記事一覧

石ノ森→ライダー→ネオサイクロン→スヌーピー

アイコン

 連休の合間の平日デス。平日モードで起床。とーぜん!(笑)
平日モードで出発。いつもの電車に乗り込んで、目が覚めると
新宿!?寝過ごした!(笑)
 でわなく。とーぜん有休消化日ですが何か?(笑) 新宿から
乗換えて荻窪へ。青海街道をえっちらおっちら徒歩で20分程移動
して到着したのが、杉並アニメーションミュージアム。1回か2回
来たコトがあります。2回目かな?

ファイル 2295-1.jpg

 『SHOTARO Square ~石ノ森章太郎について語ろう!~』って
企画展が開催中でして。ちょいとやってきました。石ノ森氏の
作品がメインではなく、御本人をフィーチャーしてまして、友人
やら漫画家仲間、アシ、編集者等からのいろんなネタが、パネル
展示されてました。なかなか興味深い話もあり、楽しめました。
 さて。朝来た道を戻って荻窪駅前。ちょいと早いが昼飯に駅前
そば屋にて、うどんを。イタダキマス。
 で。電車移動。今度は渋谷デス。歩くコト数分。渋谷PARCOへ
到着。ココも何度か来ましたね。

ファイル 2295-2.jpg

 KAMEN RIDER 45th EXHIBITION SHOP「HENSIN」って期間限定の
ショップと展示がありまして。会場限定商品に群がる転売ヤーで
初日は入場規制の大行列だったそーですが、完売後の本日なんて
ガラガラ。(苦笑) 迷惑をかけるコトなく、写真撮影できて
ラッキー?(笑)
 歴代ライダーのパネル展示に、変身ベルト(玩具)の展示が
ありました。
 ちなみに、会場限定商品は、好評につきWEBにて受注販売決定
しましたね。転売ヤーさん、お疲れ様♪ですね。(笑)
 次、行ってみよー♪地下鉄乗り継ぎ、六本木へ。雨がパラパラ
降ってきましたが。ヒルズのスーパーにてオヤツ購入。ひと休み
して、テレビ朝日へ。ココもよく来る場所。(笑)

ファイル 2295-3.jpg

 ネオサイクロン号!映画『仮面ライダー1号』に登場の新しい
バイクです。デカイ!カッコイイ!
 で。ヒルズ内をぶらぶらしたら、16時だ!よし、指定時間に
なりました。急げや急げ♪
 な訳で。いよいよ本日の目的地へ到着。これまで立ち寄った
場所は、メインではなく、時間調整って面もあります。(笑)

ファイル 2295-4.jpg

 スヌーピーミュージアムへ。16時指定で、16時過ぎに到着。
何!?行列が。orz 何の為の時間指定なんでしょ?困った話
デス。30分程の行列を並び、よーやく展内へ。中も行列。orz
原画が並び、隣の部屋へ移ると、私のお気に入り的な、著名人の
コメントコーナーみたいな感じでした。原画が少な目ですかね?
あっさり観終えます。皆、次の物販行列へ。(笑)
 な訳で。指定時間の1時間後ぐらいからは人も少なくなり、
再び原画を最初から堪能するコトに。指定時間の1時間後に入場
すればイイ感じデスね。(笑)
 最後にグッズを物色して、おしまい♪今日の予定は終了~♪
お疲れ様でした。帰るべ。
 スッカリ遅くなったので、飯喰ってくコトに。つるとんたん。
昼もうどんでしたが、夜もうどん喰ってきました。(笑)
 21時半頃帰宅。移動が多く、疲れましたねー。乙デス。今日の
小ネタが多く、整理してたら・・・寝落ち。目が覚めたら、もう
朝でした!みたいな。
 朝ですが、少し布団で寝ますか。(苦笑)

コメント一覧

かよこ - 2016/05/08(日) Edit

スヌーピーてやっぱり可愛いね❣️
石ノ森さん、予定通り行けて良かったね😃

散髪しただけ

アイコン

 コタツで寝落ちし、目が覚めたら6時過ぎ・・・。じゃ、もう
起きますか。(笑)
 朝飯喰って、マターリしてたら8時過ぎた。散髪行くか。何時
OPEN?ポイントカードがあったので確認すると、9時からか!
じゃ、今から準備したらちょーどかな?(笑)
 な訳で。9時過ぎには散髪屋へ到着。既に2人の客。1人待ち?
と思ったら、理容師さんでした。『どーぞ♪』と即案内。いつも
2~3人、多いと5~6人待ちぐらいなコトが多いので、待ちなし
ってのは覚えがない。OPEN直後が狙い目?
 で、いつもの如く、刈上げでサッパリ。30分程で終了。まだ
10時前だ。ちょいと寄り道と思っていたのですが、まだ他の店、
開いてねえーよ。(笑) そいや休日はスーパーが9時OPENって
お嬢が言ってたコトを思い出し、コンビニ→スーパー→百均って
はしごして帰宅。タダイマっと。
 今日の予定は以上で。(笑) 昼飯喰って、オヤツして・・・
夕方、お嬢買い出しへ、あちきはお留守番。晩飯喰ったら、もう
寝るだけ!みたいな。
 いつものパターン。コタツで寝落ちし、夜明け前に目が覚め、
行動再開ってヤツ。
 さて。明日、てかもう今日ですが、お出掛け予定ですので、
もうひと眠り。・・・(_ _).。oOグー

移動疲れで

アイコン

 EXPASA足柄にて水汲み等を済ませたら、23時半。30分の仮眠で
深夜割引になるので、ひと眠り。・・・(_ _).。oOグー
 と思ったら、目が覚めたら2時前で。(汗) ちょいと寝過ぎ
ですね。ま、急ぐ旅でもないのでOK。
 で。結局3時前に到着。お疲れさんで。雨もパラパラ。荷物も
無事に運び入れ、今日の予定は終了。(笑)
 録画予約を確認し、腹減ったので、朝飯喰って・・・コタツで
寝落ち。・・・(_ _).。oOグー
 昼頃、目が覚めたので、昼飯。お昼寝。・・・(_ _).。oOグー
 目が覚めたら15時過ぎ。オヤツだ。(笑) オヤツ喰ったら、
お嬢は買い出しへ。あちきは再びお昼寝。・・・(_ _).。oOグー
なんか寝てばっかデス。お疲れデス。
 晩飯。晩飯後も、やっぱり寝落ちしてしまった!ってオチで。
・・・(_ _).。oOグー
 今日は寝てばっかデス。

逃げ切る!?

アイコン

 さて。早々に横浜に退散デス。(笑) で、先ほど無事に到着
したので・・・とりあえず寝ます。(o_ _)oバタッ
 起きたら追記しますね。

 9時頃起床。朝飯喰って、その後、お昼に昼飯喰って、さて!
帰る準備を。
 持てるだけの荷物を抱えて、コインパーキングへ。荷物積んで
先ずは給油。そして、お嬢実家へ。今回は荷物少な目?
 もう1度、あちきの実家へ戻って、残りの荷物を積み込んで、
さぁ!出発しますか。13時半頃です。
 渋滞もなく、順調に進み、途中1回トイレ休憩したぐらいで、
19時にアクアイグニスに到着。ひとッ風呂浴びた後、飯喰って、
さぁ!後半戦だ。
 飯喰ってる合間に、雨がスゴイ!この後、雨と一緒に移動。
雨雲を追い越せるか!?(笑)
 高速に。帰りも新東名。とーぜん新しくできたNEOPASA岡崎に
寄り道。外観は和風。岡崎宿をイメージ?中に入ると、あれ!?
見覚えが・・・。って、下りと一緒!?同じデザイン!?いや、
集約型か!外観が違うので、入るまで気付きませんでした。orz
集約型と判ったら、長居は無用。次、行きましょう♪
 長篠設楽原PAに到着。下りは織田・徳川連合軍イメージで、
上りは武田軍イメージだそーで。赤いデス。(笑) 残念ながら
規模が小さい。トイレとコンビニだけデス。下りに比べて、差が
スゴイね。やっぱ武田軍、負けたから!?(笑)
 小さいので、ココも長居するコトなく、運転再開。雨は小雨。
小雨ですが、スピード出せば、それなりに。安全運転で。
 EXPASA足柄に23時到着。3ヶ所のSAに寄り道しましたが、外に
出た時は小雨で。傘は不要。雨から逃げ切った!(笑) 上りは
エヴァ仕様ではなく、ふつーでした。
 足柄の水を汲んで、深夜割引適用まで、ひと眠り・・・。
続きは明日のネタへ。

おばあちゃんちへ。

アイコン

 7時起床。おとんおかんはお出掛け。行ってらっさ♪あちきは
朝飯喰って、ぽちぽちサイト巡回の後、お出掛け。
 コンビニ寄って、ショッピングセンター寄って、本屋寄って、
そうそう!給料日だ♪銀行寄ったら・・・すんげー行列!orz
仕方ないので、スーパーにあるATMで。手数料はもちろん無料。
無料じゃなきゃ、引き出しませんよ。(笑)
 とりあえず用事は済んだかな?じゃ、お嬢んちへ向かいます。
その前に・・・お嬢んちの近所の知り合い宅へ。先日、お土産を
持って寄ったのですが、留守。仕方なく、無理矢理ポストに押し
込んだのですが。(笑) ま、今日ならおうちにいるとの情報を
ゲットしてたので、お嬢迎えに行く前に、ちょいとお邪魔。京都
土産を渡して、30分程の談笑。(笑)
 ぉっと!12時だ。お嬢を迎えに。お嬢のおかんと3人で近くの
丸亀製麺へ。昼飯デス。
 昼飯喰ったら、そのまま車で移動。おばあちゃんに会いに。
帰省時の恒例行事となってますな。アッシーさん。いくらでも
連れてきますがな。(笑)
 夕方、退散。お嬢の実家へ、一度戻り、今度はあちきの実家へ
移動。晩飯をゴチに♪寿司です。回転するヤツです。(笑)
とは言え、皿により値段が違うタイプのヤツですので。逆に、
あちきが好きな変わり種が少なかったですね。残念。
 お嬢を送って、退散。お疲れ様で。後は風呂して、マターリと
オンタイムでテレビ見て、ぽちぽちしながら、既に1時過ぎって
感じデス。
 昨日は結局2時頃に布団へ移動でしたから、今日もそんな感じ
でしょーかね?

和リラックマ展

アイコン

 7時前起床。今日も早起き。朝飯喰って、おとんに駅まで車で
送ってもらい、恒例の途中駅でお嬢と合流。おはよーさん。
 今日はおけいはんで、京都まで。そうだ 京都、行こう。って
突発的ノリではなく、京都タカシマヤへ。

ファイル 2290-1.jpg

 ハイ、和リラックマ展です。初の和テイストのリラックマ展で
日本の春夏秋冬をモチーフにしてるらしいっす。
 とりあえず5月なので・・・

ファイル 2290-2.jpg

 お気に入りはこちら。

ファイル 2290-3.jpg
目と耳が見えないのがイイ!(笑)
 スゴイ混んでいたのですが、最初の写真の3体のお出迎えの所
にて、皆、写真撮影会をするので、そこで入場制限な状況になり
以降、順番に撮影していくので、流れが良く、いっぱい写真撮影
できましたとさ♪
 ひと通り観終わって、グッズコーナー物色し、11時だ!場所を
移動しまして・・・ぉ!?登場デス!

ファイル 2290-4.jpg

 クマと撮影会です。ノーマルリラですね。和装じゃないんかい
ってツッコミはなしで。(笑) OPEN時に整理券確保できたので
撮影会にも参加。ラッキーでした。
 さて。本日の予定は以上で?(笑) デパ地下でお土産物色。
お昼過ぎた。昼飯に油そばを。なかなか美味しかったデス。
 さらにお土産物色の為、四条通をぶ~らぶら。お土産確保!
とりあえず目的達成!?じゃ、帰るべ。
 退散。お嬢と途中駅でお別れし、帰宅。ただいまっと。
 パソ弄り少々。18時前には晩飯。我が家は早いデス。その後、
風呂して、マターリとオンタイムでテレビ見ながら、ぽちぽちと
サイト巡回やら、ネタの準備やら。(笑)
 で。0時過ぎた。今日のネタを投稿したら・・・早く寝ます?
と言いつつ、もう1時過ぎちゃったね。ま、そんなもんです。

ポム→クマ→マイメロ

アイコン

 0時に目が覚め、運転再開。2時間程走って、SAにて寝るコトに
します。おつかーれ。
 夜は結構冷えまして。車内では寒い!寒さで何度か目が覚め、
その度にエンジン回して暖房を。(苦笑) 日が出てきたら、
暖かく。7時過ぎに目が覚めました。じゃ、出発だ。
 ココから実家までは近くでして、1時間ほどで到着。お疲れ。
16.5時間。(笑) 途中、6.5時間は睡眠時間ですので、10時間
ですね。ま、寄り道したり、飯喰ったりもしたし、こんなもん?
新東名が伸びて便利になりました。音羽蒲郡の辺りの60km/h制限
回避できるだけでもありがたい。(笑) さらにこっちの方では
圏央道で繋がりましたし。便利便利。
 さて。実家で一服した後、お出掛け。電車で移動です。先ずは
天王寺へ。10時過ぎ到着したのですが・・・ぇ゛!?11時OPEN
ですって。(汗)
 しかたがない。先にキタを攻めますか。梅田へ移動。大丸にて
ポムポムムリンの20周年記念の期間限定ショップが開催中との
コトで。物色物色。(笑)

ファイル 2289-1.jpg

 次行ってみよー!いつものクマ屋へ。ま、ココは何度も写真を
アップしたので、もう写真なしでOK?(笑)
 で。先ほどまだ閉まってた天王寺へ戻る。ココに新しいクマ屋
OPEN!

ファイル 2289-2.jpg

 ちょいと大人っぽい、オシャレな感じの店内です。期間限定
らしいので、ちょいと残念ですな。
 で。さらに移動し、元地元の百貨店へ。こちらはサンリオ!
マイメロ先輩がメイン?サンリオキャラがたーくさん!なんか
グッズもたーくさん売ってました。

ファイル 2289-3.jpg

と、キャラ巡りな1日でした。お疲れさん。
 戻ってきて、お嬢の実家へお送りし、本日の予定は終了。乙。
早い晩飯喰って、ココ数日のネタをまとめて・・・只今0時前。
今日は早く寝ましょう。明日も朝からお出掛け予定デス。

ますます便利に♪

アイコン

 11時過ぎ起床。朝飯は抜きで。とりあえず録画予約の確認を。
合間に荷造りし、14時半に出発デス。連休恒例の帰省デス。昨日
呑み会だったので、夜中に出発できず、本日出発となりました。
 15時半頃、EXPASA足柄に休憩で寄り道。するってーと!?

ファイル 2288-1.jpg

新東名補完計画!?NERV中日本 EVANGELION足柄!?ですと!?
 ってコトは・・・

ファイル 2288-2.jpg

でた!初号機!室内ですが、結構デカイです。スゲー!
 さらに・・・

ファイル 2288-3.jpg

2号機!平面●エル状態ですが、初号機並みにデカイ。(笑)
 SA内、いろんな所がNERV仕様になってまして。なかなか面白い
状況です。たまたま寄っただけなので、ラッキーでした。
 運転再開。渋滞もなく、順調に浜松まで進み・・・この先は
最近、延長になった区間。浜松いなさから豊田東まで延長!
ますます便利に♪(笑)
 な訳で。その区間内に新たなSA、PAができました。長篠設楽原
PAに到着。
 なんか戦国っぽい作り。どっかで聞いたなー!と思ったら、
長篠設楽原の戦いってヤツか!(笑)
 しかーも!隣接する織田信長本陣跡に行けるじゃないですか!
ま、跡なので、なーんもありませんが。(笑)

ファイル 2288-4.jpg

 ついでにココのフードコードで晩飯。腹ごしらえを済ませ、
運転再開。
 次はNEOPASA岡崎。NEOPASAなので、結構デカイ。既に20時前で
暗くなってたので、写真は撮ってないのですが、フクロウ?が
モチーフな建物でした。フードコートも人で一杯で。さっき飯
喰ってて良かったデス。
 さて。疲れたのでひと眠りするかな~?と思ったのですが、
もう少し走れば刈谷PA。別名?刈谷ハイウェイオアシス。確か
温泉があったハズ。行きますか!
 21時前に到着。何処だ何処だ!?あった!天然温泉かきつばた
ですって。じゃ、ひとッ風呂浴びますか♪
 結構広い感じ。露天風呂も広い。とは言え、基本、カラスの
行水ですので、とっとと上がる。(笑) そしてお嬢待ち。
 お嬢が出てきて、車に戻り、ちょいと寝るコトに。22時半。
目が覚めたら出発しましょう。
 で。目が覚めたら0時前。イイ感じですね。じゃ、続きは明日
ってコトで。(笑)

連休前の呑み会

アイコン

 今日は楽しい楽しい呑み会でした。(笑) もう既にひと眠り
して、夜明け前ですが、もうひと眠りします。
 でわ、また後で。おやすみなさいまし。

 さて。何してたっけ?午後から会議にちょいとかり出されて、
別件の飛び込みのデータ作成をちょいとやって・・・後は実りの
無い1日で。orz まだ入力値が出てこないので、作業が進まず
デスな。困った困った。続きは連休明けで。(笑)
 19時退散で、19時半からの呑み会です♪最初、面子が半分しか
揃わずでしたが・・・( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパ-イ♪
 で。残りの面子が遅れて登場。合計8人です。いつもの面子と
初めての面子と、新鮮な感じ。楽しいひと時でした。ハイ。
 しかーも!最後のデザートには・・・サプライズであちきの
誕生日おめでとーバースデーケーキ仕様!ありがたい。一緒に
祝っていただきました。
 で。2次会。半分退散し、半分居残り。その中の1人が、かなり
ヨッパさん状態で、途中から寝ちゃったし。(苦笑) しかも
その後、トイレに引き籠り。だいじょーぶか?(汗)
 で。4人共、終電で退散。なんか情報によると、寝落ちしてた
ってのに、寝たから元気になったのか?この後、友達と呑みに
行ったそーな。元気だなー!(笑)
 1時過ぎ帰宅。しっかりと寝落ちで。お疲れ様デス。

サッカー少女と剣道兄弟

アイコン

 朝、小学校と公園の間の道を通って、駅に向かうのですが、
去年の今頃かな?朝からサッカーの練習をする少女がいまして。
公園で月に2~3回見かける程度なのですがね。
 さらにその後、今度は剣道の練習をする兄弟が現れまして。
弟は胴を付け、抜き胴の練習相手をさせられてるって感じで、
たま~に、おかんもいたりで、スパルタ教育って感じ。こちらも
同じ公園で、月に2~3回見かける程度かな?
 そんな両者が、本日、めでたく同日に公園にいらっしゃって。
だからどーした!?ですが、早く学校行けよ!と。(笑)
 ま、そんなどーでもいい朝の光景を眺めつつ、出勤。(笑)
今日もマターリと次の報告書のまとめ。検証のページを作って、
いよいよネタを揃え始めた時!チェック作業してた若手から質問
アリ。よくワカランと。あちきもワカラン。(苦笑) 仕方なく
有識者様の登場を待ち、そちらにお任せ。
 で。結論的には入力データが変わるっぽい。(汗) 何を今更
デスよ。既に検証のページも作って、報告書まとめ始めてるって
のに。やり直しかよ。orz しゃーないね。早く数値出してね♪
 と、お任せモードで、続きは明日。19時半退散ナリ。
 今日もちょいと寄り道し、21時過ぎ帰宅。飯。ビデオ消化少々
済ませ、先日購入してきたテレビ番組表にて研究と対策。そして
気が付けば寝落ちで。(o_ _)oバタッ
 夜明け前に目が覚める。外は雨っぽいので、まだ暗いのですが
もうすぐ朝デスね・・・。