎちゃいましたが。
さぁ!何から手をつけますか?先ず荷物の片付け?録画予約の
確認もしなきゃ!ココ数日の投稿も更新しなきゃだし、それより
眠いし・・・。
とりあえずご報告までに。(笑)
御在所SAで寝て・・・4時頃目が覚めた。早起きデス。(笑)
さて、運転再開といきますか!と思ったんですが、そうそう。
東名は集中工事の期間なんですね。で、渋滞情報を確認すると、
ぐはっ!工事渋滞だらけ。さらに事故渋滞も数ヶ所。ココに突入
する訳か・・・ヤだなー!
と思っていたら、集中工事のチラシがあって、中央道に迂回を
お願いしますと書いてあった。中央道ですか・・・。通ったコト
ないな。じゃ、通ってみます?何処目指せばいいんだ?小牧?
よし、ナビ再検索して、中央道通りますか!
ナビ通り順調に進んで行ったのですが、突然リルート!(汗)
どーやら下道通ってると誤認したよーで、リルートついでに元の
東名のルートになってしまい、迷走。(苦笑) ちょッ待てよ!
と思ってる間に、分岐を間違ってしまったよーで、高速の出口に
なってしまった。(爆) 仕方がない。コンビニで停まって、
ナビを詳細に設定。これで中央道確実に通るルートだ。(笑)
最初っから設定しとけよ!って話デスね。orz
無事、小牧ICから中央道へ。初めて通るので、気になったSAや
PAに寄り道寄り道。駒ケ岳SAに、諏訪湖SAに、八ヶ岳PAに・・・
談合坂SAで昼飯。ちょーどお昼でした。
で、高井戸ICまで進み、第三京浜で横浜まで。お疲れ様ー!
いやー、中央道って走り難いね。ずーっと80km/hだし、山道で
カーブ多いし、トンネル多いし、長ーいトンネルもあるし、延々
真っ直ぐで、いつ抜けるねん!って感じでした。(汗)
15時いつものガソリンスタンド。給油と洗車を済ませ、15時半
到着。ふー、やれやれ。
前述の通り、荷物を運び込んで何しよっか?と。結局は眠い!
ってコトで寝ました。やっぱ長距離移動でお疲れなんですよ。
17時からお昼寝。21時に目が覚め、晩飯。片付けもソコソコに
明日の為に、寝ました。寝てばっかだな、ぉぃ。(苦笑)
- DATE : 2011/10/11 (火)
御在所なう。
葬儀も滞りなく無事に終了。お疲れさんです。退散します。
で、只今御在所SAに23時前。先はまだまだ先なのですが・・・
さすがに眠い。こゆ時は、さっくり寝ましょう。(笑)
えーっと。なんとなーく7時前に目が覚め、朝飯。551の豚まん
イタダキマシタ。
さて。式は12時からなので、まだまだ時間があります。ちと
ぶらりとお散歩。コンビニ巡りと相成りました。(笑) 今日は
火曜日ですからねー!(謎) 大量のお菓子を購入。
戻ってきて、親族控室でマターリ待機。続々と人が増えてきて
12時。開始である。
ま、特記するコトもなく順調に進み、昼にベントー喰って、
夕方に終了。1日仕事。お疲れ様でした。
さて。退散します。さすがに今回は荷物は増えないだろうと
思っていたら、お嬢実家で段ボールひと箱追加。(笑) んで、
あちきの実家へ寄り道。着替えて、ガソリン入れて・・・でわ
退散いたします。18時デス。
えー、順調に亀山PAまで進み、遅い晩飯。21時半です。昼飯が
遅かったですし。かるーく牛丼イタダキマス。(笑)
腹ごしらえも済んで、先を急ぎましょう!と思ったんですが、
やっぱお疲れのよーで。眠い。眠い時は寝ましょう。急ぐ旅でも
ありませんし。ってコトで、御在所SAでガッツリ寝ましたとさ。
- DATE : 2011/10/10 (月)
大阪なう。
無事、大阪入りしました。
ウン。そんなところで。(笑)
さて。忙しい1日の始まりだぞ。5時起床だ。(汗) 飯喰って
6時には出発。お嬢を新横浜まで送迎デス。ひと足早く新幹線で
大阪入りって作戦です。(笑)
朝も早いので道も空いてて、意外とアッサリ到着。7時半頃の
指定席だったのですが、スグに乗れる新幹線に変更してもらい、
7時前には大阪へGo!いってら~♪
さぁ!今度はあちきの番だぞ。おうちに戻って準備だ。礼服を
出して、荷物まとめて、数日間の録画予約をざっくりチェック、
戸締り、電気、ガス、チェックヨシ!んじゃ、出発だ♪あちきは
車で大阪入りです。急げや急げ!
9時半出発。とりあえず昼飯を購入する為、コンビニへ寄り道
するコトに。サンドイッチ購入。飯の確保も済んだし、高速の
入口を目指します。下道は少々混んでましたね。(苦笑)
高速はス~イスイでした。(驚) 三連休の最終日は、もう
皆さん、おうちでマターリなんでしょーか!?渋滞なし!途中、
トイレ休憩を2回しただけで、走りっぱなしで大阪入り。17時半
到着ですよ。8時間ですね。久々の8時間走行。いつもはサービス
エリアに寄ったら、最低30分は経ってしまいますから。(苦笑)
大変よく頑張りましたね。おちかれさん。
葬儀会場の会館へ到着。お嬢と合流。で、親族控室へ。広ッ!
お洒落なホテルの1室の感じで、バストイレ付き、寝室には6つも
ベッドがある。スゲーな。
と、感心してる場合ぢゃない。礼服に着替えなきゃ!(汗)
ちなみに何時に到着するか不明だったので、いつものTシャツに
ジーパンって格好ぢゃマズイなと、ビジネススーツ着てました。
いちおー、気を使ってます。(笑)
19時まで待機。すべてスタッフがやってくれるので、ホント
やるコトはありません。待つだけです。
19時通夜式開始。親戚縁者のみのいわゆる家族葬。しめやかに
終了。お食事会。で、親族控室へ。お泊りです。線香番です。
お嬢の兄はお疲れなのか?早々に寝たので、とりあえずお嬢と
あちきが起きてます。長距離運転でお疲れなのですが・・・。
とりあえず風呂。風呂も広いなー!(笑)
マッサージチェアに座って、うつらうつらしながら線香番。
と言っても、線香は蚊取り線香のようならせん状で、10時間以上
持つらしい。番しなくってOKですね。(笑)
夜中にお嬢の兄が起きてきて、お嬢と交代。あちきはそのまま
マッサージチェアで寝落ち。(苦笑) ま、どこでも一緒って
コトで。(笑)
- DATE : 2011/10/09 (日)
訃報
今日はネタ的にはアルプスの少女ハイジフェスタが、近場の
百貨店でやってると知り、朝から行ってきたってのと、昼からは
某映画前売券購入の為に川崎まで出掛けたと2つ御用意出来たの
ですが、川崎に到着時に、お嬢から電話があったコトに気付き、
折り返し電話をすると・・・お嬢のおとんが亡くなったと連絡が
あったそーな。
そんな訳で、急いで帰宅。詳細をお嬢に聞くが、実家と連絡が
つかないので、情報不足。とりあえずお嬢だけ先に新幹線で帰る
コトにし、準備を進める。
夕方になり、よーやく連絡がついた。明日の朝、お嬢出発って
コトに決定。通夜・葬式の日時はまだ未定。了解。
とりあえず飯。その後、日時の連絡アリ。お嬢を送り出したら
あちきも準備して、大阪に向かわねば・・・。
写真がないか?と聞かれて、あちきの結婚式の時の写真を漁り
プリンタで出力しようと思ったら、インクがない!こんな時に
限って・・・orz 仕方がないので、コンビニでプリント。
あー!会社にも連絡しなきゃ!って、明日も休みだし、メルで
連絡しておきましょう。ちょっとバタバタしてます。
数日、投稿出来ないかも知れませんが、そゆコトで。