11時起床。珍しくお嬢も爆睡。おはよーさんで。
朝飯って時間ではないので、昼飯ですね。ピザを。半額だった
らしい。美味しくいただきました。
ビデオ消化を開始。オヤツの時間はポテチ。会社帰りの寄り道
にて、スーパーでオヤツ確保って時に、なんとなーくポテチを!
と思っていたら、見つけました。数年前、マツコ絶賛とテレビで
紹介された『菊水堂』の『できたてポテトチップ』。少々お高い
ですが。賞味期限が2週間ってのも話題でしたねー。
賞味期限の心配もなく、即イタダキマス。お味は・・・まぁ、
普通でしたね。薄味。芋感がありましたね。ごちそーさまで。
さて。今日もマターリとビデオ消化を済ませ、おしまい。明日
とゆーか、明け方?雨の予報ですが、雪になるかも!?なーんて
情報もありますので、朝が少々心配ですね。どーなるコトやら。
な訳で。寝落ち後、明日の準備を済ませ、後は寝るだけデス。
とりあえず雨降ってる感はありませんが。寝よ。
記事一覧
- DATE : 2022/01/23 (日)
ピザポテチ
- DATE : 2022/01/22 (土)
第6回
休日ですが、割と早めの8時半に起床。朝飯はぜんざい。もち
消化ですかね。(笑)
さて。本日は理事会ですよ。第6回ですね。今回が最終デス。
次回、総会やったらおしまい。1年間お疲れってコトですな。
今年度はいろいろと補修やらがありましてね。ポンプやら窓の
網戸やら外壁のタイルやら・・・・。もう何年も経過してるし、
致し方なしですかね。経年劣化。
1時間以上経過し、終了。乙。折角なので、このまま買い物へ
れっつらごー♪近所の業務スーパーが改装前とのコトで、商品が
全然ないって噂を聞き、別の店舗へ。年明け早々、パンク修理に
チャリ屋へ行った際に見つけた店舗で、最近できた店舗なのか?
以前からあった店舗なのか?知らんけど。
で。車で向かったら、駐車場待ちの大行列。マヂっすか。時間
変えてお越しくださいと警備員が案内板だしてますが、皆、行列
作って。じゃ、とりあえず待ってられないので、次へ。ドラッグ
ストアへ移動。買い物済ませて、時間を変えて、業務スーパーへ
行ってみるが・・・変わらんじゃん。(苦笑) 無理っすなー。
仕方がない。いつもの近所の業務スーパーへ。
駐車場はすんなり停めれたのですが、いやー、商品が全然ない
デスね。さすが改装前。ウリの冷食がスッカラカン。orz てか
営業中なのに、商品を片付け始めてるし。営業明日までってコト
ですが、明日、何が残ってるんでしょーか?(笑)
目的の炭酸缶を箱買い。1箱残ってましたよ。らっきー。
本日の予定はすべて終了。帰宅。昼飯。オヤツ。晩飯と喰って
ビデオ消化を済ませ、朝、早起きだったので、寝落ち。いつもの
パターンですよ。
- DATE : 2022/01/21 (金)
毎月恒例なんですが
さて。昨日の続き。チェックチェック。しかしながら、それも
昼まで。月報締め日です。時間まとめて、請求時間まとめます。
ま、毎月恒例なんですが、時間喰うんですよねー。やれやれ。
結局、今回も定時後までかかってしまい。退散しますか。乙。
チェックの続きは、また来週で。
なんか今週は疲れましたね。帰って、飯喰って、早々に寝落ち
デスよ。明日は若干早起き予定ですので。
で。夜中に目が覚め、明日の準備を少々。さぁ、寝ましょう。
まだまだ眠いのよ。
- DATE : 2022/01/20 (木)
区分分け
ココ数日は、細々としたチェックの対応しかしてなかったので
ものの数分で終わっていたのですが、ガッツリとデカイモデルの
チェック依頼が。(汗) ま、ちまちまヤルしかありませんが。
終わらないチェックはないってコトで。始めましょう!
モデルの区分分けがそりゃーもう頻繁に切り替わるって感じ?
シマウマかよ!(笑) とりあえず区分分けのチェックは後回し
だな。長さ関係から攻めるコトに。
キリが良いところまで進めて、退散。ちゅーとはんぱな状態で
退散したら、見直しも大変ですよ。(苦笑)
帰宅。飯喰って、ビデオ消化少々。そのまま寝落ち。お疲れ。
なんか週の後半に追い打ちでしたね。orz
夜中に目が覚め、今日のネタを投稿し、とっとと寝ましょう。
睡眠時間確保に努めます。
- DATE : 2022/01/19 (水)
マニュアル不備
今日もなんだかバタバタ。今、作業中の解析なんですが、結局
流用と言いつつ、入力データに、よくわからんフラグが立ってて
マニュアル読んでも、それが正しいのか?間違ってるのか?よく
わからん事態が発生。(苦笑) もう数年、解析作業やってても
知らんコトはまだまだでてきますねー。奥が深い。
とりあえずマニュアル頼り。現行Ver.から流用元の当時のVer.
まで目を通してみるが、わからず。なので、改訂報告書やら検証
報告書まで目を通し・・・あった!具体的な入力のサンプルが。
ふー、やれやれ。よーやく入力方法をハケーン。マニュアル不備
ってコトですな。(笑) 結局、見つかるまでにフラグ立てたり
取ったりして、解析実行してみたので、やり方は既に判明してた
のですけどね。ちゃんとした入力の根拠が必要って訳で。ハイ。
と、そんな感じで時間を費やし、次の作業に向けて、下準備を
進めたり。若干、お手隙になってきましたよ。品証関係の資料も
とりあえず揃った感じですし。
ぷち残業で退散。昼休みに買い損ねた単行本確保にヨドバシに
寄り道。アニメイトに置いてなかったので。orz
で、帰宅。飯。ビデオ消化少々の後、寝落ち。とっとと寝て、
夜中に早起き。朝活ならぬ深夜活ってコトで。(笑) もちろん
この後、寝ますけどね。オヤスミ。
- DATE : 2022/01/18 (火)
流用って何!?問題
今日は何か知らんけど、バタバタしてましたねー。気が付けば
時間だけが過ぎていた!みたいな。(苦笑)
いつも同じく、チェック作業に加え、社内教育に見積書作成。
後は懸案対応だな。これがまたやっかいなコトに。結構よくある
流用って何!?問題。(笑) 結局、流用データがぁゃιぃって
コトが判明し、見直しちゃうと、流用じゃなくなる訳で、結果も
変わってしまう訳で。どないすんねん!って話。まぁ、こちらで
悩んでも仕方がないので、確認するするしかなく。お疲れ様。
ぷち残業で退散。飯喰って、ビデオ消化少々の後、ガッツリと
寝落ち。なんか疲れましたね。まだ火曜なのに。
夜明け前に目が覚め、とりあえず今日のネタを。あと少しだけ
布団で寝ましょう。
- DATE : 2022/01/17 (月)
339冊
我が家には339冊の水島マンガがある。水島新司先生が10日に
亡くなったと報じられました。2年ほど前に引退したって話で、
ドカベンもあぶさんも完結しているのが救いですかね。
記憶が正しければ、あぶさんが一番最初に目にした水島作品。
おとんが読んでたビックコミックオリジナル連載ですからねー。
でも、残念ながら上記339冊の中には、5冊しかなく。傑作選って
ヤツ?セレクション版しか持ってないのよねー。もう既にかなり
巻数が出てたし、41年の長期連載。手が出せなかったって感じ?
一方、ドカベンを手にしたのは高校?大学か?古本で一挙に。
ドカベン→大甲子園とゲット。え゛ッ!?大甲子園って、クロス
オーバー作品やん!と知り、一球さん、球道くん、男どアホウ、
野球狂、ダントツ・・・と古本で次々買い漁って、その後、プロ
野球編へ突入!新刊で追いかけるコトに。
そんな感じで、水島マンガは、結構な作品、読んでますねー。
・・・あぶさん全107巻か。(ぼそっ)
さて。そんな残念なニュースがあり、既に、とれ高OKなぐらい
行数を埋めてますが、今日は平日。お仕事お仕事。と言っても、
特に変わりなく。落ち着いてる今日この頃。チェック依頼に対応
しつつ、品証の資料用意したり、プログラム弄ってみたり・・・
やるコトはいっぱいあります。(苦笑)
ぷち残業で退散。帰宅。ダビング作業を少々済ませ、飯喰って
ビデオ消化も少々。で、寝落ち。月曜から、なんだか眠いデス。
夜中に目が覚め、今日のネタを。水島マンガのネタなら、まだ
あるのですが、とりあえずこの辺で。また別の機会に。(笑)
- DATE : 2022/01/16 (日)
鏡開きにぜんざい
9時過ぎに起床。ちょいと遅れましたが、鏡開き。ぜんざいを
イタダキマス。
昼飯喰ったら、ちょいとお出掛け。定期が切れたので、駅まで
ぶ~らぶらとお散歩。期間が土曜日までだったので、本日1日分
延長ってコトで。(笑)
コンビニスイーツを確保し、帰宅。オヤツタイム。後はいつも
どーりに、ビデオ消化三昧。
そいや昨日の津波による緊急速報メール。神奈川のは設定ミス
だったみたいですねー。あんなに頻繁に警告音鳴っても!ホント
困ったちゃんですね。
晩飯喰ったら、後は寝るだけ。明日の準備を済ませたし、もう
心置きなく寝落ちできますね。(笑)
- DATE : 2022/01/15 (土)
気圧の変化で潮位上昇
明け方に寝たので、11時半起床と。ガッツリ寝た感じで。
録画予約の確認を済ませたら、昨日、調子悪かったダビングを
してみるコトに。ん?ちゃんと機能してるよーです。レコーダー
復活♪ふて寝して良かった。(笑) 酷使し過ぎたってコトです
かね?(苦笑) それでもダビング作業を再開。(笑)
昼飯喰って、オヤツして、晩飯喰ったら、本日終了~。早々に
寝落ち。そんな時、緊急速報メール。津波?地震あったっけ!?
10分おきぐらいに警告音。寝落ちするぐらい眠いってのに。orz
なんかネット見てると、火山が噴火して気圧の変化で潮位上昇?
みたいな。通常の津波と違うとか。知らんけど。
とりあえずスマホの電源を切って、布団へ。(笑) 寝る。
- DATE : 2022/01/14 (金)
カギとエラー
朝、おうちを出てしばらく。お嬢がチャリで追いかけてきた。
カギを忘れてるのに気が付いてくれ、わざわざ持ってきてくれた
次第。これはこれは。お疲れ様で。まぁ、おうちのカギ忘れても
お嬢がいれば問題ないのですが、定時退散で早い帰りになったり
買い物に出掛けたお嬢より早く帰ったり・・・ってパターンも、
無きにしも非ず。ありがとーございます。
さて。残念ながら定時退散するコトもなく、早く帰れるコトも
なく。フツーに残業。作業的には落ち着いているのですがねー。
結局、今日もチェック作業と納品準備の品証関係資料を作ったり
って感じ。
帰宅。飯喰ったら、早々に寝落ち。なんだか疲れましたねー。
で、夜中に目が覚め、ダビング作業開始。って時に、事件が!!
ダビングエラーだよ。別のレコーダーのドライブでエラー。また
壊れたか?新しいメディアを入れてみる。ダビング開始。ん~!
やっぱりエラー。やっぱ壊れたか!?
仕方がなく、ふて寝。どーしよーもないので、寝ますね。