記事一覧

発売延期!

アイコン

 毎月4日はジャンプコミックスの発売日♪なので、昼休みに
スキップしながら(嘘)、買い出しへ出掛けたんですが!あれ?
なんかないぞ!?平台に並ぶコミックを何度見ても、置いてない
よーだ。するってーと、手書きのPOPに気が付く。何々!?一部
発売延期ですと!(汗)
 理由は、『電力・輸送・資材などの確保が困難な状況』との
コト。震災の影響です。まぁ、仕方がないでね。ちなみに21日
発売。今日出たコミックは、4月にアニメ化になった作品のみ
でしたね。そりゃ戦略的にも延期出来ないわな。
 お仕事は、先週仕上げたヤツを納品し、またマターリとした
1日。作業がなくなりそうです。定時退散ナリ。
 帰りにヨドバシへ寄り道。市場調査。さすがにそろそろ地デジ
対策しなきゃ・・・みたいな?<遅ッ
 20時半頃帰宅。飯。ビデオ消化1時間半。後はダビング作業に
時間喰ってしまった。orz
 23時前から、今日もしっかり寝てしまい・・・目が覚めたので
投稿中みたいな?さて、明日の為に寝る。・・・(_ _).。oOグー

ヨーグルトがないのよねー。

アイコン

 9時半に起こされて、朝飯。昨日喰ったロールケーキの残りを
ぺロリ♪もうお終いです。
 早速、ビデオ消化開始。日曜の朝は、スーパーヒーロータイム
ですね。(笑) 順番は、ライダー→戦隊って放送順と逆に消化
してますけどね。先週の通算999回と今週の通算1000回とお祭り
騒ぎの悪乗りでしたが、まぁ、やるならトコトンやってもらって
OKだと思いますし。オール戦闘員ってのも、今、やってる映画と
対照的でしたし。
 で、そのままビデオ消化を続け、昼飯の後の15時。買い出しへ
出掛ける。買い占め騒動も落ち着いてきたよーで、トイレット
ペーパーも、ラーメンも、電池も、牛乳も、見かけます。見かけ
ないのは、ヨーグルトと納豆。入荷はしているよーですが、この
時間になると、既に売り切れちゃってるよーで。(苦笑) 生産
工程において、発酵の為の温度管理が重要だそーで、計画停電の
影響で、温度管理が出来ず、生産量が落ちてるとか。なるほど。
先週末から計画停電見送りが続いてたんですが・・・。そう都合
良く、対応出来ないか。(苦笑) 困ったもんですね。
 帰宅。おやつして、ビデオ消化再開。19時。晩飯喰いながら、
オンタイムでテレビ視聴。録画予約が重なった為。(ぼそっ)
再びビデオ消化に戻り、23時前にひと段落。
 さ、明日の為に、とっとと済ますぞー!と思っていたんですが
結局は、コタツでウトウト。夜中に目が覚め・・・っていつもの
パターン。抜け出せませんね。orz

余韻

アイコン

 明け方に目が覚め、朝になってから布団に潜り込んで、今朝は
11時起床。おはやくないデス。(苦笑)
 昨日の映画の帰りに、エキナカで購入したロールケーキが朝飯
でした。うん、美味しい。
 で。今日は特に外出もせずに、マターリと過ごした1日。昨日
映画館で観た仮面ライダーの特番観たり、先日発売になった公式
写真集を見たりと・・・。余韻に浸っております。(笑)
 ちなみに、明日の放送で、40周年の通算1000回。めでたい!
仮面ライダー40TH.JPってサイトも立ち上がってますし、明日も
まだまだ仮面ライダーづくしな感じデス。
 そんな1日の終わりは、0時前。今日もやっぱりコタツで爆睡。
気が付けば夜中。まぁ、明日も休みですし。(苦笑) ん?
昨日も同じコト言ってた気が・・・(汗) 寝よっと。

レッツゴー仮面ライダー♪

アイコン

 『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー』
初日でしたので、早速観てきました。(笑) 響鬼以降、毎回、
映画館へ足を運んでいる訳ですが、いつもは土曜スタート。でも
今回は平日スタートでしたね。1日ですから、映画サービスデー
ってヤツで、割引で観賞出来る映画館が多いハズ。→初日の観客
動員数アップ!って戦略でしょーね。(笑) 前売り購入者に
とっては、ちょいと損した気分ですが。(ぼそっ)
 ま、あちきの場合、年度が替わった本日、早速、有休消化って
感じでしたけどね。たまたま初日と被ったってコトで。(笑)
 えー、いつもと同じ時間に起床し、8時頃出発。横浜を通過し
川崎まで。9時前に映画館到着。観易い中央の席を確保出来た♪
上映が9時40分からなので、まだ時間がある。劇場販売グッズを
求めて、もう1軒の映画館のショップへ。(笑) いや、だって
パンフ以外は、何故かそこらのお店で売ってるモノしか扱って
ないんですよね、ココの映画館。(苦笑)
 ピンバッジとストラップを購入し、元の映画館へ。開場時間に
なりました。初日初回。中央より前の席は、空席が目立ってるが
振り返れば超満員!混んでました。
 とりあえずひと言。面白かったー。なかなか感動出来る話で。
電王のタイムトラベルを使った、ありがちなタイムパラドックス
話ですが、そんなのはどーでもいい話。1号、2号、さらにはV3の
声が、当時のキャスト。感動でウルウルしちゃいます。(笑)
 さらに映画後半では、歴代ライダーが勢揃い。さらに何故か?
石ノ森ヒーローのキカイダー、01、イナズマン、ズバットまで
登場。宮内洋氏の『ブイ・スリャァ!』が『ズバッと解決!』。
この台詞だけでも観に行く価値があります。(爆)
 ラスボス戦が、あっけないとゆーか、なんだかなーって感じが
しないでもないですが。(ぼそっ) ラストのオチもありがちな
気もしますが、OK。良かった良かった。
 いやー、お腹一杯です。満足満足。ですが、もうお昼です。
お腹は空いてます。(笑) 飯喰いに、ラゾーナの方へ移動。
何にします?と案内を確認。『すみれ』ってラーメンにしようと
お嬢が。へーい。じゃ、行きますか。
 札幌のラーメン店で、ゆーめーらしい。あちきは知りません
でしたが何か?(笑) お嬢は知っていたよーです。メニューは
昔風、味噌、醤油、塩と4種。昔風ラーメンを選ぶ。お嬢は塩。
今、気が付いたんですが、北海道と言えば、味噌じゃね?(笑)
縮れ麺で、醤油ベース。昔風と醤油の違いがワカリマセンが、
美味しかったです。次回は味噌で!(笑)
 腹ごしらえも済んで、退散。駅前で水汲みを済ませて帰宅。
お疲れさん。お嬢はお昼寝モード。あちきはパンフ読んだり、
ダビングしたDVDの整理してました。(笑)
 晩飯喰いながら、マターリビデオ消化を続け・・・今日も
しっかり寝落ち。ま、明日も休みですし、問題ない。(笑)
この後、ガッツリ寝ればいいって話ですよ。オヤスミナサイ。
(o_ _)oバタッ

OOOの年(2010/04~2011/03の日記Log)

俺が変身する!!!

※左下の『ARCHIVE』ってヤツと一緒なんですけどねー!(笑)
いちおー、形式的に揃えたってコトで。

株主優待券消化で呑み会だー!

アイコン

 ヨッパさんは、しっかり寝落ちしてました。(苦笑) 明日も
早起きの予定なので、とっとと寝たいんですが・・・。ちょいと
まとめておきますか。(笑)
 えー、お仕事は昨日来た依頼の続き。朝、連絡取って、確認し
チェックも終えて、夕方前には完成♪意外とよゆーでした。で、
元の作業に。マターリ行きましょうや。
 定時退散。本日は呑み会でした♪なんか久々。居酒屋の株主
優待券があるとのコトで、その期日が3月末。つまり本日まで。
期日過ぎればタダの紙。そりゃー、呑み会開催ですよ。(笑)
 メンツはいつもの集いのメンバー。同世代の4名。1人遅れて
やってきたが、とりあえず( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパ-イ♪
 今日は会社の上司様のネタが豊富でしたねー。いやー、皆、
語ってましたよ。(笑) そしてもちろん、地震、原発の話題
にも。うちの会社にもかなり影響がありますし、色々気になる
話なのですが、あーだこーだと酒の席で話した所で、結局は
どーなるんだろーねー?って感じでした。(苦笑)
 23時前退散。横浜の街は、居酒屋もふつーにやってました。
なーんも問題ない。ふつーに生活出来てます。そいや店には
カップラが並びだしたし、最近はペットボトルの水が不足って
話ですが、それでもちゃんと並んでるし。買い込み騒動も収束
してきたよーです。やれやれです。
 0時前帰宅。そのまま寝落ち。(o_ _)oバタッ やっぱヨッパ
状態では、起きていられなかったってコトで。
 さ、寝ましょ。

またメルが!

アイコン

 出勤後、パソを立ち上げるとメルが届いてた。あれ?昨日、
お世話になりましたと挨拶があったのにも係わらず、まだ修正
依頼を出してくるのかよ。(苦笑) なんだかなー。もう次の
担当さんに任せりゃいいのに。(ぼそっ)
 で、内容確認。おろ!?結構めんどーな修正だぞ。断面図を
たくさん追加しなけりゃならん。ま、とりあえず始めますか!
 と、始めてみたら、意外とあっさり作業が進み、定時過ぎには
ほぼ完成。明日、ちょいと確認したら、チェックに入れるかと
思われます。
 18時半退散の19時半帰宅。飯喰って、ビデオ消化を22時ぐらい
まで続け、その後、ダビング作業に移行。計画停電の影響で、
ちょいと録画予約がややこしくなってます。なので、出来るだけ
容量を確保しておきたいのよね。
 さて。明日の為に、早く寝なきゃ!

黒いトドだよ~トドクロちゃん♪

アイコン

 今日は朝から、いつもと違う客先担当さんから連絡があった。
あら!珍しい。何事か?と思ったら、いつもの担当さんが、4月
から現場に異動になるとか。あらま!さいですかー。で、新しい
担当が決まるまでの代理だとか。了解。
 挨拶代わりに、早速作業依頼。(苦笑) 図面変更。なのだが
その変更により、計算書も変更しなきゃならない訳で、先に計算
結果が欲しいと。了解。先ずは計算作業ね。
 早速開始。するってーと、今度はいつもの担当さんから別件の
作業依頼。簡単な図面修正依頼。これが最後の連絡ですかね。
お世話になりました。いや、お世話した方が多いかな?(笑)
 どっちの作業も、あっさり終了。定時までには終わってしまい
定時退散なり。そいや15時頃に、品川で信号機トラブルで電車
遅れてるって遅延情報のメルが届いてたんですが・・・ありゃ!
まだ影響が残ってるよ。ホーム超混雑。電車10分遅れですと。
マヂっすか。どの路線も一緒だな。とりあえず、今、電車が出た
ばっかの路線とは別の路線のホームで待つ。・・・ぉぃぉぃ。
またおんなじ路線に電車入ってきたよ。選択誤りましたね。orz
10分ほど待たされ、やって来た電車に乗り込む。ギュウギュウ
詰め。計画停電が回避されたのに、信号機トラブルでこの混雑。
なんか損した気分。(苦笑)
 19時半頃によーやく到着。お疲れさん。荷物が届いてました。
懸賞当たった♪トドクロちゃんのどんぶりセットです。(笑)

ファイル 393-1.jpg

 大:直径16cm×高さ8cmが2個、小:直径13cm×高さ7cmが2個、
合計4つも!なかなか立派などんぶりデス。(笑) ちょいと前
会社でのど黒飴の空き袋を貰いまして。それで応募したら・・・
見事当選!ありがとーございます。某ヤフオク相場は3000円前後
でした。(笑)
 えー、昨日の予感も当たりました。晩飯喰って、ビデオ消化を
続けるも、睡魔が・・・!眠いデス。ココは思い切って寝ます。
戦略的寝落ち。(笑) 目が覚めればスッカリ夜中。やるコト
やって、本格的に寝ますか。

横浜西口の顔が!

アイコン

 昼休み。本日は買い出しの予定はなかったんですが、ふらり
市場調査へお散歩。週明けですし、月末ですし。(笑)
 横浜駅の中央通路を通り、西口まで行ったんですが、なんか
雰囲気が違う。あぁ!シャッターが下りてるぞ。そーだ。西口の
駅ビルだったCIALが、老朽化の為、閉店しちゃったんですよね。
ただでさえ節電で電灯があまり点いてないのに、シャッターまで
下りちゃって。そりゃーもう、暗い感じでした。
 CIALと言えば、女性向けのお店が多く、全く縁のない場所で。
それでも毎週数回、週刊誌の買い出しの為、この周辺は通り道
でしたから、それがなくなってしまうなんて・・・少々寂しい
もんです。
 ちょいと調べたら、今後、改装とかではなく、スッカリ再開発
するそーで、完成したら200m近い高層ビルだとか。(驚) また
横浜駅、工事だよ。ホント、『ハマのサグラダ・ファミリア』
って称される訳デスよ。横浜駅、一体いつ完成するのでしょう?
いや、完成するのか?(苦笑)
 で。お仕事は特記するコトもなく、定時退散。(笑) ちと
物量的にもヤバイ状況ですね。マターリ行きましょう。
 19時過ぎ帰宅。今日は夜、計画停電の予定だったんですが、
無事に回避。ラッキー♪明日も実施しないとのコトですので、
節電効果が出てきてるんでしょーね。
 飯喰って、ビデオ消化を23時まで続け、寝落ち。んー?月曜
からこの調子じゃ、思いやられます。(苦笑) 早く寝ましょ。
オヤスミナサイ。・・・(_ _).。oOグー

黄金免許

アイコン

 6時起床。早起きごくろーさまでつ。(笑) 朝飯喰ったら、
即出発。7時前には駅に着き、横浜乗り換えの二俣川到着デス。
 本日は免許の更新の為に、運転免許試験場まで来た次第。
警察で手続きするより、運転免許試験場でする方が好きです。
何となくですが。(笑)
 通常8時半から受付なのですが、平日の計画停電を考慮して、
8時から受付開始との情報を得てたので、早めの7時40分には到着
したんですが!既に行列出来てるしー!(汗) 受付だけでなく
適性検査の方にも行列が!一体、何時から開いてたのでしょう?
いきなり出鼻を挫かれた感じデス。orz
 ざっと数えて50人×4列・・・多いな。適性検査の方も同じく
並んでるし。時間かかりそう・・・と思っていたら、受付は
流れが早く、適性検査もアッサリ。次は、暗証番号の設定?これ
今回が初めてでして。ICカードになるんですよねー。4桁×2の
番号を入力して、2階へ。まだ8時デス。
 証紙購入し、再び受付に並ぶ。ココで15分ぐらい待たされた。
で、写真撮影してお終い♪ふー、やれやれ。後は講習受けるだけ
デスね。
 建物を移動し、講習会場へ。8時40分から講習開始だそーで。
携帯でビデオ消化しながら待機してたら、30分頃に、SDカードの
ご案内。SD=SAFE DRIVERね。あー!そんなのあったね。
 で、講習開始。先ずはビデオ学習。『悲惨な交通事故をなくす
ために』ってタイトルだったかな?15分。その後、講師のお話。
ICカードになりましたーって話でお終い。(笑) こちらも15分
でしたので、合計30分の講習。楽勝♪
 免許を受け取る。ハッハッハー♪『優良』の文字入り。ついに
ゴールド復活♪\(^o^)/バンザーイ やれやれデス。
 えー、ゴールド復活の記念に、SDカードも申請。(笑) ま、
折角なので。
 9時半には終了。お疲れさん。退散です。横浜乗り換えなので
ちょいとアニメイトに寄り道。ガンダムエース購入して、退散。
11時前帰宅。今日の予定は以上だな。(笑)
 昼飯。ビデオ消化開始。おやつ喰って、16時頃からお昼寝で。
今朝は早起きしたので、寝不足デス。
 2時間ほど寝てました。起きたら晩飯。マターリビデオ消化を
23時半まで続ける。
 あ!そいやComic List♪のページ更新してないや!と思い出し
作業開始。地震や停電のゴタゴタで、スッカリ忘れてましたよ。
ネタはある程度考えてたので・・・ササッっと書き上げ、表紙を
スキャニング。それ、アップだ!ふー、やれやれ。さすがに蔵書
りすとの方は、勘弁してください。m(_ _)mペコッ りすとの方は
また後日。
 風呂して、ぽちぽちとHP巡回し、そろそろ寝ますね。お昼寝
したので、あんまし眠くないのですが、明日の為に!